[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 19:08 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【10万以上】高級オーダースーツ14着目【FOPO】



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:09:29 0]
1着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1148968116/
2着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158004979/
3着目(スレタイは2着目、実質3着目)
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161957079/
4着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166500619/
5着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173964938/
6着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1179629772/
7着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182599449/
8着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188408979/
9着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1191687185/
10着目
life9.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194536258/
11着目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1197201323/
12着目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199204301/
13着目(前スレ)
mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1204298616/


2 名前:ノーブランドさん [2008/04/28(月) 22:09:47 0]
うんこもらした

3 名前:ノーブランドさん [2008/04/28(月) 22:15:35 O]
こここ?

4 名前:ノーブランドさん [2008/04/28(月) 22:18:49 0]
PLAYBOYのスーツはここでいいですか?

5 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:25:29 0]
おつ

6 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:56:54 0]
ニューヨークから6ゲトです。

7 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:58:07 0]
ニューヨークから7


8 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:58:50 0]
さらにニューヨークから8っっ

9 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 23:32:24 0]
九品仏から9

10 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:31:23 0]
  
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとニューヨークから失礼しますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
 



11 名前:ノーブランドさん [2008/04/29(火) 00:56:26 0]
>>6-10

おまえらなんかNY!!!!!!!!!

12 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 01:42:10 0]
次の秋冬用に予算15万でブリティッシュテイストの3ピースを作ろうと考えてます。
今のところ
・バタクハウスカット
・リチャード・アンダーソン
・伊勢丹のブリティッシュモデル
あたりが候補なんだけど、ほかに良さげな店ってあります?

13 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 01:58:10 0]
とりあえず伊勢丹のブリティッシュモデル は止めたほうがいい

14 名前:ノーブランド [2008/04/29(火) 10:15:58 0]
12さんへ

d.hatena.ne.jp/AvonHouseTailor/

15 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 10:48:01 0]
Vゾーンが狭すぎてダサいと思う

16 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 11:57:39 0]
>>12
伊勢丹ならT&Cのパターンオーダーで良いのでは?

17 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 12:19:51 0]
伊勢丹で買う事のデメリットは前スレで誰かがあれほど熱弁くれたと言うのに・・・

18 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 14:05:56 0]
>>12
多分ちょっと予算オーバーだけど、高橋のセカンドライン

19 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 18:02:11 0]
>>12
多分ちょっと予算オーバーだけど、米国のニューヨーク

20 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 23:09:12 0]
>>12
ニューヨークから失礼します。
トム・ジェームスへどうぞ。



21 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 02:01:53 0]
所詮アメリカンスーツ

22 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/30(水) 09:52:31 0]
今はバーバリー(非ブラレ)とリチャードジェームズのスーツ着てるんだけど
そんな俺がオーダーするならどこがよさげ?
オールアバウトの記事はイタリアのサルトリアばっかで全然参考にならないし・・・

23 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 10:20:19 0]
>>22
まず1行目の2つからして全然形が違うですやんw
まあ後者に似ているのはバタクかも知れませんな。
あとまだあるのかどうか知らんが、オズワルド・ボーテング。

24 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 11:43:20 0]
>>22
POで良ければ、どっちのブランドもやってるじゃない。バーバリーは
期間限定かもしれんが。FOなら、有名どころではBatak(代官山)、
T&C、リッド・テーラーがUK志向。


25 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 14:39:05 0]
バーバリーとリチャードジェームスのPOについてkwsk

26 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 15:56:31 0]
B民ってお前等か?

27 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 16:58:08 0]
むしろリチャード・ジェームスこそ期間限定POだよ。
常時はやってないんじゃない?

28 名前:ノーブランドさん [2008/04/30(水) 17:14:18 0]
>>25
直営店や、イセメン・阪急で普通にやっていると思うが。
メーカーとしては既製を正規の値段で買ってくれれば、それに
越したことないんだろうから、詳細は直接、店で訊いてくれ。
サイズと生地についてはある程度自由が効くけど、ポケットだの
襟だののディテールは、基本的にいじれないと思う。本切羽に
できるくらいかな。あと当然のことながら、国内でPOできるのは
三陽商会とロンナーの製品。

29 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/30(水) 21:45:04 0]
阪急メンズのリチャード・ジェームスは店頭にオーダー用の生地置いてるな。

30 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 06:56:28 0]
リチャードジェームズのオーダーって生地だけテーラーとかに売ってるだけじゃねーの?



31 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 07:04:43 O]
なんか意味がよく分からないな

32 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 13:40:54 0]
カノニコ、グアベロ、ゼニアなどのブランドの生地って
やはりノーブランドよりは、丈夫なのかな?
たいしてかわらない?

33 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 14:26:13 O]
丈夫と上質は反比例。

34 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 14:33:12 O]
ナベアツのスーツはオーダーメイドで12マンらしいぞww



35 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 15:40:08 0]
>>33
そうなんんですか
上質だと長持ちしにくいのですか

丈夫じゃないのにブランドものを買うメリットって何でしょうか??
着心地?見栄?見た目の高級感?

36 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 15:57:15 0]
初心者は初心者スレ行けよ

37 名前:sage [2008/05/01(木) 16:14:44 0]
>>34
ナベアツのスーツってカッタウェイで拝みボタンだよね?T&Cっぽいんだけどどこの?

38 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 16:49:28 0]
>>37
梅屋敷のスーツ屋だろ

39 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 17:07:22 0]
>>36
へえへえ
相変わらずここは排他的でやな奴が多いな

40 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 17:47:26 0]
スレ違いという事も分からない池沼が排他的とか言ってるよ



41 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 17:54:00 0]
つーかボコノン臭がするな

42 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 17:58:44 0]
高級スレで超初心者が「排他的」w

43 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 18:00:54 O]
人生の初心者乙

44 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 18:06:04 0]
>>35
初心者じゃない俺が答える。
求めるものは人によって違う。
一つに括ることは意味が無い。

45 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 18:47:02 0]
>>44
お答えありがとうございます。
愚問失礼しました。

ところで…
短時間でこの総攻撃とは、やはりやな奴が多いなと思いました。
すれ違いって仰ってますが、どこのスレに聞けば良いですかね?
高級スーツを嫌味に見せびらかしたいだけで、自己満足をみんなで披露しあう場所はここしか見当たらないのですが…

だれが見てるんですかね あなたたちのご自慢のスーツを 
それより他のところに気を配ってはどうでしょうか
人生の初心者がはげ親父たちに意見するのは僭越ですが、たぶんスーツだけ着飾っても無駄だと思います。

いけぬま? 知的障害者のことか…
高級オーダースーツスレ  だってー
高級って

さあどんな誹謗中傷が来るか… 
覚悟しときます。。。

46 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 19:00:47 0]
>>45
初心者じゃない俺が答える。
俺の自慢のスーツはあまりに普通で誰からも褒められも貶されもしないよ。
セールで買ったノーベルノートのスーツは褒められるよ。
見せびらかしたいと思っても誰も興味示さないよ。

つか、ハゲちゃうわ!!

47 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 19:05:05 0]
へっぽこな改行だな・・・。

48 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 19:09:16 0]
>>45
ブランドがテーラー名でなくて生地だと考えて、
高価な新作生地を選ぶより、デッド品などの方がお得だと思うよ。
トニックなど、昔の物の方が張りがいいしね。

それと高級というのは生地だけの事ではなくて、
仕立てやデザインを含めた全体的出来映えと考えた方がいい。

オレならデッド品の英国生地をさがし、気に入ったテーラーで普通のものを作ってもらう。

49 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 19:28:36 O]
へっぽこ帰ってきたのか

50 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 19:30:39 0]
自演ktkr



51 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 20:23:20 O]
>>45
これがGW厨かw

52 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 20:26:41 0]
>>46>>48
大人なご回答ありがとうございます。ユーモアもありますし…
鷹揚で紳士な反応で、意外でした、と同時に「やなやつばかり」と言った事をお詫びいたします。
ブランド品を身につけて下卑た奴ばかりではないようですね

カタカナが良くわからなかったですが、参考になりました、啓蒙感謝いたします。

53 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 21:04:03 0]
頭おかしいんじゃないの?検索って言葉も知らんの?死ねよ

54 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 21:06:01 0]
自分が短時間で攻撃されるだけの、2chですら守られるネチケットを守れなかった人が何言ってるの?
はっきり言ってゴミ以下だよアンタ

55 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 21:53:22 O]
はいはい
ニューヨークから失礼しますよ

56 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 22:38:57 0]
>>54
d?
何言ってるの?って何言ったっけえ??

ゴミ以下とか言ってるやつがマナーだとかエチケットだとか言っても説得力ありませんよ

さすが

57 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 22:51:33 0]
  
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとニューヨークから失礼しますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
 

58 名前:ノーブランドさん [2008/05/01(木) 22:54:27 O]
>>51,>>53-54
消えろ

59 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/01(木) 22:54:58 O]
つうか、スレタイを読めない奴は池沼w

60 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/02(金) 00:08:32 0]
そろそろスルーを覚えようぜみんな



61 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 00:15:13 0]
  
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとニューヨークからスルーしますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
 

62 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 01:37:50 0]
30s軍団今昔
life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10294/1029407000.html

63 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/02(金) 03:57:30 0]
>>45は冗談抜きで知的障害者かw
ボコノン級のキチガイがまた一人生まれたな

64 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 08:13:34 O]
諸君、落ち着きたまえ。
金持ちケンカせずだよ。
日本語が読めない鮮人の相手など、時間のムダ。


65 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 10:33:29 0]
頭悪…

66 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 18:27:55 O]
朝鮮人は死ね

67 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/02(金) 18:29:32 0]
あれだろ?高いスーツ買ってるやつなら答えてくれるとか妄想したんだろ
妄想働かせる前にスレタイ嫁よって感じ

68 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/02(金) 19:40:46 O]
GWに2chデビューして、浮かれてんじゃねえか?
煽りが青すぎたw

69 名前:ノーブランドさん [2008/05/02(金) 19:45:12 0]
いい加減低レベルな煽りやめれ


70 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 00:14:50 0]
どこかGWで安売りしているとこない?



71 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 02:01:59 0]
>>35
一般に原毛が細いほど(superの表記が高いほど)高価。
原毛が細いと生地にしたときに、生地が柔らかくなり着心地がよい。
ただし、原毛が細く生地が柔らかいということは、皺になりやすく耐久性に
劣ると言うこと。また仕立に気を使わないと、皺になりやすい分、仕立栄えしない。

実際は、原毛の細さ、生地の撚り、目付、仕上げなどで生地の柔らかさや耐久性など
が変わるので高価な生地が必ずしも耐久性に劣るとは限らない。が、一般論としては
高価な生地は細い原毛を使うことが多く、耐久性に劣ると考えられる。

あなたが上げた生地メーカーは細い原毛を使って、目付の軽い生地を作る傾向にある
イタリアメーカーだから高価な生地ほど耐久性に劣ると言ってよい。

どっちかというと初心者向けの質問スレを使えば、みんな親切に答えてくれたと思うよ。
つまりスレ違い。36は親切な誘導だと思うよ。
45の書き込みはまぁ、人生の初心者だねぇ。

初心者質問スレ
mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205848964/l50

72 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 02:10:23 0]
>>35
それから、ブランドネームによらず、自分で生地を触ってみて良さそうなものを
選ぶとよい。

super表記以上に目付(単位面積あたりの重さ)もひとつの基準になるので、生地を
選ぶときは確認するとよい。目付のあるものほど、耐久性があると考えて間違いない。

例えば高級生地でもリアブラウンの冬物のようにsuper表記がなく、目付が450gくらいあるものは
丈夫だ。

夏物のように、あまり厚い生地が使えない季節は、ある程度消耗品として諦めるしかないかな。

73 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 05:57:19 0]
ゼニアもsuper表記やめたよな。

長く使いたいなら目付で300g以上が目安かな?

74 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 09:16:21 0]
silk混も耐久性ないよな

75 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 09:58:04 0]
長く使う?俺はいやだね
その時気に入った生地で3年着たらオク出して処分
S150でも、ビンテージトニックでも また新しいのを誂える 飽きるし
「誂える」こと自体が趣味ってことで

76 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:12:23 0]
俺なんてオクにすら出さないで処分(地域の古着回収)だ。
ちなみにやはり3年程度着る事を前提にし、週2くらいのペースで着れるよう
ローテを回している。本当に気に入ると5年くらい着てるけど。

77 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 11:17:07 O]
>>74
デルフィノのシルク混の120のを着てるけど
ピアーナの表記なしより丈夫だよ。
満員電車に着てってるけど羽毛だちすらしてない。

78 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:19:23 0]
ロロピの生地はファンシーだってどっかの店の人が言ってた。

79 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:21:50 0]
週2なんて貧乏くさいローテだったら、
3年程度でヘタレてくるだろ・・・

80 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 11:52:00 0]
>>71>>72
ありがとうございます。参考になりました。
私が間違っていました、直ちに去ります。



81 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 13:23:33 0]
目付と重量とは微妙に違うんだが・・・

82 名前:ノーブランドさん mailto:age [2008/05/03(土) 14:04:22 O]
だからsuperは原毛の細さじゃないってば
ニューヨークから失礼しますみたいな間違った知識振りかざすなよ

83 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 14:32:00 O]
じゃあなんだよ。きちんと具体的に説明してみろ。出来るならな。おらおら、早くしろ。

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 14:46:01 O]
super表示は糸の細さ
原毛(繊維)の細さとは違うもの
原毛1kgからどれだけの長さの糸をひけるか表したもの

ちなみに生地全体のある程度の割合がその糸の細さであれば、その糸の細さのsuper表示をしていいことにイタリアの法律ではなっている

85 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 14:46:57 O]
スーツひせめて週一じゃなければ使い倒すしかない。
月二回ペース位からだよ、いいスーツを長く着るのは。

86 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 14:54:15 O]
なんかもう初心者スレみたいだな
パターンオーダーばかりで馴染みのテーラーがいないなら仕方ないのかもしれないが

87 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 15:03:40 O]
前からこんなもんさ
いつも決まったテーラーでフルオーダーは10人に1人もいなかった

88 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 15:34:36 0]
>>79
76だけど、俺に言ってる?
いいんだよ、着倒すつもりで着てるんだから。当然、春夏なら月1、
秋冬でもシーズン後にはクリーニングするしね。
月に2回しか着ないような人とは、考え方からして違うだろうね。

89 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 16:29:00 O]
考え方よりKYが問題
誰もそんなこと聞いてないから

90 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 17:14:24 O]
>>88
と言うか、オマエは誰だw



91 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 17:21:09 0]
高級スレというわりには、携帯からのカキコ多いなw

92 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 18:03:01 O]
せっかくのGWに家に籠もってるのか?

93 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 20:45:53 0]
外出先から書き込んでるお前もどうかと思うが・・・

94 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 20:47:57 0]
2chなんて電車内で見るもんじゃないの?と思ってた時代もありました

95 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 20:49:40 0]
>>88
どうでもいいが、春夏に月1でクリーニングするのは当然では無いからな。

96 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 21:11:02 O]
>>88
週5の2着回しで月に10回、3着回しで7回程度着たらクリーニングか。
シーズンに5,6回もクリーニングしてたら、あっと言う間に風合いがなくなるな。
だから、3年で着れなくなるんじゃね?

97 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 21:34:10 O]
確かにそんなにクリーニング出したら3年もしたら風合いがなくなるわな。
週1位できちんとブラッシングすれば1年に1回もクリーニング出さなくていい気がする。
ズボンのクリースが消えたらプレス頼む意味で出すかな。

98 名前:ノーブランドさん [2008/05/03(土) 21:38:11 0]
しかもドライクリーニングだったら生地傷めるだけだし。

99 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 22:51:54 0]
おまけにクリースは、シロセットでプレス不要だし。

100 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/05/03(土) 22:56:18 0]
>>97
年に1回くらいはした方がよくない?
いくらブラシかけてもどうしても汚れは付くし。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef