[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 14:55 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part3



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/11(水) 08:32:51.77 ID:d4jeR1nt0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレOKのストーリー設定等考察スレです

公式サイトリンク
www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事

スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part90【PS4】IPあり
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575958393/

■前スレ
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part2
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574748411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前: []
[ここ壊れてます]

802 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.162.239]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:14:28 ID:zho9AyRrd.net]
断ち切る存在なのはドリームキャッチャーを渡すタイミングでは既に把握してる
帰還者にした瞬間辺りかな?
ドリームキャッチャーを渡すときに「私を止めに来て」と言ってるからな

803 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/08(水) 23:16:48 ID:6TVqhqaX0.net]
>>768
3.アメリのビーチで、ヒッグスと殴り合い(追記)
アメリが自分のビーチからサムに呼び掛けていたことを告白
サム「俺はマリオで、君はピーチ姫か」
サムとアメリが、浜辺を並んで走る

804 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-3WxV [153.145.20.102]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:22:00 ID:FWWxpqNp0.net]
>>769
自分もサムが止めてくれる未来を知ったタイミングはそっちだと思う
銃とかのアイテムもだけどビーチで待ってる、止めに来てはそうじゃないとしっくり来ない

805 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-OGYT [113.153.16.209]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:28:08 ID:ZDzIjoba0.net]
クラゲBTが脳のように見えるのって考察されてる?

806 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/08(水) 23:28:52 ID:6TVqhqaX0.net]
>>770
3.アメリのビーチで、ヒッグスと殴り合い(追記2)
サムとアメリが浜辺を走った先で、拳銃を持ったダイハードマンとブリッジット、BTクリフ登場

サムはアメリに突き放されて現世に戻る

ここまでの流れで言えること
カイラル通信が繋がって、アメリが宇宙の全容を知った常態で、サムがアメリのビーチに到着したから、サムが断ち切る存在だと分かってるはず

ダイハードマンが拳銃を持ってアメリのビーチに来ていて、ダイハードマンはクリフに許してもらっていたものの、後悔は消えてない

807 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a518-95pQ [222.147.111.145]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:29:45 ID:kcFoiWW90.net]
ブリジットがビーチでダイハードマンに拳銃をつきつけられてる時にアメリはいないし、クリフが現れて気を取られてる間にアメリがサムのそばに現れて、よく見るとブリジットが消えてるんだよな
あの辺のアメリの行動が演技がかってるというかちょっと怪しい感じに見える

808 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-3WxV [153.145.20.102]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:32:54 ID:FWWxpqNp0.net]
>>767
描写がないから、は最早考察でもなんでもないような...
どっちかと言うと対消滅後にカイラル濃度が上昇して、あの世との境界が曖昧になった結果
BTや反物質が召喚されてしまうとかの方が分かるかな、それこそ核爆弾の爆破後の放射能みたいに

809 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-U1Qs [126.237.32.146]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:36:47 ID:7koKwoESr.net]
>>773
いや、銃と臍帯はどうしたんだよ
仮説の全容は分かったが、質問に答えてないっすよ



810 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 05d0-///2 [180.146.58.82]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:44:49 ID:0MhkKGOD0.net]
サムがアメリを止める夢も、止めずにラストストランディングが起こる夢も、アメリは昔から見ている。
サムが断ち切る存在になるか、ならないか、サムがどちらを選ぶかはアメリには分からない。

811 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-CVP4 [1.75.248.61]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:56:23 ID:VcgPjbn5d.net]
>>775
あくまで仮定ありきだからね
あの世に反物質があるなら、あの世で対消滅が起きていないのか?って事になり複雑になるから、この辺りが反物資が流れてくる過程とBTの性質の考察の限界で、妄想にはなってしまうね

812 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-CVP4 [1.75.248.61]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:03:44 ID:q7zzKhMfd.net]
>>771
>>777
そっちだよな

>>773さんの断ち切る存在だと理解したタイミングの説明が理解できん
アメリは絶滅夢によりサムが断ち切る「この日」も見ていたから、
そこまでの仮定や、「この日」がいつかは分からずとも断ち切る存在は知っていたとしか思えない

813 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-3WxV [153.145.20.102]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:08:10 ID:907VpqNT0.net]
>>778
対消滅するのはあの世の反物質とこの世の物質だから、あの世に反物質ある前提じゃないとまず始まらない
死者と生者じゃないと成立しない現象だからあの世で対消滅が起きないのは納得できるかな

814 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-U1Qs [126.237.32.146]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:17:04 ID:hJaWlB4Sr.net]
>>779
一応起きてても絶滅夢を見るようになったって言ってた
それにしたって最後の最後で気付いたなら絶滅夢ですらないじゃんって話になるが

815 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/09(Thu) 00:43:22 ID:TGVbb5qV0.net]
>>773
4.現世に戻ったサム
中部最西からレイクノットシティに向かう
レイクノットシティ手前でスーパーセル
BTクリフと最後のバトル

5.サム、レイクノットシティ到着
ダイハードマンの告白
フラジャイル他がいるポートノットシティに行くことになる
ポートノットシティ手前でクジラとバトル

6.サム、ポートノットシティ到着
フラジャイルに、アメリのビーチへ、ジャンプしてもらう
アメリとの繋りのドリームキャッチャーを辿って

816 名前:ジャンプ

7.サム、アメリのビーチに到着、アメリの告白を聞く

アメリの「遅かった」発言
「ラストストランディングは始まった」
「始まったラストストランディングは止められない」

アメリの告白で、緩やかな絶滅を早めるのがラストストランディングなど判明
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/09(Thu) 00:47:48 ID:TGVbb5qV0.net]
>>782
カイラル通信が繋がってから、ヒッグスとの殴り合いの時に、アメリのビーチにサムが来てるので、この時に、ラストストランディングを始めることは可能
また、サムが断ち切る存在だと分かっているはず
ラストストランディングは、アメリの意思で出来るので、まだ始めてなかったかもしれないが実態不明
アメリはサムと一緒に楽しく走ってたから、サムと絶滅の最後の瞬間を見れるように、ビーチの楽しさをサムに知らしめようと画策してる様に思った
けど、断ち切る存在だと、アメリは分かっていたはずなので、サムとの最後の一時を楽しんだのかもしれない

カイラル通信が繋がって以降、サムの2回目かつ最後のビーチで、アメリの告白に繋がっていく

カイラル通信が繋がって以降にダイハードマンが拳銃を持ってアメリのビーチにいたので、この辺りから、サムが現世に戻れる準備をしていたかもしれない

アメリの臍帯をダイハードマン達に事前に託した時は、サムの断ち切る存在を分かってなかったはずだから、事前準備していたとは言い切れない
むしろ、思いついたデッドマン達のファインプレイだったのだと思う

818 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/09(Thu) 01:01:17 ID:TGVbb5qV0.net]
>>779
確かに、サムが子供の頃に、「止めに来て」とそれらしき事をアメリは言ってる
この頃は、カイラル通信が繋がってないから、絶滅しか選択肢がないことを知らないはず
この頃はまだ絶滅回避を模索してた頃
アメリ自信が、緩やかな絶滅を早めることも知らない
従って、断ち切る存在だと分かるはずはない


加えて、上に貼られた動画のアメリの告白のところでは、サムが断ち切る未来が見えたのは、サムの子供の頃とはとても思えない話しぶり
確か、39分くらいのとこ

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 01:10:35.03 ID:907VpqNT0.net]
>>784
断ち切る未来は絶滅を早める決断したから見えたのではなくアメリが見た絶滅夢の1つじゃない?
自分が絶滅早めるのを知っても知らなくても絶滅夢は結末だけは見える仕様なので別におかしくはないよ
確実に断ち切ってくれる保証がない(その未来に繋がるか分からない)から回避策を探すためのカイラル通信なんだから



820 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 03:07:22.06 ID:nlB0X8VMd.net]
>>780
死者と生者って訳ではないよ
BTが対消滅を起こすにはBT内の反物質に物質を触れさせないと駄目ってだけだからね
反物質そのものとBTの接触は分からない

だから、BTは物質として認識されないと仮定すると、この世に反物質を流し続けられる存在になるのかなあ…と

821 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 03:30:14.22 ID:0KimojmJd.net]
>>785
同じ結論だわ
BBやカイラル通信を作り、「ビーチで待っている」をあれだけ言っておいて、ビーチに来るまで絶滅を一緒に見守る前提でした。だと人類を救う行動と矛盾する
絶滅しか知らない仮説だと、BBもカイラル通信も作らずサムを呼ぶことに全力を注げば済むからな

822 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-AZwT [126.33.40.124]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 05:47:34 ID:ru+x4sXIp.net]
フラジャイルって最後のあたりサムに恋愛感情みたいの持ってたのかな
それとも恩人としてサムが幸せになれるように助力してあげたいって感じなのかな

823 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-AZwT [126.33.40.124]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 06:21:50 ID:ru+x4sXIp.net]
サムとヒッグスがビーチでボコり合いするあたりからダイハードマンが出てくるところまで、
急に格ゲーのゲージみたいの出てきたり、80年代みたいな浜辺走りしたり
あそこだけ演出が異質なんだけどどういう意図なんだろう?
ここまで自作自演のアメリ劇場でしたーって暗示なのかな
ボコボコのツラでニコニコしながらスローで走ってるサム見て「????」ってなったわ

824 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.40]) [2020/01/09(Thu) 06:58:35 ID:LJsjOBqbM.net]
>>785
>>787

いやいや、俺もそう思いたいんだけど
動画をじっくり観て、再度、検討してみて

カイラル通信が繋がってから分かったこと、かつ、カイラル通信が繋がって以降のサムがアメリのビーチに到着して分かったこと

それは、アメリの選択肢が、緩やかな絶滅を何万年も見守るか、緩やかな絶滅を早めるかの二択しかなかったこと、サムがビーチに来て、サムが新たな未来であることが分かったと言いきってる

絶滅夢を過去に見ていて現実となったとか、過去に観た絶滅夢はこのことだったのねとか、
絶滅夢との繋りを含ませる様なセリフがない

「遅かった」の意図も全く分からない
「サム、待ってたわ」だったら良かったのにと思うよ
加えて、アメリがサムの断ち切る夢を見ていた行があった方が良い

方や、明言していて、方や、含みのセリフもない
明言しているセリフで解釈せざるを得ない

825 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.40]) [2020/01/09(Thu) 07:04:39 ID:LJsjOBqbM.net]
>>776
拳銃は、アメリが、サムを現世に戻すために準備した可能性が高い
アメリの臍帯は、デッドマン達のファインプレイの可能性が高い

ただ、臍帯については、サムが断ち切る存在となって現世に戻るためのアイテムとしてたわけではなく、他の理由で保険として準備していた可能性もある

826 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.40]) [2020/01/09(Thu) 07:55:04 ID:LJsjOBqbM.net]
>>788
恋愛感情の様に思えるよね
苦難を共に乗り越えた仲間だとも思ってると思う

827 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-uhcM [49.98.175.68]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:02:37 ID:tw/3xaBGd.net]
>>788
「愛してるんでしょ!?」からの涙がカイラルアレルギーなのか本物の涙なのか分からないのが深い

828 名前:なまえをいれてください (ブーイモ MM43-4f69 [49.239.71.223]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:41:27 ID:vH7zJAtVM.net]
>>786
BTはカーだから物質(反物質を含む)に影響を与えないね
そしてゲイザー、ハンター、キャッチャーのうち反物質を持っているのはキャッチャー
ハンターとキャッチャーはタール(物質)を纏ってるから物質に影響を与えられる
そのタールはタールの海と同じ物質だと推測される
タールの海はカイラル物質を含み内部に虚数空間を抱えてるのではと言われてる
虚数空間であれば反物質が存在する

829 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 09:09:42.78 ID:907VpqNT0.net]
>>794
でもアメリのラスストはあの世とのゲートを繋いでアメリのビーチから反物質を流すという手段と考えると
あの世の構成物質に反物質が含まれ、タールはカイラリウムって認識が近いような
あの世がどうなってるか分からないけど少なくともこの世と違って反物質が存在してるのは確か
ゲーム内ではあの世以外から反物質を持ってこれる描写はないので、あの世で対消滅があるなしは別問題な気がする



830 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-AZwT [126.33.40.124]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 10:35:11 ID:ru+x4sXIp.net]
>>795
この世でもカイラル雲の雷から反物質をゲットできたってドキュメントなかったっけ
確かロックネ関連

831 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-3WxV [153.145.20.102]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 10:57:59 ID:907VpqNT0.net]
>>796
それはカイラル濃度が高いとあの世との境が曖昧になって反物質が溢れてしまうせいだと思う(カイラル結晶etc)
カイラリウム自体があの世の構成物なのか不明だけど、少なくともこの世にあの世の反物質発生させる媒介になってるというか

832 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e38f-CVP4 [211.135.149.221]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 14:03:33 ID:M8hhoWBV0.net]
>>790
たぶん日本語訳が変
絶滅体として可能な選択は、絶滅をビーチから見届けるか、ラスストを起こして緩やかな絶滅を終わらせること
私はその選択を早く終わらたかったから選んだ
でもラスストを起こすには、私の一部であるあなたが、共にここにいる必要があった
私はあなたに絶滅が完結するのを側で一緒に見届けて欲しかった
でも、あなたがここにいる今、別の選択肢がある

的な意味になる
サムがビーチに来たから、2つしか選べなかった選択肢から、別の選択肢を選べるようになったって感じかな
知ったという表現は無かったよ

833 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e38f-CVP4 [211.135.149.221]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 14:04:32 ID:M8hhoWBV0.net]
意訳が適当なのは許して

834 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.40]) [2020/01/09(Thu) 18:15:33 ID:LJsjOBqbM.net]
>>799
いえいえ、ありがとう

このゲームは余韻が残るとても良いゲームなので、多少の差異に拘るともったいない
このへんで多少のことは飲み込んで、
ダイハードマン大統領就任2週間前のゲームプレイに戻ります
3連休もデスストランディング三昧

835 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-CVP4 [1.75.245.88]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:01:29 ID:UuwSi1god.net]
>>800
とりあえず意味が変に感じたら、俳優が読んだ台本の文を見てみるのが早い
日本語訳は俳優の口に合わせてアテレコ用に作られたものだから、
尺の都合で変になるのは仕方ない

なぜラスストを早めたのか分からなかったが、
いつかはしなければいけない選択を終わらせたかった。と知って納得したりとかね

836 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.159]) [2020/01/10(金) 07:59:45 ID:sNLdX7RmM.net]
昨日から大統領就任2週間前をプレイしたんだけど、東部の他人の設備が所々無くなってて困惑してる
戻る時は他人の設備に助けられたけど、あてにしてた他人の設備が無くなると大変
カイラル通信量はパンパンだし、良いねゼロとはいえLv3にした橋を壊すことになりそうで悲しい

あてにし過ぎると困る羽目になるし、思わぬところで他人に助けられる
このゲームは教訓になるね

837 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-lZna [126.234.120.233]) mailto:sage [2020/01/10(金) 16:34:29 ID:NYpVE/iCr.net]
>>802
参考までにストランド契約ってどの程度結んでる?
既にプレイ頻度が減ったユーザとの契約ばかりだとかえって設備が湧き辛いとかあるのかな

838 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-CVP4 [1.75.255.17]) mailto:sage [2020/01/10(金) 16:40:54 ID:mqgTCNh4d.net]
本スレで話しては?
スレタイくらい見ようよ

839 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM71-IUX8 [36.11.225.159]) [2020/01/10(金) 17:32:50 ID:sNLdX7RmM.net]
>>803
俺の内容はネタバレだから許容範囲だと思うけど、本書き込み限りで、回答すると、
ゼロです

最終局面に、東部のポートノットシティからキャピタルノットシティに戻るとき、自分の設備が無くなる
この時に、他人のジップで繋がっていて、めちゃ助かった
大統領就任2週間前では、他人の設備がところどころが歯抜けで、困惑

今日、ストランド契約をたくさんやってみるよ
契約はたくさんした方が良いとは思ってる

このゲームは、過去最高のゲームだ
掲げたテーマをここまで、物語のみならず、ゲームプレイにまで体現させてるゲームは他にない



840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 18:17:54.28 ID:QRcgSj7+d.net]
>>805
バカなの?
>>1に何て書いてあるか読めよ

841 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/10(金) 18:57:14 ID:FXC0wins0.net]
>>806
キチガイか?

842 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/10(金) 19:00:03 ID:FXC0wins0.net]
半日以上もスレのない状況で、たった一、二度のわずかズレた程度の内容に
イチイチ絡むキチガイか?
心に余裕のないキチガイか?

843 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/10(金) 19:01:58 ID:FXC0wins0.net]
くだらん煽りする暇があるなら
考察の話題を提供しろよ
キチガイ

844 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-lZna [126.234.120.233]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:05:05 ID:NYpVE/iCr.net]
俺が悪かったよ
ゴメンね巻き込まれた>>805さん、気分を壊した>>807-809さん

845 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbea-IUX8 [119.24.255.240]) [2020/01/10(金) 19:13:24 ID:FXC0wins0.net]
>>810
いえ
こちらこそゴメンね

846 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 21:45:48.77 ID:78TA7ZIY6.net]
カイラル通信は意思によりブリッジされる
拒否すると繋がならない
アメリカ全部をブリッジさせる意味

一次遠征隊がなぜ失敗に終わったか
ブリッジはサムにしかできないのか

847 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-AZwT [126.233.149.235]) mailto:sage [2020/01/11(土) 01:38:37 ID:8JL+Dyk4p.net]
>>812
第一次遠征隊は二次遠征隊のために通信施設を設置して回る役割だから別に失敗はしてなくね?
最終目的地で全滅はしたけど

848 名前:なまえをいれてください (スップ Sd43-CVP4 [49.97.105.75]) mailto:sage [2020/01/11(土) 02:12:49 ID:+p+hzbm1d.net]
考えてみたら
国道や橋やジップライン無しで
通信設備を施設やシェルターに付けて回るってかなり凄いよな
時雨対策どうしてたんだろ

849 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/11(土) 02:38:26.27 ID:8JL+Dyk4p.net]
>>814
サムが数日でたどり着いた道のりに3年もかけてたから、時雨が降ったら何処かに避難したり迂回したりして(アメリがいるから可能)、
晴れたらまた出発、でじわじわ進んでたんじゃないかな
メンタル強くないときつそう
そしてそんな道のりにあの体質で参加するハートマンさんはどうかしている
あいつだけ施設が豪華なのはどういうことなんだろうか



850 名前:39.91]) mailto:sage [2020/01/11(土) 09:49:11 ID:EQ7C4vOA0.net]
小説版見るとサムでも横断に数ヶ月くらいはかかってそうだぞ
ゲーム的な都合で短く見えるだけでは

851 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-AZwT [126.233.149.235]) mailto:sage [2020/01/11(土) 13:00:25 ID:8JL+Dyk4p.net]
確かによくよく考えたらアメリカ横断するのに数日はないわな

852 名前:なまえをいれてください (スップ Sd43-CiM8 [49.97.106.17]) mailto:sage [2020/01/11(土) 14:43:30 ID:Ak8D2AAFd.net]
徒歩でのアメリカ大陸横断の最速記録はイギリス人探検家による26.5日か。日数かかってるけど、やっぱ速いよなぁ

853 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-AZwT [126.233.149.235]) mailto:sage [2020/01/11(土) 15:00:13 ID:8JL+Dyk4p.net]
今自分のクリア時のデータ見たら、プライベートルームで寝た回数が70くらいだったから
このサムは2ヵ月ちょっとで横断したって勝手に思うことにするわ

854 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-1b6K [14.10.1.160]) mailto:sage [2020/01/11(土) 19:28:01 ID:Xw+e/H5n0.net]
日数はゲームだしで割り切るしかないのでは
夜がないんだしってのも意識してるのかもしれないね

855 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/11(土) 20:49:51.02 ID:pw5TKvFf0.net]
>>815
小説内だとたしかブリジットの遺体運ぶのに片道5時間くらいだったはずだから実際横断したらもっとかかってそう

856 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-iC0Y [106.128.14.216]) mailto:sage [2020/01/12(日) 11:53:20 ID:qJ+IIKl/a.net]
>>820
夜あったらよかったなー どんな星空なのか?
夜中に出会すBTはどんな怖さなのか

857 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/12(日) 22:01:25.03 ID:LknnehNad.net]
BTは仄かに光るらしいから、暗い方がワンチャン見つけやすいまである

858 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/12(日) 22:20:22.49 ID:Rm7owmgd0.net]
カイラル雲のせいで基本的に太陽、星や月は確認できないんだっけ
反物質が含まれてるとしたら光まで吸収しちゃうんだろうか

859 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/12(日) 23:17:37.92 ID:/7XUsEtk0.net]
大雑把な計算でいいならゲーム内の大陸の縮尺と描写されない夜を算出すればざっくりは出るよ
計算は各々でやればいい



860 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.157.132]) mailto:sage [2020/01/12(日) 23:46:07 ID:4IXtKJxkd.net]
流石にそこまで計算できるように作ってはないだろう
ゲームだし
カイラル雲で太陽光が遮光されるのは分かるが、夜がないってのはどういう原理なんだろうな

861 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ db9b-ixJq [119.245.131.140]) mailto:sage [2020/01/12(日) 23:51:50 ID:foZhqAWM0.net]
夜はあるけどな
フラジャイルの船から降りた後だけ

862 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 00:13:29.79 ID:61hBRMbn0.net]
あとK3のボス戦も夜だった気がする

863 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 00:14:07.75 ID:61hBRMbn0.net]
あとK3のボス戦も夜だった気がする

864 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 00:14:09.91 ID:pgKgFUCwp.net]
あとK3のボス戦も夜だった気がする

865 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd7-iC0Y [210.20.71.15]) mailto:sage [2020/01/13(月) 00:37:48 ID:OtLzPBm00.net]
RDRみたいな夜空想像した

866 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 02:25:45.36 ID:61hBRMbn0.net]
あれごめんなんか連投になってた...

867 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 15:23:58.50 ID:fL7LvfIO0.net]
アメリの服の色の意味はなんだろうね
赤は標準と言うか所謂人間としてのアメリで黒は絶滅体としてのアメリなのかなぁと思うが
最後の最後でブリッジズの面々がサムをビーチから連れ戻すくだりんトコで海辺に立ってるアメリは白い服なんだよなぁ

868 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/13(月) 15:56:38.05 ID:4QQ+CgGLd.net]
白=ブリジット(ハー側の意識)
赤=アメリ(カー荘、の意識)
黒=絶滅体(全てを知った状態)
説が一番近いとは思う
あまり気付かれてはいないが、仲間が連れ戻しに来るときのアメリの服は白ではなく銀だと思う
白アメリは他にも出てくるから見比べてみて

869 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6516-Rub7 [126.242.134.31]) mailto:sage [2020/01/14(火) 02:20:40 ID:CV4EYLKf0.net]
サムのDOOMSとしての本来の能力は
平行世界の(自身の)知覚と干渉だと思う

サムの回りで起きてる不思議現象は大体これで説明出来る
蘇生、コミュニケーションボタン、何人にも居るようにも見える、寝ただけで全快
この辺はまさにそうだと思える

で、話の中心はこっからでプロローグでサムはレベル2だって言ってたじゃない?
DOOMSの固有の能力の強さ、もしくは、どれくらいコントロール出来るか

汎用性なんかも表してるって自分は解釈してるんだよね



870 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6516-Rub7 [126.242.134.31]) mailto:sage [2020/01/14(火) 02:20:54 ID:CV4EYLKf0.net]
>>835
それで考えるとサムのレベル2ってのが
具体的には
自発的には発動できないが、少なくとも条件を揃えれば確実に発動出来るのがレベル2と考えられる
ヒッグスは恐らく元はレベル2に近い1で、人を手にかけて2以上に引き上げてた
フラジャイルは能力その物はコントロールしてるし、サムより高いらしいので恐らく4〜6辺り

こっから妄想なんだけどこの考えから拡張してくと
サムがもしレベル高かったらこの干渉がよりダイレクトに出来るから過去に戻ったり
どうなるか分からんけど、文字どおり同じ場所に同時に存在したり出来そうだね、という話

あんまりスレ掘ってないから同じ様な話あったらゴメン

871 名前:なまえをいれてください (スップ Sd43-CVP4 [49.97.105.138]) mailto:sage [2020/01/14(火) 04:19:58 ID:2/Al+dm6d.net]
寝て全快は考えすぎ
全快するまで寝てるってだけかもしれない
平行世界のようになってるのはメールとか読んでれば分かるが、DOOMSの力というより絶滅体の一部になり帰還者になったからじゃないか?

人柱BBも平行世界のBBを同期してるだけだったりして
同じビーチを通っているから零時間通信や情報が共有される仕組みみたいな
むしろサム以外のミュールやポーターも他の人が作った物を使えるから、人柱BBに平行世界を繋げるような力があるんじゃないか

872 名前:なまえをいれてください (スップ Sd43-CVP4 [49.97.105.138]) mailto:sage [2020/01/14(火) 04:29:24 ID:2/Al+dm6d.net]
人柱BBが平行世界のBBってのは、人柱BB(もしかしたら全BB)が、それぞれの世界に1人しかいないって意味
人柱BB40体とBB用を合わせた数のスティルマザーの管理が想像できないんだよな

873 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd4-Lahi [121.92.203.143]) mailto:sage [2020/01/14(火) 07:28:21 ID:mArGn/ov0.net]
>>838
管理体制はクリフ妻の観察まんまじゃないの
一人に2〜3人つけばトータルで150人足らずで機能する

874 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/14(火) 10:41:36.03 ID:CV4EYLKf0.net]
>>837
自分が特にサムの能力だなって思ったのは死んだ時の生き返り方で
蘇生したってよりもポトッと落ちてくる
まさにセーブされた平行世界の五体満足のサムをロードしてるみたいだなと

875 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM01-a0dk [134.180.0.8]) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:48:28 ID:B32yelpNM.net]
Doomsはカイラル汚染に耐性のある人を指すので多分レベル1は耐性があるだけの人じゃない?
レベル2からBTの知覚
はっきり見えて3
ビーチへの全身移動が4(補助具有無か分からないけど)
7かそれ以上とあるから区分は7段階だと思う

876 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM01-a0dk [134.180.0.8]) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:49:57 ID:B32yelpNM.net]
もしくはユニークな能力の発現自体がレベル4なのかもしれない。
使える能力が増えるたびレベルが上がる方式なのかも?

877 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM01-a0dk [134.180.0.8]) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:53:44 ID:B32yelpNM.net]
あとまあハートマンもよく分からない
BTを見たことないって言ってたけど、固有の能力はある

単純に外に出ないから直接視認したことがないってことなのかな

878 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ fd52-Qluc [122.222.191.168]) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:56:05 ID:qKD8MkLN0.net]
カイラル通信繋いだ後に他のユーザーと繋がるのって

879 名前:ゲーム的な要素?それとも作中でなんか話あったっけ? []
[ここ壊れてます]



880 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.154.239]) mailto:sage [2020/01/14(火) 14:42:03 ID:KvLhsfJhd.net]
>>840
ロードしてるのは分かるんだが、結び目で見えてる臍帯ってBBの臍帯で、臍帯を頼って戻っていると思うんだがな
サムの臍帯って存在してないはずだから
臍帯なくてもサム単体でロードできるとは思うんだが、
BBが道案内したりBBの臍帯で戻ってたりするから、口に入った瞬間にBBがサムズアップしたり、更にBBの口の中に入ったりしてるのかなと

881 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.154.239]) mailto:sage [2020/01/14(火) 14:43:26 ID:KvLhsfJhd.net]
>>844
メールとかで、さっきそっくりな人が来たみたいな事は何度も言われてる

882 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ fd52-Qluc [122.222.191.168]) mailto:sage [2020/01/14(火) 17:51:33 ID:qKD8MkLN0.net]
>>846
あーじゃあたまたまカイラル通信開通後に他のポータが置いてったよって解釈でいいんかな?
カイラル通信後に目視できるようになったってどういう事なんだろうと思ってて…

883 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-U1Qs [153.145.20.102]) mailto:sage [2020/01/14(火) 18:30:15 ID:T6ItE7TF0.net]
>>845
うろ覚えで申し訳ないけど、BB未所持時にあの演出ってBB人形なんだっけ?
その考察だと色々意味深になって面白いね

884 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.160.38]) mailto:sage [2020/01/14(火) 18:56:43 ID:l0ZC25ned.net]
>>847
カイラル通信前から存在はするが、サム同士は干渉できない感じかな
ポーターではなくサム本人(他プレイヤー)の事を指してるのは明らかなんだけど、どういう原理なんだろうな

ビーチは多元宇宙論で説明できる。ってドキュメントがあったはずだから、多元宇宙論も取り入れていると過程して、
単一宇宙に繋ぎ止めていた臍帯が無くなったことで、その枠から外れてある程度は干渉できるのかな
物理学に詳しい人がいれば上手く説明してくれそうだが

885 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-CVP4 [49.98.160.38]) mailto:sage [2020/01/14(火) 19:11:49 ID:l0ZC25ned.net]
>>848
同じくうろ覚えだが、最初のヴォイドアウトに巻き込まれた時と、ラストの連れ戻してもらうときはBBの口の中に入るね
BBが別の場所にいるときはBB人形だったかな…
サムがビーチでBB人形を海に流すのは、絶滅体との繋がりが無くなり、BB無しで帰還できなくなったって意味なのかな…とか考えたり

886 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/14(火) 23:20:00.81 ID:Lgg/hcNd0.net]
死体を必ず焼却しなくとも良いのは流石にゲーむ的な配慮かな?

887 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8db0-35sq [14.13.4.32]) mailto:sage [2020/01/15(水) 00:20:29 ID:2cFZoh+/0.net]
BBとかDoomsとか帰還者とか
世界の中では一般的とも言えるくらいの設定なのにプレイヤーがゲーム中で確認できる具体的事例が少なすぎよね

888 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ad16-7au9 [126.242.134.31]) mailto:sage [2020/01/15(水) 05:48:01 ID:iXAtYkjs0.net]
>>842
これ、機能書いたけど能力のコントロールの度合いもレベルと関わってると思う
2は条件を満たすと能力あれば発動出来るだと思う
サムの帰還者(平行世界の知覚と干渉と自分は見てるけど)の死なない、とか
ハートマンは見たことはない、けどAEDで条件を満たせば発動できてるこらサムと同じ2だと思う

889 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:03.35 ID:JSTk+uD10.net]
絶滅体って何?みたいな設定周りの解説はフワッとしてるのにブリジット=アメリとか、サムの父親とかヒントや匂わせがくど過ぎて、改めてクソ長いフラッシュバックで説明されてもいやとっくに知ってるがなって思いました
攻略情報を繰り返すのはまだ分かるんだけど



890 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-cgYJ [106.128.0.154]) mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:31 ID:oXMm4Fo5a.net]
>>854
すげぇな、全く気づかんかったわおれ

891 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd4f-mzut [180.145.73.236]) mailto:sage [2020/01/15(水) 17:13:23 ID:JSTk+uD10.net]
いや感情のアークに関わるシーンの背景を誰でも楽しめるようにハッキリ説明してくれるのはいいんだけど、伏線がくど過ぎて伏線になってないって感じかなあ
映画と違ってプレイの間隔が開

892 名前:ュ場合への配慮とか、プレイヤーが必ず触れる情報はデモシーンに入れざるを得ないとか色々考慮してのことかも知れんけど []
[ここ壊れてます]

893 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebd4-35sq [121.92.203.143]) mailto:sage [2020/01/15(水) 17:16:40 ID:8RX7MYbV0.net]
考えてみたらレベル2の能力が「死なない」ってどういうことだよ

894 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-rzDJ [49.98.9.138]) mailto:sage [2020/01/15(水) 17:59:43 ID:vMzlyOOId.net]
DOOMSと帰還者は別だが

895 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ad16-7au9 [126.242.134.31]) mailto:sage [2020/01/15(水) 20:56:50 ID:iXAtYkjs0.net]
>>857
サム本人の能力の一つが死なない
正確には死ぬけど平行世界とかビーチにセーブ(メタ的な意味を合わせて)された自分をロードして、復活する
これが平行世界の干渉だとするなら
能力が制御出来て広く使えれば過去に行ったり、もしかしたら未来にも行けたりするかもしれない
でも、劇中のサムは少なくともストーリー上では、死んだらなんか良くわからんが復活する
程度にしか認識してない
この、認識はしてるけど使いこなしてはいないのが、能力ありのDOOMSのレベル2位なんじゃないか、という話

896 名前:なまえをいれてください (スップ Sdc3-rzDJ [1.72.6.185]) mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:27 ID:gEVbDwY/d.net]
ちょいちょい無理がある考察なんだよな
ルーシーの日記のサムは、死んでしばらくしてから同じ体に戻ってたり、
他のプレイヤーのハーに入れない(ロードできない)のは結び目で分かるだろ
平行世界のサムに直接干渉できた描写は存在しないはずなんだが
セーブしていた自分のハーをロードするって方法なら分かるが

897 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM99-jT1+ [36.11.224.64]) [2020/01/15(水) 22:02:09 ID:4g7eWMfyM.net]
>>855
ネタバレ見てなければ、普通、最後まで確信は持てないよ

分かった人は、ガンダムでいうところのニュータイプとか、デスストランディングの絶滅因子レベル10くらいじゃないかな

根拠もないのに確信出来る能力、予知夢能力の持ち主

898 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp19-BT+x [126.35.21.157]) mailto:sage [2020/01/15(水) 22:46:58 ID:i622IBY3p.net]
フラジャイルの能力だけ便利すぎるんだよ

899 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp19-gGzZ [126.33.144.168]) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:48:01 ID:mHAxnuBup.net]
>>861
クリフが父親ってのはなんとなくはわかりそうじゃない? ベトナムでの抱き締めたあたりとか怪しさ満点だし



900 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd7-twFg [110.131.62.208]) [2020/01/16(Thu) 00:13:32 ID:fB/5AmJK0.net]
今クリアしたわ
サムが泣きながらルーに呼びかけるシーンはグッときたね

この世界の過去の大量絶滅は隕石追突とかじゃなくて全部DSが起こったことによるってこと?宇宙はビックバン誕生から消滅に向かっていてその因子によって絶滅体っていうDSを引き起こす突然変異体が生まれるってことか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef