[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 14:55 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part3



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/11(水) 08:32:51.77 ID:d4jeR1nt0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレOKのストーリー設定等考察スレです

公式サイトリンク
www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事

スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part90【PS4】IPあり
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575958393/

■前スレ
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part2
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574748411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:22:11.56 ID:IgMkc6jx0.net]
プレッパーズになってた、繋がり大事... 調べてくるわ

402 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:22:20.09 ID:vhueCQMj0.net]
LoL埋まったら全部の指名無しやったことになるのでは?

403 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:23:35.61 ID:IgMkc6jx0.net]
>>386
言葉が全く足りなかったすまん、トロフィーのためにLoL埋め(各20)をしたかった

404 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:25:58.66 ID:p5Lcm4EC0.net]
>>383
クリアー後に追加される指名無し配達で得られるドキュメントが結構ある。あとクリフの悪夢で再戦して得られるドキュメントも。
トロフィーの100ドキュメント読むってのはクリア前に達成したが。
配達のご褒美のストーリーとムービーのためにほとんど攻略サイト見ないでトロコンしたけど、ドキュメントがクリアー後も配達しないと揃わないと知ってやる気がなくなった。

405 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:30:06.02 ID:IgMkc6jx0.net]
>>388
色々あるな... ありがとう調べてくる
このゲーム時間泥棒だなほんとに

406 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ f19b-x0WL [118.9.184.208]) mailto:sage [2019/12/22(日) 02:04:32 ID:p5Lcm4EC0.net]
>>389
ほんと時間泥棒ですよね。
タールベルト渡ったらラストなんだろうなと思って、その前に取れるトロフィー取っておこうと思い親密度上げ・LoL稼ぎで何週間費やしたかw
ハードでやってたけどもっとはやくプレミアム配送しておけば良かった。
前は文字小さくてドキュメント流し読みしてたけど文字デカくなったから集めてみようかな。

407 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Twm [14.10.1.160]) mailto:sage [2019/12/22(日) 02:38:35 ID:TWtbTMKa0.net]
>>380
アメリがやってることが
ラスストと思ってるのか?

408 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-+Ov6 [49.98.154.82]) mailto:sage [2019/12/22(日) 06:58:03 ID:SwpNQ535d.net]
アメリは消滅そのものではなく、「消滅」そのものが消滅するために作っただけだからな
「消滅」は何らかの方法で消滅しようとするだけ
次の消滅の意思が、絶滅体を使うものか何かは分からんしな

409 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-9Fgz [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/22(日) 07:02:06 ID:Hkl0newO0.net]
アメリがビーチ閉じたおかげで一時的にラススト回避できたのは正しいはず
でもアメリが起こそうとしてたのは別の種族に次を繋げるために人間を絶滅させる事でラスストじゃないよ



410 名前:なまえをいれてください [2019/12/22(日) 09:48:25.87 ID:T9v07ykrd.net]
アメリが好かれないキャラなのは想定内と思うけどなぁ
棒と縄のゲームで、好きなキャラだけ近づけて、嫌いなキャラを突き放してハッピーエンド!ってなってもあれだし
アメリを繋ぐことでしかクリア出来ないっていうのはテーマ的に合ってる

411 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 10:00:11.98 ID:B4zThjqH0.net]
そういえばタールベルト渡るのって
ラッコ帽子でもいけるのかな

412 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/22(日) 10:04:21 ID:1rz/mOVe0.net]
出来たら嫌だな
コスプレイヤーが世界を救うことになる

413 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 15:13:18.88 ID:S3zfCLF6d.net]
>>393
別の種族に次を繋げるために人間を絶滅させる事←それはデスストだがアメリが起こしている訳ではない

414 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 15:19:02.70 ID:Hkl0newO0.net]
>>397
早めるためにカイラル通信を使って自分のビーチから反物質流すんだから、この場合のデスストはアメリが自主的に起こしてるでしょ
BTの出現やヴォイドアウトは広義だと宇宙側の意思で起きてる違うデスストだけどさ

415 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 15:21:23.55 ID:GSNnEsCQ0.net]
アメリには選択しかできない
そして「抗う」という選択肢はない

416 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 15:31:29.44 ID:qbsDA3K0d.net]
>>398
「起こしている」という表現が違うって感じかな
「起こしている」だとアメリの意思でデスストが起きているって事になる
アメリはラススト(消滅)とデススト(絶滅)を早めただけだからな

417 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 15:42:20.35 ID:Hkl0newO0.net]
>>400
アメリが早めたことで起きるデスストとこの世で起きてるデスストは別物って認識なんだよね
カイラル通信を介して個別のビーチにカイラル汚染を引き起こし絶滅させるデススト
あの世からBTを引き寄せてこの世に呼び出し人間に接触させ絶滅させるデススト
前者はあくまで絶滅を早めるのが目的だけど、後者は早めるみたいな意図はないと思う
デスストの括りの中に更に細かく絶滅ルートが分かれてる感じ
アメリが起こしたのはあくまで絶滅夢で見た一つのデスストで大きな意味でのデスストではない

418 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-+Ov6 [49.98.142.185]) mailto:sage [2019/12/22(日) 16:08:15 ID:ZRgptgRSd.net]
>>401
「カイラル通信を介して個別のビーチにカイラル汚染を引き起こし絶滅させるデススト」はどこから来たんだ?
カイラル通信で北米のビーチを繋げて、あの世→アメリのビーチ→人間のビーチ→この世の順で反物質が流れる。これがラススト
ラスストとデスストが混同してないか?
ラスストという現象の一部にデスストも含まれるが

419 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 16:36:26.99 ID:Hkl0newO0.net]
ああそうか、現象の名称間違えてた申し訳ない
アメリが起こそうとしてたのはラスストだったね



420 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-+Ov6 [49.97.105.236]) mailto:sage [2019/12/22(日) 16:58:16 ID:vXFNk0dCd.net]
カイラル汚染を引き起こすカイラル物質も反物質ではないからね
反物質はBTの体内やカイラル雲の中で生じる雷に含まれてるだけだよ
ラスストであの世から送られてくるのは大量の反物質
俺もこのスレで理解した事が多いから、ラスストとデスストの違いを完璧に理解してないし参考程度でb

421 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 81ea-k124 [222.10.238.219]) mailto:sage [2019/12/22(日) 17:39:11 ID:XO4+lkpJ0.net]
ようやくクリアしたでー
ずっとBBとおもってたもんがサム本人だとしたら
サムさんがいつも持ち歩いてたBB-28は肉体的には誰だったんや?

422 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e9fb-JdIT [58.191.222.204]) mailto:sage [2019/12/22(日) 18:31:01 ID:4oV/5V8P0.net]
絶滅体がこれまで起こしてきたのはデスストで
アメリもそれをいつか起こさなければならない
でもアメリはどうせ絶滅するなら早く、何なら全部消し飛ぶようなラスストを起こしたい(このままだとラススト起きてしまうからやっちゃおう)
サムが頑張ったからアメリは自分のビーチを切り離してくれてラススト起きなくしたよ
だけどデスストはいつか必ず遠からず起きるよ

これでいい?読解力なくてまともに理解できない

423 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-b59+ [153.144.200.249]) mailto:sage [2019/12/22(日) 18:31:59 ID:X3wRM2tj0.net]
クリフの「月にだって行ける」ってセリフで地球捨てて月へでも移住する展開も考えたが匂わせただけだったな

424 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-WN6U [119.245.131.140]) mailto:sage [2019/12/22(日) 18:37:39 ID:Zw8IWakt0.net]
カイラル雲がなくなって航空技術が復活したら宇宙に逃げれそうだよね
宇宙でネクローシスするのかとか実験しそう

425 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 21d0-r9Jq [180.146.58.82]) mailto:sage [2019/12/22(日) 19:07:40 ID:Uxp4sRrv0.net]
アメリの選択肢は3つしかないんだよね。
1.数十万年後の人類絶滅を待つ(人類絶滅と同時にアメリもあの世に行く?)
2.ラストストランディングを熾して直ちに宇宙ごと消滅する
3.ビーチを切り離して数十万年後の人類絶滅を待つ

3には「希望」があるというけど、人類が数十万年後には絶滅するのは避けられないよね。

426 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 20:00:12.63 ID:XO4+lkpJ0.net]
アメリカ以外の国の人にはえらい迷惑だな、それ

427 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 20:04:20.42 ID:3FzxyICGd.net]
1.は違うんじゃね?
カイラル通信がないと過程すると、数百年後には絶滅してそう

究極の選択だよな

428 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b4a-4eo+ [111.216.171.104]) mailto:sage [2019/12/22(日) 20:32:39 ID:q029nNVb0.net]
人類の絶滅が数十万年後とかならそれはもうデスストランディングとか関係なくただの自然発生的な絶滅だよね?
人類が未来永劫存在するなんてことはあり得ない(いつか絶滅することは最初から決まってる)し、それだと宇宙意思もアメリも絶滅を早めるという点でやってることは同じになっちゃわない?

429 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-+Ov6 [49.98.140.40]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:02:52 ID:i3v8Setqd.net]
一緒だよ
それが目前に来たとき、どうするか?みたいなメッセージはあるんじゃないかな
唯一違う点は宇宙意思が人類だけじゃなく世界を無に戻そうとしてるところ



430 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 21:45:50.62 ID:p2uVZJys0.net]
星が輝く理由は爆発した光
これだけ沢山の星が爆発してるのに地球は爆発しないって原理を聞いてみたいもんだわ

431 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61ed-kkGD [14.133.18.233]) mailto:sage [2019/12/22(日) 22:46:24 ID:S2E4FXaS0.net]
星はほとんどが恒星って聞いたんやが違うんか?

432 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 23:44:07.46 ID:4oV/5V8P0.net]
そんなに爆発って起きてるもんなのか?スレチだけどすげぇ気になるわそういう話

433 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-YiuP [27.141.17.94]) mailto:sage [2019/12/23(月) 00:52:43 ID:VSZHQo2b0.net]
時雨対策として、水ってどうなんだろう。建物の屋上を噴水とかプールとかで覆って時雨を受け止めてしまえば良いんじゃないだろうか。

時雨は最初に触れたものの時間を進めたら普通の水に戻るみたいな話だよね。「水」の時間が進むのは問題が無いように思うし、サムとか荷物が川でダメージ受けないがことからも、着水した時雨は無毒化すると考えられる。

434 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-zFmU [126.33.145.131]) mailto:sage [2019/12/23(月) 01:09:08 ID:N3gi7PHtp.net]
微生物とか藻とかが水の中にいなければ使えるのかもねそれ

435 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 01:11:41.77 ID:g/+SXB8g0.net]
屋上に水なんて張っていれば重さで抜けそうだし苔やら藻で汚くなりそうだしカイラルコーティングしちゃえばそんなリスクなくなるぞ

436 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-maDa [114.16.96.205]) mailto:sage [2019/12/23(月) 01:53:39 ID:uv4kBdG60.net]
四方八方に水撒ける噴水とか、スプリンクラーはどうや?

437 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-WN6U [49.98.213.42]) mailto:sage [2019/12/23(月) 01:57:08 ID:4jWoXe51d.net]
ダムとか上下水道が完備されてるならできるだろうけど、どうやろね

438 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-YiuP [27.141.17.94]) mailto:sage [2019/12/23(月) 02:08:22 ID:VSZHQo2b0.net]
屋根は、三角形を組み合わせることで最小限の流水で覆いたい。壁は、よく洒落た喫茶店が全面ガラス張りに水流してるじゃん。あれなら日光からの採光も可能だ。
水量の確保については、ただでさえ降水量は多くなっているようだし、流した水も再利用すれば可能な範囲のように思うな。

カイラルコーティングと違って人体に無害なのがポイント!

439 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sdbd-+Ov6 [110.163.216.184]) mailto:sage [2019/12/23(月) 03:44:29 ID:B6Wolncsd.net]
触れた瞬間だけ時間を奪うっぽいから、屋根の形状を変えても無意味だろ
それに普通の地震みたいな自然災害もあるだろうからガラスは止めとけ
アクアウォールはかなり有効な気はする



440 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 03:55:25.34 ID:eTZ6zZEdd.net]
アクアウォールじゃなくウォーターカーテンでした

441 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-jHe7 [14.9.14.65]) mailto:;sage [2019/12/23(月) 04:03:09 ID:CAGfK1nm0.net]
あの世界だと風と氷結問題はある
嵐等できちんと被膜が張れないとそこから劣化が始まる
氷結は劣化はしないが流水機構が破損するリスクと
施設自体が氷漬けになって閉じ込められる可能性がある

442 名前:なまえをいれてください (スップ Sd73-+Ov6 [1.72.8.17]) mailto:sage [2019/12/23(月) 05:02:12 ID:JcCQ++ORd.net]
氷結と言えば時雪だが
ヒーター装備してたら時雪で一切劣化しないよな
時雨も時雪も成分の一部が時間を奪う物質なだけで、その物質に触れるまでに気体にできれば問題ないのかな?

443 名前:なまえをいれてください (ガックシ 068b-+Twm [133.106.48.152]) mailto:sage [2019/12/23(月) 05:31:29 ID:NCYVtI7N6.net]
>>409
俺もラストストランディングの解釈忘れてきたわw

ラスストは全宇宙の対消滅ちゃうんか
大量絶滅がデススト
アメリはデススト早めてるだけで
ラスストは宇宙自体が起こすもの

そもそも種族絶滅っても
ビーチ関係ない植物は
第6デススト起きても残る

444 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-jHe7 [14.9.14.65]) mailto:;sage [2019/12/23(月) 07:29:42 ID:CAGfK1nm0.net]
>>426
そうだと思う
より詳細に推察すると雨粒や雪にカイラル物質が混ざっている物が時雨や時雪で、その含有カイラル物質が時間を奪う影響の原因と思われる
カイラルコーティングとは同じカイラル物質で被膜を作る事で時雨時雪のカイラル物質の影響を防ぐ技術と思われる

あと時雨と対策について面白そうなのでアホなりに真面目に考えてみたんだが、とても長くなったので画像にした
暇つぶしの読み物としてどうぞ

https://i.imgur.com/8bWEg3b.jpg
https://i.imgur.com/jr8PlGr.jpg
https://i.imgur.com/QLY73YP.jpg
https://i.imgur.com/n5RqeZV.jpg
https://i.imgur.com/7mcsaBb.jpg

445 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMad-TJ7q [150.66.68.22]) mailto:sage [2019/12/23(月) 07:40:39 ID:Fj9siejCM.net]
>>427
アメリのビーチから反物質流し込んだらラストスタンディングが熾るって
アメリ自身がビーチで言ってるよ。それは「この世の終わり」とも。

「絶滅を早めても誰にも責められはしない」とか言ってるから紛らわしいけど、
早めた結果、人類以外の生命が進化するどころか宇宙ごと消えるよ。

446 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/23(月) 10:01:11 ID:kYDoummR0.net]
ところでなんで絶滅しなきゃいけないんだい?

447 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-fvAC [126.35.88.77]) mailto:sage [2019/12/23(月) 11:13:41 ID:nXVxaAxBp.net]
宇宙意思が消滅を目論んでて
一番多くて発展した生物のビーチを生物内で共有させて
共有した巨大なビーチからこの世に反物質を大量に送り込むことで宇宙消滅
これを防ぐために絶滅体は反物質送り込まれる前に、その生物を絶滅させて巨大なビーチをこの世から切り放そうとしてる

って解釈してた

448 名前:なまえをいれてください (ガックシ 068b-+Twm [133.106.48.152]) mailto:sage [2019/12/23(月) 11:39:29 ID:NCYVtI7N6.net]
>>429
なるほど、ありがとです

449 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 12:42:25.41 ID:8/xnWlEXM.net]
前もちょっと考察したけど、時雨からのカイラル結晶が生えてくる反応が、化学の中和反応によく似てるなぁと

酸と塩基が反応して中性無害な塩(えん)ができる
違うものが結びついて縁(えん)が生まれるってコジマ監督らしいけど、流石に考え過ぎだろうか。



450 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM4d-Po1n [134.180.3.98]) mailto:sage [2019/12/23(月) 12:52:32 ID:8/xnWlEXM.net]
あと時雨考察色々してきたけど、最近しっくりきてるのは時雨はビーチ空間の欠片って考え方
クリフ戦、エンディングなどでも分かるけどビーチでは現実時間より時間の密度が濃い、この世から見ると高速で時間が流れているに等しい。
時雨は触れたものにビーチの時間空間を適応していると考えられる。

451 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 13:20:50.69 ID:8/xnWlEXM.net]
あと逆に言えばビーチ時間が宇宙的に正しくて、サムたちの世界の時間が非常にゆっくりになっている可能性。
それこそカイラル物質まみれのママーなどは時間の経過が見られなかった。
時雨はそれを洗い流して正しい時間の流れに戻しているだけだったのでは。
相対的に見た目として加速しているように見える。
地上に落ちた雨はこの世界に汚染され相対的に無害になる。
比べるべき外界や星の動きなどはカイラル雲が隠してしまった。
などなど

452 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 14:40:02.46 ID:lvVxo8px0.net]
結構飲み込めた、目から鱗

453 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 14:41:40.59 ID:69niHpSxp.net]
>>435
面白い解釈だけど、それだとシャワー浴びただけでも老けそう

454 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 17:26:59.53 ID:2aUDkL0lM.net]
>>429
植物もデスストランディングするよ
ビッグ5の2番目のデボン紀は大量のシダ植物と昆虫が
その後の石炭紀でも植物は種の絶滅を迎えてる

455 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/23(月) 20:46:46.77 ID:LtYv+arP0.net]
ビーチを介したデスストって人間のアメリだからこそ起きた案件であって
以前のデスストにビーチが関わってた可能性は低いんじゃなかった?
人間にビーチは存在するが動物や植物にあるかどうか分からないと記述されてたような

456 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Twm [14.10.1.160]) mailto:sage [2019/12/23(月) 23:20:25 ID:OTa4566O0.net]
>>439


457 名前:石にタールがなんとか言ってたね
デスストかどうかは分からないって設定なはず
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 81ea-k124 [222.10.237.159]) mailto:sage [2019/12/23(月) 23:41:44 ID:EI8QRKYk0.net]
クリフがBB!!BB!!連呼して襲ってきたのって
BB-28でなくサム本人に会いに来てたんかね?
それとも目の前のおっさんがBB本人だと気づかす28をBBだと勘違いしてたんかな

459 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 00:19:59.52 ID:Bh8VSznU0.net]
最初は勘違いしてたんだけど第二次大戦の時にサムを抱きしめたあたりでもしかしてって気づいた可能性高い



460 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 138f-1NLg [219.100.40.123]) mailto:sage [2019/12/24(火) 01:37:54 ID:virpmUap0.net]
サムとの繋がりを感じてはいたがサムがBB28と繋がっていたので繋がりがごっちゃになってたのと見た目もあってBB28の方を自分の息子だと勘違いしてたんじゃないかなぁ
んで最後の戦い後の口笛でようやく気付くと

461 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 01:50:54.69 ID:Hx7ULPEV0.net]
普通にルーデンスのキーホルダー付けてたからじゃね?

462 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 03:06:13.63 ID:l+7Nbw5od.net]
>>428
面白かった
フラジャイルからの仮説や、大気に時雨に近い物が含まれているのは納得したな
サムが人を運ぶ際に全身を被ったり、外にいる人がマスクを付けている理由も説明がつく
死体を大気に触れさせないのもネクローシス化を遅らせる方法の1つなんだろうね

463 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 03:21:02.90 ID:l+7Nbw5od.net]
クリフは錯乱状態だっただけな気もするが
兵士のように振る舞ったり、親として振る舞ったり、何故かビーチでサム(BB)を探し続けていたりごちゃごちゃだしな
サムが今の年齢になるまでビーチでサムを探してたとすると錯乱状態になっても不思議ではない
毎回、戦闘の最後にサムに抱きつくが、その時が一番まともな状態なんだろう

464 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 08:17:23.71 ID:+Abcd9kgd.net]
クリフはベトナム までBBを自分のBBだと思って探してて、だからそれを抱えてるサムを攻撃してる
でも第三戦のベトナムで、サムからはじめて渡されて自分のBBじゃないと分かったんだろ
チンコついてないからな

465 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 08:19:59.73 ID:+Abcd9kgd.net]
たぶんBBの気配はわかっててそれを追ってたんだろうからルーが違うなら一緒にいるサムが自分の息子だったんだとわかる

466 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM4d-Po1n [134.180.7.77]) mailto:sage [2019/12/24(火) 09:32:05 ID:e5pHpgzyM.net]
個人的考えなんだが、同じ感情を持ったものがビーチを共有するなら、あの戦場のビーチにいるのは、やっぱり大切な誰かを守りたかった者たちということになるのかな

467 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 09:44:43.80 ID:0Qwzdir0p.net]
クリフの妻であるリサ・ブリッジスについて分かる人いたら教えて欲しい

リサはブリッジス大統領と名字が一緒だから娘かなと思ってるんだけど、作中に娘や血縁関係とかの明確な描写あったっけ?

リサが昏睡状態になったから赤ちゃんだけでも助けるとクリフに嘘をついて赤ちゃんをBBプロジェクトに捧げたんだろうけど、そもそもリサが昏睡状態になった原因は描写されてなかったよね?

468 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-9Fgz [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/24(火) 10:40:57 ID:n5bDTTa80.net]
>>449
あそこにいる人達は故郷や家族や恋人を守りたい気持ちがあったんだろう
だからこそ戦争の半ばで死んでしまった無念や相手に対する恨みも強く残ったんだとも言える

469 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 51d3-hGMP [220.208.22.103]) mailto:sage [2019/12/24(火) 10:44:53 ID:EUUhYbLL0.net]
大統領はブリジット・ストランドな。同姓ではない。
リサは首吊りによる自殺未遂で脳死状態になったと小説に書いてある。
自殺の動機ははっきりとは書かれていないが、家族が出来て恐怖で戦士になれなくなる事を



470 名前:恐れたクリフに拒絶されたからじゃないかと思われる。 []
[ここ壊れてます]

471 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 10:50:49.57 ID:XUM3gyfox.net]
嫁さん
豆腐メンタルすぎるやろ・・・

472 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-PcZM [126.33.195.227]) mailto:sage [2019/12/24(火) 11:38:00 ID:0Qwzdir0p.net]
>>452
あっそうか、そうだったね
思い違いしてた
これで納得したわ

クリフの子供が大統領にBBプロジェクトに選ばれたのは偶然だったんかね

473 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-cllk [49.97.102.148]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:07:10 ID:+Abcd9kgd.net]
脳死の妊婦を片っ端から実験台にしてたんだろ

474 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:12:26.02 ID:+Abcd9kgd.net]
母親は自殺で脳死
父親は自分を守ろうとして銃殺
妻は生まれてくる子供と共に爆死
人生ハードモード過ぎる

475 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:13:08.47 ID:q7iAX2ZfM.net]
ブリジット直轄とはいえ当時の倫理観で認められるような実験じゃないから、検体の確保には苦労したのかもね
一般人じゃなくクリフみたいなガチガチの軍人なら実験の真意が露見したとしても懐柔できるだろうという思惑もあったのかもしれん

476 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:19:48.92 ID:9PngeiOFr.net]
結局ブリジットの仮面はなんだったのか
それをダイハードマンがつけていたのはなんなのか

477 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:27:42.35 ID:+Abcd9kgd.net]
想像だけど老いていく自分の顔見たくなかったんじゃないか
ビーチでは若々しく綺麗なままだから
ダイハードマンは惚れた女に処女懐胎したって言われて信じ混むようなやつだから、仮面渡されて喜んで着けてたんじゃね

478 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:40:27.93 ID:0Qwzdir0p.net]
大量絶滅を防ぐ為の研究として非人道的な行為にも手を染める覚悟、なんじゃないかな
本当の自分=こんなことやりたくないって本心を隠す為の仮面

479 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 12:40:38.17 ID:wnL1mxHMM.net]
アメリとブリジットも同一とはいえどの程度同期していたのか?
アメリがブリジットをビーチから遠隔操作していたのか?
記憶は共有できるけど感情は別だったのか?
一概に同じとはいえ程度が名言されて無いから色々想像の余地がある。



480 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-iJ/F [126.33.20.213]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:53:27 ID:et3zsmihp.net]
Mgs2をクリアした後のような
おいてけぼり感

481 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 13:04:50.79 ID:XUM3gyfox.net]
つがダイハードマンも何度も叫んでる
アメリカ復興連呼してるわりに
大統領がブリジットの娘だからアメリ!!
ってな世襲制
ちょっとおかしいよね

現役アメリカ人で遊んだ人はここらへんはどうおもってるんだろ

482 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 13:08:00.37 ID:pL78qtuE0.net]
そのわりに国境に壁を作る大統領を非難するやりとりがあったり

483 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 13:10:16.12 ID:rU64Q0um0.net]
ブリジットならクリフ一家に何か裏でやってても不思議じゃない

484 名前:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1d-bIUe [126.182.217.119]) mailto:sage [2019/12/24(火) 13:29:33 ID:IRsSbcZZp.net]
ブリジットとブリッジスはマジややこしい
クリフの嫁の名前聞いた時大統領のことだと思った

485 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp1d-3wot [126.233.30.35]) mailto:sage [2019/12/24(火) 13:50:01 ID:nNwnnIKPp.net]
>>463
第一次遠征隊を指揮してたという一応の実績もあるしアメリ自身にもリーダーシップはあったんじゃないの
ノットシティの代表者は遠征隊のメンバーが各地に残ったものな訳で、プレッパーズはともかくUCAに加入したシティはアメリが大統領になることに異論はなさそう

486 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-9Fgz [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/24(火) 13:56:04 ID:n5bDTTa80.net]
アメリがいなくなった後もそのままの流れでダイハードマンが大統領になったもんなぁ
選挙してるような余裕がないのかと思うけどマスコミみたいなのわんさかいるしよく分からん

487 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp1d-3wot [126.233.30.35]) mailto:sage [2019/12/24(火) 14:24:28 ID:nNwnnIKPp.net]
よく考えたらあれ本人たちが勝手に国家とか大統領とか名乗ってる

488 名前:セけだしな… []
[ここ壊れてます]

489 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM4d-Po1n [134.180.7.197]) mailto:sage [2019/12/24(火) 14:59:53 ID:wnL1mxHMM.net]
勝手と言うほどでもないと思うが。
カイラル通信という形で市民を集めている訳だし。



490 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-IciM [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/24(火) 15:33:51 ID:iHbkzdzi0.net]
>>452
ルーシーと同じようにサムを宿した事でビーチを認識しやすくなってしまったんじゃなかろうか
ビーチにいる間は時間が無限に感じられるそうだから、精神恐慌状態も永続してしまいそう

491 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-jHe7 [14.9.14.65]) mailto:;sage [2019/12/24(火) 16:34:42 ID:beP3WKWT0.net]
アメリは第一次遠征を行ったという実績があるし
現実でもジョージブッシュなんかは親子で大統領務めたし
特別変な話でもない気はする
日本でも小泉一家が親子で総理大臣になる可能性あるな

492 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-cllk [49.97.102.148]) mailto:sage [2019/12/24(火) 19:56:33 ID:+Abcd9kgd.net]
>>465
クリフ一家だけじゃなくサム一家にも仕掛けてそうな気がするな
DOOMSは遺伝するんだったらサムは実験体達のなかでもとりわけ優秀な個体だったらしいし
ケースから出て目視能力を無くしたサムの代わりに二世が欲しくてルーシーを半殺しの脳死にさせようと計画したらうまくいかずに死んじゃったとか

493 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 20:25:13.93 ID:n5bDTTa80.net]
>>473
手記によればブリジット(アメリ)の本当に悪気ない行動の結果ルーシーはああなったしまったから
余計にダメじゃんと言われたらそれまでなんですけどね

494 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 20:42:25.70 ID:Unq+QoXEd.net]
>>473
まず、ケースから出したのがBTを感知できる機能の消失ではない
目視じゃなくエコーロケーションでBT感知してるし

495 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ f112-ort/ [118.21.82.22]) mailto:sage [2019/12/24(火) 21:35:17 ID:ZBfE9e2I0.net]
早期購入特典のコードは先月までだったの?

496 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/24(火) 22:19:07.59 ID:ZYkdjGw60.net]
ダイハードマンの「ブリジットのネックレス」ってドキュメントに、大統領について
「もう何度も人生を全うしたような人間の大きさが伝わってきた」って記述があるんだけど。

これってただの比喩かな?
それともアメリはビーチにいるから実は数百年(数万年?)生きてる?
アメリってずっとビーチにいるけど、体感時間の流れはブリジットと同じだったのかな。

497 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-jHe7 [14.9.14.65]) mailto:;sage [2019/12/24(火) 22:31:46 ID:beP3WKWT0.net]
>>477
ビーチは時間を超越してるから過去でもあり未来でもある
一種のタイムマシン

498 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-WN6U [119.245.131.140]) mailto:sage [2019/12/25(水) 00:27:15 ID:QcxOKTqE0.net]
これママー自身が赤ちゃんBTをあの世に連れて行こうとしてるんだな
https://i.imgur.com/ba5I5kg.jpg
https://i.imgur.com/dxucAop.jpg
https://i.imgur.com/b3n8Mi7.jpg

499 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-WN6U [119.245.131.140]) mailto:sage [2019/12/25(水) 00:29:40 ID:QcxOKTqE0.net]
あと血を採取されるときママーの手を冷たいってサムが言ってたり2周目も面白い



500 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c116-CCzc [126.26.90.189]) [2019/12/25(水) 01:01:39 ID:5mPaDflj0.net]
ママー「あれ以来一睡もしてない」

ぼく(聞き間違いか・・・?)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef