[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 14:55 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part3



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/11(水) 08:32:51.77 ID:d4jeR1nt0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレOKのストーリー設定等考察スレです

公式サイトリンク
www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事

スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part90【PS4】IPあり
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575958393/

■前スレ
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part2
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574748411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4ea0-GptP [153.162.249.117]) mailto:sage [2019/12/18(水) 23:16:28 ID:JD1qD/Dj0.net]
>>287
ただし頭は成長しない

302 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4e12-zPig [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/18(水) 23:47:34 ID:ZaOFGmNq0.net]
赤ん坊や子供を時雨に晒しても皮膚とかの表面だけが成長していって筋肉や内臓なんかは成長に追いつかないんじゃないかねえ
想像したくないけど非常にグロテスクなことになりそう

303 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b16-5nyo [126.110.229.34]) mailto:sage [2019/12/18(水) 23:59:46 ID:V7GYC8e60.net]
雑草が一応成長しては枯れるし、浴びた量次第でちゃんと大人になりはするだろうけど…
老いた赤子になってもそれはそれでエグくて良い

304 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-maDa [114.16.96.205]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 00:54:39 ID:27ff6XtZ0.net]
>>288
なんか指名無し依頼に時雨耐性がある木材運ぶ依頼があった気がする

305 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 01:04:11.06 ID:PRc/Re3I0.net]
エルダー生存してると何かイベントある?
最後のメールが後味悪い2件だしモヤモヤする

306 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 599b-r9Jq [114.158.65.153]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 01:12:15 ID:/g1eJQOS0.net]
エルダーがBTになった状態でも休憩させてもらえるけど
中で何が起こっているんだろうか
やっぱり風車が超高速回転しっぱなしなんだろうか

307 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 2912-MpIR [218.224.165.97]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 03:25:36 ID:QFhPRyf50.net]
>>283
腰まで海面に浸かりつつのヒッグズとのボコり合いんとこ
紅の豚思い出したわ

308 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9316-prDO [221.88.22.204]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 08:11:22 ID:i0saUoXU0.net]
映画ファンとしてもニヤリとするオマージュ多くて面白かったわ

309 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-m7L0 [36.11.225.211]) [2019/12/19(Thu) 08:12:45 ID:enYyUAMcM.net]
ヒッグスとのタイマンは、MGS4じゃんって思ったな。
あれがラスボスだと思ったが…。
終盤、密度が高すぎた。



310 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 08:20:13 ID:iQr+6we00.net]
地獄の黙示録とかな

311 名前:なまえをいれてください (スップ Sd73-cllk [1.66.101.203]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 09:28:27 ID:2KeniC2Ld.net]
>>289
ないんじゃね?君がやれ

肉眼で見えるクラゲと似てるってコメあったな
浮いてるのは混ぜ込んでるカイラル物質のせい?

312 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-WN6U [119.245.131.140]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 10:20:30 ID:CfBvAKvQ0.net]
キャッチャーが現れると建物とか瓦礫、車が出てくるの何でなんだろうな

313 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdIT [106.129.129.113]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 10:50:41 ID:pxxABV8aa.net]
>>301
作中で言及されてたろ確か

314 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 10:53:26.00 ID:h7xeuB1ZM.net]
BTの記憶にある景色が再現されてるんかな
過去のものといっても古代の建築物とかは出てこないし

315 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 10:54:10.40 ID:2KeniC2Ld.net]
考察スレ書き込むならドキュメントや手紙くらいは全部読めよ

316 名前:なまえをいれてください (ラクッペ MMbd-nlzl [110.165.188.213]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 11:38:36 ID:QS9/t0iLM.net]
>>304
発売1ヶ月で流石にそれは難易度高いなぁ
過疎らせるのが目的に見えるよ

317 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-VhN3 [126.33.240.158]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:05:15 ID:Qq68Pzoip.net]
今考えるとI'll keep comingってそこそこネタバレな歌詞だよなって思った、MGSVの世界を売った男といいこういうの好きね小島監督

318 名前:なまえをいれてください (スップ Sd73-Veox [1.72.5.215]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 13:21:43 ID:+N ]
[ここ壊れてます]

319 名前:jlGPS2d.net mailto: 「全部読め」の解釈がアスペの解釈 []
[ここ壊れてます]



320 名前:なまえをいれてください (ガックシ 068b-+Twm [133.106.255.200]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:35:43 ID:UaaTzRWs6.net]
>>289
なんかのせいで逆に降るとか浮くとか
説明してた記憶にあるけど
なんだったかはさっぱりだ

下のつららは謎だけど雨にやられて
劣化、流動、結晶化なんじゃないの

321 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-OpVf [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:36:08 ID:cUPhKTvW0.net]
エッジ・ノットシティの原型となった都市の名は「サンタマリア」
デス・ストランディング初期の爆発で海岸線が削られ、最西端となってしまったらしい

322 名前:なまえをいれてください (ガックシ 068b-+Twm [133.106.255.200]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:38:22 ID:UaaTzRWs6.net]
>>289
書いてて思い出した
時を奪われると上に行くんだった
草花も上に散っとる

323 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa6d-wOIY [182.251.254.17]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:54:04 ID:DX3wLftva.net]
>>272
丁度雨が止んだ
見たことない逆さじゃない虹出てたってかいてあるだけよ

324 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-OpVf [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:54:26 ID:cUPhKTvW0.net]
エッジ・ノットシティでアメリカ記念博物館によるってオリジナル展開あるね
ネズミとアヒルをモチーフにしたと思われる着ぐるみ、赤と青のボディスーツで胸に蜘蛛のマーク…
どう考えてもミッ○ーとド○ルド、スパイ○ーマンじゃないか!!まともなのは僕だけか……?

325 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM4d-4jQs [134.180.1.128]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 17:24:06 ID:55ouvuJHM.net]
>>278
個人的解釈だけど、中和反応と考えている。小さなヴォイドアウト
ビーチと現実の時間の辻褄合わせがされた結果、見た目で時間が加速しているのではないか。

326 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-4jQs [60.111.17.234]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 17:40:59 ID:5xPwa4in0.net]
直前に書いたけどやっぱり時雨考察し直してみた。
ビーチに由来するものとして、
ビーチ経由のゼロ時間通信みたいに、ビーチには現実時間と比べるとかなり濃い時間が詰め込まれていると考えてみる。
クリフ戦などでもそうだがこっちの数秒でビーチの数時間、少なく見積もっても数百倍の時間が詰め込まれている。
そんな性質の雨が何かに当たって時間の濃さの整合性を取ろうとしたらどうなるか。

327 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-4jQs [60.111.17.234]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 17:43:42 ID:5xPwa4in0.net]
>>314
白い紙をイメージして、時間経過で変色して黒くなるとする。
そうするとビーチ由来の時雨は黒いインクそのものであり、垂れた部分は黒く染まる。
つまり時間が部分的に経過したように見える。

328 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-cllk [49.97.103.231]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 19:05:25 ID:IX4IRgOCd.net]
めっちゃ雑に考えれば
運動する質量の時間は遅くなる
カイラル物質は質量がない、むしろマイナス質量?
だから⌛? 速くなるんじゃね

329 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-OpVf [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 19:05:35 ID:cUPhKTvW0.net]
ピーター・アングレールって本名やったんかい!!
厨二病乙やなヒッグス



330 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-hGF+ [14.13.4.32]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 19:11:13 ID:pw8vIZz00.net]
>>311
見たことない逆さじゃない虹って表現がおかしいよな

331 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 19:24:35.55 ID:cUPhKTvW0.net]
>>318
下巻344Pから抜粋

焼却所を出ると、降っていた雨があがった。
稜線を越えていくように、美しい弧を描いて虹がかかった。
いつも見る逆さまの虹ではなかった。

332 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 19:32:58.76 ID:xv1Mzibs0.net]
青色については言及なし?

333 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 19:38:30.81 ID:cUPhKTvW0.net]
>>320
(青色についての言及は)ないです
ゲームでは思いっきり青色が映ってたんだよなぁ

334 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-OpVf [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 19:56:23 ID:cUPhKTvW0.net]
序盤で発見された死体はヒッグスが放置したって書いてあるね
監視されてるのに発見が遅れたのも合点がいく。外部から密かに持ち込まれちゃぁな

335 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-maDa [114.16.96.205]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:13:52 ID:27ff6XtZ0.net]
>>311
ありがとう!!
BTが消えたのかどうかは言い切られていない感じだね〜

336 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-Ugnc [1.79.89.251]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:31:18 ID:KLiJxI4Td.net]
BTは消えたでいいと思うけどな
BTから出るカイラリウムにより時雨が降ってたと思われるから、ビーチを閉じて、あの世と繋がっていたBBがあの世から切り離されたことで、あの世との繋がりが完全に無くなった
という解釈に俺は落ち着いた

まあ、詳しく語らないのは小島監督の良い部分でもあるから、明確になっていない部分は自分なりの答えでいいさ

337 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 21:18:08.14 ID:GJg2jS9s0.net]
あの世→アメリのビーチを介さない死体がBT化する現象もあることはある
完全にはなくならないけど恐らく頻度は注意していればだいぶ落ちるはず

338 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 21:43:48.07 ID:IX4IRgOCd.net]
デッドマンがサムの帰還の段取りを説明してるところでブリジットの臍帶を使ったが無くなっていた、アメリはビーチを閉じていた、だからサムのビーチを探したと言ってる
サムを突き飛ばして水面越しにアメリのビーチが炎に包まれてるときにアメリはビーチをすでに閉じてる

カイラル物質は無くなっていないよ
就任式でダイハードマンがこれからもカイラル通信が世界を繋ぐって言ってる
カイラル物質が無くなったら通信もできなくなるだろ

339 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d3c8-S5h+ [131.129.194.103]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 21:58:43 ID:D2zzh2L00.net]
>>274
サイクルが早まり次の世代を跋扈する生物が現れると
なんかルドラの秘宝感



340 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 22:15:18.01 ID:Ddk78mC+d.net]
>>326
水道の蛇口を閉じたあとに水滴が残っているような状態で、最終的にカイラリウムは無くなっていきカイラル結晶だけになるんじゃないかな
あの演説が一番の違和感ではあるが…大反対した人注BBそのままかよ!と

341 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 22:32:31.04 ID:ROjb0vgA0.net]
ジップで登山家の家に着く、星野源が鳴ってるとスキー場にきたみたいだ

342 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 22:37:59.83 ID:IX4IRgOCd.net]
時系列では一番最後になるルーの蘇生時にルーはBT化を始めてる

343 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/19(木) 23:27:48.67 ID:MR/0UnSJd.net]
あの表現は体外(ポッド外)には出たが産まれていないって表現かと
死亡はしてないんじゃないか?
最初のネクローシス化を見れば分かるが、まず臍からカイラリウムが溢れて、体全体を包んでいき、カイラリウムで黒くなった地面に吸い込まれてBT化してる
臍帯のような物はBT化してから出現すると思われ
最後の虹が出るときの雨は座礁地帯では無くなったって意味もあるだろうし

BT化現象は続いてるって説も否定できる要素は無いし、むしろ肯定派だよ
どちらかハッキリすると考察もちょい変わるんだが

344 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-OpVf [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 23:52:43 ID:cUPhKTvW0.net]
>>331
下巻P343より抜粋

ルーの腹部から、粒子状の臍帯がぼんやり生えていた。ネクローシスの兆候だった。

息を吹き返した時にアメリのキープを握りしめていた事から、アメリがこの世に還してやったんだと思われる
かつてサムにしたようにね
ルーはビーチを漂っていたからアメリも干渉出来たのかも?
もしかしたらルーも帰還者になったのかもしれん

345 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/20(金) 00:40:56.06 ID:9J05PjQC0.net]
この世界の日本ってどうなっているんだろう
人が亡くなった場合お通夜とかお葬式とかやってる最中に
ネクローシスして対消滅しそう

346 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-XVLH [106.133.44.119]) mailto:sage [2019/12/20(金) 00:49:21 ID:4P4jcIFya.net]
日本編は楽しそう
山岳多めで地震津波が多発
富士山が活火山化して山々が頻繁に噴火
時雨ならぬ時灰と地殻変動でジップライン使えず…
そして北海道は極寒地帯
とか各国の特色出して色々と作れそう

347 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/20(金) 00:56:34.32 ID:B5huqo0Od.net]
土葬文化のアメリカで火葬してるくらいだから日本は問題なく位牌で式次第進行かな
宗教はどうなっちゃったんだろうな
彼岸とか臨死体験、エジプトやチベットの死者の書の影響は見えるけど輪廻転生や最後の審判は全く出てこないな
この手のテーマの作品でそっちに逃げないのは珍しい

348 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 599b-r9Jq [114.158.65.153]) mailto:sage [2019/12/20(金) 01:36:16 ID:9J05PjQC0.net]
日本は引きこもりとか問題になってるから
引きこもりBTとかこどおじBTとかいるんだろうな

349 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 2912-MpIR [218.224.165.97]) mailto:sage [2019/12/20(金) 01:51:05 ID:av77dIE80.net]
>>332
>ルーも帰還者に
確かになってそう

ポットから出してもマッサージしても反応ナシで
抱きしめたら目を開けてたあたり
あの世界のハグは意味深いねえ



350 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5172-CaFx [220.105.48.22]) mailto:sage [2019/12/20(金) 02:45:35 ID:LQKmJ7+M0.net]
寄り道しまくってようおわったわ
中々難解ながらもまあ理解していってクリアしたけど謎残ったわ
本来パパが探してたBBはサムで、BB状態から色々あって成長していったのは分かったんだが
結局イゴールが使っててサムが引き継いでるBB-28はなんなのあれ
ミスリードの為の単なるBBの一つだっただけなのか

351 名前:なまえをいれてください (ミカカウィ FF45-XVLH [210.160.37.189]) mailto:sage [2019/12/20(金) 03:01:31 ID:1XSqve9bF.net]
単なる不良品(こわれもの)のBBだよ

352 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd4-hGF+ [121.92.203.143]) mailto:sage [2019/12/20(金) 03:23:33 ID:DiBZXhMx0.net]
>>333
あの世界の日本とか10分位で縦断できそう

っていうのは置いておいて、舞台を日本にしたら縮尺はもうちょっと緩やかにできてたよね
ま、山岳だらけでほんとに登山ゲーになりそうだけれども

353 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-zFmU [125.30.60.186]) mailto:sage [2019/12/20(金) 03:50:18 ID:9chMZJPE0.net]
デスストはストーリー的に続編無理だろうなきっと、色々UIやらなんやら改良された続編やってみたい感はある

354 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-+Ov6 [49.98.146.235]) mailto:sage [2019/12/20(金) 04:01:14 ID:uYuHLDiId.net]
>>332
ノベライズ補完助かる
ネクローシスだったのか
ルーもカイラル通信内にいるしアメリのビーチから切り離されたはずだが、
スティルマザーとの繋がりが強くてルーは繋がったままだったのかもしれないな
アメリが還したってのが凄く分かりやすい
ルーが産まれるときに現れた赤ちゃんBTもアメリが還した他のBBなのかもね

355 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6956-DDaz [122.210.224.253]) mailto:sage [2019/12/20(金) 06:52:33 ID:FA7IQbka0.net]
ドキュメントまで作っていらん説明は必死にしてたのにエンディングまできたらストーリー破綻してたよなw
アンモナイトにも配達屋がいてカイラル通信繋いでたのだろうか
厳しくないかなw

356 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/20(金) 06:58:36.98 ID:FA7IQbka0.net]
続編は無理だろうな
ストーリー上絶対的なラスボスの絶滅体を討伐しちゃってるし
他にもいるとするとそれこそストーリー改変だしそれじゃ面白くないしな
他国編作るとしても絶滅体抜きだからどうしようもない未来しかない テロとミュールと雑魚BTしか出せない

バイオみたいに迷走しないよう続編は出すべきじゃないだろうな

357 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-cllk [49.97.103.231]) mailto:sage [2019/12/20(金) 08:24:35 ID:B5huqo0Od.net]
カイラル通信繋がなくてもカイラル物質はたまる
いらんドキュメントじゃなくてお前の読解能力が足りないだけ
古生代の微生物がカイラル通信繋げるわけがないだろ
お前の思考は立脚点から狂ってる

358 名前:だよ
注目されるための否定のための否定は小中学生には頭良さそうに見えるかもしれないがいつまでも通用しないぞ
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd4-hGF+ [121.92.203.143]) mailto:sage [2019/12/20(金) 13:18:43 ID:DiBZXhMx0.net]
>>345
かまうな。つけあがる



360 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-4eo+ [106.128.16.48]) mailto:sage [2019/12/20(金) 13:31:41 ID:KA/glgIma.net]
>>340
富士山登ってみたい
あと日本は温泉豊富だぞ 回復出来そう

361 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/20(金) 13:47:34 ID:EPt6e4hf0.net]
風呂に入ろうとしたらハッピ着た従業員達に鈴のついた荒縄で股間をこすられて
温泉に投げ入れられる展開キボンヌ

362 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-IciM [153.165.134.88]) mailto:sage [2019/12/20(金) 14:33:38 ID:YFO8g6Oo0.net]
>>347
富士山な〜
そういやちょっと前に閉山中かつ、ほぼ無装備で登山生実況してた人が滑落死したって
事件あったね
遺体は発見されたが、遺体の損傷が激し過ぎて身元の確認が遅れたとか

363 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/20(金) 14:56:08.52 ID:0nXVRrH30.net]
>>349
この事件、死ぬ直前の投稿者の話す映像が残ってるってのがものすごくショックだったんだけど、
以前、世にも奇妙な物語で人気動画投稿者が再生数を稼ぐ為に内容がどんどん過激になり最後にはビルの屋上から飛び降りるのを実況放送したって話を思い出した

364 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-zFmU [126.33.145.131]) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:27:59 ID:Zy9tx93Op.net]
>>349
あれを観てやっぱり山と言うか自然環境は怖いってのとサム強靭すぎるなって思った

365 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 19c7-EOkV [120.75.2.141]) mailto:sage [2019/12/20(金) 17:15:47 ID:yjm6xH/00.net]
>>350
あの人、単純に再生数稼ぎが目的って訳でもなくて人生に疲れてたらしいよ
本来富士山をあそこまで登るんだったら登山装備もそうだけど泊まるための用意も必要になるレベル、夜中下山する訳にもいかないし小屋で寝るにしても軽装だし

366 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 33d3-mb36 [133.123.110.49]) mailto:sage [2019/12/20(金) 19:15:53 ID:2Dd7I92p0.net]
我らがJAPANは、どうなってるんだ?
消滅か?

367 名前:なまえをいれてください (ガックシ 068b-+Twm [133.106.54.140]) mailto:sage [2019/12/20(金) 19:17:11 ID:NgmSppES6.net]
ルーが子供で母ちゃん生きてて
サム探しに行って
ルーが機関車で
暗黒メン陥って
サムが助ける
余裕で続編作れる

368 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-Aqi7 [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/20(金) 20:12:15 ID:JmnQGszh0.net]
ストーリー的に続編作る余地あるのか分からないけどアメリカ以外を旅してみたいという気持ちはある

>>353
空路や船で物資の補給はまず無理なので島国の日本は余計にあの世界だと状況がキツいんじゃないかなぁ
それこそブレッパーズみたいなのがいなくて都市部ぐらいしか人が残ってなさそうな気がする

369 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-cllk [49.97.103.231]) mailto:sage [2019/12/20(金) 20:32:08 ID:B5huqo0Od.net]
断層まみれの火山国だからなあ
ヴォイドアウトから大地震大噴火誘発されて更地になって沈没してるかもな



370 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/20(金) 21:12:09.11 ID:NI8jj78Pd.net]
真面目に新作出るか考えてみたが
ソーシャル・ストランド・システムがカイラル通信により出来ていたものだと我に帰ったわ

371 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-hGF+ [14.13.4.32]) mailto:sage [2019/12/21(土) 00:54:39 ID:jcCVisme0.net]
>>354
小島にラスアスみたいななんにも進展しないタイプのヒューマンドラマが描けるのかな

372 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 2912-MpIR [218.224.165.97]) mailto:sage [2019/12/21(土) 01:47:46 ID:traxyVW70.net]
ヒッグズの
俺はDOOMS、俺はSODOMの男だ、とか
これそういうことでええのんか
つーかアナグラムなのねこれ

373 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd33-+Ov6 [49.98.143.230]) mailto:sage [2019/12/2 ]
[ここ壊れてます]

374 名前:1(土) 04:12:07 ID:qz0ZzqBEd.net mailto: デスストはダブルミーニング多い
SamとSomeとか
街に何故か略称が付いてるのはエッジノットシティ=K8=Figure of Knot eight=八の字結びに最後に辿り着くように?とか考えてると面白い
BBとBTもあえて略称にしてるのは、BBがBridge Baby以外の意味も含んでる気がす
ボイスまで略称に徹底してるのは小島監督の作品では珍しいんだよな
[]
[ここ壊れてます]

375 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-jHe7 [14.9.14.65]) mailto:;sage [2019/12/21(土) 04:13:15 ID:DK7SU0lu0.net]
ストーリーと言うか演出の考察になるけど
プレイヤー=サムと思わせておいて、それはミスリードで
実はプレイヤーはアメリ視点というトリックが仕込まれてるの驚いた
気づいたのは最後のビーチに囚われるシーン
小島はインタビューでリンゼイワグナーを「特別な存在、理想の女性、今でも恋してる」とまで言ってたけど
そんな役者を嫌われるようなキャラにするとは思えなかった
小島はアメリをプレイヤー自身と同じポジションにする事で絶対に否定できない存在にしたんだな
そうする事で憧れの女優を立てたんだなぁって感心した

376 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/21(土) 08:24:08 ID:uz7yBOnd0.net]
なんかみんなアメリ嫌ってるよな
あくまでゲームとして捉えてるから特に嫌悪感はないな
貧乳エロいとしか

377 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/21(土) 11:19:31.01 ID:ML1jQddC0.net]
ポツンと一軒家観てると、なんとかして生き残りそうな感じはする
なお全員漏れなくエルダーな模様

378 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/21(土) 14:04:24.47 ID:S0q5ZzO40.net]
アメリが好かれないのはある程度は想定内なんじゃないかな
最後の場面で銃では何も解決出来ない事を思い知らされ、不信や反感を我慢してでも抱きしめるという意義が大きくなる
どうしても抱きしめる事に納得がいかない人にとってはラストストランディングをもってこのゲームを終わりとしてもいい

379 名前:なまえをいれてください (スップ Sd33-+Ov6 [49.97.104.160]) mailto:sage [2019/12/21(土) 14:29:50 ID:thvFNGtad.net]
仮にアメリを撃ち殺せたとした場合、ビーチも消滅するって事になるのかな?
ビーチで死んだらビーチってどうなるんだろ



380 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d3-prDO [27.120.146.196]) mailto:sage [2019/12/21(土) 15:21:06 ID:IEGwVA2l0.net]
絶滅体の一部がサムに移ったのが
サムの体液の特別性の顛末だと思うのでそもそも出来ないのではないかな

381 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/21(土) 15:37:24.78 ID:bgl6e0x+M.net]
>>365
死んでもビーチが残ってないとハートマンがかわいそう

382 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/21(土) 16:56:20.68 ID:epv/2gwGM.net]
まぁハートマンも別に本気で妻子に会えると思ってビーチ探してるわけじゃないし…

383 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-Aqi7 [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/21(土) 17:19:14 ID:Hsa84m4q0.net]
アメリに対しては否定するわけはないが全肯定もできないって人が多い気がする
なんていうか評価難しいキャラだから人気投票やれば上位に行くことはまずないだろうね

384 名前:なまえをいれてください mailto:;sage [2019/12/21(土) 17:50:48.71 ID:DK7SU0lu0.net]
アメリを嫌うのはプレイヤーの自由なのだけど、アメリに対する感情が全てプレイヤー自身にブーメランとして帰ってくる仕組みなんだよね

アメリは自分の都合で犠牲を出す=プレイヤーは検証や遊びでモブを殺す
アメリはデスストが待てずラスストをする=プレイヤーはムービーが待てずスキップする
アメリはサムを利用してる=プレイヤーはサムを操作してる

アメリが現世に対してしてる行為=プレイヤーがゲーム世界に対してしてる行為になるから
アメリを否定する事=自己否定になるように作られてる

自分を否定してでもアメリを嫌うと言う人ならアメリを否定できるけど、大抵はぐぬぬとなってしまう

385 名前:よね

考えすぎだとか偶然だと言われればそこまでの話だけどね
意図的だとしたらすごいなぁと思った
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ebb4-KuVU [153.205.95.76]) mailto:sage [2019/12/21(土) 18:00:11 ID:uz7yBOnd0.net]
割とその考え方支持する人多いけど
皮肉られてる連中にとっては
たかがゲームだしはあそうすかって思うだけじゃね

387 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-Aqi7 [153.145.20.102]) mailto:sage [2019/12/21(土) 18:26:53 ID:Hsa84m4q0.net]
あくまでアメリはそれしか選択がないのと自由度があってある程度行動を選べるプレイヤーと一緒ではないと思うんだ
そういうプレイをしない人達だってアメリに対して思うところがあっても、自己否定になるから否定できませんって抑えつけるのは違うかな
アメリ自身があなた達は私を責める立場ではないと言うならまだ分かるけど第3者が言うことじゃないし
自分は何もせずに大義のために他人に犠牲を強いるのってゲーム内で言えばミュール以下の行為だからね
後、本スレでそれ言って荒れてたの見たからあまり真実のように広めないように注意した方がいいよ

388 名前:なまえをいれてください (スププ Sd33-mb36 [49.98.72.63]) mailto:sage [2019/12/21(土) 18:38:15 ID:KZgtVDftd.net]
仕方ないけど、どいつもこいつも隠し事多すぎ、水くせぇな!

389 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/21(土) 19:06:01.93 ID:NwsUqN8N0.net]
結果的にアメリのおかげで世界が繋がり、絶滅を乗り切る希望が見えた
アメリが罪を犯さなければ消滅一直線だったっぽいし。本当に人類の人柱みたいなもんやなぁって…
犯した罪は許されないだろうが、功績だけは認めてやって欲しいね



390 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr1d-zFmU [126.255.162.117]) mailto:sage [2019/12/21(土) 20:30:20 ID:yOb0Z2Cxr.net]
アメリという存在がBT発生の原因じゃなかったの?
アメリが原因だったからアメリのビーチを閉じることで問題が解決したのだと思ったのだけど

391 名前:なまえをいれてください (ラクペッ MM4d-Po1n [134.180.3.178]) mailto:sage [2019/12/21(土) 20:41:14 ID:L/VWaI+rM.net]
アメリが止めたのはラストストランディング。
アメリカ中の人のビーチをあの世に繋げて、アメリカ中でDSを起こして人類を絶滅させる。
一度司令したためにビーチを切り離さないと止められない。

きっかけはアメリかもしれないけど死体からBTになったり一時的にDSが起こりやすくなる部分は変わってないと思う。

392 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-+Ov6 [1.79.89.237]) mailto:sage [2019/12/21(土) 22:25:15 ID:XFaoPrAed.net]
>>375
アメリもなりたくて絶滅体になった訳じゃないからね
宇宙の意思とでも言うか

393 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-+Ov6 [1.79.89.237]) mailto:sage [2019/12/21(土) 22:31:07 ID:XFaoPrAed.net]
>>376
ラスストはちょい違うと思うぞ
あの世から反物資をこの世に流し続けて、宇宙が消滅するまで対消滅を繰り返すことだと思われ(スタートとなる座標は北米になるが)
誕生の全てを無に帰そうとする現象だよ

394 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 00:12:10.33 ID:fNZ0nfti6.net]
デスストもラスストも止められない
アメリは早めただけ
まず根底ストーリー理解しろよ

395 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-zFmU [125.30.60.186]) mailto:sage [2019/12/22(日) 00:50:56 ID:IgMkc6jx0.net]
いつか起こるとはいえラストストランディング(大量の反物質流す)もビーチ閉じたらもうできない気もするけどどうやったら今後起きるんだろ

396 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:13:35.10 ID:vhueCQMj0.net]
>>377
人類の無意識ですね

397 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:14:43.96 ID:p5Lcm4EC0.net]
やっとトロコンでクリアーした。クリア後受注でドキュメント揃うんだね。流石にまた配達する気がしないな。。
どっかにルーシーの報告書全文とかないですよね?

398 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:17:55.01 ID:IgMkc6jx0.net]
>>382
もしかしてドキュメントコンプするのって全部の指名なしやらんといけないの...? 親密度とLoL埋めしたら終わろうかと思ってたんだけど

399 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/22(日) 01:19:36.87 ID:Zw8IWakt0.net]
ネットで調べればドキュメントに対応する配達依頼出てくるよ
昭和



400 名前:の人間じゃないんだからカイラル通信を使えよ! []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef