[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 03:36 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 9



671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/10/30(金) 14:20:53.88 ID:sDtSjIQ/.net]
>>652
サイン波を使え。ピーってこれ以上ないくらい「か細い」ぞ
というか君はシンセサイザーの基礎を勉強したほうがいい

まずオシレーターの違い(サイン波・のこぎりは波・矩形波、FM、WAVETABLE・PCM系)と、
それを加工するVCAとVCF、小細工するLFOやミニシーケンサー部とエフェクター部の役割を学習してから出直して来い
これらが頭の中で明確に区別できていないと、どの音源を見ても理解できないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef