[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 20:27 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■日建学院 【一級建築士】 Part6



1 名前:名無し組 [2020/06/15(月) 17:49:29 ID:4O3D4gy7.net]
コロナに負けず学院生がんばりましょう

■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】 Part2
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/

301 名前:名無し組 [2020/06/27(土) 17:33:44.48 ID:m9awZ0Pv.net]
>>298
間に合わないと自覚してんだから
1科目完成で来年だよ
ごちゃごちゃ5科目なんて何やるよ?

302 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:41:18.48 ID:???.net]
>>299
過去問以外やるもんないだろ

303 名前:名無し組 [2020/06/27(土) 17:43:00.29 ID:ZzRN9WiL.net]
 模試3簡単だったな

304 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 18:15:50.40 ID:???.net]
と、本番で落ちるガイジが一言

305 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 18:22:40.62 ID:???.net]
>>302
このガイジちゃんと授業の間と思われる時間はレスないのウケるんだよな

306 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 18:35:01.04 ID:???.net]
今ガイジが自演してます
暖かく見守ってください

307 名前:名無し組 [2020/06/27(土) 19:01:23 ID:B3Whu9te.net]
佐々木希らが海外逃亡計画検討してる大事な時におまえらは勉強か。

308 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:33:05.09 ID:???.net]
もう駄目だ今年は合格点-10点以内を目標にしよう

309 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:14:36.11 ID:???.net]
バッシュ



310 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:17:36.19 ID:???.net]
ホントアホばっかりだな

311 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:30:41.12 ID:???.net]
逃亡しよう

312 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:41:52.46 ID:???.net]
>>306
そんなに模試難しいの?

313 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 23:15:55.82 ID:???.net]
2は難しかった
3はすごく簡単

314 名前:名無し組 [2020/06/27(土) 23:35:39.02 ID:we8e8p1m.net]
どこかに模試的な奴なさっぱりな過ぎて草

315 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/27(土) 23:44:49.04 ID:???.net]
うおおおおおおおおおおおおおおお

316 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 08:57:03 ID:???.net]
さぁ模試だ!二日酔いだ!

317 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 11:26:28.02 ID:???.net]
ガイジはガイジでも良性ガイジと悪性ガイジがいると思う

318 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 13:01:33.62 ID:???.net]
中国湖北省で大洪水が起きている最中、お前らは勉強か

319 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 14:16:05.84 ID:uYJsG0se.net]
今日は満点続出しそうだな



320 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 15:40:36.57 ID:NOYKo2/u.net]
独学組です。模試2、順位約800/4100≒上位19.3%だったんですが、これ歳によっては落ちる可能性もありますよね…

321 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 15:41:30.00 ID:NOYKo2/u.net]
>>318
歳→年です!
すいません!

322 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 16:03:09.76 ID:kw69es2i.net]
なんとも言えんくね?
実際だと記念受験もいるし

323 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 16:54:50 ID:pmSvtMFW.net]
ほんまに今年から難易度てどうなんやろ。大卒すぐの記念受験生でかなり難易度落ちるやろし、コロナの影響でやる気ないやつ多くて難易度落ちるやろし、s校は授業行かんくなったやつばっかで難易度落ちるやろし。

324 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 16:57:28 ID:pmSvtMFW.net]
逆に難易度上がることがあるとしたら二級建築士の人がすぐ受けれることになったことやろうな。二級建築士組がかなり受かるなら難易度変わらん感じか。

325 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 16:59:43 ID:pmSvtMFW.net]
n校のの模試で落ち込んでる人はまだ救いあるかも。今年はs校へぼいから。

326 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:00:48 ID:???.net]
2級建築士組だけど2級と難度が違いすぎて
特に全然有利には感じないんだけど。

327 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:03:56 ID:???.net]
模試80点でオワッタ

328 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:07:47 ID:???.net]
今年はレベルが高いな。

329 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 17:30:23 ID:pmSvtMFW.net]
>>324
そうなんや



330 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:32:02 ID:???.net]
模試99、本番わんちゃん受かるか?

331 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:40:30.20 ID:???.net]
110超えたけどわからないところ結構あった

332 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:41:07.28 ID:???.net]
今年はレベルが高いな

333 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 17:41:50.70 ID:???.net]
東京都、新規に1日で60名感染。
試験日まで増え続けても試験やるんかね?

334 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 17:42:45.24 ID:???.net]
平均点がそれくらいだから、頑張ればまだ行けるよ!

335 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:46:35.79 ID:???.net]
91点だったけど施工は足切りだったわ
正答枝に過去問題ほぼほぼ無くなかった?

336 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 17:56:36.49 ID:???.net]
いや、ほぼ過去問だよ、、これで90点は、厳しいな、、頑張ろう

337 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 17:58:43.73 ID:???.net]
基準点100くらいだって、、平均点高

338 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:59:24.09 ID:???.net]
今年はれべるが高いな

339 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 18:04:01.60 ID:kw69es2i.net]
模試3くらいの難度だと本番でも合格点97くらいにはなるのかね?
2年連続でそんな合格点上げてくると90点基準とは何だってなるし今年はそこそこ難しくしてくるかもな。



340 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 18:04:15.81 ID:???.net]
やっぱ新卒効果かね
引き上げてくれるね〜
建築士の質向上の思惑通りだな

341 名前:名無し組 mailto:a [2020/06/28(日) 18:27:30.17 ID:???.net]
>>338
ん?新卒効果なら下がるんじゃないの?どゆこと?

342 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:28:01.19 ID:???.net]
施工むずすぎてやばい

343 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:30:59.36 ID:???.net]
みんな試験前の有給はどのくらいとるの?

344 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:31:28.76 ID:???.net]
コロナ増で直前に中止かな

345 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 18:34:37.66 ID:???.net]
新卒や一回目受験者が今年は多くなるから、あと2週間でどんどん点数上げてくるよ。
模試の平均点みても分かる通り、上がりしろが大きいね。
比較的勉強時間も確保しやすい環境だしね。

大手なんかは、新卒に仕事時間に勉強させるとこも多くなってるし。

346 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 18:34:43.81 ID:3do3jzC4.net]
やっぱ100点超えが絶対条件になりそうだな

347 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 18:36:38.52 ID:3do3jzC4.net]
N模試で70超えたら合格って
もはや都市伝説だな笑

348 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 18:37:26.91 ID:???.net]
そだな100点が1つの目安になりそうね

349 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 18:39:05.59 ID:???.net]
今日なんて90切ってる人すらいないからな



350 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:40:23.93 ID:???.net]
結果的には100超えても解いてる時は全然出来てる感じしないのが困った

351 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:40:43.18 ID:???.net]
今年の合格ラインは90点
間違いないっ!

352 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 18:41:39.73 ID:pmSvtMFW.net]
今回模試のレベルが簡単過ぎただけの可能性もあるのになんの根拠?

353 名前:名無し組 mailto:a [2020/06/28(日) 18:43:17.57 ID:???.net]
おまえら周りを焦らすような発言多いけどライバル増やすだけやぞ?低脳か?

354 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 18:50:14.77 ID:???.net]
ライバルは、強いほうが面白い。

355 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:51:45.76 ID:???.net]
>>333
過去問ばっかりだろwww

356 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:54:04.32 ID:???.net]
ひやかしでいく

357 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:57:38.16 ID:???.net]
レベル高すぎるから
合格率上げてくれ

358 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:58:23.32 ID:???.net]
施工辺りで集中力が切れる

359 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 19:04:00.47 ID:???.net]
やっぱ、例年の模試と比較しても、平均が+10点くらいだから、今年のN模試で100点くらいないと厳しいな



360 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 19:05:13.35 ID:???.net]
構造と施工は、リラックスタイムだからいいんじゃない?

361 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/28(日) 19:07:10.63 ID:???.net]
ネックは計画でしょ。
模試は、過去問やってれば、8割9割は固いけど、本番は7割とれるかどうかでしょ。
もしかしたらあしきりもあり得るし

362 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:07:18.33 ID:???.net]
こりゃ合格率を30%くらいにまで引き上げてくれないと割に合わない

363 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:09:21.26 ID:???.net]
なんで例年に比べてレベルが高いの

364 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:14:29.89 ID:???.net]
うほっ

365 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:15:34.11 ID:???.net]
問題が難しいほうがまだチャンスがあるレベル
簡単だったらちょっとのミスで終わる

366 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:16:10.61 ID:???.net]
ンンッ 圧倒的狂気の世界ッ

367 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:17:39.95 ID:???.net]
昨年の合格点が高すぎたからそこに皆合わせてるのかな?模試で90以上なら本番100いくんじゃない?あくまでも日建生のレベルが高いだけで一般の人達は難しいのでは?今年の合格点は結局90点だと思う。

368 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 19:21:07.19 ID:pmSvtMFW.net]
今年はどこの予備校も予想合格点荒れそうだな。予想のプラマイ3は普通にありえる。

369 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 19:31:27.16 ID:JGVRT76A.net]
模試が簡単すぎただけで全体のレベルが高いとは限らんと思うが



370 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 19:32:58.56 ID:3do3jzC4.net]
今見直ししてるがNらしい文章チョロ変えの問題の間違いはマジ凹むわ
コレは本番もうちょいいけるかな?
過去問でこういう問題は無いもんなぁ

371 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:07:05.22 ID:???.net]
プレデター

372 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:53:43.17 ID:???.net]
カッチカチなんだけど

373 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:19:33.70 ID:???.net]
総合はなんて?

374 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 21:21:59.50 ID:AgLIo3Pb.net]
100超えした人達のほとんどがベテランばっかりで草

375 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:30:01.66 ID:???.net]
今年初受験で模試1 97、模試2 99、模試3 105だったけど模試3も普通に難しく感じた!

特に法規は一番難しく感じた!

376 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:38:40.30 ID:???.net]
英検会場が3密すぎて受験者激おこ!!!!!
blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9628118.html

377 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 21:43:50.83 ID:eqrYrPhJ.net]
試験元からすると、昨年は簡単すぎたっていう結果しかないからな。

難化するかもな

378 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:25:57.56 ID:???.net]
相対評価なんだから問題の難しさ、平均点は関係ないよ

379 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:37:47.58 ID:???.net]
だんだん糞ゲー感がでてきた



380 名前:名無し組 mailto:a [2020/06/28(日) 22:40:03.57 ID:???.net]
点数良かったやつしか点数発表しないの草 この部屋は煽り部屋になってしまった。

381 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 22:41:02 ID:ZiVBNFpT.net]
60点だったよ!東京コロナと一緒の点数だったから再来週ちはかつる

382 名前:名無し組 [2020/06/28(日) 23:06:09.25 ID:AgLIo3Pb.net]
車路は梁下2.3、駐車スペース梁下2.1と覚えてたが解説見ると車路梁下2.4でテキスト見ると2.3

困るわー

383 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 07:02:57 ID:???.net]
ワイも60点で東京都と同値やー

384 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 07:05:05 ID:???.net]
さあ模試も終わりいよいよ本番に向けてって、
ニュース見てないと知らんだろうが今コロナ凄いことになってるよー

385 名前:名無し組 [2020/06/29(月) 07:07:25 ID:djQxuoWY.net]
ライバルは強い方が鍛えられる
みんなの出来が良いのはいいことだよ

386 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:16:14 ID:???.net]
>>383
延期ある?

387 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:38:36 ID:???.net]
だんだんできて当然みたいな糞ゲーになってきた

388 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:45:35 ID:???.net]
ツイッター100点超え多いな

389 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 07:56:42 ID:???.net]
本番が難しくて、基準点が90だったとしても、今年のN模試では、100なければ厳しいよね

相対評価だから



390 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 08:06:42 ID:???.net]
なに当たり前の事言ってんの?
ガイジ?

391 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 08:14:00 ID:???.net]
>>384
もう、誰がどう考えてもコロナで延期か中止が濃厚だな。
英検の試験でどうなるかわかっただろ?
今の状況で試験なんてコロナ患者増やすだけだってばよ

392 名前:名無し組 [2020/06/29(月) 08:24:13 ID:+Sirw5R8.net]
N模試で90超えても合格出来ない時代になってきたのか

393 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/29(月) 08:25:43 ID:???.net]
>>390
んなバカな。

394 名前:名無し組 [2020/06/29(月) 08:28:52 ID:49JcoOfD.net]
>>389
英検あれやばかったねw

395 名前:名無し組 [2020/06/29(月) 08:35:48.28 ID:gazW8NxK.net]
担当の人がこのまま続いたら試験あかんかもやって

396 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 08:41:23.79 ID:???.net]
英検でなにかあった?
最近の英検?

397 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 08:47:15.86 ID:???.net]
>>391
N模試上位30%は、90越えてるからな

398 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 08:50:28 ID:???.net]
>>395
30%が100越えるよ

399 名前:395 mailto:sage [2020/06/29(月) 08:52:42 ID:???.net]
>>396
テキトーなこと抜かすなks



400 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/29(月) 08:58:56 ID:???.net]
>>397
クラス平均点、99だったよ
30%以上かも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef