[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 20:27 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■日建学院 【一級建築士】 Part6



1 名前:名無し組 [2020/06/15(月) 17:49:29 ID:4O3D4gy7.net]
コロナに負けず学院生がんばりましょう

■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】 Part2
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/

101 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 00:19:58.38 ID:???.net]
テストガイジやん

102 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 07:56:46.94 ID:???.net]
模試簡単で、なぜか105点
逆に不安やわ、、
平均90くらいだし

103 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 08:00:53.75 ID:???.net]
環境難しいと思うのは、過去問の◯×しか覚えてないからだろうね。

104 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 09:39:22.76 ID:???.net]
>>101
本試験は平均70点くらいでしょ。
模試の平均90点だとマイナス20点が今の実力だよw

105 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 09:46:33.71 ID:pB4c1tsl.net]
濃厚接触者になった…俺の試験オワタ

106 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 10:44:33.86 ID:???.net]
>>103
逆じゃね?

107 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 12:15:05.50 ID:Cegghd6m.net]
模試も平均90ないでしょ
80くらいじゃないの?

108 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 12:30:11.06 ID:yZ9cTkEq.net]
ホームページで試験場まだ未定になってるんやけど。受験票まだまだこない感じか?

109 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:58:18.02 ID:???.net]
>>107
19日に発送したらしいよ
センターのサイトのQ&Aに書いてある



110 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 13:37:14.60 ID:???.net]
延期の可能性がまだあるって事?

111 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 13:59:07.05 ID:t9ewuMUu.net]
>>104
濃厚接触者になっちゃうと…どうなるんだ?
あと3週間だけど、受けれるの?

112 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 14:09:29.69 ID:yZ9cTkEq.net]
>>108
予定て書いてあるよ。日本語読めないの?

113 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:15:40.27 ID:???.net]
>>104
さてはおめぇ遊んだな?

114 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 18:02:57 ID:1Dv0xZk5.net]
>>110
>>112
医者の判断によるけど、受験を控えて欲しいとの回答…
妻(医療系)が貰ってしまったらしい。
悔しいけど仕方がないのでまた来年…ってなるかw
縁のない資格だったのかな

https://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-info20200617.files/1k-info20200617.pdf

115 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:28:11 ID:???.net]
ざまあwww
失せろ病原菌

116 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:34:16 ID:???.net]
妻が医療系?看護師か?

どっちにしろそんなのと結婚したお前が悪いとしか・・・

117 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:39:30 ID:???.net]
PCR陰性なら余裕で間に合うだろ

118 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:43:33 ID:???.net]
陽性なら?

119 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 19:09:27 ID:5iYcZIRv.net]
症状なければ解熱剤でGOとしか言えん



120 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:13:24 ID:???.net]
それは悲しいな

121 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:17:47 ID:???.net]
>>118
陽性のままGOしたら
業務妨害でアウトじゃん 幇助か?

122 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 19:44:11 ID:1Dv0xZk5.net]
PCRの陰性なら平気とも言い切れず、医者はお勧めはしないと
濃厚接触者なら来て欲しくないと
ただ、受験番号とか控えられてないし当日調子悪く無ければGOしてもいいのかな←いまここ

123 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:00:31.39 ID:???.net]
で、後日陽性で周りの受験者に迷惑かけるってか
それって法律的にどうなの?

124 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 20:12:35 ID:1Dv0xZk5.net]
山梨行ってBBQして、感染しても違法行為じゃないけど?

125 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 20:13:11 ID:???.net]
ダメでしょ。資格云々以前に、倫理の問題だな。
もし、一級建築士の試験問題に、『コロナの濃厚接触となり、クラスターを発生させる危険性があっかが、資格取得のために、試験に参加した。』って問があれば。
解答は×にするんじゃない?

126 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 20:14:56 ID:???.net]
誰が悪いでもなく、むしろ医療従事者の方々には頭があがらないけれども。

127 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:15:02 ID:???.net]
なんで試験問題の話になるんだよ
ガイジか?

山梨も関係ねえよ
要は感染疑いあるのに不特定多数が集まる場にわざわざ行って
6時間もとどまって良いのかって話だ

128 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 20:16:13 ID:???.net]
誰が悪いでもなく、むしろ医療従事者には頭があがらないけれども。

129 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/22(月) 20:18:46 ID:???.net]
試験問題に例えると身近でわかりやすいかなと。
そんなけ簡単な答えだということ。
分かれよ、ガイジ



130 名前:名無し組 [2020/06/22(月) 20:59:13 ID:wGaD3gs1.net]
結局模試2の平均78くらいだったな

131 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:10:54 ID:???.net]
法規Aテスト第2回を繰り返し解いてんだけどこの問題って簡単ですか?

132 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:14:54 ID:???.net]
>>128
言われて悔しかったシリーズが始まったのかw
ガイジ

133 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:42:04.67 ID:???.net]
施工が難しすぎるんだけど。

134 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:49:50.23 ID:???.net]
あっそ
じゃあ落ちれば?

135 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:10:13.79 ID:???.net]
試験会場に病原菌もってこないで

136 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:35:58.48 ID:???.net]
ヒュー

137 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:44:06.72 ID:???.net]
コロナだけはマジでシャレにならん
勘弁して

138 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:44:27.57 ID:???.net]
ごめんなさい

139 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/23(火) 01:50:28 ID:???.net]
>>128
悪いが消えてくんね?
社会の〇〇なんだからさ



140 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 04:41:12.27 ID:???.net]
と、ガイジが夜中に一言

141 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/23(火) 05:37:16.63 ID:???.net]
N模試の平均点が78てことは、本番より簡単ってことなの?
本番の平均点は、70くらいでしょ?

142 名前:名無し組 [2020/06/23(火) 07:07:12.99 ID:vaxTQYfw.net]
>>140
ある程度勉強してる奴がほとんどの模試と、
勉強してないけどとりあえず受けとく奴もいる本番で平均点比較しても仕方ないよ

143 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:09:03.08 ID:???.net]
ここでも感染者が出るとなると世の中は結構進んでそうだなー
なんかやだなー

144 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/23(火) 09:05:43.96 ID:???.net]
>>138
この人、社会では、真面目で会社での評価もいい人なんだろな。
もし、結婚出来たら、モラハラに気を付けたほうがいいよ。

145 名前:名無し組 [2020/06/23(火) 14:38:29.07 ID:gWcaTuy3.net]
沖縄はリゾートホテルで試験かよ笑

146 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 14:57:31.43 ID:???.net]
受験票きた?

147 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:39:21.76 ID:???.net]
>>144
なーにー、だったら千葉は幕張ホテル群か、浦安ホテル群かな・・・ワクワクじゃん

148 名前:名無し組 [2020/06/23(火) 17:38:22 ID:AVSQ+0Bl.net]
?より?の方が人数増えてるのに平均点上がってるってことはやはり難易度が落ちたのか
それとも勉強亡者が単純に増えたのか

149 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:26:22.14 ID:???.net]
>>130
たぶん防火?
去年と別人のような仕様と配置になった



150 名前:名無し組 [2020/06/23(火) 18:40:41.72 ID:in0HcV/W.net]
計画や法規は明らかに2の方が簡単だったからな
環境くらいじゃないか?1より難しかったの

151 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/23(火) 19:06:58 ID:???.net]
やっぱ2は簡単だったのか。
10点アップしたもんな、、、

152 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:41:46.15 ID:???.net]
3は激ムズなんだな

153 名前:名無し組 [2020/06/23(火) 21:49:46.00 ID:in0HcV/W.net]
@よりは簡単とはいえ、本試験よりは全然難しいと思うぞ
本試験より間違いを誘うようないやらしい問題の割合を増やしてる
これをそのまま本試験に出すと合格点85点くらいにはなっちゃいそう

154 名前:名無し組 mailto:a [2020/06/23(火) 21:53:44.61 ID:???.net]
模試3は本試験マイナス10点て考えてええで

155 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/24(水) 08:13:43.74 ID:???.net]
そんなに本番は簡単?
その思考は危険なんじゃない?

模試で100点はとらないと。Nも最低90点て言ってるし。

156 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/24(水) 09:05:49.58 ID:???.net]
模試では、100点以上は、確定なんだけど、製図の勉強始めた方がいいかな?
製図は、学科と違って難しいと聞くが、、

157 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:14:31.58 ID:???.net]
>>155
無間地獄へようこそ

158 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:18:43 ID:???.net]
>>155
製図の勉強始めてもいいじゃね。学科落ちても知らんけどw
一番大変なのは模試100点の知識を学科本試験まで維持することだから。

159 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:20:12 ID:???.net]
たまに100点越えするくらいだからまだまだ怖い



160 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 11:51:16 ID:1SiFEc+O.net]
このタイミングだと割とすぐ学科試験なんだから終わってから製図始めても大して変わらなくない?

161 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 12:52:04.29 ID:wLQ6qBMa.net]
>>154
本番簡単やで。びっくりするで

162 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 13:00:19.66 ID:XUuc31aY.net]
それこそ模試で100点取れるような人からしたら本番なんてこんなんでいいの?ってなるだろな

163 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/24(水) 13:35:02 ID:???.net]
一級建築士試験、、、ほんまに模試より簡単やったら拍子抜けするな、、

164 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:32:50 ID:???.net]
東京で55人コロナ感染!延期だ!延期!

165 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:34:48 ID:???.net]
受験票おそくない?
19日に郵送予定だったのに

166 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:37:05 ID:???.net]
>>164
今日発送らしいよ。

167 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:08:55 ID:???.net]
ホントに、ウイルスは大丈夫なの?

168 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:10:52 ID:???.net]
>>165
そうなの?
どこ情報?

169 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:11:12 ID:???.net]
ヤフートピックスに、毎日救急車のサイレンがひっきりなしに聞こえて心配とコメントしたら、すぐさまバイト書き込みが数人飛んできて嘘書くなと。
嘘なんか書いてないし、市中には救急車で運ばれるレベルの患者がたくさんいる。
自分は喘息もちだし(親は喘息発作で亡くなった)高齢者と同居してるから受験するかどうか悩んでる



170 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:21:12 ID:???.net]
去年が簡単だっただけじゃね?
点数とりずらい計画が過去問で解ける問題ばっかりだったからな
でも考えてみりゃちゃんと勉強してる人からしたらそれで正しいと思うんだよな
毎年分かるわけがない新問出して運のいいやつが当たるだけの運ゲーで無駄に点数下げることに意味あるのかと

171 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:23:28 ID:???.net]
ウイルス大丈夫?ほんとに?

172 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 19:27:59 ID:qdep5l9n.net]
試験当日は検温があるらしいな。
理不尽にはじかれるのはゴメンだから体温計と解熱剤持参する奴多そうw

買い占め転売屋もありそうだな

173 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:29:36 ID:???.net]
らしいっていうのは?
嘘言ってると通報案件だけど
自覚ある?

174 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:30:50 ID:???.net]
模試を受けた人の合格率を知りたい
宣伝してるデータだと模試で90点取ったら86%合格するらしいが

175 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:43:59 ID:???.net]
落ちた奴は天狗になった奴か

176 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 20:07:00 ID:4Aqn8Fci.net]
>>173
普通に公式に書いてあるよ

177 名前:名無し組 [2020/06/24(水) 20:08:34 ID:4Aqn8Fci.net]
>>175>>172宛のミス
ちなみに会場ももう出てるけどどこもかしこも普段と違う会場だから当日間違えるなよ

178 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:15:32.19 ID:???.net]
>>167
日建学院の営業の人だよ。

179 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:15:47 ID:???.net]
公式サイトには19日に発送予定と書いたままだよ
問い合わせしてみるかな



180 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:22:44 ID:???.net]
>>177
そうなのか
ありがとう

181 名前:名無し組 [2020/06/25(Thu) 08:27:17 ID:M3MSPzwR.net]
参考になるがわからんが、去年学科突破した俺の点数推移
公開模擬1 86 偏差値56.2
 公開模擬2 89 偏差値54.1
公開模擬3 94 偏差値57.5
本番 106 偏差値60.1

182 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(木) 09:49:36.51 ID:???.net]
>>173
0か100だろw

183 名前:名無し組 [2020/06/25(Thu) 11:25:57 ID:pJpxJ6aN.net]
>>180
せめて勉強時間くらい書いてくれないと何も参考にならない

184 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(Thu) 11:56:23 ID:???.net]
>>181
なにいってんだ

185 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 14:47:47.53 ID:M3MSPzwR.net]
>>182
ざっくり計算したが
12月〜7月で700〜800時間くらいかな
12〜2月 平日2時間 休日7時間
3月〜4月 平日2時間 休日15時間
5月〜7月 平日3時間 休日18時間 
だいぶ適当だがこれくらい

186 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(木) 14:54:52.15 ID:???.net]
ツイッター見たら受験票届いた人がいるっぽい
そろそろ届くかな

187 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(Thu) 15:19:03 ID:???.net]
休日18時間ってすごい
そんなに勉強しないと合格しない試験になったのね
30代で学科合格したけど製図受けられず(当時は2回まで)また学科からボチボチはじめたおばさんです
若い人にはやっぱりかなわないな

188 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 16:46:19.54 ID:Q2M1QSsP.net]
レベル4むっず

189 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(木) 18:45:17.14 ID:???.net]
日建の通信で学科と製図で10万ってやつ、安いけど内容はどんな感じ?
来年のために



190 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 19:46:35.41 ID:3KfWWwFC.net]
>>186
頭が良い人はもっと短い時間でいけると思う
土曜は朝から夕まで図書館に缶詰
夜は喫茶店でまったり暗記物
日曜も朝から夜まで学校に缶詰

191 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 19:47:20.74 ID:3KfWWwFC.net]
>>184
これ休日は土日合わせてです
わかりづらくてすまん

192 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(木) 20:21:07.39 ID:???.net]
全然あてにならないから
とっとと失せろよ

193 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 20:33:22.12 ID:fjwEc4rs.net]
>>190
来年受験するのでとても参考になりました。

194 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 20:42:56.71 ID:x9SUMFdZ.net]
でも勉強時間なんて人によって要領の良し悪しがあるからまったくあてにならんよな

195 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 20:48:09.21 ID:x9SUMFdZ.net]
>>191
せいぜいがんばって上がってこいよ
合格者からするとお前みたいなやつは滑稽に感じるよ

196 名前:名無し組 mailto:sage [2020/06/25(木) 20:51:18.71 ID:???.net]
>>191
文句しか言えないならお前が失せろ

197 名前:名無し組 mailto:あ [2020/06/25(木) 20:52:12.01 ID:???.net]
初受験、1000時間越えたら、模試では、最低100点は安定して取れるよ。

1000時間行かければ、95点くらいになるんじゃない?

頭の良さは、関係ないよ。
IQ160あるけど、点数は勉強時間に比例してる。

198 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 21:07:16.12 ID:8DgzjzMT.net]
>>180
2018年でうろ覚えだけど
模試1 79
模試2 85
模試3 83
本番 97くらいだわ
偏差値もだいたい同じくらい

199 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 21:12:24.30 ID:8DgzjzMT.net]
月2時間
火0時間
水3時間(学校)
木0時間
金2時間
土3時間
日5時間(学校)
週15時間×33週?
直前1ヶ月は+60時間くらい
ざっくりだけど550時間程度だと思う



200 名前:名無し組 [2020/06/25(木) 21:13:34.57 ID:8DgzjzMT.net]
適当で少なく出てるが
ちゃんと計算すれば
多分もっとやってるはずだわすまん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef