[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 21:56 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 618
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オールドレンズ総合スレ part20



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/03/16(月) 20:55:39.28 ID:17wBlMZq0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

※前スレ
オールドレンズ総合スレ part19
mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565692482/

 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/15(水) 21:55:38.41 ID:PaV3Wb9l0.net]
>>599
シリーズEのはリングがスッカスカになってるのばっかだから要注意

602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/15(水) 23:47:38.71 ID:H0MfxruOK.net]
>>599
その系統のズームだと使って良かったのはミノルタのMDとキヤノンのnewFDとペンタのKMは持ってて今もフィルム機にて使用中。
どれも良いけど多分格安なのはFD、ペンタは曇りが持病。
後はタムロンも悪く無いよ。

603 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/16(木) 03:36:17.08 ID:WBAAlKEVa.net]
コムラーはなんでニコンマウントばっかりなのか

見かけるもの見かけるもの全部「NF」の文字

604 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 07:19:24.08 ID:IpAnR+DOr.net]
タムロンは光学設計での佳作は多いが、コーティングやコバ塗り、鏡筒内面無反射処理等が今一歩で耐逆光性能が低いという印象
異論はあるだろうが、俺はそういうイメージを持つ

605 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 11:20:02.36 ID:J6NDO10aK.net]
>>604
タムロンだと多少コーティング腐食が有るかなー。
まあトキナーの方がコーティング弱くてマダラになったり真っ白だったり。ユニット化した群でバル切れも持病。

606 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 13:09:49.82 ID:JGTIMz0v0.net]
>>604
デジタル用タムキャーのコバ塗りがかなり雑だった

607 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 13:20:26.10 ID:J6NDO10aK.net]
どっかで剥がれたコバを塗り直してくれる修理屋さん無いかなぁ?
何か欠けたみたいに剥がれたレンズが有るんだよね(´・ω・`)

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 14:08:38.36 ID:8e1EyDGX0.net]
レンズメーカーってどっかで手抜きしないと安くして純正と勝負できないし、
今もそれは同じだよ?

609 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 14:56:27.27 ID:RAMeBPo4a.net]
などと純正売りに必死なおばかさん1名、哀れ。



610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 15:32:48.88 ID:BSTb2zyi0.net]
Lバヨネットのボディで使うMマウントのヘリコイドアダプターで迷ってるんだけど、どれが良いんだろうか
候補はkipon、hawks、焦点、7工匠あたり?

Eマウントはコシナ銘があるから迷わなかったんだがなあ

611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 17:51:40.89 ID:Ovj69RemH.net]
>>603
今よりずっとニコン信仰が強かった時代に、なんとかボディ+標準レンズは買えたけど
レンズ二本目はとても無理って人が買ったからでしょ
当時はカメラやレンズも今に比べたらだいぶ高かったはずだし

612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 17:57:51.25 ID:J6NDO10aK.net]
明るいズームとかでトキナーのとかニコンマウントって中古で結構有るよね。
後はサードの変わった単焦点だとオリンパスOMの物が割と豊富な印象かな。

613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 18:26:26.58 ID:ZudMMG+GM.net]
>>612
おおサードの変わった単焦点ってどんな感じの写りの特徴有りますか?

614 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 18:35:17.36 ID:tC+OeMOD0.net]
OMのサードレンズは使ったことないな
俺も気になる

615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 20:15:24.17 ID:zaDLUa9J0.net]
中高生の頃は少しでも良いカメラが欲しかったな
たとえばニコンFMに50mmF1.4とそこそこの三脚、スピードライトを買うぐらいなら
レンズはF1.8でヘナチョコ三脚、スピードライトは買わずに我慢してでもF3を買う方が満足度が高かった

616 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 20:42:30.13 ID:EAJ9iNY+0.net]
その程度の我慢じゃF3は買えません

617 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/16(木) 21:27:30.91 ID:8e1EyDGX0.net]
>>609
たぶん、性能だけしか見てないとあんたみたいなレンズメーカー万歳になると思うよ
それはそれでありだけどね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef