[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 21:56 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 618
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オールドレンズ総合スレ part20



22 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sada-K+F1) mailto:sage [2020/03/29(日) 17:40:56 ID:BHprQxlDaNIKU.net]
こんな手合いも居るからのぅ

858:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-ED79):2020/03/24(火) 17:25:40.50 ID:Xaeq9FFb0
  >> 855
  私もそう思う。買ったばかりで、ファームは最新です。
  特に太陽光で撮ったシャドウ部分が青くなる。色温度が高いようだ。
  RAWでシャドウ部分の補正をすると良くなる。

860:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-0ZVt):2020/03/24(火) 19:21:01.58 ID:ncrzv0tOa
  例えば木陰から光の来る方向、つまり空を見上げれば、青空が見えます。当たり前です。
  では日向に出て、光の来る方を見てみましょう、あらぁ、そこには太陽と青空が。

  つまり、好天ってのは、実は太陽からの光と青空からの光の二本建てなんですね。
  両方あわせて5400°Kとか、そんな色温度。

  だから、青空からの光しか来ない陰の部分が青っぽくなるのは至極当然です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef