[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 07:16 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ49樽目



336 名前:ぱくぱく名無しさん [2017/05/04(木) 01:47:31.41 ID:symEXb7/.net]
>>321-322 >>327レスありがとうございます。
本物の糠漬けを食べた事が無いので、327さんの『角が立っている酸っぱさ』で理解しました。
糠床を作る時に昆布多く入れましたが、それ以来入れてないので近々昆布を入れます。(前々より、昆布入れたかったけど買えませんでした)
野菜漬けていくと塩分低下していくと思いますが、足し塩の頻度や量の参考あれば教えて頂きたいです。
糠床混ぜる時に、味見してますが酸味が強過ぎて塩っぽさが分かりません。
それで、腐敗が恐く寝る前に塩振り撒いていました。

糠床表面を腐敗させ一部廃棄した時に塩分低下している事に気付きました。
糠漬け食べるには、やっと塩からさが落ち着いて食べやすく美味しく思ったばかりでしたが。

322さん、アドバイスありがとうございます。
錆びが発生した場合は、布巾等で拭き取るよう注意書きありました。使用してると鉄がなじんで錆びにくくなるようです。内面には錆びが発生しないよう作られており安心して使えるようです。

長文申し訳ありません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef