[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 12:50 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♪相対音感を鍛えるスレ〜歌うように弾きたい♪



407 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2017/11/12(日) 20:15:24.15 ID:HJk+m36t.net]
>>405
あー出来るけど、理屈としては不思議。初めて「チューリップ」を聴いたとして、
最初はトニックと見なして聴くので俺には「どーれーみー」と聞こえる。この
スケールで「シ」はコードに含まれる。「ファ」はV7を使った伴奏ならそこで
ソシレファとなって現れるけど、通常は「それしれそれしれ」みたいな伴奏なので
「ファ」は出てこない。
最後の最後、「どのはなみてもー」でやっとIVのコードの「ファ」が現れるので
それまでは「どれみー」で始まるのか「ふぁそらー」で始まるのかは
わからなくても不思議ではない

とか思いませんか?
まー大抵はイントロで「ファ」というか I IV V のコードが提示されるんだけどねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef