[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 17:01 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【読響】読売日本交響楽団13【読売日響】



1 名前:旭=2016 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:04:03.04 ID:JU7wQCHp.net]
読響こと読売日本交響楽団のスレです。

公式サイト
yomikyo.or.jp/

過去スレ

【読響】読売日本交響楽団12【読売日響】
mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457549296/l50
【読響】読売日本交響楽団11【読売日響】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1419586322/l50
【読響】読売日本交響楽団10
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378216771/
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337684545/
【読響】読売日本交響楽団8【読売日響】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1312331293/
【読響】読売日本交響楽団7【読売日響】
toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1291041904/
【読響】読売日本交響楽団6【読売日響】
toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1271539337/
【読響】読売日本交響楽団 5【読売日響】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247843457/
【読響】読売日本交響楽団 4【読売日響】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1221654061/
【読響】読売日本交響楽団3【読売日響】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202739079/
【読響】読売日本交響楽団2【読売日響】
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173047568/
【読響】読売日本交響楽団
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137177797/

976 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 09:27:04.32 ID:Reush29R.net]
高額ギャラのルイージ獲得に向けて節約してるのかなw

977 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 09:50:23.56 ID:yDyblE3r.net]
アントニーニのベト2
ツァグロゼクのブル7
マイスターの「影のない」「ドンキホーテ」「カプリッチョ」

、は行く。

978 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/01(日) 10:55:29.49 ID:BnqlLr0L.net]
ルイージ獲りにいって断られたというのが正解だろうなあ
唐突なヤマカズの首席客演指揮者就任

979 名前:ヘその穴埋め
当面はダブル首席客演指揮者と特別客演指揮者のトロイカ体制で凌ぐということ
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 11:01:02.53 ID:RD0k5Xs5.net]
白紙に戻ったっちゅーこと?

981 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 11:58:21.43 ID:BYtpnOwA.net]
ヤマカズにつられてコバケンまで定期枠に入っちゃってんだよな

コバケンはあくまで名曲枠に留めておかないと

982 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/01(日) 12:00:48.57 ID:ghFZLIfm.net]
>>964
振替するから許す

983 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 13:29:30.71 ID:4wlIoanT.net]
どうもここはシェフ探しがヘタクソだなあ
もともとルイージは無理筋だったのを1000000分の一の可能性にかけたのはわからなくはないが、
それで全てオシャカにしてしまってはどうしようもない
アルブレヒトの後任もすぐに見つからずにスクロヴァチェフスキに中継ぎやってもらってたが
今回はスクロヴァチェフスキみたいな適任がいないから代わりにコバケン師弟(笑がその代わりと

984 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 13:34:09.81 ID:BYtpnOwA.net]
まあ、>>966あたりが真相だろう。
しかし定期にコバケンを入れるとどうも間に合わせ感が強いんだよな。



985 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 14:43:31.74 ID:4wlIoanT.net]
カンブルランは桂冠指揮者になることは確実だし、アルブレヒトと違って円満退任だろうから
今後も年一回は振ってくれると期待
これまでは常任ポストの立場上、不慣れなポピュラー演目も振らされてたが
その制約が外れることで尖った演目に集中してくれるとありがたいね

986 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 20:17:43.69 ID:W/N8H0k4.net]
来年から定期会員になろうかな
諸井やってくれるだけでもうれしい

987 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/01(日) 23:25:20.50 ID:u0uKmGt1.net]
>>966
かなりお詳しいようで
長く読響に通われているんですかね

話の筋が通ってて説得力がありますので、真相はこれで確定でしょうか。

988 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/02(月) 00:21:48.82 ID:hsLyOOwz.net]
来季も新国に登場する可能性ってあるかなあ
12月前半とかそこそこ空いてるけど

989 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/03(火) 02:15:44.84 ID:W7f06bGt.net]
まあルイージに関しては完全に切れてはないんだろう
ヤマカズの就任会見日にルイージの記事紹介してるんだから

2019年にすんなり就任じゃなくて
時期が遅れるとか当面登場回数少ないとか
交渉継続中とかもう1度客演してから考える()とか
いろいろ可能性は考えられるけど

990 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/03(火) 08:47:06.53 ID:bVHXGVYb.net]
>>972
来期末までカンブルラン常任がきまっていて、まだ新規年間会員募集もしていない時期に「次の常任指揮者」発表するわけないw
4月にカンブルランが来日して、「グレの歌」にコメントした後での発表になるハズ。

991 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/03(火) 12:51:43.08 ID:q74hwaSy.net]
N響がパーヴォの首席就任を発表したのは就任の3年以上も前
読響がカンブルランの常任就任を発表したのも就任の1年半前
仮にカンブルランと同条件で発表するなら、今年の9月に行われていないとおかしい
その時期に実際に発表されたのは常任ではなく首席客演のヤマカズであったことが、
次期常任の契約交渉が進んでおらず、ヤマカズが繋ぎに選ばれたことをむしろ裏付けていると言ってよいのでは

992 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/03(火) 13:54:00.54 ID:0iII5ega.net]
今秋までに目処をつけ具体的な交渉に入るみたいなことを事業計画に書いてるから、予定通りなんじゃ?
山田の発表はマイスター来日に合わせただけだと思う。先日発売の読響本に首席客演就任の件は載ってるから、かなり前から決まっていたことなのでは。

993 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/04(水) 23:18:03.05 ID:mGie7Jzk.net]
きっとオケとしては読響の方がお上手なんだと思うし、演奏会では
「うまい!」って思うこともあるけど、今回の「黄昏」はダメだねぇ。
特に金管がこわごわと吹いてて、音楽の勢いや迫力を削いでばかり。
かなり残念だ。やっぱり「餅は餅屋」で東フィルで通せばよかったのにね。

994 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/04(水) 23:54:11.63 ID:1oY+BVxI.net]
俺も今日の演奏を聴いてそう思った。やはりオペラは別ものかも。



995 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 00:03:02.17 ID:Vh6+W0F2.net]
新国立劇場の「神々の黄昏」読響マジ糞だわ
ガタガタの金管、特にホルンとワーグナーチューバ最悪!
何回ひっくり返ったら気が済むのか?マジで練習していないな。
弦も意味理解しないで単に音符をなぞって弾いてるだけ。
こんなヒドイ「神々の黄昏」のオケは聴いたことがない。
指揮の飯森にも問題あるけど東京フィルとの演奏はもっとずっと良かったから、
やっぱり最低最悪の糞オケ→読響 ということだな。
読響はもう新国立劇場のBOXに入らなくていいからこんな糞オケ早く死んでしまえ!

996 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 12:38:13.12 ID:XKZuONrL.net]
飯森さんはバイロイトで補助をしていたが正式な指揮はやらしてもらえなかったんだよね

997 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 12:41:29.64 ID:06ssTKfX.net]
それは飯守でしょ
飯森さんは山響とかセンチュリー響の人

998 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 17:34:46.24 ID:EmxlSFap.net]
読はこのところ演奏会形式てかなりオペラやってるから大丈夫かと思ってたんだけどねぇ。

999 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 20:15:51.52 ID:8jXa+jAF.net]
ワーグナーのホルンは本当に大変なんだよ

1000 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/05(木) 20:37:51.08 ID:Be2WPbCl.net]
ジークフリートの葬送の曲が盛り上がる箇所で、ティンパニの連打 
ステージが楽器の真上にかぶっているせいか 客席にはあまり聴こえず迫力不足だったので
もっと強打して欲しいです。

1001 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/05(木) 21:36:00.44 ID:9f1BDmBg.net]
>>983
座席悪過ぎ
4階でも十分轟いている

1002 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/05(木) 22:15:36.03 ID:CQoOCGL1.net]
読売って、球団と新聞社は最低だけど
交響楽団はすばらしい。

1003 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/05(木) 22:36:05.44 ID:nsLz4s2O.net]
球団と新聞社のおかげで交響楽団がある

1004 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/05(木) 22:41:38.81 ID:aDiTfZep.net]
そうかもな。
他が稼ぐから文化事業にも手が出せる



1005 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/05(木) 23:45:34.40 ID:1U9whfDr.net]
>976 >977 >978
Tフィルの回し者だろ
ワルキューレ 黄金で東フィルの管楽器も弦楽器もひどいもんだった。
指揮者も曲も全く異なる分野のセビリヤのときだってほんとにひどかった。
ジークフリートで東響になってかなりよくなって、今回読響は素晴らしい。
Tフィルはピットにはもういらない。

1006 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/06(金) 00:04:48.30 ID:ooNsF8t0.net]
そうだな。
東フィルは三木谷とともに消えて欲しい

1007 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/06(金) 00:53:43.66 ID:Gg0ldpzd.net]
>>989 Tフィルはリストラしてコンサートだけやってろ 
読響はこれを機に新国のピットにもっとはいってほしいものだ。
来シーズンから飯守退任で大野になるからどうでもいいけど。

1008 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/06(金) 11:19:41.13 ID:t8vg7D3f.net]
来月の定期はいよいよ聖フランシスコだが、この聖人について何も知らない。
何でも時代的に、また人物的に仏教での一遍上人みたいな存在で、カトリックでは知られた人らしい。
多く残っている逸話がメシアンの作品の題材だろうから作品を聴くには知っておいた方がいいと思うのだが、
カトリックの聖人の伝記なんか読む気にならないので、図書館で藤城清治の絵本を見てみた。
藤城清治といえば子供向けの切り絵絵本作家と思っていたが、この本なかなかすごくて単なる影絵じゃないし、子供向けではあるにしても、作者のこの題材への思い入れが伝わる。
とにかくこれで演奏会前の予備知識はOKだ。

1009 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/06(金) 11:20:12.86 ID:UeUVRnoA.net]
>>988
オマエ読響の回し者だろう
あれだけ下手クソな演奏しかできないくせに言い訳できるとでも思ってるのか?
明らかに練習不足でミスだらけ
酷い演奏をしても反省する気も無い腐った人間だらけクソ揃いの読響
クソオケ読響はもう要らない!

1010 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/06(金) 13:55:56.36 ID:Hp+SHFH5.net]
はいはいチョンの病気ねw

1011 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/06(金) 15:34:38.92 ID:eJip1/MQ.net]
本当のチョンは読響の工作員のくせにww

1012 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/06(金) 16:49:55.57 ID:JvuHLQ9C.net]
次スレ立ててきまーす

1013 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/06(金) 16:50:19.87 ID:JvuHLQ9C.net]
ごめんなさい無理でした
>>991さんおながいします

1014 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/06(金) 21:18:04.79 ID:Gg0ldpzd.net]
>>992
まあ、東フィルがくそだという真実は変わらない



1015 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/06(金) 23:14:49.87 ID:UeUVRnoA.net]
>>997
東フィルが糞だというのは真実だが読響は東フィル以上に糞だという真実も変わらない

1016 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 05:07:03.07 ID:LVgItAUP.net]
目糞鼻糞を笑う

1017 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 13:46:01.12 ID:UzJxVLSM.net]
震災直後にも来てくれたカンブルランもいよいよ最終シーズンか。

1018 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/07(土) 14:40:44.08 ID:IKSd/Lj1.net]
>>998
それはない
東京フィルより読響の方が全然うまい
お前の耳が悪いだけ
演奏は普通に良かったよ

1019 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 16:10:45.47 ID:/TFeGGey.net]
東京フィルは新星日本響と東京フィルが合体しているから中は二つの派閥に別れているでしょうね

1020 名前:名無しの笛の踊り [2017/10/07(土) 17:57:02.27 ID:qUjKx7w7.net]
東フィルのスポンサー企業のキムチ臭さは凄過ぎ。メンバー選考も在日優先なの?

1021 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 19:24:29.12 ID:vhaW1V/h.net]
三木谷が出てくるだけでなんか萎えるんだよな、東フィル。ウチは文化的な事業もやってまっせ〜ってポーズが鼻につく。

1022 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 19:47:02.83 ID:jMz14xS9.net]
えー

1023 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2017/10/07(土) 19:48:00.07 ID:jMz14xS9.net]
そうでっか

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 6時間 43分 57秒



1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef