[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:31 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

図書館のCDをiPod classicに入れますた Part3



1 名前:名無しの笛の踊り [2013/11/25(月) 23:01:54.77 ID:V45s0VMt.net]
クラシック音楽を楽しむためにその都度CDや音楽配信(DL販売)を購入するにも
購入予算に限界がある方は多いはずです
そこで居住・通勤・通学先の自治体図書館の所蔵CDを活用しない手はありません
このスレは各自治体の図書館&所蔵CDの情報を共有するスレです
またリッピング等の関連情報もお待ちしてますのでどんどん書き込んでください

前々スレ
図書館のCDをipod80GBに入れますた
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177682645/
前スレ
図書館のCDをipod250GBに入れますた
awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216634444/

862 名前:名無しの笛の踊り [2016/07/18(月) 16:02:30.30 ID:gwVPIA4R.net]
わしの住んでる街の図書館はCD貸し出し出来ない。
いいな、東京は。

863 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/07/18(月) 16:27:03.52 ID:OO069sn1.net]
>>845
だな、、、w

なお、隣の公園では、少女が座りションをしていてわろた。w

864 名前:名無しの笛の踊り [2016/07/22(金) 23:40:40.38 ID:Myao2qRO.net]
文京区は優秀賞だな

865 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/07/23(土) 00:27:06.44 ID:iVmlkxlP.net]
>>847
トイレするから、、、友達二人にちょっと待って。



砂場の陰で、おもむろにパンツを下げ、、、ry

866 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/07/23(土) 00:39:07.85 ID:V7BS9GcP.net]
>>849
写真は?

867 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/07/23(土) 01:08:07.05 ID:iVmlkxlP.net]
大都会中心の喧騒に巻き起こる、強力なロリ磁場により、
ケータイが機能しなかった。よって写真はない。

868 名前:名無しの笛の踊り [2016/08/07(日) 21:50:28.88 ID:6GrmnbAn.net]
cdmで、高速吸い取り

Daemon Toolで、img mountし、

EACでwav化し、

wave compareでノイズチェック!

869 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 00:11:20.52 ID:YoKbHz6X.net]
おとといK石川行ったが冷房故障で参った
今週中には工事業者来るらしいが・・・

870 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 01:19:32.17 ID:WUoi+kg4.net]
図書館でそれはヒドス



871 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 01:58:03.83 ID:YoKbHz6X.net]
>>854
一応窓は開けたうえであちこちに扇風機置いてたけどね

872 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 12:41:14.67 ID:57gGvlUf.net]
練馬図書館は、
入口で加齢臭が、、、

873 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 12:48:01.09 ID:WUoi+kg4.net]
お年寄りが一番多いだろうから我慢しなせえw

874 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 18:59:52.75 ID:57gGvlUf.net]
光が丘より良いの勃ててほしい
建て替えを!

875 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/09(火) 23:37:37.75 ID:iPqMn3dy.net]
>>858
平和台みたいに今後改修はあるだろうけど
改築とかはないんじゃないかな
(ちなみに平和台は開館は1976年)

876 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/12(金) 00:58:21.71 ID:xtd0Nes8.net]
中央図書クラスであれはないな。(練馬)
無駄に、ピロティがあるし。

生涯学習センターのイベントは、多いので良いが。

877 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/12(金) 13:57:36.48 ID:ec0KXKL6.net]
中野、杉並よりましだわ

878 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 00:59:12.46 ID:WD501qr5.net]
23区でも図書館とか文化インフラにはイマイチな区がある
世間では富裕層・区民が多いとこでも
こういう分野がイマイチなとこは評価しない

879 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 09:43:52.22 ID:U5anszqw.net]
>>862
杉並区民だが、20年前のCDしかなくて、がっかりだ。文京区、港区、品川区まで遠征だわ。

880 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 10:31:02.57 ID:mzbBBuAX.net]
>>863
それはプレスが1995年頃で、録音は1960-1980 ではないのか?
クラの場合。



881 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 16:15:22.42 ID:WrFAKb7k.net]
自区の図書館が他区民に解放されてない区の区民は
他の区の図書館に遠征すべきではない

都の条例化してもいいと思ふ

882 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 17:50:22.05 ID:FNdaga/l.net]
>>865
たしか23区で自区在住・在勤・在学のみはO区だけのはず
あとは近隣はOKになってたはず

883 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/13(土) 18:16:42.93 ID:ei/BCkRA.net]
豊島区はカードの色が違うんよね〜それだけだけど

884 名前:名無しの笛の踊り [2016/08/14(日) 03:50:56.89 ID:rmIdGTQN.net]
>>865
不平等条約みたいなものだな。w

885 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/14(日) 03:52:54.86 ID:rmIdGTQN.net]
>>861
確かに、杉並よりはw

886 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/15(月) 21:22:32.91 ID:mVuN7UW4.net]
>>863
杉並区民ですが武蔵野市の図書館が使えるのでナクソスミュージックライブラリーを利用してます
私にはこれで十分
スマホで使えないのが不満だけど自宅や仕事場で楽しんでます

887 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/16(火) 06:38:33.79 ID:L9Kt2X4D.net]
>>870
武蔵野市も使えると思ったことない。
最近新譜入れるようになった?

888 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/16(火) 09:37:27.77 ID:9cWl3Neu.net]
えっとだからナクソス…
新譜がどうかはこちらで判断してください
www.naxos.co.jp

889 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/08/16(火) 19:19:53.90 ID:JD7OGdcu.net]
>>872
nmlは有料会員だが。それ以外が肝心な。

890 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 03:47:17.03 ID:kstlIXk/.net]
実は一昨年?の懇談会議事録読んでたら
新譜予約は区民優先の方向になりそうな結論になってたので
いつかはとは覚悟してましたが・・・とうとう来年から導入されることになったようです
予約や貸出点数制限、新譜予約もNGとなりますが
貸出自体は引き続き可能なのはありがたいことです

https://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/opw/OPW/OPWNEWS.CSP?PID=OPWNEWSLIST&DB=LIB&MODE=1&LIB=&TKAN=ALL&CLASS=2&IDNO=101854

ニュース 区民優先制度の導入について
区民へのスムーズな資料提供を実現するために、2017年4月から区民優先制度を導入します。
(区民優先制度でいう区民とは、文京区在勤・在学の方も含みます。)

【サービス内容(2017年4月1日から)】
◆貸出点数 (図書・雑誌/CD・カセット・レコード/DVD・ビデオ)
 区民   合わせて30/各10/各2
 区民以外 合わせて15/各 5/各1

◆予約点数 (図書・雑誌/CD・カセット・レコード/DVD・ビデオ)
 区民   合わせて20/各5/各2
 区民以外 合わせて10/各3/各1

◆未所蔵資料のリクエスト
 区民以外の方は、区内に所蔵のない資料のリクエストは受付できなくなります。

◆新着資料
 区民以外の方は、受入から1か月未満の新着資料の予約ができなくなります。

※残りはリンク先で読んでください



891 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 03:49:19.54 ID:kstlIXk/.net]
>>874

※続きも貼ります

【ご利用の皆様へ】
区民優先制度の導入に伴い、10月1日以降は、利用カードの有効期限更新時にも
住所等を確認できる証明書(※1)が必要です。期限更新時に窓口でご提示ください。
また、2017年4月1日からは、有効期限が切れたカードでは、新たな貸出・予約が
できなくなります。期限切れとなる前に、窓口で更新手続きをしてください。

【文京区在勤・在学の方へ】
文京区に在勤・在学の方は、10月1日以降、住所等を確認できる証明書(※1)と併せて、
在勤・在学証明書(※2)をご持参のうえ、図書館窓口で区民登録の手続きをしてください。
今後、カードの有効期限更新の際も、証明書(※1と※2)の提示が必要です。
なお、2017年3月31日までに手続きをされない場合、4月1日から区民としての
優先的サービスは受けられなくなりますのでご注意ください。

<※1 住所等の確認できる証明書>
お住まいの住所、氏名、生年月日を証明できるもの
例:運転免許証、健康保険証、学生証、個人番号カード(通知カードは除く)など

<※2 在勤・在学証明書>
事業所・学校名、所在地、利用登録されている方の個人名が明記されているもの
例:社員証、学生証、源泉徴収票、雇用契約書、在勤(学)証明書など。名刺は不可です。

892 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 06:35:14.60 ID:blDeBDR+.net]
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

893 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 06:38:48.36 ID:blDeBDR+.net]
新着1ヶ月不可とリクエスト不可はオワタ宣言じゃ(´;ω;`)

894 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 12:48:19.58 ID:Hch/s1vg.net]
Apple music と新宿区で文京区は行かなくなったわ。
Appleは新譜早いよ。

895 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/16(金) 17:57:55.39 ID:AXNSzE+1.net]
文京区よ・・・そんなみみっちいことしなさんなよ
俺の新譜予想で新着資料一覧にでるまでのタイムラグで予約する楽しみができなくなっちゃう・・・

896 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/17(土) 13:48:52.84 ID:ASJFYlG8.net]
S区には、

B区民への貸出点数をこの措置と同数にすること
同じく新譜予約は受け入れ1か月後からとすること
及び、S区民に貸し出しカードの利用と認めていない区の区民に対しては
即刻S区の貸出カードの利用停止をすること

以上を要求します

897 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/17(土) 15:17:39.21 ID:rcgW/mwf.net]
予約3も最悪だ〜orz

898 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/17(土) 23:59:57.99 ID:wiDdmMMo.net]
>>880
世田谷区「よっしゃ、文京区民出入り禁止な」

899 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/18(日) 06:05:12.36 ID:kaFKOzoW.net]
>>874
配布している紙で見た。



900 名前:Oだな。ちょっと使いづらくなる。 []
[ここ壊れてます]



901 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/26(月) 11:57:18.01 ID:xafGIEVL.net]
文京区の図書館は有り難いな
図書館行きながら街巡りも出来るしな

902 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/26(月) 12:25:11.25 ID:KQ6ylWLu.net]
フルヴェンのやつ
早く返せよ!

903 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/26(月) 12:57:05.21 ID:xafGIEVL.net]
1度にCD10枚貸してくれる方がおかしいからな5枚が妥当だろな

904 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/27(火) 08:28:05.39 ID:4yhTufqR.net]
図書館でCDを沢山借りるのは別にいいと思うけど、すぐ返せと思う。
借りたらすぐパソコン等に取り込んであとはそちらで聴けばいい。
なら翌日にでも返却できるはず。
それを2週間ずっと借りたままのやつが許せない。

905 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/27(火) 08:33:53.26 ID:93Z7URNH.net]
あぁ 遠方なんだよ

906 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/28(水) 11:04:32.83 ID:xUbi/NI9.net]
二週間借りて良いんだから二週間借りてても良いだろ

907 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/28(水) 12:15:39.36 ID:0PSo39BS.net]
延長する権利もある

908 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/28(水) 12:20:56.96 ID:JxiPjcmW.net]
予約者いたらダメよん

909 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/28(水) 12:25:00.66 ID:d0SVQtWZ.net]
予約者がいても借りたら二週間は良いんだろ

910 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/28(水) 12:33:04.95 ID:C336CNav.net]
>>891
無理に行うと良い



911 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/28(水) 12:42:26.55 ID:JxiPjcmW.net]
延滞はCDより本の方が多そうではあるけれども

912 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/28(水) 23:54:27.84 ID:oofnqxu4.net]
2週間は権利だから次が詰まっていても問題ない、って奴はトイレに行列が出来ててもゆっくり糞してんだろうな。

913 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/29(木) 01:24:08.86 ID:h9ETLivM.net]
実害を被る人が目の前にいるのといないのとでは、大違いだと思うぞ
人間に心理として

914 名前:名無しの笛の踊り [2016/09/29(木) 01:32:57.62 ID:oRkHK3tf.net]
納得するまで二週間かけて聴きたい人もいるだろからな

915 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/29(木) 08:49:38.24 ID:eJQsQrCl.net]
協調性が無いってことか

916 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/30(金) 00:07:38.78 ID:gUhD82dM.net]
>>885
なんのやつ?
俺かもしれん

917 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/09/30(金) 12:50:34.99 ID:9F6VjxDB.net]
mata omaeka?
19CD Box dayo!

918 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/01(土) 00:01:46.37 ID:1VkpgXTN.net]
あ、俺じゃなかったわ

919 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/01(土) 10:29:10.58 ID:ruTKS90i.net]
ミ〓■●_どてーーっっ

920 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/02(日) 23:32:22.90 ID:p8Zq/FA3.net]
tasikani hukkatsusita

mata kounyushita no ka na?



921 名前:名無しの笛の踊り [2016/10/20(木) 23:19:05.32 ID:7KgQE98d.net]
191 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:12:11.44 ID:mZP0gYyM [1/2]
まいった。全部買い。
tower.jp/article/feature_item/2016/10/20/1101

192 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:20:08.95 ID:iSvmc57J [2/2]
ギレリスだけでいいや

193 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:04:37.43 ID:AHNK6ha5
ケレリスだけでいいケ

194 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:17:56.89 ID:FfAmwl+m
不知火幻庵乙

195 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:36:44.52 ID:7KgQE98d
>>190
国内盤だと、図書館で借りれるから、いいね!

196 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:46:08.46 ID:GHtSXXH2
CD借りられる図書館とか都市伝説じゃねえのか?
そんなもん生まれてから一度もお目にかかったことねえぞ

197 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/10/20(木) 22:04:33.40 ID:mZP0gYyM [2/2]
いい図書館行けよ。

922 名前:名無しの笛の踊り [2016/10/21(金) 22:08:11.63 ID:aDOU/LAm.net]
カラヤンに余命を与えれば、マーラーの交響曲第1番「巨人」や第2番「復活」
や第3番はありえた。バーンスタインのグラモフォンの録音がウィーン・フィルハーモニー
管弦楽団を同曲で採用していないことでよくわかる。第1番はACO。第2番はNYP。
第3番はNYP。何れもカラヤンはVPOで録音の予定だった可能性が大。
第8番「千人の交響曲」も謎でよくわからない。バーンスタインは既存録音の
VPOで発売だった。第7番もバーンスタインはNYP。VPOではない。これもいろいろ
ないか。今、アーノンクールのベートーヴェンの4番と5番を聴きながら書き込みしている。

923 名前:名無しの笛の踊り [2016/10/21(金) 23:32:15.48 ID:E1+y48lF.net]
ipod はもう売っとらんよね。
俺もipod250GBパンパンにCD入れとるのだが、
手持ちのipod Classicいつ壊れるか冷や冷やしとる
1回液晶修理した、イヤホンが片方ダメになったので
アルミ箔詰め込んで直した。
ほんとにダメになったらどうしたらよい??

924 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/22(土) 04:33:53.31 ID:GrLjKPaJ.net]
>>906
専門修理店に出せば?
HDDをSSD換装して320GBにしてもらったり、イヤホンジャックを交換してもらったりと延命処置してもらい重宝してる。

925 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/22(土) 22:49:30.94 ID:q23h1nAa.net]
>>906
専門修理店に出せば?
HDDをSSD換装して1TBにしてもらったり、と延命処置してもらい重宝してる。

926 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/23(日) 05:44:12.70 ID:4Bfa3luX.net]
HDDをSSDに交換してくれるサービスってのはどこでやってるの?
俺のはクラシックの最終モデルで厚さが薄いんだが、SSD入るんかな

927 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/23(日) 11:29:14.26 ID:gItjrXp3.net]
>>909
責任持って答えてやれよ。1TB SSD換装。
俺も知りたいからさ。

928 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/23(日) 21:56:32.37 ID:afuF2e5Q.net]
毎週18枚づつ借りていたけど聞ききれないので一時ストップした
これまで借りたものを全て聞いてからレンタルを再開しようと思う

929 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/10/23(日) 22:41:14.72 ID:svnyClLt.net]
3.mSATAなので他の大容量SATA ストレージも使用可能だが、多分1TBがiPod Classic ファームウェアの上限だと思う。(2TeraPodや3TeraPodは無理?)
applech2.com/archives/40768716.html

930 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/03(木) 21:53:55.65 ID:evBtwWxH.net]
長年疑問に思っていたのですが、

図書館のCDに、サルモネラ菌などが付いていて、病原菌に感染した場合、
は訴えることはできるのでしょうか?

時々、とても汚いCDがあると思うのですが、心配です。



931 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 09:03:00.66 ID:4k4Qh7zR.net]
>>913
サルモネラは食中毒菌だが、そこらに普通にいるわ。
増殖した食べ物を摂取しない限り発症しない。

O157や赤痢、コレラのような伝染病菌ならありうるが、証明は難しいな。そんなに神経質ならパソコンのキーボード、マウスも消毒してる?

932 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 09:05:30.28 ID:4k4Qh7zR.net]
>>913
ちなみに食中毒菌と伝染病菌、病原菌の区別わかってる?

それでも気にするなら、精神科受診した方が良い。

933 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 18:53:21.90 ID:CygViOFt.net]
俺は中古CD、DVDは買ってきたら即台所用アルコール除菌スプレー
吹きかけてる

934 名前:オ、ライナーもアルコールウェットティッシュで軽く撫でる
ようにしてふき取ってる
ケースは状態が悪ければ新しいのに取り換えるし
中古のディスク以上に気持ち悪いのは電車のつり革、エスカレータの
手すりの類でハンカチ使って直接触らないようにしてる
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 19:32:31.42 ID:6va27nF6.net]
まあ好きにすればよろし

936 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 19:56:06.22 ID:3vnd+Alg.net]
潔癖性はめんどいなぁ

937 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/04(金) 20:47:12.35 ID:au6jprZY.net]
真の潔癖症はレンタルとか中古とかは無理やろう

938 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/04(金) 21:33:10.57 ID:aMJdZxZo.net]
最近の図書館は紫外線あてて消毒する機械おいてるけどな

939 名前:半分ネタです。 mailto:sage [2016/11/04(金) 22:55:44.08 ID:wI0Z/xLm.net]
>>915
難しいですね、区別がつかない。

940 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/05(土) 18:34:45.64 ID:pk6FwJhw.net]
>>920
潔癖症はあの機械のボタンとか触るのすら嫌みたいよ



941 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/05(土) 19:27:57.12 ID:Tz0aZ6GO.net]
CD借りなきゃいいじゃん

942 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/05(土) 20:32:57.55 ID:29D9zlDo.net]
てか生きていけないだろw

943 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/05(土) 21:48:31.27 ID:iMfPsaK4.net]
オーディオテクニカのイヤホン買ったお

944 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/06(日) 03:19:29.47 ID:/guyyTRY.net]
>>925
価格は?

945 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/06(日) 14:30:09.25 ID:gNh8LdLH.net]
おれのipod Classic そろそろ本格的に壊れそうな
予感。後継機を考えねば。何がいいい?

946 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/06(日) 14:38:05.67 ID:yClzEG0D.net]
マジレスすると、シムフリーのスマホが使い勝手がいい。
DRMの付いた音源はiTunesの中だけで使うと、割り切れる場合だけだけども。

947 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/06(日) 16:24:32.88 ID:y/74e5KZ.net]
>>927
iPhone256GB

948 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/06(日) 19:57:02.90 ID:mn9dzY0u.net]
普通にA30だろ
そりゃ1Aでも1Zでもいいけど

949 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/06(日) 21:49:08.30 ID:Z8hh0Y6z.net]
>>926
オーテクでは4千円代の一番安い奴だけど、低音から高音までクリアに出るので気に入ってる、同じ曲が別の曲に聴こえる

950 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/07(月) 10:08:37.02 ID:vcyeQKPo.net]
これ

i.imgur.com/8wrX6FA.jpg



951 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/07(月) 23:33:08.83 ID:EsKbir7D.net]
音質いいのはどのメーカーのスマホ?

952 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/07(月) 23:58:02.21 ID:kabx1asC.net]
Acer Liquid Z530
期待はするな。
でも、価格比ではいい。

953 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/08(火) 16:35:54.63 ID:5Us2tabR.net]
イヤホン10何万とか誰が買うんだよ

954 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/08(火) 19:59:42.79 ID:rbShX+DD.net]
>>934
ありがとう

955 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/17(木) 00:08:13.05 ID:vlqZjS/Y.net]
やっぱ、ここでB地区が有名になったせいで、、、

区内制限が発動となったのだな。

失敗した。

956 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/17(木) 19:40:41.86 ID:aJxm4dsZ.net]
3月31日に新着予約したらセーフなんやろか(っ ´-` c)

957 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/17(木) 19:40:52.39 ID:vd174bUq.net]
引越しすれば、解決!

958 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/17(木) 20:22:55.20 ID:bAAAJpIq.net]
>>938
たぶんセーフなんだと予想

3/31に5点予約入れたら4/1にどういう扱いになるのだろうか?
2点は強制

959 名前:的に予約解除?

まオレは3月一杯で縁切りするつもりだからどうでもいいんだが
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2016/11/17(木) 21:16:16.06 ID:aJxm4dsZ.net]
予約数オーバーしてると電話かかってくるよん



961 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/27(日) 13:07:05.58 ID:LWTRB2if.net]
文京区の図書館の借りる枚数減数は始まったのか

962 名前:名無しの笛の踊り [2016/11/27(日) 13:09:23.75 ID:LWTRB2if.net]
まだか、4月からか
今は予約出来るの10枚だと勘違いした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef