[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:31 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

図書館のCDをiPod classicに入れますた Part3



1 名前:名無しの笛の踊り [2013/11/25(月) 23:01:54.77 ID:V45s0VMt.net]
クラシック音楽を楽しむためにその都度CDや音楽配信(DL販売)を購入するにも
購入予算に限界がある方は多いはずです
そこで居住・通勤・通学先の自治体図書館の所蔵CDを活用しない手はありません
このスレは各自治体の図書館&所蔵CDの情報を共有するスレです
またリッピング等の関連情報もお待ちしてますのでどんどん書き込んでください

前々スレ
図書館のCDをipod80GBに入れますた
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177682645/
前スレ
図書館のCDをipod250GBに入れますた
awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216634444/

303 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/08(水) 20:09:55.74 ID:24dWyIUF.net]
小便器でうんこするのと、その場でうんこ漏らすの、どっちが恥ずかしいんだろう?w

304 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/08(水) 23:30:24.88 ID:VaaRRWn5.net]
スレ違いの書き込みイラネ

305 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/08(水) 23:43:04.07 ID:IwOBnkt4.net]
カスラックのゴミ虫と予想

306 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/14(火) 20:33:43.20 ID:v7tWMTq1.net]
>>295
その危険性があるので、もうしたくないと思う。

>>296
勘違いしたと言い訳ができるので、小便器。

307 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/16(木) 00:08:28.18 ID:VkGo0fzc.net]
中央図書館だと、駅近は少ないかな
都立大前駅 -> 八雲図書館(目黒中央図書館)

大崎駅 -> 大崎図書館(品川区)でもいいかも

308 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/18(土) 22:18:53.33 ID:IllSetLJ.net]
千代田中央は、駅近か

309 名前:名無しの笛の踊り [2015/04/18(土) 22:19:34.68 ID:IllSetLJ.net]
>>294
正解。

310 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/23(木) 01:15:41.53 ID:yVkNFhtq.net]
図書館がいっぱい有る地区だから全部聴くのに一生かかるな

311 名前:名無しの笛の踊り [2015/04/23(木) 01:21:38.76 ID:jFe2UEDN.net]
JAZZも、ROCKも、BLACKMUSICも

聞くのに300年はかかるだろう。



312 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/24(金) 22:47:34.54 ID:dth0f8M6.net]
パグ似のブサ婆係員まだ生きていやがった('A`)

313 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 04:44:59.89 ID:ZyiTsCW1.net]
5年ほど前は、カウンターにかわいい女子がたくさんいたが、、、ビーチク。

あのとき話しかけておけばよかったな。w

314 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 09:23:16.83 ID:QzeOE/a8.net]
TR

315 名前:C導入している図書館はたまに可愛い子いるね。 []
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 12:03:44.87 ID:QzeOE/a8.net]
B区、また胸チラの季節が!

317 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 16:17:27.29 ID:ZyiTsCW1.net]
ビー地区だけに、、、、乳首が、、、
確かに、前はあった。かわいい子のB地区。

318 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 16:39:51.55 ID:mNEElzam.net]
CDとは話題ずれちゃってすまんが最近は民間委託でTRCとか増えたけど
一部の区では今でも区職員とかやってる館があるが
そういうところは(全員ではないが)貸出し業務とか応対が雑だよね
何より仏頂面が多いのはいただけない

あれじゃ民間委託がマシに見えてくるわ
(TRCとかは雇用待遇良くないようだからそれはそれで問題だけどね)

319 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/25(土) 17:19:35.88 ID:BV5qoysC.net]
>>310
中⚪︎区中央、ニートみたいなおっさん、借りずらい。態度が横柄。外部嘱託だけど、あれはない。二度と使わない。

320 名前:名無しの笛の踊り [2015/04/25(土) 22:49:23.87 ID:QzeOE/a8.net]
>>310
確かにCDは腫れ物に触れる感があるな。
都内の外部だと、TRCと紀伊國屋書店だな。
紀伊國屋は制服がソムリエみたいだ。

321 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/04/30(木) 19:48:22.53 ID:gzFccrM4.net]
>>296
確かにウ*コは腫れ物に触れる感があるな。



322 名前:名無しの笛の踊り [2015/05/17(日) 00:16:55.87 ID:hcyXMkK7.net]
外部嘱託は、S区のように、是非巨乳女子軍団で頼む。

これが、オレからのリクエストだ。

323 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/05/17(日) 00:29:04.78 ID:CjNbP2b9.net]
巨乳だけど、横幅と厚みがある人が来るんじゃないかな。

324 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/05/17(日) 01:06:54.92 ID:hcyXMkK7.net]
それは、BBA軍団なのか?
少し若いのを頼むぜ!!!

325 名前:名無しの笛の踊り [2015/05/20(水) 22:18:08.21 ID:eAf0EBU9.net]
前に鉄道のフリーパスについて書いてた人がいたけど、東京メトロの1日乗車券は確かにお得だな
1日乗り放題で600円だよ
2〜3館行くとか、何か別の用事と組み合わせるとかすれば、お得お得

326 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/05/20(水) 22:57:46.11 ID:tP9B+iPl.net]
メール欄にsage入れる工夫しましょう

327 名前:名無しの笛の踊り mailto:sagete [2015/05/20(水) 23:03:12.19 ID:ANYlBGgk.net]
転職して勤務先が北区になった。
制限解除できるわ。

328 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/05/20(水) 23:15:42.61 ID:tP9B+iPl.net]
>>319
ついでに近隣区(板橋や豊島など)も
未登録ならついでに登録しちゃいましょう

329 名前:名無しの笛の踊り [2015/05/21(木) 00:58:14.54 ID:/QulwkQx.net]
>>318
今時age sageに拘らなくていいだろ・・・
荒らしもいないような過疎板なんだし

330 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/06/05(金) 10:29:55.33 ID:+Kmh5g8V3]
>>321
CDに用があるだけで図書館に行くのはあまり好きでない方々のが多い気がして
最近みてなかったらウンコで盛り上がってたなw

武蔵小杉とおるから駅直結だし中原図書館よったら
ちょうきれいかった。大橋図書館とか赤坂図書館ぽい。
とおるだけだから借りられないがw
細かくは見なかったけどCDはそこそこ置いてあるんじゃないかな?

331 名前:名無しの笛の踊り [2015/06/12(金) 13:26:05.74 ID:C7xBYcvX.net]
なんか、文京区のブックリストに入れておいたCDが大量に所蔵ゼロに変わってるんだが・・・
これって行方不明ってこと?



332 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/06/12(金) 14:36:59.40 ID:n8IgDbF+.net]
傷みが酷いのをまとめて廃棄したのでは?

333 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/06/12(金) 19:58:40.42 ID:oOYN+AAE.net]
真砂中央が1年間の休館に入ったから
真砂の所蔵の本CDは全部

334 名前:そうなってるよ

例外は今貸し出し中のやつ、これは真砂臨時で所蔵って出るけど
予約が入ってなければ、返却した途端に所蔵なし(もしくは検索でヒットしない)になる
(自分で返却したCDで確認した)

また借りられるのは1年後かもね
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名無しの笛の踊り [2015/06/13(土) 12:00:57.74 ID:GyRlWz1o.net]
あー、そういうことか
合点がいった、ありがとう

336 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/06/15(月) 17:24:43.48 ID:MfiEW+RC3]
真砂の蔵書は休館中は区民センターで管理受け渡しするわけでもないのか

天神図書室のは分散させたかな

337 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/07/03(金) 20:16:27.93 ID:pa9DxqaP.net]
なんか、一部の資料は別の館の所蔵扱いに変わって
また借りられるようになってるかな
一年間は借りられないっていうのを避ける措置をとってくれてるのかな

338 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/07/04(土) 00:15:34.76 ID:mJoPDUOK.net]
>>325
練馬区平和台図書館も7月から来年春まで改装で休館になりましたが
所蔵されてたCDも現在貸出中等で動いてるのを除けば全点検索から消えましたね

339 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/07/13(月) 10:30:41.83 ID:WeBXpdweO]
品川区の場合、荏原図書館は改装中でも新たな蔵書割り当てがあって
他の図書館を窓口に継続貸出している。
検索しても荏原図書館蔵書として出てこなくなったタイトルもあるけど。
今月いっぱいは通える図書館が減ってるから再開が楽しみだぬ〜
麻布図書館みたいに全部刷新とかはないだろうけど
研磨ぐらいはしといてくれないかな。

340 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/01(土) 02:25:54.05 ID:rmqKBbu1K]
毎度文京区ねたで申し訳ないですが
湯島図書館には真砂割り当て分新規CDが
棚を設けて置いてありましたよ。

341 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/16(日) 07:27:04.86 ID:nb0dXYhK.net]
>>23
横浜市立図書館はケースだけが陳列してあって、
必要な人は申請して試聴スペースで聞けるシステムになってる
貸出はしてないし、持ち込み機器は難しいかと。
パソコンは別の階の専用スペースでしか使えない



342 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/16(日) 13:37:05.54 ID:xLF8fHOT9]
東京都図書館横断検索から文京区が消えてたのが
何時の間にか戻ってたo(^▽^)o

343 名前:名無しの笛の踊り mailto:sagete [2015/08/21(金) 19:56:21.29 ID:ERMSirZL.net]
北区中央図書館行ってみた。
10枚貸し出しはおいしい。
他の区とは微妙に違う在庫がまたよい。

板橋区はどうなんだ?

344 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/08/22(土) 08:02:12.06 ID:cqJFdylm.net]
目黒区と品川区は20枚、はしごするときは、でかいカバンがパンパンになる

345 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/23(日) 20:28:02.11 ID:5xMP05xC.net]
>>334
確かに、北区は穴場。何年か利用させてもらった。CBSの古いのとか。。。

文京区に寄ったついでに、、、いいね!

品川区は、SACD三昧!

目黒、世田谷は、新譜少なく古いが、宝の山か。

346 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/08/24(月) 07:17:23.64 ID:t8inhYSF.net]
港区もSACDがんがん入れてる印象

347 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/24(月) 16:33:35.39 ID:8KCCZyNA.net]
>>337
お店の在庫処分かよ

348 名前:名無しの笛の踊り mailto:sagete [2015/08/24(月) 18:49:08.06 ID:0f6ry9If.net]
品川は確かにSACD多いな。

349 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/25(火) 14:19:57.76 ID:73uYm6zr3]
北区は北区にしか置いてないCD結構あるね。がんばれ文京区w
世田谷区あんまりパッとしないんだ。通えなくはないんだが。
目黒と渋谷区は何年も前に新譜購入やめてるよ。
渋谷区は他館取寄せ出来るけど渋谷図書館だけにしかCD置いてないし。

350 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/25(火) 21:28:59.95 ID:VFgROCsf.net]
品川に

351 名前:無くて港区にあるものって、、、
疑問
[]
[ここ壊れてます]



352 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/08/25(火) 21:41:15.61 ID:j9eQaMwy.net]
>>341
どちらかの図書館にしかない資料はごまんとあるよ
検索が下手なのか面倒くさがりなのか、宝の山を見逃してるな

353 名前:名無しの笛の踊り [2015/08/29(土) 21:45:27.74 ID:Hrhpc9pe.net]
文京区+品川+たまに練馬

CD+SACD三昧!

354 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 17:06:21.38 ID:13CQYNP0.net]
CD借りるのって他の地区に住んでてもOK?

355 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 18:01:38.26 ID:7VF8KSrY.net]
ok

356 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 19:25:29.91 ID:04cmfxyH.net]
かどうかは、その区による
北の方の区は区民と近郊区住民しかダメよな所が多いと思う

357 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 21:04:14.41 ID:7VF8KSrY.net]
在勤でもokだから
図書館に行くまでの途中にある会社の
名前書いとけばいい、電話は適当で
名刺見せろとか社員証見せろとか普通は
言われないから

358 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/08/30(日) 21:20:29.04 ID:e7tS5DCo.net]
>>347
自分は都内近辺の客先に常駐することがあるので、
在勤が条件の図書館もいくつかカード作ったことあるけど

港区も江東区も名刺を求められたよ、新宿区に至っては事業主か
上司の印鑑が必要な書類だった

名刺もない小さな店と言い張ることも、証明書を偽造することも
簡単だろうけど、さすがにそれはちょっと犯罪じゃね

359 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 21:46:42.47 ID:13CQYNP0.net]
サンクスです
俺の地区の図書館はロクなCDがないしあってもキズだらけで困ってんだよね
しかし何であんなにキズつけるんだろ
ケースから出してプレーヤーに入れるだけなのに

360 名前:名無しの笛の踊り [2015/08/30(日) 22:27:30.37 ID:RqYCZJLl.net]
>>347
北区は社員証確認あったわ

361 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/30(日) 22:57:10.29 ID:HTuIoj9US]
>ID:13CQYNP0
ここ便利↓
tokyo-toshokan.net/00000600.htm



362 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/08/31(月) 21:44:36.16 ID:MgOh0CTU.net]
世田谷区、渋谷区、目黒区、品川区、中央区、千代田区、文京区、豊島区、

ここらへんは在勤在住の縛りなしでカード作れるので通勤圏内ならラッキー

363 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/01(火) 23:25:28.03 ID:dIasquZXc]
品川区は利用者アンケート期間中です
視聴覚資料充実と利用者環境向上のため
みなさんのご協力をお願いします
とりあえず館内持ち歩き用の籠は配備されました

364 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/02(水) 01:57:35.87 ID:mZ9dNiTU.net]
千代田区良さげやな

365 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/03(木) 00:14:09.63 ID:pgos6/ZT.net]
itestは別の流れなんだな

366 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/06(日) 20:28:04.42 ID:sM61W6PE.net]
寿司鯖の方のスレって事か>>355

367 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/06(日) 20:54:39.01 ID:cRPBcAa7.net]
>>354
千代田区はNMLが使えるという一点だけでも値千金だな

368 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/06(日) 22:08:21.71 ID:9wxm33So.net]
昔は保存できた。w

369 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/09/06(日) 23:14:00.64 ID:326TReZu.net]
>>358
今でも録音できますが何か?

      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

370 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/06(日) 23:28:36.33 ID:ef4YoDPI.net]
いつでも聴けるのになんで録音するの?

371 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/07(月) 01:47:06.12 ID:oedKutD/.net]
>>349
最近は皆さんわかってらっしゃるのか
借りたら即リップらしく
品川区で4ヶ月待ちの盤がほぼ



372 名前:品だったよ []
[ここ壊れてます]

373 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/08(火) 20:12:51.58 ID:v2fM/Z28.net]
エロ動画専用のHDDが突然認識しなくなって、この数年間のコレクションが全て水泡に帰した。orz
写真やリッピングしたiTunesのデータは他のHDDにバックアップを取ってたが、まさかバックアップなしのエロ動画からダメになるとは・・・

374 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/08(火) 21:19:27.53 ID:XFVS5sSS.net]
>>362
何年位であぼーんした?

375 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/08(火) 23:11:26.07 ID:OfU79xGl.net]
バックアップごと御釈迦になってエロ動画だけ生き残るよりよかったのではないか。

376 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/09(水) 00:02:24.67 ID:1DnjDuHT.net]
>>363
2年足らず。
それまでごちゃ混ぜで使ってた1TのHDDが2ついっぱいになったので、2TのHDDを新調してエロ動画だけをそこに集めた。
頻繁にアクセスしすぎたのかな。orz

377 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/09(水) 08:50:23.44 ID:JfW0hx1U.net]
毎日それで抜いていたせいだろうなw

378 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/09(水) 20:46:50.31 ID:+uy1Ftxj.net]
頻繁にアナルセックスしすぎたのかな。orz

379 名前:名無しの笛の踊り [2015/09/14(月) 19:24:05.27 ID:ADi7lFTp.net]
アクセスと引っ掛けているのか!

380 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/15(火) 11:51:31.04 ID:zbUUn0QY.net]
借りたCDの保存設定は何にしているの?
俺はMediaGoでAACの256kbpsだけど

381 名前:名無しの笛の踊り [2015/09/15(火) 16:15:26.84 ID:OUp8Vt9m.net]
flac一択だろ



382 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/15(火) 18:01:01.70 ID:JrzZ/+mx.net]
FLAC+cue以外に考えられないな

383 名前:名無しの笛の踊り [2015/09/15(火) 22:49:41.60 ID:0xndTm07.net]
WAVに決まってる
圧縮の必要性がない

384 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/09/16(水) 00:45:58.29 ID:EYUO5VA7.net]
タグはどうすんのさ

385 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/16(水) 02:12:07.03 ID:/lgfyS7i.net]
iTunesにはmp3で取り込んでるけど、借り物や中古処分に出すCDは
isoにして外付けHDDとDVDに焼いてイメージ別途保存だな
Windows8以降はisoをダイレクトにマウントできるようになって
後日の再取り込みも簡単にできるからね

386 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/16(水) 06:48:00.21 ID:/RtLNGYF.net]
俺はiTunesだからALACだな。AACの256kbpsとでは明らかに音質の差があるよ。
将来の不安はあるが、もう4000枚以上取り込んでるから後戻りできない。

387 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/16(水) 07:46:05.84 ID:SELJfv1q.net]
DVDはISOイメージで残してる、容量食うけど
CDは使い勝手と天秤にかけてflac+cue

388 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/16(水) 18:24:00.70 ID:1Ap9k5Qw.net]
WAVもタグつけられるよ

389 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/16(水) 19:32:33.36 ID:mMZHzqH9.net]
Cd manipulator派のオレが通りますよ
もう何千枚も焼いているからさ

390 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/18(金) 12:27:49.80 ID:xSrU1n19.net]
もし今、一からリッピングするとしたらベストチョイスはなんだろう
データトラックが入ってるCDもそのまんまの状態で、かつタグ情報もということなら
ISO+cueなんだろうけど、そんな形式あるのかな

391 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/18(金) 23:53:38.39 ID:Q95uNUru.net]
ナントカ+cue で



392 名前:名無しの笛の踊り [2015/09/19(土) 01:02:04.17 ID:ZieIjNMw.net]
FLAC+cueの人って、アルバムの中の1曲だけ人に送りたい時なんかはどうしてるの?

393 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 01:24:24.64 ID:GZs56/P/.net]
>>379
sacd(-r)なら、cue不要だが。

wav(flac)+cueが、もっともメジャーか。

394 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 08:47:49.17 ID:9j2a65Av.net]
>>381
そのトラックを選んで、ナントカ形式へ変換

395 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 14:48:16.06 ID:LdGatxvg.net]
利用してる人なら知ってると思うけど、港区の某図書館に借りたCDを
持ち込んだパソコンにひたすら取り込み続けてる異様な雰囲気のじいさんがいるな。
私が行く時はだいたいいつもいる

396 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2015/09/19(土) 15:21:34.69 ID:bhWiLqus.net]
>>381
人によるだろうね
自分の場合、アルバムの中の1曲を人に送る、という行為が
自分の残された生涯の中で起こることが想像できない

397 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 17:45:00.97 ID:GZs56/P/.net]
>>384
ore no kotoka ?

398 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 19:20:53.72 ID:oXNujRCU.net]
>>386
お前かw

せめて仁義として館外で焼こうず

399 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 22:35:05.70 ID:z1NJyHJ+.net]
で結局CDがいちばん充実してる図書館はどこなの?

400 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/19(土) 23:15:05.90 ID:a3noaFbs.net]
断トツで文京区
新宿区や練馬区、港区、荒川区には掘り出し物がある
品川区は新譜の購入数が充実
千代田区はNML接続可能

401 名前:名無しの笛の踊り [2015/09/20(日) 09:35:05.33 ID:lw9XauUg.net]
>品川区は新譜の購入数が充実

これはダウト
文京区の足元にも及ばない
量、入荷の早さ共に文京区の圧勝

そして文京区は新譜CD入荷日が決まってるのも○
競争率が上がるから皆書かないのかもしれないが
毎月1回、月末に入荷
その日が勝負



402 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/20(日) 09:36:54.25 ID:lw9XauUg.net]
品川区は貸し出し数と予約数が20と多いのが唯一○かなぁ

403 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2015/09/20(日) 12:32:46.32 ID:HSrQyT5g.net]
>>391
予約かごにも100タイトル残せるしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef