[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 16:22 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH64【高効率】



670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 20:07:16.79 0.net]
俺は指定工場で自動車検査員と整備主任者をしてるからある程度の事情はわかるけど、
予備検の時点で基準を満たしてれば完成検査時も光軸調整しないところが多いのではないかな
光軸の要望があったり、下限ギリギリや上限ギリギリの場合は調整するかも知れんけど
ディーラーや車検専門店みたいに利益重視で台数こなすようなとこだと適当になるんだろうね
俺の勤めてる職場では社内基準がありそこに合わせるよう調整してるからバラツキはないけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef