[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 09:47 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pentax Mシリーズ スレ おそらく7台目



1 名前:名無しさん脚 [2012/08/15(水) 20:39:08.10 ID:Wk60paD2.net]
Pentax Mシリーズ スレ
hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1020605378/
Pentax Mシリーズ スレ ざっと2台目
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049374812/
Pentax Mシリーズ スレ およそ3台目
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109419703/
PENTAX Mシリーズ スレ だいたい4台目
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155455255/l50
PENTAX Mシリーズ スレ だいたい5台目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1189348683/l50
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1240965608/

ME/MX/MV-1/MEsuper/ME-F/MG等のMシリーズ、SuperAやProgramA、
A3DateからP30/50シリーズなどなど、どんどん語って下さいまし。

関連スレ
今がチャンスだペンタックス!MXを復活させろ!!(DAT落ち)
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137216607/l50
1000でも復活できなかったら、こっちで一緒にお願いしませんか。
数は力なり。

スレたての責任をとって、今日からMX銀を持ち運びます。

874 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/18(水) 08:52:17.91 ID:6E21Cj2i.net]
自分のMXは何のメンテナンスもしてないけど快調。気を付けてるのは、常に使うことくらい。でも、870から始まる書き込み見たら不安になって来た。一度、メンテナンスして貰うかな。

875 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/18(水) 09:41:45.50 ID:PXWLVTDD.net]
常に使ってりゃそりゃ快調でしょうね

876 名前:名無しさん脚 [2017/01/18(水) 17:16:38.91 ID:gzmG2vNX.net]
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

877 名前:名無しさん脚 [2017/01/18(水) 21:52:34.89 ID:j7bwYF5T.net]
MEに最後のフィルムを通すとしますか・・・。

878 名前:名無しさん脚 [2017/01/18(水) 23:53:16.23 ID:eba03jHU.net]
オーバーホール20000円オーバーかぁ
レンズ買えるやん……

879 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/19(木) 02:02:17.88 ID:nwQDctSU.net]
>>878
適当な中古買う方が良さそうやな
3000円から8000円程やし

880 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/19(木) 19:57:33.29 ID:Y5NeRimv.net]
Super Aを購入しました
カメラ自体初心者なので、シャッター速度とか絞りとか基本の勉強からですが、よろしくお願いします
レンズはSMC PENTAX-A 35-70mmのズームレンズがついてます
正直使い方よくわかりませんw
ググったのですが当時の説明書見つからず…

881 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/19(木) 22:31:51.01 ID:FC/M+8BV.net]
初心者なんでフィルム持つの?
安いコンデジから始めなよ
お金もかかるし勿体無い

882 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/19(木) 23:33:19.30 ID:7BYaIr+V.net]
興味持ったカメラで撮ったほうが上達するよ



883 名前:名無しさん脚 [2017/01/20(金) 00:13:12.70 ID:KpY3zmJ5.net]
フィルムカメラなんて習うより慣れろってやつだよ

884 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/20(金) 07:22:07.16 ID:nlN5B6aB.net]
Super Aはいいよね!
AFがない以外は大体機能が揃っているし。
でも人気ないよね?なぜかな?

885 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/20(金) 12:27:22.74 ID:NFHU/Yhf.net]
そんなにお金かかりますかね?
そりゃ1日に何本もフィルム使ったり全部プリントしたりしたらえらいことになりますけど…
でもデジイチでバシバシ撮らないと上達しないかなとは思うので、続くようであれば購入したいですね
いろいろいじってみてなんとなく使い方はわかったのですが、露出補正のダイヤルは2x、4xにすれば+になって1/2x、1/4xにすれば-になるということでしょうか?
とにかく明日いろいろ撮ってみたいと思います

886 名前:名無しさん脚 [2017/01/20(金) 23:36:53.16 ID:I9xywQBV.net]
ISO感度設定した?

887 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/21(土) 00:27:36.17 ID:bUpOlb7g.net]
400のフィルムを買ってみたので、400にしました

888 名前:名無しさん脚 [2017/01/22(日) 00:36:48.72 ID:YmZzOlks.net]
OK!
シャッターボタンあたりのスイッチをAUTO
レンズの絞り冠をAに合わせれば露出が合います。

889 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/01/30(月) 12:22:38.05 ID:AOB8DNfl.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

890 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:16:56.33 ID:hvtA56Z0.net]
MEとM50/1.4のジャンク品を買いました。
モルトがボロボロでスクリーンに入り込んでるけど、シャッターは切れるし、露出に合わせてシャッタースピードも変わる。スピードを示すLEDも点灯する状態。
ある店で、メンテの見積りをお願いしたら23000円て回答がきた。
この金額って妥当?

ちなみにレンズは、前玉と後玉はバラして清掃したけど、貼り合わせレンズの中がカビてて、修理は無理って言われた。

891 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/03(金) 15:43:05.65 ID:Zb2uV/il.net]
修理業者のOH済品が余裕で買えるな
余った金で程度の良いレンズもいけそうな気がするぅ〜

892 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/03(金) 17:55:07.32 ID:ncHKi9VO.net]
>>890
普通20k位するんちゃう?
ただし、MEは結構程度がええのも安いからOHはもったいないような気がするな。
あと、50mmはバルサムの劣化やから、ダメもとで張り替えてみたらどうやろか、電子レンジのオーブン機能で剥がすのは簡単やけど、あとは自己責任で。



893 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/03(金) 18:38:02.69 ID:inNGCis7.net]
オレのはファインダーバック調整、裏ふた開閉修理、モルト交換、
AE調整、シャッターショック点検、ファインダー汚れ清掃、フランジバック調整で、
あわせて14,000円の半年保障。

ちなみにオクで2,000で落札した品。

894 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/03(金) 19:44:52.34 ID:hvtA56Z0.net]
>>891
>>892
状態が良いのを探したほうが安上がりなのね。
レンズ使ってみたら開放でソフトフォーカスみたいになったよ。。
1段絞ると解消される。

895 名前:894 mailto:sage [2017/02/04(土) 01:52:34.82 ID:Y9LG2rr1.net]
オレの書き込みはスルーかよ><

896 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/04(土) 07:39:11.60 ID:W75xP1Y2.net]
>>895 だれだおまえ

897 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/04(土) 13:22:44.64 ID:X9Vi5tlt.net]
わたしだ

898 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/02/04(土) 13:43:40.22 ID:2JowlKpK.net]
>>895
スマソ、知っている範疇なら答えるんだけど

899 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/01(水) 14:19:18.23 ID:RZ0DoVBh.net]
急に発症というか再発して
MXM3528M13535K5518と
立て続けにヤフオクで落としてしまた
35は俺にとっての標準レンズ
55はMXの高倍率ファインダーで見ると
標準レンズというよりももはや小望遠だなw
街角切り取りスナップにはいい感じ

900 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 13:23:13.06 ID:Psyfdmr6.net]
MXM3528M13535K5518

901 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 13:37:51.23 ID:5KPn6cLt.net]
何の暗号かと

902 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 13:48:20.80 ID:tION05z2.net]
分かるでしょ
分かってるくせにw
いけずw



903 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 18:46:24.31 ID:/e+my11E.net]
おれはSMCT3.528ST1.855EBC3.528を落として、
リング経由のMXでつかっている

904 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 18:49:54.13 ID:Kv8KigcE.net]
>>903
俺は沼に嵌まるのが怖くてスクリューには手を出さない縛りを
自分に課している

905 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/09(木) 23:30:35.34 ID:Wh33nw08.net]
スクリューのレンズ知らないなんてもったいない

906 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/10(金) 22:05:03.92 ID:zbediI5j.net]
>>905
知ってるから敢えて…なw
金もなくなるし切りもなくなる

907 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/12(日) 09:46:21.54 ID:rfu1p/xb.net]
たかだかM42と戯れる程度の趣味で最初に出る言葉が金無くなるとはなんともけち臭い

908 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/12(日) 11:24:42.68 ID:7qJXcOCC.net]
>>907
はいはい貧乏ですみませんね

909 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/12(日) 11:31:07.09 ID:rfu1p/xb.net]
卑屈だな、心までも貧しかったか

910 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/12(日) 12:00:55.33 ID:WOJaZyBi.net]
たかだか古レンズ趣味程度で居丈高になるのは痛い。
写真が趣味で機材を選ぶならM42以外にももっと多様な選択肢がある。
コストとリターンのバランスの良い選択から外れているだけなのに、コストがかからないからとだけ言ってM42を勧めるのが馬鹿らしい。
戯れる程度のリターンしか得られないなら最初から要らない。その金は他の機材に使う方が楽しめる。

911 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/12(日) 14:00:02.31 ID:7qJXcOCC.net]
>>909
そういうこと宣う貴方は豊かな心の持ち主ですね
ああうまやらしい

912 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/16(木) 23:44:13.76 ID:d134Upsb.net]
初めてのフィルムカメラでMXを買いました
全部自分で考えて撮るのが楽しいですね

ただ、現像してもらったら、すべての写真の下5mmくらいが黒いんですが
コレいったい何が悪いんでしょうか?



913 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/16(木) 23:50:36.68 ID:+Hkeralw.net]
シャッター幕に損傷あるいは先幕後幕の間に隙間があるため巻き上げのときに感光していると思われ。

914 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 00:06:31.15 ID:72jBYmfQ.net]
>>913
シャッター幕の損傷であれば修理またはアキラメールですよね。
隙間と言うのはシロウトが見てわかるもんでしょうか?

915 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 00:12:36.07 ID:DS73ULsW.net]
感光するレベルの損傷なら見てわかると思う。

とりあえずの対策は巻き上げのときにレンズキャップを必ず付けることで軽減できるかも。

916 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 00:20:48.81 ID:DS73ULsW.net]
もちろん、使い切ったフィルムの巻き戻しのときもレンズキャップで遮光すること。

それでもダメなら、裏蓋や蝶番付近のモルトの劣化や、何か挟まっている状態か。

917 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 00:24:37.76 ID:72jBYmfQ.net]
ありがとうございます!

とりあえず見た目はおかしくなさそうなので
次の撮影からキャップ閉めて巻き上げ、巻き戻ししてみます。

918 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 18:55:11.75 ID:kIxN/7+A.net]
どこで買ったの?
おれは買ったあとに薩摩でオーバーホールしたな。

919 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/03/17(金) 21:02:40.41 ID:LkrQ8jkn.net]
秋葉原のにっしんカメラってとこです。
初期不良一週間じゃフィルム撮り切って現像まで間に合わなかったw

920 名前:名無しさん脚 [2017/05/03(水) 09:29:42.87 ID:5mCyu8O6.net]
>>913
ふと読んでいて気になったのだが
写真で黒くなってたって言ってるのだから
感光でなくてシャッターの不具合で(後幕が閉まる早すぎて)
一部未露光になってるんでないかい。
ネガが黒ければ光線引きだろうけど。
間違ってたらすまぬ。

921 名前:名無しさん脚 [2017/05/03(水) 09:42:27.21 ID:5mCyu8O6.net]
追記
写真の下側なら違うな
MXは横幕だからね。
コマ毎なのかネガみてつながって黒くなってるか?
直る症状だったらいいのだが。

922 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/05/17(水) 13:45:56.84 ID:bKJjpfjz.net]
小型だから欲しんだけど
ほとんどジャンクだね 



923 名前:名無しさん脚 mailto:sage [2017/05/17(水) 14:35:44.47 ID:Td6egKKx.net]
修理屋が自分とこのHPでOH済みを1万くらいで売ってるじゃん
俺も1台買ったけど快調だよ。安心感もあるし。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef