[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 11:53 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・その2



1 名前:病弱名無しさん [04/02/06 17:56 ID:5q2q4Jhi]
立てました。

601 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/01 19:50 ID:C17XT4fe]
>>600
経験上イボイボの奴は足裏を刺激してくれるせいか
隙間も押しのけて汗まみれになってしまってNGだったよ。
畳の入ってるスリッパってのがあったけどこれは割と良かった。
(おばぁちゃん向けだったんだろうなぁ)
最近じゃ防臭を謳った炭入りの奴も売ってんじゃない?

602 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/02 03:42 ID:B4o2ze+g]
冬は靴下を履くから何とかなるが、夏は素足で過ごしたいので
100均のハンドタオルでスリッパを作ったよ。
つま先部分は開けておいたので通気性○、タオル地なので吸水性も○。
なにより丸洗いできるのがいい。針仕事に抵抗ない人はドゾー



603 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/02 17:47 ID:oN37q3SM]
>>601
しかもイボの間に汚れ溜まって最悪になるんだよな。

604 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/02 21:22 ID:zh7Om7FN]
>>603
ボンドで取れるよ

605 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/03 07:15 ID:h3QWqgSU]
>>594
血が臭くなるに、ハゲドウ
俺も足くさだったんだけど
食生活を正したら劇的に改善した

それまで裸足で、家の中歩くと足形に匂いが残る程だったのに
今はサラサラしてます。

要は身体の脂質分が、燃焼されないように
きちんと食事を取る事です。

ダイエット等で、炭水化物を制御してると
身体は脂質分で補おうとして血の中に、脂が多くなり
臭くなるそうです。

ソースは、何日か前のFM79.5です。

606 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/03 11:43 ID:A2LtwZ+H]
>>605
言ってることがまったく分からん!
詳しくキボン。

「血が臭くなるに、ハゲドウ」→臭くなくなるってこと?

「それまで裸足で、家の中歩くと足形に匂いが残る程だったのに
今はサラサラしてます。」
→今は血がサラサラになったので匂いがなくなったってこと?

言いたいことは、「体脂肪を燃焼させないように炭水化物取れってこと?
>>594と関係あるの?594は水分取れって言ってんだけど・・。
揚げ足取りじゃないよ!詳しく聞きたいだけ!

607 名前:病弱名無しさん [04/08/03 13:54 ID:IjzlSBNO]
足が味噌クサイ

608 名前:病弱名無しさん [04/08/03 16:45 ID:i74jjxtk]
>>607
ひっくり返るほどワロタ

609 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/03 17:07 ID:Yfng10/w]
>>604
いやそうじゃなくて
汚れが溜まる構造であること自体
足臭いやつにはヤバイってこと



610 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/03 21:55 ID:wW/0saVu]
>>606
脳みそは糖質(炭水化物)がエネルギー源なんだが、それを制限すると
脂肪を代替物質として脳のエネルギーに当てる。
でも、脂肪そのままでは脳は動かないので、ケトン体ってのに変化するんだが
それが臭いの元になる。いわゆるダイエット臭。ちゃんと調べてないので過誤があるかも。

611 名前:病弱名無しさん [04/08/04 00:32 ID:QtY+rNcc]
>>610
博学だな

612 名前:病弱名無しさん [04/08/04 13:05 ID:ZqPpmTn6]
爪切りがクサくなってしまう人いませんか?

613 名前:病弱名無しさん [04/08/04 13:47 ID:BP7ZH+TN]
>>612
(TдT)ノシ

614 名前:605 mailto:sage [04/08/05 16:33 ID:kINy6oJz]
>>606
解りずらくてごめんなさい
血が臭くなるというのは、比喩です。

僕が経験したのは、
不規則&1日一食やニ食&コンビニ弁当(仕事上しかたなかった)
この生活を1年以上続けていたら、急激に臭くなった。

これを、なるたけ規則正しく食べ野菜を取り、コンビニ弁当をやめたら
2週間程で改善しました。

でソースとしたFM79.5では
ダイエットをしている人に、異臭がある人が多いそうです
これは、身体が脂肪分を燃焼させるときに
血液に脂肪分の割り合いが多くなり
匂いを発生させるそうです。

僕が言いたいのは、
食事によって改善される足臭も、あるということです。

594氏とは矛盾してないと思うけどね

文章書くのへたなんで、解りづらかったらごめんなさい。






615 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/05 19:49 ID:3WfUOiQr]
足を洗った直後とか、裸足で汗を全くかいてないのに
足先から生ゴミっぽいにおいがしてくる。
半径4m以内に人が入ると、異臭に間違いなく
気付くレベル。

重曹やらグランズレメディやらラヴィリンも
全く効かず、酢に足を漬けている時ですら
そのにおいが水の中から漏れてくる。
汗を菌が分解して出るタイプの悪臭じゃないみたいだ。
もちろん、靴が蒸れるととんでもないミックス臭がするが。

どうやら血が原因っぽい。食生活を
改善しつつあるけどまだ直る気配がない…
死にたい…

616 名前:病弱名無しさん [04/08/08 17:11 ID:jFIJ+6Qb]
食生活改善を助けるために、サプリメントもお勧めします。

617 名前:病弱名無しさん [04/08/08 21:31 ID:FsQeKWEW]

>>616
水が苦手なんですが
お茶を2リットルでも良いでしょうか?
サプリはクロロフィルとか、そういう系を飲んだ方がいいんでしょうか?

私もサンダルを毎日、エタノールで拭いていても臭い。
足から、おしっこの臭いがします。
それが汗と混ざると最強w
血液がドロドロなんでしょうね。

618 名前:病弱名無しさん [04/08/08 22:04 ID:cPc5qEjH]
自分の足すごくくさかったんです。
でも今年の春に見つけた中敷がすごいんです。
名前は忘れましたけど名前にも強力消臭みたいなことが書いてて
中ににおいが取れたかどうかのアンケートまで入ってる自信です。
実際いまはあまりにおいません。
家に帰ると足がくさいと嫁さんに言われてましたが
今はほとんどにおわないんです。
すっごいです。
名前がわかったらまた書き込みますね。
業者ではありません。



619 名前:病弱名無しさん [04/08/09 00:19 ID:+wkp2iVO]
皆さん 靴はローテーションしてますか。
私は平日5足週末2足きっちりローテーションして
くさくならない様気をつけてます。

足はバクテリアのエサを少しでも減らせるようにブラシ、軽石できっちり
洗いましょう。



620 名前:病弱名無しさん [04/08/09 00:27 ID:wg0ec0f8]
靴は意外と臭くなってないんですよね。
靴下とスリッパが臭い臭い。
自分の足からは、ほこりっぽくて汚い便所のような臭いがします。
30センチほど顔から離していてもプゥ〜ンと臭います。

621 名前:病弱名無しさん [04/08/09 20:43 ID:AjxwMO7R]
いろいろためしてみたが・・・
なにやってもダメだね。 嫌においは確かに良くなったんだがな。
どーしても普通の人がやることとは思えない。 劣等感を感じる。
普通なら気にならないことなんだろうなぁ
ずーっと足ばっかり気にしてしまう もうだめぽ

622 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/10 03:00 ID:nWbkGHne]
ケチャップみたいなにおいする。

623 名前:病弱名無しさん [04/08/10 15:38 ID:xeo6/xVM]
彼氏(37)は足臭い!
でもあたしだって仕事で皿洗い必死にやったあと嗅いだら臭かった!
気にしない!!

624 名前:病弱名無しさん [04/08/10 18:49 ID:2UYZzM7D]
足は臭いが、ひざの裏は赤ちゃんのようないい香りがする。

そんな人いませんか?

625 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/11 01:14 ID:cDSbv7mE]
うちのワンコは俺のひざの裏のにおいが好きらしい。
クンクンしてくる。


626 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/11 12:05 ID:5UjISIpU]
確か手のひらや足の裏に汗かくのはストレスが原因で
足の裏にかいた汗によって生じた雑菌が分解される際に悪臭が出る。
よって日々緊張せずにリラックスするのがよい。

627 名前:病弱名無しさん [04/08/12 16:59 ID:ARCXdmLW]
先週の「探偵ナイトスクープ」で皮膚科の医者が言ってました。
この番組で取り上げた男性の場合は細菌(舌を噛みそうな長い名だった)が原因。
下記二つの対策で激臭がウソのように消えたそうです。

1.毎日、足をヨーチンに5分間程度浸す。
2.靴下を洗濯後、アイロンを当てる(高熱殺菌)。


628 名前:病弱名無しさん [04/08/12 17:02 ID:3spKwUtA]
靴下に問題があるんじゃないか?
オマイラ アシックサの靴下履いてるんじゃないか?

629 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/12 17:14 ID:Eg9p8+VE]
>>628
アホゥ! ぷ〜魔じゃぃ! あ…出たっす。

イミワカンネ



630 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/12 17:14 ID:vjhlllB1]
足癖ーと困る

631 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/12 20:43 ID:iRMJQgFs]
ヨーチンってヨードチンキ?

632 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/13 02:51 ID:NPbxQ7/W]
ヨコチン

633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/14 13:09 ID:zWvYAr1x]
自分のアスィの臭いがわからないシトいますか?
俺は自分の臭いがわからないんだが、他人からするとかなり臭っているようなんですが。。。
_| ̄|○
友人もいないので、聞く人もいないし。

634 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/14 23:55 ID:Ocu2jBIW]
>>633
画像晒せ!

…ってわけにもいかないしなあ…

635 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/15 07:21 ID:Dy1Ivl/6]
足をビニールかなんかに入れて、
隙間を塞いでしばらくしてから開けて
香ってみるのはどうか?

ホントに酷くなると、鼻が慣れても
自分の匂いが一発で分かるぐらい臭いけど…

636 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/15 11:21 ID:cOMOiwMS]
ヨウ素化合物入りインソールはかなり効果があります。
高いのが難ですが、3か月で3000円なら安いのかも。

637 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/16 09:24 ID:6fekivcx]
臭いで人生損するのって悲しいよな。
_____  __________
        ∨
                ∧ ∧
     /⌒彡   __ (゚Д゚ ) ・・・・
   /  冫、) /__/(| Y |)
   /   ` /)/   /| ||_|| 〜
  /    ヽヽ,   /|  U U
  ヽ_ニつ旦    /|
  | /       /|
  /        /|


638 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/16 16:59 ID:K+jNErFh]
いいともでサトエリが足エステ(足だけで3時間?)
で臭いがなくなったって言ってたよ。
長年の角質など全部落としてもらったとか。

639 名前:病弱名無しさん [04/08/17 13:03 ID:3nPMm6Iz]
age



640 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/18 00:34 ID:dYg5Pd8x]
プレーン・ヨーグルトでパックしなさい。
劇的に効果があります。

641 名前:病弱名無しさん [04/08/18 21:34 ID:crH8RH7x]
シャンピニオン キリンウェルフーズ「シャンピニオンリフレッシュ」
            ←1粒あたり19gのシャンピニオン配合。オリゴ糖、ビフィズス菌配合。
              「BX100」というのではないのかな?
              内容量:90g(250mg*約360粒)
              シャンピニオン換算で19mg×360粒=6840mg              
              ケンコーコムで\2,766(税込)
              安い!でも効かない全然。
         プラセス製薬「臭麗」
             ←ケンコーコムで一番いいと書いてある。
              1粒あたり50mgのシャンピニオン配合。オリゴ糖、ビフィズス菌配合。
              シャンピニオンが「BX100」という最高品質のものを使ってるんだとか。
              内容量:54g(450mg*120粒)
              シャンピニオン換算で50mg×120粒=6000mg
              ケンコーコムで8,190(税込)
              高い!・・・のは「BX100」だから?特許関連で高いんだろうか?
              効かない。なかなか。効果が遅い。
クロロフィリン  「ボディミント」
             ←色んな体臭全部消せると書いてある。
              最強?ちと高いがまじで効く。即効性あり。
外国製だが最近ロフトで見かけた。4410(税込)
              一か月分。
         エーザイ「サクロフィール」
             ←口臭だけしか効能にあがってない。
              なぜ?


642 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/19 06:21 ID:lrItFGyJ]
>>641
BMの宣伝ですね

643 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/19 15:27 ID:sMfdDdfW]
>>636
ヨウ素化合物入りインソールはどこに
売ってるのでしょうか?

靴屋を探したけど見つからなかった…

644 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/21 01:10 ID:HbdwWkT8]
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c67449240
に出展されてますね。
大きな薬局なら、これと違うのも置いてあります。

645 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/21 02:53 ID:Bd6/tdxC]
ドライオニックってどうかな?
汗が出なくできるみたい、足にも使える

646 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/21 13:12 ID:HbdwWkT8]
銀メッキ繊維の靴下がよろしいかと。

647 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/25 18:05 ID:gpHNdhYr]
足裏カサカサ 指の間は水疱な水虫っす 臭いは長靴を10日ぐらい履きっぱなしにしたみたいな臭いです。昨晩いつものよに丹念に足洗ってよく乾かした後、薬局で売ってるブテナロックを擦り込んで寝たら臭い激減でした 俺って水虫からくる系の臭いだったんだ なんか文がメチャやね 許して

648 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/28 04:33 ID:dmrmUEty]
>>627
たしかに靴下にアイロンは考えられるね。
買って一度も使ってない靴下だと匂わないんだけど、これはアイロンと同じ原理かな?

649 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/28 05:54 ID:a1vWN6mC]
ヨウ素化合物入りのインソールを利用する。
同じ靴は続けて履かない。
靴を風通しのよいところで最低一日休ませる。
靴の内部をときどき丁寧にアルコールでぬぐう。
銀メッキ繊維の5本指靴下をはく。
靴下は毎日替える。
靴下の洗濯後は日光の下で乾かす。乾燥機利用後も日光消毒する。
薬用石鹸で丹念に、爪と指の間を洗う。
足全体を酢で消毒しPHを整える。



650 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/08/31 23:28 ID:hFwniQfU]






    ________
    |  セラムン    | 
    |     終    |
    |___ ___ | 
   /―   ∧ ∧  ―-\
 /      (    )     \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |____________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


651 名前:病弱名無しさん [04/09/01 23:26 ID:TtpBqsgF]
保守

652 名前:病弱名無しさん [04/09/03 23:26 ID:TuC5aDUm]
サラリーマンで、一日中靴を履いていてかなり臭いましたが、「ブテナロック 足指ミスト」を使ってから全く臭いがなくなりました。
水虫薬のブテナロックとパッケージはよく似てますが【足指ミスト】という姉妹品です。
本当によく効くので、一度試してみてください。

653 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/04 02:10 ID:NKpT6P1Z]
ヨウ素化合物入りのインソールははじめの頃三千円以上した
けど、いまは二千円くらいで買えます。
3か月もつから結構気に入ってます。

654 名前:病弱名無しさん [04/09/04 11:32 ID:LVSB/OEZ]
30台までは足くさでしたが、ひょっとしてと思って水虫薬を約一年以上使い続けて治ってしまいました。
見た目は症状あまりなかったのですが、水虫だったようです。

655 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/04 23:52 ID:WveBoFBD]
>>653
ドラッグストアに売ってますか?こういうのってどこに売ってるの?
教えてください

656 名前:病弱名無しさん [04/09/05 02:49 ID:BqejiuxB]
親指の爪周辺、ゲロ臭がする・・・・・・・・・・
たまったヘソ垢と一緒のにおいだあああああああああああ

仲間いない?

657 名前:ちぇぷ [04/09/05 16:19 ID:mv8m+ogc]
革靴を履くと女の人でも足って臭くなるんですか?

658 名前:病弱名無しさん [04/09/05 22:41 ID:zJB+0uPp]
普通に臭いでしょう
オバサンになると臭わないかも・・

659 名前:病弱名無しさん [04/09/09 11:44 ID:hupIC9el]
部屋や家に足の臭いが残るときどうしてる?
窓開けると近所の人にウワサされそうで嫌だ…



660 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/13 21:01:04 ID:yee7xT+u]
◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)6◆
life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089978606/l50

661 名前:病弱名無しさん [04/09/15 22:41:37 ID:S39QAcqV]
あげ

662 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/16 10:49:06 ID:33SAPy82]
職場ではスリッパなのだけど、汗で真っ黒になっているのを上司に見られて「異常」といわれ、家で母親に「肥溜めに足つけてたような臭い」といわれ・・・
女なのに・・・鬱

663 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/17 00:26:02 ID:lUuBfToE]
足の角質とってもらったけどまだ臭い。
サンダルにニオイがしみついちゃってるんだなあ。
毎日アルコールで拭いてるのに。


664 名前:病弱名無しさん [04/09/17 00:26:09 ID:xFXhkLXM]
靴の中敷きが真っ黒になるのは仕方ないか・・・

665 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/17 12:37:13 ID:wMYNL6f7]
グルコン酸クロルヘキシジンで毎日殺菌汁。

666 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/17 19:55:49 ID:tyScrtVC]
ファブリーズ除菌+を使い始めたけど、効果あるかな…

667 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/18 07:16:17 ID:5JgMOPTr]
ペキロン使ってる人いますか?
塗ったあと靴下履いたら裏が黄色くなるんです…
あと、ペキロン+重曹って大丈夫でしょうか?


668 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/18 07:18:41 ID:5JgMOPTr]
誤爆…orz
スマソ

669 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/18 21:17:56 ID:E86KEN/G]
重曹試したらすごい効き目でした!
みなさん、ありがとう!
でもものすごぉく汗かくようになったんですけど…これ普通?



670 名前:病弱名無しさん [04/09/18 22:52:40 ID:JGOeC7YK]
一度近所の皮膚科で検査してもらったんですが、
白癬菌はいないので気にすること無いですよと言われました。
でもお風呂入った後でもまだくさい(酸っぱい匂い)のがとれないんです…
病院行きでしょうか?

671 名前:病弱名無しさん [04/09/19 06:04:42 ID:1keW1ciV]
何でこのスレが2スレもいってるのか理解不能なんだが
木酢で足の皮剥いてしまえばいいだろ?
殺菌と変色が一度に解決だ

672 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/19 14:57:44 ID:bPBEzqgc]
>>671
木酢で3回皮剥いたものでつ。

ダメですた。
確かに古い角質が取れたから汗と古い角質が混ざって
強烈なアノ臭いは収まったけど

やっぱり血がドロドロなせいか
足からアンモニアの臭いがする

それと人より汗かくから
結局雑菌は発生しやすくなりますし
汗かくと臭いするし、結局スパイラルでつ

体質を改善するしかないんだと思う。

>>669
代謝してるんじゃないかと
私もそうだった

673 名前:病弱名無しさん [04/09/20 13:33:17 ID:7wBHiP3E]
>>671
激しくワロタ

674 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/25 23:26:48 ID:a+jv5IDZ]
足裏多汗で電車で座った時とか会社のデスクで すぐ靴から足出してました。
靴じっとりで臭いもかなりきつかったのですが、2ケ月前に
アトピーで15年間塗ってたステロイドを止めたら、足裏汗もかかなくなったし
臭いもしなくなりました。
私の足くさはステの副作用だったみたいです。

675 名前:病弱名無しさん [04/09/26 00:18:17 ID:zXxx1aTH]
www.fiberbit.net/user/t-kan/rinku2.htm

ここのサイトにある「ちょっとHな・・・」の中段、
セクシャル・ヘルス・ケアの「ラブコスメティック」という
お店のページは、体臭について悩みのある方にはオススメ
だと思います。


676 名前:病弱名無しさん [04/09/26 00:53:56 ID:2nqPobIH]
仕事でジップブーツの様な
超密封靴を10時間も履いてなきゃいけないんだけど(しかも
ずっと同じ場所で立ちっぱなし)
どうにかならないのかなこの臭い。仕事変えない限り防げないか

677 名前:病弱名無しさん [04/09/26 13:15:49 ID:2RhPtEAQ]
木酢液シートってどうなんでしょう?

678 名前:病弱名無しさん [04/09/26 20:57:08 ID:8b/P3FIW]
足臭が原因で車のエアコンまで臭くなりました・・鬱

679 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/09/28 20:32:01 ID:cuCL4sUJ]
news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096349680/

【ナノテク】ナノテクで足の悪臭を絶つ--米企業が新たな金属ナノ粒子を発売(04/09/28)





680 名前:病弱名無しさん [04/09/29 21:55:07 ID:PJoGq2Fh]
サンダルの履けない季節は、私も足臭で悩んでいました。
脚用の制汗スプレーやラヴィリン脚用は効果がありませんでした。
このスレで絶賛されていた、重曹も試しましたが、効果はあるものの
酷い皮向けと、靴の色が足に移るのとで、人前で靴を脱げず断念しました。
が、ついに足臭を克服できました。
先日、ドラッグストアでふと目に付いたバイオの消臭剤です。
1つ300円くらいで、ちょうど靴に入るくらいの大きさなんですが、
それを、翌日履く予定の靴に入れて、一晩置いておくだけです。
次の日は消臭剤を出して普通に靴を履いて出かけます。
1つで2週間位持つし、2つ買って、これを繰り返すだけで、簡単です。
試す価値はあると思うので、興味があったらやってみて下さい!

681 名前:病弱名無しさん [04/09/29 21:56:05 ID:PJoGq2Fh]
680です。
間違えました。
1つで2ヶ月持ちます。。

682 名前:病弱名無しさん [04/10/02 01:47:01 ID:5YD3ZffD]
今日も臭かった

683 名前:病弱名無しさん [04/10/03 13:27:24 ID:nUjOpGcq]
>>680>>681

ネットでバイオ消臭剤調べたんだけど
どんなのか、よく解らなくて・・

もし売っている、商品の店の名前とか
教えていただけませんか?

684 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/04 02:48:07 ID:9yCF0kJB]
www.rakuten.co.jp/fujix/442473/471899/445439/#386360

こんなんとか?
新宿小田急でよくやってもらったけど、ほんとに消臭効果はある。
ただし 靴 だ け だ 
足の臭い自体はなんとも。
靴の普段のケア用にオゾン系はいいかも。

685 名前:680 [04/10/04 10:14:11 ID:mzh1v4E4]
680です。

袋を捨ててしまったので、商品名がわかりません。
でも、今度ドラッグストアに行ったときに、見ればわかるので、
近々行くと思うので、商品名、わかったら、またレスしますね。
どこでも売っているのかはちょっと不明なんですが・・・

686 名前:病弱名無しさん [04/10/04 11:49:03 ID:tm8exj+A]
足洗って、靴内にファブリースで消臭完了。
で、数時間後クサー・・・

687 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/07 07:04:43 ID:ZTxh7RQA]
昨日派遣の、仮にA子さんとしましょうかねえ 非常に可愛らしい子ですよ。
彼女の帰るのを見計らって、すぐに下駄箱の方に向かったんですよ。
ありましたねぇ。
脱ぎたての上履きが。匂いを嗅いでやろうと思ったわけですよ。
フィッと誰も居ないのを確認して、くんくんと匂いを嗅ぎましたよ。
そしたら、いい香りがするんですねぇ。不思議なことがあるもんですね?
一日中履いてた上履きですからね、当然臭いと思ったわけですよ。
そしたら違う!あの女の子独特の甘い香りがするんですよ。
私はねいい気持ちになってね、人目も恐れず長いこと匂ってたわけです。
どのぐらい経ったでしょうかねぇ?1分ほどですよそれでも。
私の真後ろに気配が感じるんですねぇ。確実に後ろに人が居るのが分かったんです。
しまったー!!!と思って私はそっと動きを止めて、誰が居るのか確認しようと思って
振り返ろうとしたとき、

688 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/07 11:34:37 ID:8wfLiAbd]
>>687
続きまだぁ?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

689 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/07 17:28:29 ID:E0h/AQ7m]
なんとびっくり!
クマですよクマ!! 人かと思ったら、クマがいたんです。
私の会社は田舎の郊外にあるんですけど、そのせいでしょうか。
びっくりして思わずしごき始めていたティムポをむき出しのまま、クマに向けました。
ああっ、うっ!! こういう危険な時って、なぜか射精するもんなんですよ。
背筋に何とも言えない快感が走る中、ピュウッ、と飛んだ私のザーメンがですよ。
凶暴なクマの顔にかかってしまったわけですよ。
クマの顔に顔射。そしたらクマは、



690 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/08 00:43:16 ID:5u4piOsl]
>>689
ふざけんな!

691 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/10 02:38:58 ID:IgNOslYH]
何を思ったのか、急に私の方にお尻を向けたんです。
そして「あぁ〜う あぁ〜う」なんて聞いたこともないような
鳴き声で鳴くんです。どうやら発情してしまったようで、
よく見るとお尻の少し下の部分に熊のマムコがてらてら光ってるんですよ。
私は大きな熊のお尻をがっぷりかかえると、

692 名前:病弱名無しさん [04/10/12 04:51:28 ID:uNedCYfZ]
足がものすごい汗かきなので、靴下の中にベビーパウダー軽くふって靴はいてます。
何時間も外にいて家に帰ってきて靴を脱ぐと結構すっきりしてるのが気持ちいいっす。
やる前はちょっと外いって帰ってきただけで触らなくてもわかるくらい足に汗かいてたのに嘘のよう。
入れすぎるとじゅうたんの上をあるいたときに白い足跡ができるので注意ですが。

でも昔に友達から
「ワキガの人が匂い消すために脇の下に香水ぬるのってあるけど、あれは余計にワキガを促進させる」
というようなこと(真偽不明)を聞いたのを思い出し、
「まさかベビーパウダーを靴下に入れて歩くのってダメなのかな・・・、でも効果あるし・・・。あ、でも長期間やったら影響
でるのかな・・・」
なんてちょっと悩んでます。
これってどうなんでしょ?だれか詳しい方いらっしゃいませんか?

693 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/12 20:12:56 ID:HLCsXtt0]
でも、香水って体臭と合わさって何とも言えない芳香を放つと聞いたけど・・・。

ベビーパウダーが合うのでしたら、それて良いと思います。
毒ではないですし、汗もを防ぐ効果も期待できますしね。

694 名前:病弱名無しさん [04/10/13 03:28:56 ID:4toTsIq4]
>693
レスありがとうです。

ですよね、体に合ってるんだったら問題ないっすよね。
なんかほっとしました。

695 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/13 09:25:24 ID:vzyvTAWv]
>>692
重曹じゃだめなの?

696 名前:病弱名無しさん [04/10/13 11:04:13 ID:4toTsIq4]
>695
どうなんでしょ?
調べてみたら炭酸水素ナトリウム。
なにやら化学ちっくな響き・・・。
いま海外にいるんすけど、ドラッグストアで買えるのかなぁ。
今度探してみます。
助言あがとうです。

697 名前:病弱名無しさん [04/10/13 14:31:48 ID:bAN5DFMS]
基本的な質問かもですが、人の汗ってのは皆酸性なのでしょうか?

698 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/13 18:52:34 ID:qGiIq08M]
カーペット新調しますた。
カーペットが臭くならないようにカーペットの上でもスリッパ吐くことにしました

699 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/13 22:38:24 ID:jxa4URLV]
>>696
スレ全部読んだ?重曹について詳しく書かれてるよ
重曹は(多分)無臭だし結構効いてる人がいる



700 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/10/15 00:32:19 ID:enXyyRvg]
ヤバイ・・・
半信半疑で重曹を試してみたら、あんなに臭かった足INサッカーシューズがほぼ無臭に。
足を綺麗にして、十円玉を一晩靴の中に入れて、重曹を振りかけて練習に出陣。
ほとんど臭わんの。
このスレに書き込んでくれた人、神だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef