[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 11:53 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・その2



1 名前:病弱名無しさん [04/02/06 17:56 ID:5q2q4Jhi]
立てました。

2 名前:病弱名無しさん [04/02/06 17:57 ID:5q2q4Jhi]
前スレ


etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048171234/l50

3 名前:病弱名名無しさん [04/02/06 18:01 ID:zcFAlZwv]
靴下を脱いで指で足の指をしごく。
この指の匂いがたまらん。
生きてると思う瞬間。

4 名前:病弱名無しさん [04/02/06 21:34 ID:F29JGsy3]
今日、重曹を使用しました。感触としては塩をぬっているみたいです。
靴にも忍ばせました。効果ありますように、、、


5 名前:病弱名無しさん [04/02/07 14:18 ID:jGvIxbeh]
グランズレメディ、かなり効きますね〜。
とりあえず、臭い足が臭くなくなった!!
靴の匂いもとれたし、これで悩みも解消。




6 名前:病弱名無しさん [04/02/08 18:52 ID:17Bd5rku]
同僚や友人などとの食事や飲み会で、
案内された先が座敷だったとき凍り付いた奴がいるはずだ。

7 名前:病弱名無しさん [04/02/08 21:46 ID:efahBqaQ]
おれいつも凍りついてる。
一応行く前に靴下変えるのだが
ついたころには足から物凄い異臭が。
あぐらかいて必死でごまかすが
足組み直す時に、思いきりバレてる。
もう飲み会いかん。
自分でも吐き気するほど臭いし。

8 名前:病弱名無しさん [04/02/09 02:56 ID:sGRoeeDn]
オレあんま足くさくないんだけど脂性で汗かいた後とか靴脱ぐと靴下が濡れてる.....
臭いはひどくはないんだろうけど自分ではかなり気になります。重曹が安いし
効くとのことなんで試してみたいのですが、重曹風呂しなくても朝出かけるときに
足にこすりつけて靴下を履くというのをやれば効果はあるでしょうか?それでも
きくんであれば明日買って来ようかなと思ってるんですが

9 名前:病弱名無しさん [04/02/09 08:46 ID:O7gRKvB1]
おまいらの足はほんとに臭いんだろーな。
ひしひしと伝わってくるよ。


10 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/09 22:28 ID:+Wkh57n9]
自分の場合は、ラヴィリン使うとかなり足が乾燥します。
仕事中に足に汗をかいて、ちょうど良く潤った感じです。



11 名前:病弱名無しさん [04/02/09 23:20 ID:5R4nwi2e]
やっぱりラヴィリンですかね。高いけど、\4800の1つでどれだけ持ちますか?

12 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/10 00:29 ID:bfFvXiVO]
ラヴィリン使ってる人に質問、
他に何か併用してるものありますか?
クエン酸や重曹はラヴィリンと併用しても問題ないでしょうか?

お茶で足浴してるときに重曹加えてみたら凄い色になりました。

13 名前:病弱名無しさん [04/02/10 03:19 ID:ZvGP5tAF]
重曹っていろいろ使えそうだから大量に買ってきます。

14 名前:病弱名無しさん [04/02/10 08:47 ID:z0WFaAIe]
重曹使ってますが、最近めかぶとかファブリーズしたりかなり殺菌除菌を
行っているから効果があるかどうかわからん。多分だけど俺の足や体は前
よりも臭くなくなっていると思う。
だから効果がわからんのかと前向きに考えることにしようかな?

15 名前:病弱名無しさん [04/02/10 20:29 ID:3eMPmY5p]
がんばりましょう。みなさん、

16 名前:病弱名無しさん [04/02/10 21:05 ID:YH0CU0bx]
前スレで、『レメディー』が西友に売ってたと言って者ですが。
www.lovecosme.com/products/index.html
ここのサイトにパッケージが出てます。
既出だったら、済みません。(久し振りにここに来たもので・・・)


17 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/11 01:12 ID:YAZ028X4]
口臭対策でサクロフィール飲んだら
激臭だった足の臭いも消えちゃったよ…
10年も悩んでたのに
こんなにあっけなくていいのか?という感じ。

18 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/11 01:28 ID:tfgeN7lK]
>16
あー、こんなのなんだ!
気付かないだけで実はあったかも〜
もっとでっかいのを想像してた。
コールドクリームみたいなケースでw
ありがd!

19 名前:病弱名無しさん [04/02/11 14:54 ID:ZLAIqoQY]
サクロフィール調べてみよ

20 名前:病弱名無しさん [04/02/11 16:04 ID:97PhKDYv]
>>17
口臭って自分で分かるものなの?
おれは足が激臭だけど、やっぱり口臭もすごいのだろうか。



21 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/12 02:56 ID:TLSaEyES]
>>20
自分で気付くヤシと
全然気付かんヤシ両方いるダロ。
気付いたら最後、一生悩む。
ある意味気付かない方が幸せだろーな。

22 名前:病弱名無しさん [04/02/14 11:57 ID:tX9pLeDJ]
足の臭いは気付かずにいられないからな。
おれは家に帰るとすぐシャワーで足を洗わないと、
「お前の入った部屋はうんこの臭いがするんだよ!」
と怒られます。
自分でも臭いけど、周りの人はもっと臭いみたい。
何かいい方法ないですか?

23 名前:病弱名無しさん [04/02/15 09:29 ID:9ef66zO0]
おまいら、靴の消臭スプレーは何を使ってますか?
オ○イーター除菌消臭スプレーを買ったら、洗濯洗剤臭が鼻について…

24 名前:アシックサ [04/02/15 09:44 ID:1tGC2Sds]
通販生活で買った
『Foot Befreday/潟pンジャパン』
パウダースプレーなんだけど、すげぇ効く。ぜひ。

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/15 10:14 ID:dlTPEmVW]
靴にも
重曹入れてシャカシャカしてますが何か?

26 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/15 20:02 ID:v+F4g+HB]
この辺で使えるの無いでしょうか
456の工作員っぽい書き込みになってるけど
安くなんとか解決したいです
https://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=14-8&456SESSID=94d0082576636860d442dabd216a4ace

会社ではサンダルに履き替えてるものの
足の裏に汗をかくとクッサクなってます(T_T)


27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/15 22:11 ID:W7mL3i2J]
>25
当方もそれやってます。
効いてるみたい(・∀・)!

28 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 03:57 ID:7HWFJdP9]
俺も重曹使ってみたよ。
って、あれ胃薬として売ってるのな・・。初めて知ったよ。膨らし粉ぐらいしか知らんからな。

このスレで知って話半分で使ってみたらマジでビクーリしたよ。
臭いが消えた。靴の臭いは仕方ないとして、足の裏の匂いは皆無だった。
このスレと最初に重曹使い始めたネ申に感謝!!

つーか質問だけど、継続的に使っても問題無いのかなぁ?
俺はそれが気になって週2〜3日に留めてるが。
皆の使用頻度が知りたい。


29 名前:病弱名無しさん [04/02/16 09:17 ID:vgyoTPSh]
ぼくも靴の中に重曹入れてそのまま履いてるけど
昨日、風呂から上がったら足の指の後ろの皮がベロンベロンにむけました
これって重曹のせいなのかな?靴下は履いてます

30 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 09:31 ID:vgyoTPSh]
ベロンベロンにむけました って言っても悪い意味じゃなくて
つるんつるんになって気持ちいいです



31 名前:病弱名無しさん [04/02/16 10:05 ID:E/uO/j5r]
足が臭い人や靴下にすぐ穴が開く人は体に毒素がたまってる場合が多いみたいです。体内の毒素は主に荷足から出ていく。頭を剃ったりすると頭からも毒素が排出される。ってテレビで医師が言ってた

32 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 10:44 ID:gOmKcFo2]
春先になると電車の中とか臭いでつ。

33 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 13:17 ID:zprQP3wl]
ここの住人でオフとかしたらすごいことになりそうW


34 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 13:25 ID:GVP9TJF5]
死ぬね。

35 名前:病弱名無しさん [04/02/16 13:35 ID:rbzHdTiZ]
人によって微妙にニオイがちがうんだよね


36 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/16 13:54 ID:GBs0MlsA]
我ながら、足臭いなあと思うけど、
足の爪垢のニオイは好きだったりするw

37 名前:病弱名無しさん [04/02/16 15:52 ID:kWufbvY6]
足の指の間のニオイの強さもそれぞれなんだが、特に中指と薬指の間が強烈に臭い。


38 名前:病弱名無しさん [04/02/16 16:06 ID:b6vqS3rs]
>>31
それ爆風スランプのはげた人も言ってた〜

39 名前:病弱名無しさん [04/02/18 01:33 ID:eokLiZdg]
私は小指と薬指の間が強烈ですよ

40 名前:病弱名無しさん [04/02/18 13:24 ID:M4oX8Xub]
初めてここのスレに来ました。
質問があるので宜しくお願いします。
私は仕事の時はスリッパに履き変えるのですが、その時は通気性を良くする為に素足にスリッパの方が良いのか、むしろ靴下を履いて汗を吸収させた方が良いのでしょうか?
ちなみに、多汗症と診断されました。



41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/18 13:38 ID:QDFG3j68]
面倒でも家で同じスリッパで実験してみてください。

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/18 14:21 ID:HFGNjM6F]
>>40
靴下に一票
スリッパはそう頻繁には洗えないし
汗吸わせたら後々やっかいなことに。


43 名前:病弱名無しさん [04/02/18 17:20 ID:e9AQhWuN]
いまさらだが重曹効きすぎ。
重曹はまじでネ申!!

44 名前:病弱名無しさん [04/02/18 17:54 ID:Uvqt7AZo]
病院で多汗症って診断されるの?
てゆーか多汗症って一つの病気なんだ?

知らなかったっす・・。


45 名前:病弱名無しさん [04/02/18 20:14 ID:HO+G4cJj]
重曹うってない・・・。
みんなどこでかってるの?

46 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/18 21:01 ID:Fm/XNJJD]
重曹なんて、まず間違いなく薬局にあると思うが。

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/18 23:06 ID:tEhGYt0E]
>>45
薬局では「重炭酸ナトリウム」で売ってますよ。

48 名前:病弱名無しさん mailto:age [04/02/18 23:29 ID:2EcFVrVm]
>>40
裸足の方が確かに通気性はいいから蒸れ対策にはいいのかもしれない
(特に指の間とか。)
俺も多汗症だけど、裸足だと「あ〜汗かいてるな」ってよくわかるから
落ち付かないっていうのはあるな。
靴下履いてた方が、汗の出方は少ない。(俺のバヤイ。)

スリッパや靴の中の先の方に入れられるタオル素材の中敷が売ってるから
そういうの使うのも手かも。

49 名前:多汗症の40です。 [04/02/19 01:31 ID:Z5X4Kx+r]
多汗症という病名と、あともう一つ診断されました。
足が汗をかく事により細菌繁殖をし、表面の皮を溶かしベロベロに剥けてかなりの臭いがあります。
スリッパは先があいてイボイボがついている物にしました。
靴下は履いてみましたが、汗は出ますね。
でも足をじかに晒すよりは良いかも。

50 名前:病弱名無しさん [04/02/19 09:49 ID:R2olFQ7s]
やきみょうばんをすりこぎですりつぶして、靴下に入れるといいらしい。
はなまるでやってたよ。



51 名前:48 mailto:age [04/02/19 11:13 ID:UujIC1+q]
>>49
>足が汗をかく事により細菌繁殖をし、表面の皮を溶かしベロベロに剥けて
>かなりの臭いがあります。
これについては医者はなんて言ってたんでしょうか?気になる。(゚Д゚)?  
俺も皮膚科へ行った事はあるけど、多汗症である事以外は何も言われなかったな。
足が汗をかく事により細菌繁殖をするっていうのは、誰にでも当てはまることだと
は思うけど。(だからニオイが発生するんだよね。) どうなんでしょうね。( ;´∀`)

そう言えば、ずっと前にネットで検索してたら個人サイトでこんな記述を見つけますた。
今は探しても見当たりません。気になってたので文だけコピーしてますた。
>ものすごく臭い!水虫かと思っていたら、文献によると真菌類ではなくグラム陽性菌が
>犯人だということが判明。即刻、グルコン酸クロルヘキシジンを購入、毎日水浴させて
>いたところみるみるうちに軽快しました。症状は水虫に似ていますが、皮がむけると
>いうより足裏の角質が解けてクレーター状に陥没しているという感じです。くさ〜い足を
>お持ちの方、もしかしてコレかもしれませんよ?ちなみにこの写真は治療を開始して3日目、
>これでもかなり臭わなくなっている方です。

↑が確かなら今度試してみようと思ってはいるんですが、俺の場合は角質が溶けてる感じはない
んだけどどうなのかなぁ〜。
グルコン酸クロルヘキシジンについて
www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2619702.html
ネット上で売ってるトコ 兼一薬品工業
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kaneichi/item/556220815.html


52 名前:病弱名無しさん [04/02/19 17:08 ID://cd4CPd]
>>49
私の彼と症状がそっくり!!!皮膚科に行ったら
多汗症といわれてその汗を抑える薬を処方された
んですが、効果はまったくないんです。。
凸凹クサクサはどうやったら治るんだろ〜
どなたかおしえてください!!


53 名前:病弱名無しさん [04/02/19 19:45 ID:MQtRSUNe]
まあようするにクッサーの原因の菌を殺菌できればいいわけだから

54 名前:病弱名無しさん [04/02/19 22:36 ID:sKFKASD+]
血を綺麗にしないとまったく意味無し!
いい加減気づけ!

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/19 22:43 ID:tbPV0qNn]
>>54
どうすんのさ。

56 名前:病弱名無しさん [04/02/19 23:10 ID:3E/qoZVO]
重曹の使い方を詳しく教えてくれませんか?
前スレが見れなくなっているので・・・。
お願いします。

57 名前:病弱名無しさん [04/02/20 21:42 ID:rdASl8rV]
>>56
前スレのコピーだ。感謝しる。
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2151/thread.html


58 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/20 22:36 ID:sjmfHbEA]
足臭い人靴あまり持っていないこと無いですか?
私はあまり靴に興味が無く2足ほどしかもっていませんでした。
毎日ほぼ同じ靴を履いていたので激くさでした。
靴屋さんに靴は2日続けてはいてはいけないと指摘され(靴は汗を吸収するため通気の良い場所で1日以上お休みが必要らしい)
靴を10足ぐらいに増やして週一ぐらいしか使わないようにしたら無臭に近くなりました。
古い靴は早めに捨ててスリッパなんかも洗うよりは新しいものにどんどん変えたほうがよいような気がします。

59 名前:56じゃないが mailto:sage [04/02/21 11:33 ID:941Qpp5r]
>>56
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ トンクス
         |__| ))
          | |

60 名前:にほひ mailto:sage [04/02/21 16:44 ID:fkf4rbor]
この間ハンズ行って
フットデオドライクリーム買いました
これ使ったらマジでにおい消えました。ホントです
一回つけると8時間くらい持続するみたいです
原因菌を発生させないようにしてるっぽい

ちなみに僕の場合会社ではサンダルに履き替えていたんですが
夕方くらいになるとニオイがし始めてました

ドクターショールの薬用フットデオドライクリームというやつです
靴の中敷とか売ってるとこにありました。
1200円くらいだったかな結構高いかな





61 名前:にほひ mailto:sage [04/02/21 16:48 ID:fkf4rbor]
www.kenko.com/product/item/itm_8911057072.html
↑↑
ここに売ってるみたいです
っていうかこっちのほうが安い・・・・


62 名前:病弱名無しさん [04/02/22 19:21 ID:Az3hYy+D]
足臭いのって治せないの?

63 名前:病弱名無しさん [04/02/22 21:06 ID:bbeai5k9]
重曹よりもエタノールのほうが効かない?
くちとか靴下にスプレー殺菌。
でもエタノールは高いしすぐなくなる。


64 名前:病弱名無しさん [04/02/22 21:07 ID:bbeai5k9]
>×くち
 ○あし

65 名前:多汗症の40です。 [04/02/23 01:30 ID:+356mCzs]
>52さん
彼氏さんは、薬を塗っても良くなりませんでしたか?私は二日後には臭い60%OFFでした。まだ臭いますが。
薬は、汗を押さえる薬(水っぽい)と菌の繁殖を押さえる塗り薬でした。
かなり効果があると思います。
お医者さん曰く、蒸れ防止の足用スプレーのB●nなどは効果がないと言っていました。
私は大量に買ってしまったので履いた靴にスプレーしています。こっちの方が効果はあります。

66 名前: [04/02/23 02:32 ID:Kuj9M0Yg]
>>49、51、52 市販してる「トリコマイシン」の塗り薬試しに使ってみて。元はカンジダ用の薬。夜風呂上がって塗って靴下履いて寝たら朝だいぶ違うはずだよ!クレーター+とんこつ臭には効いた。

67 名前:足くさ大学生 [04/02/23 04:08 ID:FE6CMA3H]
卒論のため学校に泊まったときのことです。
通気性の悪い作業靴(鉄板入り)を履きっぱなしのまま
24時間以上経過していました。卒論がきりのいいところ
まで完成したので、ひとまず帰宅して靴下を脱ごうとしたら
バリバリっとした感触とともに脱げました。
足の裏のところに貼り付いていたようです(((;゚Д゚)))
靴下のその部分は黄色く変色していて
ニオイを嗅いでみると、生ゴミのような腐ったニオイでした。
学校で脱いで周囲の人にニオイをかがれたらと思うと
ぞっとします。

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/23 13:07 ID:NGxY+pwh]
靴下に足跡がくっきり刻まれるほどの多汗症。
バイト先変えて指定の靴履く様になったら
史上最大の足臭になり職場の人に一緒に仕事するの正直辛いと言われ
このスレ見て色々模索中。

前の職場の人達はいい人だったんだなぁと今更ながら感謝しつつ
冷たい視線と行動に耐える毎日はかなり辛い。
でも臭いの迷惑は申し訳ないし出来る限りやってみるつもり。
ただ規則でパンストと靴は変えられないし体質だから限界あると思うと
正直胃が痛くなる。

69 名前:病弱名無しさん [04/02/23 13:43 ID:+c318WSy]
>>68
俺も足臭いんだ。
臭いもの同士で仲良くなれば、うまくいっちゃうかもしれない。

70 名前:病弱名無しさん [04/02/23 20:53 ID:YNb1vSLm]
俺アホみたいに足臭いです。靴下はかなり湿り、臭いはもうアンモニアに近い臭い。ツンとします。



71 名前:病弱名無しさん [04/02/23 21:44 ID:TTDsocXc]
おれなんて靴下が塩分なのか何かシランが真っ白になる。
異常多汗症だ。
殺人的激臭の足ですが何か?

72 名前:病弱名無しさん [04/02/23 23:06 ID:HRoKHlZX]
靴下の色が落ちるのはわかる気がする

73 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/24 00:08 ID:OXANk9c/]
2時間で靴下とストッキングつま先のみの5本指ソックスがぐっしょり。
もちろん臭いもぷおーんとただよう。

足浴して乾燥して消毒して制汗スプレーして消臭クリーム塗って重曹ふって
そこまでやってから着替えしてるのに・・・・・・・
どうしろと言うんだ俺の足。聞いてやるからいっぺんしゃべってみろ。




74 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/24 00:53 ID:O46uTTky]
重曹風呂今日試したけどこりゃ反則だな
まったく臭いがしないからかえって不気味だ。


75 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/24 02:44 ID:2umsb7Qh]
女の臭い足は許す。

76 名前:病弱名無しさん [04/02/24 14:43 ID:E7v3umkT]
俺も女なら許せる

77 名前:病弱名無しさん [04/02/24 14:47 ID:sH2gjXY4]
彼女の足の裏をなめたら
「いやあああ汚い!!!」
と言われた。へ?変態扱い?
その後、キスするかどうか迷った。

78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/24 20:53 ID:IHHxN7jz]
リストラ後、一年を経て金もなくなりやっと就職。
でも内勤はやっパ駄目だ。

何でだ?といいつつ従業員がくしゃみを連発。
空気悪いと窓をあける。

わかってるだろうが、そう俺だよ。
すまん、大学も同じ理由で辞めた癖に、ラヴィリンも使って
もう若く無くて体質も少しはましになったかと、
高齢者最後のかけにでて内勤関係に入ってしまった。

仕事は自信あるが、足には自信がない。
すまん。すまん。すまん。

もうホント、俺を思ってくれる人みんなスマン。
やっぱ工場や倉庫、屋外しか無理だ。
そう言う時代だ。

神よ、俺に何を架し、何をせよと言うのか。

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/24 22:43 ID:hflFX208]
良い中敷きにしたら臭い収まった、とかないですか?

80 名前:病弱名無しさん mailto:age [04/02/25 00:29 ID:kg9E5bBn]
どうやら足に悪魔が憑いているようで。



81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/25 01:30 ID:W9CUm4gS]
俺の足にも悪魔ついてる。御祓いで取れるかなぁ。

>>79
俺にとっての中敷きは匂いを少しでも靴につけないための物。
その程度で収まるならこんなスレにはこない。切なし。

82 名前:病弱名無しさん [04/02/25 12:12 ID:L9jXUcU7]
何で洗ってすぐなのに臭いんだろ?

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/25 18:13 ID:sCtHnZcb]
>82
バクテリアか雑菌だと思われ。


84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/25 20:13 ID:Yh2o6t+O]
角質が厚くなって匂いも浸透してるのでは。
シャワーでなくお風呂にしっかり入って古い角質を落す事って大事な様で。

85 名前:病弱名無しさん [04/02/25 20:26 ID:6LdxP5Th]
この商品を2回使用して(4時間漬けました)
足裏の黄色い水虫が消えました
今でも、確かに足汗はかいていますが
雑菌が無くなったせいか臭いはしなくなりましたよ!
4千円って高いかもしれないけど
それで臭いから、さよならできたから結果的に良かったと思っています

健康寿足HP
ww41.tiki.ne.jp/~hope/kenkou.htm

86 名前:病弱名無しさん [04/02/26 10:41 ID:YWbW/mGZ]
>>85
それ使ったけど、俺の足には効かなかったよ。(糞

87 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/26 16:52 ID:AAlpt8C2]
年末年始に仕事用の靴のせいで足が激クサ→グランズレメディで無臭になったと
書いた者です。
2ヵ月経ちましたが、、、匂って来ました。
靴を仕事場の靴置き場に置くので、アヤシマレないように少なめの粉を2週間ふり続け
それ以降は何もしていませんでした。
同時に買ったラヴィリンも、足がカサカサになってしまったので
1回使ったきりでした。
レメディは説明書通り使うと効果が半年持つそうですが
量が少なめだったせいと、なんと言っても合皮の靴+ストッキングという
最強の組み合わせにはかなわなかったようです…
2、3日前からレメディとラヴィリンをW使いしてますが
まだ微妙にスッパイです。

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/26 20:23 ID:wCIfPlFW]
重層買って来た。
ラヴィリンは使ってるけど、併用してもラヴィリンの効果は大丈夫かな?
併用してる方教えて下さい。

89 名前:病弱名無しさん [04/02/26 20:32 ID:sEHzYz7l]
今日スパスパでやってた 血行良くすればいいらしいよ

90 名前:病弱名無しさん [04/02/26 23:45 ID:GohoBLPl]
ラヴィリン、足カサカサになる人いるんですね。
私も、自分がラヴィリンに救われたのでダリンを救いたくて試したら
カサカサになってしまい恨まれてしまいましたw
でも、アロエをシュッとしたらカサカサはすぐ治りましたけど。



91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/27 00:16 ID:EoE2l4sv]
友人の披露宴でにおってしまったときは
穴があったら入りたかった・・・
式場のトイレで足ふいて、新品のストッキングとクツに
はきかえたのに、なぜだ〜

92 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/27 02:46 ID:DP1e7dJp]
俺はむしろ指間よりかかとが臭いんだが・・・

93 名前:病弱名無しさん [04/02/27 10:06 ID:/zhmsn3O]
かかとの方がが臭いなんて珍しいね。

94 名前:病弱名無しさん [04/02/27 10:22 ID:gGVa/VL5]
酸っぱい臭いの正体はなに?

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/27 11:05 ID:MRrUy241]
>>91
ストッキングということは女か。萌えるな。

96 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/27 11:46 ID:X+v1afdM]
萌えて脱がすもの脱がした後に激臭が漂ってきても?
・・・・・それでもいいなら引き取ってください。俺様を。

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/27 18:36 ID:ixNfgZaB]
重曹ためしてみたよ
効果てきめん、足がスベスベで気持ちいいよ
5本指靴下はいて快適快適

皆のもの、ありがとう

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/28 03:03 ID:HU657x/J]
激臭に萌えるのだよ。

99 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/28 10:14 ID:YKbmD4SX]
軽石って臭い防止に効果あるのかな?
臭いが気になりだしてから普段あまり擦らないところも
まんべなくゴシゴシしてるけど、心持ち軽減したようなしないような…。

100 名前:病弱名無しさん [04/02/29 09:50 ID:4kXWfDP0]
重曹って「ムレ」にも効くんでしょうか・・
パンプス履いたらすごいから冬場もサンダルなんです・・(冷え症なのに・・)
でも3時ぐらいには足が汗ぐっしょり状態になって
家帰ったらまっさきにシャワーで足洗ってます・・
ブーツ履いたときも友達の車の中で脱いだりしてる・・








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef