[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 11:53 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・その2



1 名前:病弱名無しさん [04/02/06 17:56 ID:5q2q4Jhi]
立てました。

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/29 13:26 ID:ycdWGoTi]
自分ではなく、会社の先輩の足がニオイます。
ニオイはじめたのは、2〜3年前です。
そのころは、体臭(汗)でしたが、今は足です。
本人は仕事中は靴を脱いでイスに腰掛けてます。
本人がニオイのこと知ってるのか知らないのかはわかりませんが、
それとなく知らせる方法はないものでしょうか?
ダメージを少なく知らせる方法はないものでしょうか?
ちなみにその人、ちょっとしたことで機嫌が悪くなり、
そうなると仕事に支障まででます。

あと、靴下2枚履く、とかじゃ解決にならないんですよね?


102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/29 13:48 ID:8nXHIH6B]
>>101
匿名で置き手紙をしたら。

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/02/29 20:23 ID:nCJoXcXK]
みんな何歳の頃から臭くなった?最初から?
俺は18で一人暮らし始めてからメチャクチャ臭くなった。
それまでは足の臭いなんて全然臭わなかった(多分)
学校やバイト終って帰ってくる度に鬱になる…


104 名前:病弱名無しさん [04/02/29 21:49 ID:Wc9GeswV]
重曹ですが...。
靴にフリフリしてからそのまま履いてみたところ、
見事に臭いが消えました。ありがとう。
でも、足の指が長風呂に入ったときみたいにシワシワになってしまいました。
数日そのままでしたがやっとシワシワが良くなったと思ったら
指の皮がボロボロむけてきました。まるで水虫患者のようです。
臭い足のままの方がが良かったのかどうか悩むところです。

105 名前:病弱名無しさん [04/02/29 22:00 ID:4kXWfDP0]
22さい就職2年目から急に激しくムレ体質になった・・。
雰囲気超悪い部署に異動になったのを境にだったが
でもユルい会社に転職した今もムレは変わんないので
ストレスとかが原因というわけではなく
ガラッと体質変わったんだろうな〜ウチュ・・
サンダルにメッシュソックスで出掛けて帰ってやっぱりムレムレで
足洗わずにおれんかった↓

106 名前:病弱名無しさん [04/02/29 22:06 ID:V60aKvlz]
私の場合。

つま先だけの5本指ソックスを愛用。
その上から普通の靴下を履く。

これだけで臭くなくなりました。
しかも靴下脱いだ時のサラサラ感、たまりません。

騙されたと思って試して欲しい一品です。

107 名前:病弱名無しさん [04/02/29 22:09 ID:hQhdjpnY]
「スパスパ人間学」でやってたぞ
血液のアンモニア濃度が高くて臭うようになるそうだ。
血液を綺麗にすれば直るようです。
青汁を飲めばいいそうです。


108 名前:gomi mailto:sage [04/03/02 06:23 ID:sYGmCMiD]
おれの隣のやつ
生ごみのニオイがするんだけど
とても足が臭ってるような感じとは種類が違う・・・・・・


109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/02 22:26 ID:+tPc7jew]
>>108
ごめんね。



110 名前:gomi mailto:sage [04/03/02 23:43 ID:sYGmCMiD]
もう会社辞めようと思います!!


111 名前:病弱名無しさん [04/03/04 18:40 ID:3UCk5hDw]
106番の方!!!その靴下いくら?私もやりたい!!!絶対よくなるんですか?

112 名前:病弱名無しさん [04/03/04 19:28 ID:pQu5IKrv]
質問。女の足って臭いの?

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/04 20:26 ID:irKaeyaN]
母親に聞けよ。

114 名前:病弱名無しさん [04/03/05 00:36 ID:a+GE7hdl]
足が匂うのは雑菌が原因。
だからどうやって殺菌するかが問題でしょう。

一番簡単なのは、低温火傷覚悟でドライヤーで「焼く」ことでしょう。

健闘を祈る!

115 名前:病弱名無しさん [04/03/05 00:59 ID:cHbcNufp]
「Kissing Angeles」は口臭、ワキガをはじめとする体臭や足臭、オナラの臭いまでも
無臭化してくれるという素晴らしい商品です!
もちろん排便の後の臭いも残りません。
掲示板もありますのでご使用者の意見をご参考にしていただいて
一度お試しいただければその実力を実感出来ると思います。
Top Pageの「Kissing Angeles」からどうぞ。

www.emzshop.com/eshop-aya/

116 名前:病弱名無しさん [04/03/05 01:47 ID:56W/Q499]
綿矢りさの足は臭いよ。

117 名前:病弱名無しさん [04/03/05 02:42 ID:Y8VM1Z2n]
なんでしってんの?

118 名前:病弱名無しさん [04/03/05 03:41 ID:Y8VM1Z2n]
なんか女って足にストレスたまりやすいんだって!
だから臭うらしい
とくにヒールはいてる女!

119 名前:病弱名無しさん [04/03/05 04:14 ID:r5hFLOd7]
>>103
ちゃんと靴洗ってる?
靴には汗とか蓄積してるから足自体がキレイでも靴はくと足臭くなるよ。
私も1人暮らしし始めて、同じようにどうしても足が臭くて仕方なかったけど
靴をこまめに洗うようにしたら全く臭わなくなった。
実家にいた頃はママンが洗ってくれたからなぁ…。
まぁ私の場合はスニーカーとかだからよかったけど
革靴とか洗えないのは分からない…。
でも靴を休ませる(連日はかない)のも大事。
私、パンプスとかは1回はいたら1週間くらいおいとくもん。



120 名前:病弱名無しさん [04/03/05 19:56 ID:Y8VM1Z2n]
スニーカー洗うのって、普通の石鹸で洗えばいいの?
それとも洗剤とか??何が一番きく?

121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/05 20:03 ID:39lCu9Bp]
>120さん
エタノール霧吹きで中にかけて
2.3日風通しの良い場所においとくと良いよ。


122 名前:病弱名無しさん [04/03/05 20:43 ID:Y8VM1Z2n]
ありがとうございます!!!
でも、エタノール・・・買うとイクラくらい??
買ったら試してみます!!!

123 名前:病弱名無しさん [04/03/06 05:17 ID:rGV6Dp2e]
サンプラザ中野がテレビで言ってた。身体の中に害、悪い所がある人程排泄機能が働いて足臭くなるらしい。 足の爪が長い人もカス垢が溜まって臭くなるよ。エタノールは150〜700えん位だと思うけど

124 名前:病弱名無しさん [04/03/06 06:09 ID:c3ZtXyfx]
そうだったんですか。。。
私どっか悪いトコあるのかなぁ。
足の爪、長い。手入れします!
値段教えてくれてありがとです!

125 名前:106 [04/03/07 20:24 ID:ps7RO37J]
>>111
遅レスゴメソ

>絶対よくなるんですか?
体質が変わる訳ではありません。
履き忘れたりすると臭くなります。
万人に有効かどうかは分かりません。

値段は、3足ぐらいで800円ぐらいだったような…。
試してみる価値はあると思います。

他に履いてらっしゃる方は、いないのでしょうか?

126 名前:病弱名無しさん [04/03/10 10:51 ID:vQvEjUvj]
親指に溜まる爪垢が肛門と同じ臭いがします

誰か助けてぇー!

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/10 19:38 ID:nJS5+9A3]
爪垢はともかく肛門を嗅ぐ事ができるネ申

128 名前:病弱名無しさん [04/03/11 03:39 ID:lRIU854M]
ダイソーをで買った洗い桶にダイソーで買った木酢液&熱いお湯を入れて
10分ほど足をつけると匂いは取れる。

コストが200円と安上がりでつ

だけど木酢液の匂いは強烈です。

石鹸で洗っても足の匂いが落ちない人には効果的でつ


129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/11 04:18 ID:SA2cu/lO]
>>126
寝てるときに知らずに肛門掻いてるんじゃないの?





漏れはそうだよ(・∀・)



130 名前:病弱名無しさん [04/03/11 10:56 ID:5tPqQlgI]
足の親指の爪のことだろ

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/11 11:07 ID:uHsUNZFN]
>>126
それは仕方ないよ。みんな足の爪の垢は臭い。
こまめに爪を切って、溜まらないようにするしかない。

132 名前:病弱名無しさん [04/03/11 11:22 ID:uHsUNZFN]
やっぱり、ストレスとかあると足臭くなるね。
汗の成分が違うのかな。
大学受験の半年前くらいから、すごい強い匂いになってた。
それで、終わって1〜2ヶ月で無くなった。

133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/11 22:26 ID:naZkqvEV]
受かる様におかんがカツばっか食わせてたからでは。

134 名前:病弱名無しさん [04/03/12 00:41 ID:24wtgLt0]
>>132
非常によく分かる


135 名前:病弱名無しさん [04/03/12 03:43 ID:zvpvazTC]
質問です。
サンダルを素足で履いてて、ボウリングとかでスニーカーみたいなのに履き替えて
何ゲームかしたら絶対足臭いますよね〜?
いい予防策あります??

136 名前:病弱名無しさん [04/03/12 08:43 ID:1l+BAY/C]
>>135
だからボーリングシューズはレモンスプレーのニオイがしているな。
店員の仕事なんだろう。


137 名前:病弱名無しさん [04/03/12 14:09 ID:D0CXcHug]
グランズレメディ使ってる人に質問なのですが、
靴を脱いだらストッキングや靴下に着く白い粉が着くのですが
靴を脱がなければいけない時には
どうしているのですか

138 名前:病弱名無しさん [04/03/12 14:14 ID:leiHlewV]
www.tbs.co.jp/spaspa/
2月26日の放送分の情報をみて治せ

139 名前:病弱名無しさん [04/03/12 22:30 ID:rWTdSnmF]
>>137
少なめに使っています。
足の臭い人って大半の人が足に大量の汗をかくと思うので、
少なめだと少し時間が経つといいかんじにグランズレメディが
汗と交じり合って白い粉も目立ちません。




140 名前:病弱名無しさん [04/03/12 22:50 ID:9tKJ/UQ7]
本当にごめんなさい。足の匂いって不潔にしてるからって臭ってくるものだとばかり思ってました。だから足が臭い人には平気で「おまえ足臭い」と言ってました。口臭は疲れてる時とか自分も気になるからなかなか人にもいえないのに…
ちなみに俺は風呂入っても足石鹸で洗わないよ。上半身はにきびとか気になるから洗うんだけど下半身はお湯だけって感じ2週間に一回位洗うけど…
でも不思議と脇の匂いとかは気になる時あるけど足の匂いは全くないよ。正直者の友達にきいても口はたまに匂うけど足はかがせても臭いと言われた事ないんだよね。
なんか過剰に洗いすぎとかがよくないような気がしてきた。

141 名前:病弱名無しさん [04/03/12 23:09 ID:UMC1JQlH]
足の相談スレが他にないのでここでちょっと失礼します
足の爪を切ると、爪と肉の間から白いふやふやしたものが
出てくるのですが、これは何か病気なのでしょうか・・・

142 名前:病弱名無しさん [04/03/13 15:06 ID:lG06x7R6]
足なんて誰でも臭いよ。
「少し臭いか」
「めっちゃ臭いか」
のどれか笑

143 名前:病弱名無しさん [04/03/13 17:29 ID:i8rC2EqN]
そうだったのか

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/15 14:40 ID:2v6ZP1A1]
www.okamotocorp.co.jp/supersox/


これどうよ?

145 名前:病弱名無しさん mailto:age [04/03/15 20:06 ID:4N1kGywk]
風呂で足をていねい洗って、そのまま裸足で過ごしてても、臭いがする人は
厳しいな。

146 名前:病弱名無しさん [04/03/15 20:12 ID:ewmdpdzi]
それおれだ。

147 名前:57 mailto:sage [04/03/16 21:31 ID:arApvN5a]
ネ申のようなサイトがあるんだな。今日知った。
makimo.to/

足が臭いんですが・・・
makimo.to/2ch/etc_body/1048/1048171234.html

148 名前:病弱名無しさん [04/03/17 21:34 ID:Z5frCdR3]
ここで重曹が(・∀・)イイ!と読んで弟に試してみました。
凄いです!学校から帰って来た時全然臭くない!!
ママンも大喜びw本当に感謝してます。
有り難うございました


149 名前:病弱名無しさん [04/03/18 00:07 ID:PLShMybH]
私はかなりの足臭に悩んでいます
このスレで重曹がいいってカキコ見たんですが重曹って薬局の何コーナーらへんに売ってるんですか?
近くにとても安い薬局があるんですが重曹って見たことありません。
今度行った時店員に聞いてみますが読み方は”じゅうそう”であっていますか?(´・ω・`)



150 名前:病弱名無しさん [04/03/18 00:36 ID:8kM7+rmZ]
www.i-store.co.jp/bakingsoda/index.html
重曹

それにしても足臭い!重曹欲しい!

151 名前:病弱名無しさん [04/03/18 12:04 ID:S+v9SO+m]
>>149
読み方は「オモソウ」です。

152 名前:病弱名無しさん [04/03/18 12:23 ID:Sq2mty0r]
>>151

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/18 13:36 ID:+rmgtGlH]
>>149
じゅうそうであってるよ。151みたいな性格の悪い奴は無視してね。

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/19 16:09 ID:W1OevQP6]
お菓子よく作るので重曹たくさん買っているが
こんな使い方があるなんて!
このスレきてよかった〜

155 名前:病弱名無しさん [04/03/19 19:40 ID:nntG4frz]
age

156 名前:病弱名無しさん [04/03/19 21:48 ID:TrQzvAF0]
血をキレイにするには
青汁と他に方法ない?

157 名前:病弱名無しさん [04/03/20 23:00 ID:KpQ79YSu]
重曹やってます。汗は出ますが臭いはどうでしょうか?他人に聞けないので、、
みなさんの意見を聞いていると効果ありみたいですね。うれしいです。
安価で体への害もなさそうなので安心して使用できますしね。
足の皮が剥けて他人に見られたらすごい水虫みたいに思われそうでそれが心配。
やっぱり休憩時はコーヒーより緑茶がいいかもしれませんね。
甘いものはやっぱり汗を臭わせるのかもしれませんね。
みなさん、つらい日もあるかもしれませんが元気出してがんばりましょう。

158 名前:病弱名無しさん [04/03/20 23:20 ID:XRUNdGqg]
重曹ってお風呂に入れるんですよね?
昨日この板を見つけて早速家の冷凍庫に放置してあった重曹をいれてみたんですが
あまり効果がよくわからないです・・
みなさんどのくらいの分量を入れているのでしょうか?

159 名前:病弱名無しさん [04/03/21 07:57 ID:d+Gs+MJm]
>>158 俺は直接靴の中にいれましたが、、、



160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/21 11:27 ID:N64KcxWY]
女です。
いつも黒いパンストにパンプスなので
パンプスの中に直接、重曹入れました

本当に臭いはしないんですが
足汗で重曹が溶けて、靴の中敷の色が落ちて足にベッタリ・・・
洗ってもとれない・・

鬱。

161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/21 15:16 ID:LJEAOSPp]
>>144
本日買ってきました。明日試してみます。

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/21 22:32 ID:Ow4Lqqxf]
>>159
直接靴の中にですか・・?
>>160を読むとちょっとやる勇気がなくなりますね・・
でもやっぱ臭いはとれるんですね。
けど靴下に重曹がべったりついたら・・結局他人の家に上がれない・・

163 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/21 23:06 ID:FgNEOLr3]
直接靴の中です。
自分もここでそれを教わってやってみたら即日効果あり。

>>160は中敷の色じゃなくて汚れじゃない?
重曹って汚れ落としによくて洗濯にも使う。
今まで汗かいてもつかなくて重曹入れて急に中敷の色が溶けるなんてない。

164 名前:159 [04/03/22 21:46 ID:BQr7+vHN]
そうか俺は男性だからストッキングとかはかないからな。でも他人に家に上がったり
飲み屋で座敷に上がるのは一緒。うまい対処方法を見つけないとな。上がる前に
トイレに行くとか、、、、重曹の量ってどれくらいで効果あるのか解らないもんね。
入れすぎでシューズの中が粉っぽいもん。

165 名前:160 mailto:sage [04/03/22 22:43 ID:HeUaiHiN]
>>163
いえ・・皮の色でした(真っ黒)(´・ω・`)
なので直接靴の中にふりかけるのは諦めました。

166 名前:161 mailto:sage [04/03/23 15:21 ID:DcCXXH/u]
スーパーソックス非常によかったです(ユニクロの靴下と比べて)。
昨日寒かったのと靴を新しい靴(グッドイヤウェルト製法のもの)に変えたのも
あるかもしれませんが、ほとんど蒸れませんでした。

167 名前:病弱名無しさん [04/03/25 21:23 ID:5fWGFegI]
重曹ききますた(゚∀゚)
8時間革靴履いて歩きっぱなしのバイト始めて
毎日帰ってから足のにおいに悩まされていました。
まず足にまぶして靴下を履いたのですが、クサーでした。
次は靴の中に入れて揺すり、まんべんなく散らしました。
そうして帰ってくると無臭!いい

靴下を脱いだら指の間とかに重曹がついていたのですが、
それは風呂場で洗い流しました。
洗い流したときなんかぬるぬるしただけで、
後はぬるぬるすることはありませんでした。
明日もこれで行こうと思います。
このスレに感謝!

ところでこれって毎日しないといけないでしょうか?
履いていた靴の中に粉は見えなくなりましたが。
まあ高いものではないですが。。。

168 名前:病弱名無しさん mailto:age [04/03/25 21:44 ID:xkpfPnOS]
チミは足に問題があると言うよりも、靴がクッサ〜だったのでは?

169 名前:167 mailto:sage [04/03/25 23:31 ID:5fWGFegI]
俺ですか?
靴はおろしたて(バイトで初めて履いた)のと
前からはいてるのを交互にはいています。
バイトから帰ってきて足クサーのときは靴もクサーですが、
以前はたちっぱなしとかしていなかったので
足も靴もあまりにおいませんでした。
どうなんでしょう?



170 名前:167 mailto:sage [04/03/25 23:42 ID:5fWGFegI]
あ、「足にまぶすφ靴に振る」のことですね。理解不足すみません。
においの生産元は、足の側よりも靴の中敷やクッション部分と
いうことなんでしょうね。
今更ながら考えると、まぶしてもサラサラして付きづらかったので、
量が少な買ったのかもしれません。
とりあえず靴の底に満遍なく振るとにおいは大丈夫でした!ということで。
まだ1度しかしていないので量等いろいろ試してみます。

171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/27 14:33 ID:Wnzmz6qC]
家族に重曹の使用を禁止されますたorz
玄関に重曹がこぼれて白く汚れるのと
重曹塗れの靴下を一緒に洗濯するのが嫌なんだそうです。
重曹入りの靴脱いで家に上がる時みなさんどうしてますか?
ラヴィリンもag+も効かないし重曹取り上げられたら表を歩けません(´・ω・`)

172 名前:病弱名無しさん [04/03/27 15:38 ID:uZz/sRzM]
>>171
汚さないように新聞紙でも敷けば?
それに、靴下ぐらい自分で洗ったら?


173 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/27 16:41 ID:vagEX4qh]
グランズレメディ・・・効かないぽ°・(ノД`)・°・

もっかいふってみようかな?足りなかったな?

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/27 22:11 ID:DDJO/3zO]
重曹ほんとすごいね!
>>159,163読んで恐る恐る直接靴の中に振りかけてみたんですけど
まじで臭いが激減しました!1cmくらいまで近づけて臭うくらいまで抑えられましたよ!
ほんと2ch情報に感謝感謝

>>171
重曹付け過ぎじゃないですか?
自分の場合が少量すぎるのかもしれませんが家に帰るころには溶けて(?)
完全に重曹は消えてますよ。
量減らして玄関にこぼさないようにすれば大丈夫でしょう

175 名前:病弱名無しさん [04/03/28 09:51 ID:IEvg4oGP]
重曹で、かさかさになったり、かゆくなったりしませんか。私の場合、足くさ&
乾燥肌なもんで。情報ぜひお願いします。私も重曹ためしてみたいので。

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/28 13:03 ID:eOa/u7y2]
以前、激足臭オットに重曹使わせて改善したと書いたのですが、
現在、使用中止の憂き目にあっております。
最初10日間位は臭いもせず快適だったのですが、量が多すぎたのか、
足の裏が溶けてきまして。
ふやけた所がボロボロに剥けてしまい、肉のくびれた部分が裂けました。
重曹って蛋白質を溶かすのかな。
消臭効果は劇的だけど、歩行に差し障りがでそうなので、泣く泣く止めました。
また、元の激足臭に悩まされる毎日です。

あ、お洗濯の時に重曹をふり入れると、匂いが多少マシになるような気がします。
お試しあれ。

177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/28 14:49 ID:UmK8fyO5]
>>175
漏れも乾燥肌だが重曹では乾燥しなかった。
ラビリン塗ると足臭は激減したけどカピカピに乾燥して、
踵割れちゃったので重曹に乗り換えたです。
今のところ重曹マンセー
但し足の指の間が溶けて(?)フニャフニャしてる。

178 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/28 16:41 ID:Mwrv1bH+]
重曹買ってきました
3g×12包で、250円でした

これをダイソーで買った200mlのスプレー容器に、1包溶かして
20分程前に 靴、スリッパ、自分の足にかけてみました。

今足の匂い嗅いだら、薄くなってます。



179 名前:病弱名無しさん [04/03/29 01:33 ID:mahGErZk]
重漕&五本指ソックス、いい感じです。



180 名前:病弱名無しさん [04/03/30 21:38 ID:FJpXSXi2]
爪切ったら爆裂チーズ臭なんですがコレって大丈夫なんでしょうか。

181 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/03/30 21:38 ID:Dj7gF5XQ]
そろそろ臭いだす季節到来

182 名前:病弱名無しさん [04/03/30 21:50 ID:ivEdhIr8]
1年中臭ってますが何か?

183 名前:病弱名無しさん [04/03/31 12:59 ID:hEZvf146]
>>178
今足の匂い嗅いだら=カワイ〜表現でつね

184 名前:病弱名無しさん [04/03/31 13:24 ID:WAyrqprB]
>>183
普通だと思うが・・・

185 名前:病弱名無しさん [04/03/31 13:25 ID:vTklbFe5]
>>1
カナリ足臭そう

186 名前:病弱名無しさん [04/03/31 22:51 ID:8357A1AK]
ドンキホーテで、重曹買って来ました。さっき。

187 名前:病弱名無しさん [04/03/31 23:07 ID:Q9+NRdr5]
皆足臭い度合いはどんな感じで判断しているの?
俺はさあ、めっちゃ足に汗かくから臭い気にしているけど
足を鼻につけるくらい近づけると臭いなあと思うけど
普通にしている分には臭いは臭ってこないんだあ〜・・
これってどうなのかなぁ〜・・俺足だけじゃなくて
全身気になってるよ・・

188 名前:病弱名無しさん [04/03/31 23:23 ID:AVKmDH0R]
>>187
禿げしく胴衣!!
今日、私もこのスレ読んで思ったでつ!!足がいつでもじっとり湿ってる
ので、くっせぇのかなぁと思ってとりあえず、今日、重曹買ってみました。
同じ靴を、通勤中(車で10分)はいて、その後は靴下に健康サンダルで
仕事してるけど、年中じっとりしてます。足は痒くないのに、なぜか皮が
向けやすいし…。水虫じゃないとおもう…けど、自信無い…。

浴槽に入れると家族から苦情がきたので、重曹をスプレーに入れて水で
といて、足にシュッとしてみました。今、においは無いです。
このまま、このスプレーの中身、使いつづけていいのかなぁ???

189 名前:病弱名無しさん [04/04/01 20:12 ID:Ec5H2eLC]
あげ



190 名前:病弱名無しさん [04/04/02 23:28 ID:7+ApOmH0]
俺も重曹使う予定だけどとりあえず角質のやつを
使ったら何か足に汗かかなくなってにおいも
鼻にぴったり足をつけてもまあこんなもんかな?くらいの
臭いまで軽減したよ!

191 名前:病弱名無しさん [04/04/02 23:52 ID:c0wwXMYL]
火力の強いライターで、火傷しない程度にサッと足裏あぶれ。
マジおすすめ。

192 名前:病弱名無しさん [04/04/03 01:40 ID:WwDX6mna]
足の裏カピカピに乾いてひび割れてんだけどな〜んか液が出てんだか靴下
脱ぐとき張り付いてばりって音がする。靴下はガビガビに硬くなるし臭いし
最悪。

193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/03 02:09 ID:ckNW736s]
俺も手足に異常に汗かく・・・・もう鬱だよね、ホント。くさいし。

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/03 16:18 ID:GJiy0dyo]
ちなみにアルカリ性なので
水虫の人が重曹使うと悪化する可能性があるみたい

195 名前:病弱名無しさん [04/04/04 04:31 ID:rFAOlSCT]
小6の時、小1だった従弟をあぐらをかいた足の上にのせて一緒にTVを見ていたら
「お兄さん足臭い」と言われた。裸足でスポーツサンダルを履いていたので臭いのは
わかっていたが、足洗うのも面倒なので「ごめんなw」と言って足をできるだけ引っ込めて
おいた。


196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/04 06:10 ID:yTRu4TuR]
>194
え、そうなんだ。
良さげに思ったのに、うちには使えないなぁ。がっくり。

197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/04 07:13 ID:4If4J/lE]
>>196
水虫を直せばいいんじゃないかな。

198 名前:病弱名無しさん [04/04/05 00:57 ID:9BTp0PfU]
>>195 なんかほのぼのして可愛いなぁ。

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/06 04:36 ID:kMLfRf43]
皆様は靴に直接重曹ふりかけてるみたいですが
>150のサイトにあるように
古い靴下に重曹入れて、それを靴に入れておくのじゃ効果薄いのかなぁ。

足の皮溶けるの怖いです。



200 名前:病弱名無しさん [04/04/06 13:11 ID:3iJ4FQRZ]
先日初めて重曹買ったけどそのまま靴にふりかけました。
臭いは減少した感じでした。心配なんで毎日ふりかけてます。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef