[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 11:53 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・その2



1 名前:病弱名無しさん [04/02/06 17:56 ID:5q2q4Jhi]
立てました。

201 名前:病弱名無しさん [04/04/06 14:53 ID:U++Gdm+H]
あの、私家ではだしでスリッパはいてても臭いんです
そして、足の皮が硬くって硬くって、そこから臭ってるんです
その理由ってのも、足の指に魚の目ができてそれを病院で切除したところが
硬くなって、痛いので爪切で切り取っていたら、どんどん広がって・・
風呂上りに柔らかくなった皮をべろべろ剥くのが快感なんで、どんどんやってしまう

  ・・・どーしょー?

202 名前:病弱名無しさん [04/04/06 18:55 ID:gIr2VMLC]
心配するな。
誰でも足は臭くなる。

人類共通の香りなのじゃ。

203 名前:病弱名無しさん [04/04/06 20:10 ID:zYaFheMn]
オイこそが 203高地げとー

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/07 00:35 ID:8Sr7paCr]
↓どなたか人柱報告を
www.shiseido.co.jp/ag/products/03.htm

205 名前:病弱名無しさん [04/04/07 01:52 ID:3d3Mq3rM]
k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16736.html

これどうだ

206 名前:病弱名無しさん [04/04/07 02:46 ID:qOPP1RIz]
>>204
AG+ってゆースプレーでしょ?あれ、全然イクナイよー!!あれ程効果ない商品を自信満々に宣伝する会社‥アリエナイ。

207 名前:病弱名無しさん [04/04/07 09:02 ID:hX/nejM1]
あのあややの足も臭いのか?
んなわきゃーない。


208 名前:病弱名無しさん [04/04/09 12:19 ID:e5tA4Dl8]
誰でも足は臭いもの。

安心汁。

209 名前:病弱名無しさん [04/04/09 20:09 ID:kTRUKCvM]
臭さの度合いが違うから悩むに決まってる。
208のような事言う人のまわりにはクサ足の人いないんだね。
幸せだよ〜。
自分がそのいクサ足の元になってるからつらいんだよね〜。
はあ〜。やな季節になってきたなあ〜。



210 名前:病弱名無しさん [04/04/10 02:21 ID:lrQyIKMs]
age

211 名前:病弱名無しさん [04/04/11 10:21 ID:KIOlA80S]
ここ2ヶ月ほど重曹使ってたら爪が劣化してきてることに気がつきました。
みなさんどうですか・・・?

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/11 12:26 ID:PtJ2BoRS]
靴は買い換えるまで洗うことはないし、風呂入っても足を洗うことはほとんどない。
足に怪我をして一週間以上風呂に入れないことがあったとき、医者に足の匂いを
嗅がれたけど、無臭だ、と驚かれました。

足のくさい人って苦労してるんですねー

213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/11 13:08 ID:XE7IeMA8]
面白い体質ですね。
でも、加齢によって体質が変化して臭くなることもありまつ。

漏れがそうでした。

214 名前:病弱名無しさん [04/04/11 14:25 ID:x/QiKeZF]
重曹とかラヴィで効くひとがうらやましいです。
私はなにを試しても無理でした。
ちなみに私は多汗で煙草の副流煙の匂いがします。
会社いくと異臭騒ぎ。。
死にたい・・

215 名前:病弱名無しさん [04/04/11 14:35 ID:dTwMHNrs]
アタシなんか変な犬の鼻の頭の匂いがするんだかんね!でも重曹使って匂いはなくなるんだけど皮が、すっごく剥ける‥そのうち爪にも悪影響及ぼすのか…欝。

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/11 21:40 ID:FyX/921z]
このスレで重曹を知り新入社員研修に持っていきました
3日間泊り込みで朝のランニングそして朝食から靴を履き変え
講義終了まで14時間革靴はいていたのに無臭(多分)でした!!
墓場まで重曹と行きます!!

217 名前:病弱名無しさん [04/04/12 01:45 ID:3o9fHNjc]
重曹はマツキヨとかでもおいてあるんですよね?
今日いったのですがありませんでした・・何でだろう・・

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/12 08:45 ID:w/FWrUx1]
>>217
重曹は、食品のコーナーか洗剤のコーナーにあると思いますよ。

219 名前:病弱名無しさん [04/04/12 19:21 ID:WTZPEGJl]
10円玉靴に入れて見ろ。それで匂いは直る



220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/12 19:29 ID:866ngJEh]
銅による殺菌効果か。漏れには通用せん。

221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/12 19:30 ID:0Q26xzJd]
>>214
ニオイの種類が同じです。
運動不足で食べすぎ、色黒で東南系の顔ですが共通点ありますか?

222 名前:病弱名無しさん [04/04/12 21:36 ID:8/4OeY8Q]
オイこそが 222げとー

223 名前:病弱名無しさん [04/04/12 21:44 ID:Wmhr39XC]
>221
はい、運動不足で偏食で間食で顔も濃い系です。。
煙草の副流煙のニオイといいましたが、靴を脱ぐと汗でかなり濡れてますが
不思議と臭いません。靴自体もそんなに臭くありません。
なぜか靴を履くと刺激臭を広範囲に放ってしまうのです。
普通、逆ですよね?
このへんがラヴィや重曹が私には効かない原因なんじゃないかと。
だとすれば普通じゃないやり方だったらもしかしたら・・
どなたか良きアドバイスがあればお願いいたします。

224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/12 23:34 ID:EDkLBYei]
>>223
221さんじゃないけど私もです。
種類は刺激臭とかタバコとかじゃなくて
うまくいい表せないけどむあーってくる感じ、
すっぱい系でもないんですよ。

自分も靴脱ぐと自分では臭いしないような気がしたんですが
周りからするとどっちにしろ臭いみたいです。

ちなみに運動不足だけど食事には気を使ってるつもり間食はなし。

ところで汗に含まれるアンモニアが原因になってるって話がありましたが
足の臭い=@汗のアンモニア(汗自体の臭い)+A汗や皮膚を菌が分解して出来た臭い(菌による二次的な臭い)
だとしたら、アルカリ性の重曹はAを防げる(アルカリ性を保つことで菌の繁殖を防ぐ)
けど@はどうにもならないかもしれませんね。
もしアンモニアだとしたらアルカリ性の重曹よりクエン酸で中和できるかも?
自分化学赤点だったから、誰か理系強い人いますか〜?

225 名前:病弱名無しさん mailto:a [04/04/12 23:56 ID:X/YsclEI]
エキシウっていうワキガの薬が
汗止めの効果もあるらしいので
足に汗かかないなら買おうと思ってるのですが
使ったことあるひといませんか?

226 名前:病弱名無しさん [04/04/13 00:27 ID:n8xlXKSB]
だから10円玉靴に入れて見ろ

227 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/13 00:45 ID:0Gw/TyoV]
私もタバコ系の凄い匂いがします。>221
足の裏に大量の汗をかくので、最近はティッシュなどをきれいにたたんで靴の中に入れてます。
結構汗を吸ってにおわなくなった?気がします。
少なくとも自分で「クサッ!」てなることがなくなりました。
1〜2時間おき位にトイレで新しいものに取り替えていますが、
いつも汗で蒸れてしっとりしています。
これからの季節が不安‥。

228 名前:病弱名無しさん [04/04/13 02:05 ID:W+Oa8Vci]
俺風呂入ってスニーカーはいて足に汗かくと
やっぱり三時間くらい汗が出た状態だと足を鼻につけると
やっぱり臭いなぁ〜・・おかしいのか正常なのかな・・

229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/13 02:27 ID:GQ4jJMmE]
あっしは新しい靴をはくとなぜかサロンパス臭が…



230 名前:病弱名無しさん [04/04/13 03:04 ID:bEzXYMxz]
野良犬臭よりはマシよ‥

231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/13 11:24 ID:udslCB7X]
>>227
俺もそうしよう

232 名前:病弱名無しさん [04/04/13 21:19 ID:yqv/scaO]
タバコ臭というかトーストを焼いた時のような焦げ臭いニオイが。。
同じ症状のかたいますか?

233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/13 21:53 ID:wSoliTLK]
焦げ臭いとか納豆とか魚とか卵とかケモノとか
カゲで言われまくり。 
ラヴィもメカブも重曹もグランズレメディも
きかないよー!

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/13 23:58 ID:xeuS1QBF]
相当凄いニオイだったけど、毎日夜に、ミョウバンを粉にしたやつを
擦り込んで、出かけるときは靴下の中に入れるっていうのを続けたら
何もしなくてもほぼ臭わなくなった!足の裏に汗かかなくなったし。
足の皮もむけないよ。ちなみに1ヶ月くらい続けました。
ミョウバンなんて安いし薬局に売ってて手に入りやすいから試してみるべし!

ちなみに花丸でやってたけど、ここで試したって意見がないので書き込んでみました。

235 名前:病弱名無しさん [04/04/14 02:30 ID:9ZesTNWA]
ミョウバンってなんですか・・・?

236 名前:病弱名無しさん [04/04/14 03:08 ID:7YsmMWEm]
タバコの匂い?すえたようなスモーキーな匂いならそれワキガだと思うよ。

237 名前:病弱名無しさん [04/04/14 08:11 ID:ZYe4jpc9]
あのさあ、相談のってほしいんだけど
俺足は蒸れ足なんだけどそんな臭くはないみたい
朝晩しっかり足を洗ってからでるせいかどんなに
足に汗をかいても靴下に臭いがつくことはほぼない・・が!
何故か靴の臭いを強める(?)体質みたいなのだ・・
だから新品の靴の靴って独特のにおいあるけどあれが
強まってしまう感じ・・本当なきそう・・蒸れるから
こういう感じになるのかなぁ〜・・?

238 名前:病弱名無しさん [04/04/14 15:11 ID:ZYe4jpc9]
あげ

239 名前:病弱名無しさん [04/04/14 19:38 ID:ZYe4jpc9]
てか鬱だ・・口臭を治すだけであんだけ全部みてもらわないと
いけないのか・・かなりお金かかりそう・・



240 名前:病弱名無しさん [04/04/14 23:08 ID:sUMz07Dd]
>235
ナスの漬け物とか作るときに入れると
色が良くなるんだよ。薬局に売ってるから聞いてみなよ。
本当に効果あったから!

241 名前:病弱名無しさん [04/04/15 01:04 ID:vWj4CEe2]
>>230
野良犬の臭いはわからんけど、ブルドッグの臭いは最強。
負けたと思う瞬間(W


242 名前:病弱名無しさん [04/04/15 14:45 ID:pjWrBOor]
ブルドッグでも‥この際だもの。いいわ。じゃあ雨上がりの犬の鼻周辺の匂いって言えば分かるかしらねー‥

243 名前:病弱名無しさん [04/04/15 21:47 ID:I1xyApwS]
>>234
早速ためしてみようと思うですが
ミョウバンをすりこむ際は濡らした足にですか?
それとも乾いた状態の足にですか?
よろしくお願いします


244 名前:病弱名無しさん [04/04/15 23:25 ID:u9i2Ckw9]
>>242
そんな特殊で微妙な匂いわかるヤシいませんって。(w
そこまで細かく書かなくても野良犬の匂いで大体わかります。
でもそんなに悪い匂いじゃないじゃないんじゃない?
私は野良犬じゃないけどよく野良猫に顔近づけてクンクンしちゃいますよ。
マタタビあげるともう可愛くて可愛くて。
なんかスレ違いでしたね。ごめんなさい。
でも何だか微笑ましくて。
失礼しました。


245 名前:病弱名無しさん [04/04/16 00:15 ID:yizLusBA]
猫は体臭ないからさぁ‥とにかく臭い犬の匂いなの。てか、もう犬の事は忘れようか‥。

246 名前:病弱名無しさん [04/04/16 02:19 ID:Q09bcLZg]
>243
乾燥した足でも良いし、漏れは先にお酢を塗って、少し湿った足に塗ってた。

247 名前:病弱名無しさん [04/04/16 08:21 ID:eHBN0bzm]
足の裏の皮が硬くなってると臭わない?
軽石で擦って落とす。指の間も垢すりタオルでちゃんと洗うと臭わないみたいだ。

248 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 10:57 ID:t/WaC9d1]
>>247
中学で柔道やってたとき足の皮が厚く硬くなって凄く臭かった時期があった。
中二で辞めてそれからしばらくは平気だったけど厚くなった皮はそのままだった。。
高校三年でまた臭いだして今大学生だけど授業中周りから臭い臭いと連呼される日々、
欝です。

軽石とか垢すりタオルとかって100円ショップとかに置いてありますか?
周りの声に負けて最近対人恐怖症気味です。
メンヘル板で精神科行き進められたけど皮膚科が先かな・・・。

249 名前:病弱名無しさん [04/04/16 11:43 ID:eHBN0bzm]
>>248
水虫とかあるなら医者に行った方がいいかも?
普通に使う垢すりタオルとかだけで洗っていて、
風呂上りにふやけて角質がポロポロするなら、
それを風呂で石鹸つけて軽石で取るといいかも?
それも痒みのない水虫って可能性あるけど。
それ用の市販薬も売ってるよ。
あと指の間。
足が汗かいてる時とかに触ってみて垢みたいのが出るようなら、
それも原因みたいだ。
垢すりタオルや軽石は何処で売ってるんじゃない。



250 名前:病弱名無しさん [04/04/16 11:46 ID:eHBN0bzm]
>>248
水虫とかあるなら医者に行った方がいいかも?
普通に使う垢すりタオルとかだけで洗っていて、
風呂上りにふやけて角質がポロポロするなら、
それを風呂で石鹸つけて軽石で取るといいかも?
それも痒みのない水虫って可能性あるけど。
それ用の市販薬も売ってるよ。
あと指の間。
足が汗かいてる時とかに触ってみて垢みたいのが出るようなら、
それも原因みたいだ。
垢すりタオルや軽石は何処で売ってるんじゃない。

251 名前:249 mailto:sage [04/04/16 11:58 ID:eHBN0bzm]
すいません二重カキコになってしまいました。

252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 18:01 ID:t4Teqxj8]
既に水虫になってる人が軽いしつかっても直らないし、なってない人が使っても
皮膚が痛むだけだよ。

253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 19:23 ID:r6tQNBH2]
今日は最悪。
漂う納豆臭‥。
わたしが近付くとみんな鼻をすする。
最近大丈夫だったのになぁ…
このまま倉庫で時間つぶして8時に帰りたい。

254 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 21:50 ID:69RVCxmU]
>>253

私も今日は暖かかったから、足から激臭が・・
自分でおえーーーーってなるよ(泣

その日によって臭いが違ったりする・・

アンモニア臭
納豆臭
ぞうきん臭

もう死にたい・・・

1年中足が火照っています。
なので冬でも靴下いらずです(´・ω・`)


255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 22:28 ID:r6tQNBH2]
>254
私も日によって臭いがちがう。靴によってかもしれない。
一度くさくなった靴のにおいってどうやってもとれないのかな?
足用除菌シートで靴の中拭いたりしてるけど、
蒸れてくるとその靴についてるにおいが
パワーアップされたかんじでプゥ〜ンとにおってくる。

256 名前:254 mailto:sage [04/04/16 22:48 ID:69RVCxmU]
>>255

そうですよね。
1度臭くなった靴は、もうダメ・・
靴によって、だいぶ臭いも変わります。
どんなけスプレーしても、除菌シートで拭いても
あの吐きそうな臭いは取れません。

おニューの靴を買ったら、今回は何日もつかな〜?といつも考えます

今は通勤、会社もサンダルです。
涼しいはずなのに・・足汗はホンと凄いです

257 名前:病弱名無しさん [04/04/16 22:57 ID:mKiGvG+B]
いま思いついたんだけど生理用ナプキンを靴下をひっくり返して
内側から底に貼り付けるってのはどうでしょうか?
吸収力ならダンボールやティッシュの比じゃないと思うんだけど。
だめ?


258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/16 23:31 ID:t/WaC9d1]
さっそくみょうばん買ってきました。
重曹より粒子が細かくてザラザラ感なく皮膚に摺りこみやすかったです。
ただ粉が舞いやすいので吸い込むと激しく咽ます。
寝るときはミョウバンまぶしてから上に靴下履くんですよね?
まぶした足で布団入るの?

>>257
鼻血が止まらなくてタンポン鼻に刺したら抜けなくなったって話は聞くけど。
男性は使い難そうな罠。家族にでも見つかったら気まずいことこの上なし。

259 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/17 00:16 ID:AuEfRvch]
資生堂の銀の消臭スプレーはどう?
とにかく雑菌を繁殖を押さえることが肝要かと。



260 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/17 00:28 ID:AuEfRvch]
足の裏の肥厚角質化した皮膚は
Zwilling JA.Henckels の魚の目・角質削りを使うと
効率よく無駄な角質を取り除くことができます。
皮膚科でも使用されています。
ただし削りすぎると悲惨な目にあいます。


261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/17 00:46 ID:3nI2X1yr]
>258
漏れは擦り込んで、靴下はいて寝てたけど、冬だったからなぁー。
出かける前に、粉にしたミョウバンを靴下に入れて、それで靴履いて
出かけたらその日だけでもすごくニオイが押さえられたよ。
初日で効果あったから感動した。

ただし、足の裏の皮がシワシワになるけどw
まぁそんなのニオイに比べたら問題ナシだな。

ちなみに花丸によると、
お酢で殺菌→ミョウバンを靴下に入れる事で消臭効果、発汗抑制効果有り
とやってた気がする。両方やると更に効果出るカモね。

262 名前:病弱名無しさん [04/04/17 03:46 ID:uwhYJjtL]
どっかで見たのだが、汗と一緒に皮脂が分泌されるのが良くないらしい。
皮脂が雑菌繁殖のもとになってそれで臭うんだって。
クッサクサな私の靴は雑菌の温床なのかもしれない。

263 名前:病弱名無しさん [04/04/17 06:35 ID:p70MNmuf]
足の臭いはまあ・・・
私はそこまでひどくないんですけどね・・・ 汗は結構かきますが(家で何もしていなくても足の裏が汗ばんでいる)
ただ裸足でミュールとか踵の出るものを履くと・・・
足がまっかっかなのがばれてしまって鬱です(ノ_・。)
友達とかみんな真っ白な踵なのに私だけまっかっか。

なんとなく血行が悪いから というのはわかるんですが
どうしたらなおりますでしょうか。
足を高いところに乗せたりすると色は真っ白までは行かないにしろ薄くなります。
でも立ったりいすに座ったり、足が低い位置にくるともう駄目(ノ_・。)


264 名前:病弱名無しさん [04/04/17 08:02 ID:j2Ek298B]
>>252
まぁね、水虫とかの人は薬で治すとして。
歳取ったからかな? 以前は足の裏の皮膚が硬くなること無かったんだが...
それが原因かたまに何もしないで家に居ても臭う時がある。
それには効果的だったよ>軽石
使いすぎれば皮膚傷めるだろうけど。。。

265 名前:病弱名無しさん [04/04/17 20:53 ID:6d13YfBe]
うちの旦那。激濃い顔、体臭はないに等しい。でも、足が…
仕事から帰宅すると、カレが歩いた後に残り香があるくらい。
すぐにお風呂入ってくれ、靴にスプレーしてくれるのがいじらしいのですが。

重曹!買って薦めてみようと思います。
最初はこっそり靴にふりかけてみようか。

266 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/17 22:03 ID:yHT7XFfS]
まず重曹、次にレメディ、それでもダメなら靴下と靴総入れ替えで
また重曹から。

267 名前:病弱名無しさん [04/04/17 22:36 ID:uwhYJjtL]
266>
レメディ効かなかった自分は、重曹よりミョウバンでしょうか‥?

268 名前:病弱名無しさん [04/04/17 23:05 ID:GQni3FP/]
>>266
重曹のくわしい使い方をお願いします

269 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/17 23:14 ID:GAXeRUPN]
みょうばんってどこでいくらくらいで売ってますか?
スーパーで探したけど無かったです;;

重曹使用してますけど、靴はく度にふきかけてます。
臭いそうで不安だからー。皆さんはどれくらい長持ちします?



270 名前:病弱名無しさん [04/04/18 00:11 ID:TT32gCSg]
>269
薬局らしい。

271 名前:病弱名無しさん [04/04/18 01:31 ID:Pzytsipt]
重曹食品のコーナーなのかな〜?
本当ずっと探しているけど全然ないよぉ〜・・

272 名前:病弱名無しさん [04/04/18 01:38 ID:n8wio5nq]
>>271
さんざん概出だが手作りケーキ、クッキーのコーナーにある。

273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/18 13:11 ID:EBCdGPsu]
みょうばんは、漬物の「ぬか」とか置いてある所にあるよ。

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/18 23:45 ID:1QZMxvQV]
焼みょうばんって言うのしか薬局になかったですけど
これでいいのですか?
100g300円って高かったです汗

275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/19 00:42 ID:bys9RIIf]
>274
それですそれ。その値段で高いとか言うなよ・・・。

276 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/19 01:17 ID:FfasedjC]
薬局で買った100g289円のはサラサラの粉状焼アンモニウムみょうばんってやつだったけど
スーパーで売ってたみょうばんはもっとつぶつぶしてて砂利みたいだった。
いくつか種類あるのみょうばんって?

277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/19 23:46 ID:1Y4VEeoJ]
エタノール霧吹きで靴の中に吹くと良いよ。
薬局で750ml1200円くらい。
靴は三日に1度のローテーションを組むくらいが良いかと。


278 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/20 00:17 ID:RMPh2UtZ]
みょうばん効いたー!

でも
>>237
が言ってるのとたぶん同じ種類の
靴自体の臭いだけは消せませんでした。

みょうばん+サンダルなら・・・
足が白くて駄目か。

279 名前:病弱名無しさん [04/04/20 15:44 ID:hqd7YeG1]
みょうばん買ったよ…



280 名前:病弱名無しさん [04/04/20 16:04 ID:skvzPciZ]
自分は足、臭くないんですが、
両方の小指の爪だけが白く肥厚してるの。
これって、噂の爪水虫ですか?
痒くないし、爪を切ってるとモロい。

281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 01:08 ID:PxMSBThQ]
サラサラ血とか、そういう体の内部の状態にも臭いって影響してると思ったので、
できるだけ運動したり食生活に気を使ってみたりしたら、
ちょっと臭くなくなってきた気がしたよ。
もちろん靴は毎日換え、重曹も使用し、足指靴下とかもやってるけどね。


282 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 04:35 ID:ZKlw8yI8]
体の内側から綺麗にすることはどの病状にも効果がある特効薬だね

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 09:16 ID:BB115nnF]
>もちろん靴は毎日換え、重曹も使用し、足指靴下とかもやってるけどね。

こっちのほうが特攻薬だと思いますが・・
最近はミョウバン流行なんですか?
重曹でかなり満足してるんですが>>234見ると汗もなくなるってあるし気になりますねぇ

284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 10:24 ID:nikcfW9j]
>>283
両方やったけど足のサラサラ感はミョウバンの方がイイですよ。
ただ重曹がアルカリ性、ミョウバン酸性ってことらしいので
同じ靴での併用は避けたほうがいいみたいです。

血液サラサラ効果を見込んでオニオンチップスをおやつに食べるようにしました
最初はウマーでしたけど胃にきますた(´д`)
朝の味噌汁にタマネギ入れたりしてます。

285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 18:21 ID:j2qYBDsV]
オニオンチップスは、オニオンの長所より油の弊害の方が
大きそうだよね。味噌汁のタマネギは最高だと思う

286 名前:284 mailto:sage [04/04/21 20:22 ID:nikcfW9j]
すぐ炒めちゃだめ → 酵素が失活してしまいます。
水にさらしちゃダメ → サラサラ物質のもとが水に溶けてしまいます。
細かく切るほどサラサラ → 細胞が壊れ酵素反応が活発になります。
放置すればサラサラ → 放置で酵素反応が進行。サラサラ物質も増えます。

ためしてガッテンより。
味噌汁も切ってすぐ煮ちゃ駄目なんですね・・・orz
がってんではスライスしたタマネギでドレッシング作ってるが
量食うには向かないな。
ちと料理板逝ってきます。

287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 21:08 ID:gOG1AACu]
つーか重曹が見つからないとか言ってる香具師って何処に住んでんだよ
「コカコーラが見つからないんですけど」とか、「マイルドセブンが見つから
ないんですけど」と同レベルの発言だぞ。
ダイエーとかヨーカドーとかに行けば絶対あるし、薬局、ホームセンター等
ありとあらゆるところで入手可能だ。
クッキング用であろうが、掃除用であろうが、薬用であろうが、基本的な成分
は同じなので、足臭消すために使うのならどれでも一緒。
ちなみに、「ベーキングパウダー」、「タンサン」、「膨らし粉」などの名前で売
られていたとしても、全て重曹なので欲しいならスーパーの店員に聞け。
万が一置いてないなどと言おうものなら「品揃えの悪い店ですね」くらい言っ
てやれ。コンビニに東スポ置いてないものと同レベルと考えていい。

288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 22:12 ID:6MUmD97m]
>287
世間知らずの引き篭もりは、何処に何が売っているのかなんて
全然知らない香具師ばかりだよ。
スーパーなんて幼少にママと行ったぐらいでどんな物が売っているのか知らない香具師が大半だから、
そんなレス書くより放置した方が懸命だと思うが。

289 名前:病弱名無しさん [04/04/21 22:19 ID:zb3xHFs8]
>>288なにもそんな言い方しなくてもいいんぢゃない?
人には分ること分らない事ってあるじゃない。



290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/21 22:45 ID:w44SPjU0]
         /V\
        /◎;;;,;,,,,ヽ
     _ ム::::(,,゚Д゚)::| ・・・・・・・
    ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
      ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
       ` ー U'"U'

291 名前:病弱名無しさん [04/04/21 23:26 ID:lj2C/g8q]
このスレでの喫煙率はどれくらいなのでしょうか?

292 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/22 00:34 ID:PxuWbnzm]
>>282
だよね!
最近食生活を正し、ジムで運動するようになってから汗の質が変わった。
前は「ネットリ」て感じだけど、今は「サラっ」って感じ。
この汗の違いが足→靴下→靴に伝わった時、臭いに大きく影響してると思った次第です。
ちなみに、ココで良いと言われてるのは色々実践させてもらっている前提ですが、
より臭くなりにくくなってる気がしたの。


293 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/22 16:13 ID:x7+myzBu]
>>287-288
古い話題な気がするけど・・
分からないのは、中学生とかだと思うよ。
ちなみに引きこもりは重曹はネットで買えるので。

294 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/22 20:25 ID:5Ws9uY0z]
うちの妹がお風呂用に買っている重曹でつ
お得らしいので・・
私も靴に使わせてもらっていますw

roseburgmarket.com/mrkt/grcres/bakingsoda.html

295 名前:294 mailto:sage [04/04/22 20:28 ID:5Ws9uY0z]
色々発見w

www.s-flex.com/sc/ShopPro/

296 名前:294 mailto:sage [04/04/22 20:32 ID:5Ws9uY0z]
ごめん、重曹の値段わからないですよね・・
連カキ申し訳ないでつ


slowlife2.goo.ne.jp/Ry/Ry010J.jsp?list=1&genr=0207&cno=416

297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/23 15:56 ID:ggxAqM6L]
料理板帰りの284ですが、なんとなく効きそうなレシピとか
需要ありますか?
重曹、みょうばん等のぬり薬系の話題が多いみたいだけど
体の内からも同時進行でやってってほうが効果有ると思うし
料理・栄養関連や>>17みたいな内服薬についても
もしうざく感じる人いなければ
 語 ら な い か ?

298 名前:病弱名無しさん [04/04/23 21:10 ID:g4rOoG4V]
>297
ぜひお願いします

299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [04/04/24 02:51 ID:Q9RRNBkt]
>>297

やろう。ぜひ。



ストッキングに黒のパンプスで仕事しないといけないんだけど、
ものすごい汗っかきで(多汗症)出た汗で黒のパンプスの色が
ストッキングにつくんだよ…。新品をどんどん下ろしてどんどん汚して
いくんだよ…。ああ鬱。にほひはラヴィリンで何とか抑えられてるけど
お値段がねえ。しかもかかとひび割れたし、乾燥で。
重曹よさげだし、トライしてみる。

ちなみに重曹わからんひとは、スーパーでタンサンっていう商品名で
売ってるやつあるけど、それでいいんじゃないの?(重曹)って書いてあるよ。



300 名前:病弱名無しさん [04/04/24 03:17 ID:wcWtbaMW]
オイこそが 300gえとー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef