[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:38 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

便秘スレ78



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 22:31:00.33 ID:m6Epxbr1d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ77
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545661045/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 04:46:14.92 ID:Sw+ywfnO0USO.net]
食道・胃・腸がが食べ物を運んでくれるのが機械的消化。
胃液・膵液・腸内細菌が分解するのは化学的消化。

病気が原因じゃないなら、機械的消化をするための筋肉がまともに
動いてくれないから便秘になるのだと思う。

802 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 06:29:41.00 ID:CYGouFH70USO.net]
突然思い出したけどピュレグミにハマって毎日ひと袋食べてたときは快便だった

そして今困ってること
体を真っ直ぐ倒して壁をデコで押すようにすると上手く踏ん張れてたんだが
ひっこしたら壁が遠くなって出来なくなってしまった
あと少しの所まで来てるのにどうにもならない
特定状況下でのクセつけるの良くないな

803 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 06:30:43.38 ID:CYGouFH70USO.net]
ウソ800ってエイプリルフールか
ウンかと思ったよ

804 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 08:49:06.27 ID:ZWbjEhUI0USO.net]
酸化マグネシウム駄目
モビコールも駄目
グーフィスも駄目
レシカルボンも駄目
浣腸しても出ない

医者を変えてみて
リンゼスでやっと出た
○○○先生凄い
症状聞いて1発で処方した薬が効いた

805 名前:病弱名無しさん [2019/04/01(月) 09:05:48.56 ID:nyD94oK8MUSO.net]
>>788
詳しく聞こうじゃないか

806 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 09:42:41.86 ID:vThBstVu0USO.net]
リンゴ酢、最強

807 名前: mailto:sage [2019/04/01(月) 09:43:21.17 ID:vThBstVu0USO.net]
オリーブオイル最強

808 名前:病弱名無しさん [2019/04/01(月) 10:01:09.41 ID:ampgcA8Q0USO.net]
>>788
リンゼスが良いとな?
詳しく聞こうじゃないか

809 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 10:31:10.71 ID:+hmLNb+g0USO.net]
センノシド飲んでたまーに来ることあるけど基本空振り
ピコスルファートナトリウムはまだ使ってない



810 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 10:44:03.69 ID:AzKJrwGH0USO.net]
便秘を脱した!
禁煙後腸機能が元に戻るまで2か月かかるんだな。
今喫煙してるひとも、禁煙便秘解消には数ヶ月と考えておくと頑張って乗り切れるかも。

811 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 11:00:49.34 ID:aVfM0zUw0USO.net]
>>785
科学的消化は人によるのでは

812 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 12:18:13.18 ID:cavjUJ8jM.net]
人によって効果あるの違うのね

813 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/04/01(月) 14:16:28.50 ID:h+ChvQz20.net]
れいわいらない

814 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 18:39:17.75 ID:vLFQngyO0.net]
>>786
今までずいぶん狭いトイレだったんだな笑

815 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 18:40:50.97 ID:vLFQngyO0.net]
令和トイレ違和

816 名前:病弱名無しさん [2019/04/01(月) 19:24:05.54 ID:ampgcA8Q0.net]
>>771
今晩エリンギを3パックとご飯を食べた。
フライングでサラダオイルでいためた。
ご飯2杯食べた。

>>771 質問
1 768さんはエリンギだけを食べるのですか?
2 エリンギ効果は何時間くらいで現れて来ますか?

817 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 20:35:24.54 ID:CYGouFH70.net]
>>798
前の家はドアが正面じゃなかった関係だと思う

長丁場になるので外じゃ殆ど個室使わないから
ドア開けて正面に便座が居るのもまだ慣れないし
座るのに180度ターンするのもすげー違和感だよ

818 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 21:27:43.88 ID:bo/pywolH.net]
浣腸でも出ねえ…
もう切開して取り出すしかねえのか

819 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 21:51:36.58 ID:ACiUmPn40.net]
>>802
摘便



820 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 22:21:04.94 ID:HF7W795p0.net]
>>800
1食で3パックはエリンギが嫌になるかもしれないので、
続ける意味では1食で1パックまでに抑えていたほうがいい気がします。

あとはご自身が好きなものを召し上がってください(コーヒーもぜひ)。
食べ物ですので何時間で効くといったものでないと思います。
お安いものですし、苦手でなければ1週間ぐらい続けてみてはいかがでしょうか。

食物繊維の食べ物を大量に摂取したからといって、必ずしも便通に結びつかないことは多くの便秘の方が経験してると思います。
だからあくまで私にとって「エリンギ」が当たりであっただけかもしれません。
単純に健康にもいい食べ物ですし、もしよかったらもう少し続けてみてください。

821 名前:病弱名無しさん [2019/04/01(月) 23:59:07.89 ID:vLFQngyO0.net]
今日は休みで予定なかったから冷たい牛乳法を試した
空腹でやるとお腹痛くなるから室温の水とパンを食べてから冷たい牛乳コップ一杯
30分後に腹痛もなくすんなり出た
飲んだのはコープ成分無調整牛乳

822 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 00:07:46.95 ID:uV+ze3dhH.net]
>>803
病院行ってやってもらうわ…

823 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 00:40:09.95 ID:yVGKHVLM0.net]
苦しかったので百草丸を飲んだらよく出て今とてもお腹が空いてる
小さい百草丸を数えなくても瓶から20粒きっかり出せるわ

824 名前:病弱名無しさん [2019/04/02(火) 04:20:15.71 ID:RwGQgWLJ0.net]
>>806
うんち掻きだすのを人にやってもらうとかw
廃人かよw

825 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 05:50:16.20 ID:tRCXUd++0.net]
>>806
よほど重症でなければ、腸を痛める可能性があるとか理由付けてお断りされるよ
医師だって嫌だからね

826 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 07:31:44.30 ID:uV+ze3dhH.net]
>>808
自分でできなくね
指が奥まで入らんぞ

827 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 07:32:19.80 ID:uV+ze3dhH.net]
>>809
出口に硬いのあって10日くらい出てないし重症だと思うんだけど…

828 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 07:40:02.89 ID:JGo3ynUK0.net]
便秘で死にたくなければ病院へ

829 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 07:41:09.41 ID:6TSpDR12M.net]
出さなかったら口から吐くぞ



830 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 08:46:47.35 ID:t8jkdS2v0.net]
便秘で死んた女性いたよね
超レアケースかもしれんが

831 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 09:14:50.60 ID:P16AWDsg0.net]
>>807
出るとお腹空くよなw

832 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 10:25:30.12 ID:P16AWDsg0.net]
ブランフレークにバナナ(黒くないやつ)が最強かも。
便秘で数日に一度少ししか出なかったのに、朝食をブラン+バナナにしたらするする出るようになった。

833 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/04/02(火) 11:12:25.45 ID:iUB/o2tO0.net]
>>802
エプソム塩 二段飲みは試したか?
ひまし油とかもあるし

834 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 14:09:24.91 ID:AlNz28c9a.net]
>>817
なんだそれ試してみるわ

835 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 14:18:43.38 ID:HgoFUWqy0.net]
エプソムは入浴用だし
ひまし油はすごく毒性が強いからな

836 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 15:27:14.00 ID:Ps+DlLrma.net]
気圧低いと腹痛とともに出たりする
天気悪いせいかさっき出た
しかしひどいめまいもする
めまいと便秘に因果関係があるのか

837 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 17:24:26.89 ID:UllP7KMR0.net]
また便秘気味になってきた…

838 名前:病弱名無しさん [2019/04/02(火) 19:26:30.37 ID:r53R2pbt0.net]
酸化マグネシウム毎晩2錠飲んでいる
時々緩くなったり2〜3日出なかったり
でもおおむね良好

839 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 19:56:01.24 ID:UllP7KMR0.net]
ウォーキングの途中、お腹痛くなって便意もよおして急いで帰ってきた
すごい出た、



840 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 20:03:46.53 ID:QjDPNGj30.net]
>>823
おめでとうw

明日代休取ったので昼過ぎから牛乳をゆっくり少しずつ、たっぷり飲んでる。
キュルっとくる、小石チョロッと出るを繰り返して、くっさいガスが大量に出始めたので、そろそろ本丸が出てくれそう。

841 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 20:13:17.18 ID:k+nxDUcq0.net]
便秘だとおならは臭い

842 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 21:32:42.02 ID:QjDPNGj30.net]
便秘の話してんのに何言ってんだ?

843 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 21:50:29.82 ID:P16AWDsg0.net]
???

844 名前:病弱名無しさん [2019/04/02(火) 22:31:23.08 ID:RwGQgWLJ0.net]
>>810
おれは毎日やってるぞ?

845 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 23:09:22.09 ID:QjDPNGj30.net]
牛乳のせいでちょっと落ち着かないが
どっさり出て腹がかるくなったw
休みのときにやる強硬手段

846 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 23:36:13.99 ID:eZikmJ1A0.net]
ここ一ヶ月腸が動いてる感じがなくて、数日に1回コロコロがちょっと出るだけで腹痛?鈍痛?あり
ここ見て酸化マグネシウムぽちってみたよ

847 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 23:49:45.75 ID:uV+ze3dhH.net]
>>828
指にローションとかつけるのか
指のどの辺までいれるんだ

848 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 23:52:32.54 ID:ZKFoaFil0.net]
>>831
風呂場がいいよ
石鹸つけて指入れてみろ
コンクリートみたいなのが当たるからそれを指先で決壊して根気よくほじくり出す

849 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 00:07:17.74 ID:SvtY0JnR0.net]
…すごい



850 名前:病弱名無しさん [2019/04/03(水) 00:43:58.41 ID:66Pm+6uB0.net]
>>831
摘便もしらない初心者かよw

851 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 01:08:39.51 ID:jeSfwp1K0.net]
摘便なんてこのスレで読むまで知らなかったよ

852 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 02:25:08.80 ID:EPbv9Aww0.net]
今日もお酒に頼る

853 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 13:15:19.84 ID:qbkXLRkm0.net]
酸化マグネシウム飲むと、ものすごく粘土状になって処理に困る。
水を流しながらするんだけど、流すタイミング間違ったら、
掃除する羽目になる。

854 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 18:23:26.70 ID:H1vU889ga.net]
もともと便秘気味だったのだけど、ある日突然
靴べらとかカンナで削ったような平べったい便が
でるようになった。
クリニックで腸カメラやったけど何もおかしなとこはないとの所見
医者は精神的なものだというが精神的なストレスがあるような
生活は何もしていないと言うと、医者はカメラ検査で
何もないのに心配する性格が原因だとむちゃくちゃなことをいう

どうすればいい?

855 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 18:40:19.01 ID:wWd+WwXG0.net]
>>837
トイレットペーパー敷いてから排便でも駄目なんですか?

856 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 18:53:37.96 ID:Q3ogV/7+0.net]
便秘って曖昧だよな俺周期が三日四日だけど普通に硬くないうんこ出るし
180cm60kgで痩せ型であまり食べないというのもあるのかもしれない

857 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 19:14:49.69 ID:Wc5acR6t0.net]
>>838
自分なら他の病院で検査するかな

858 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 20:30:22.35 ID:0Ny6644s0.net]
>>838
俺も一時期平べったいクソが出てた時があった
今は出てないけど
ストレス溜まってた時だったかな

859 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 20:31:55.89 ID:jIDQ4vowM.net]
リンゴ酢、最強



860 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 20:38:32.88 ID:xPgkNj1Q0.net]
>>837 俺も飲んでる
    やわらかくなるよな。俺は飲むと2日後ぐらいに効くような?

861 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 21:14:10.18 ID:gbCgwztT0.net]
リンゴ酢って砂糖入ってないか?
俺お菓子好きだから、余分なもので糖分摂りたくないんだよな

862 名前:病弱名無しさん [2019/04/03(水) 22:12:56.31 ID:YBe7RZ1E0.net]
>>837 >>843 >>844
りんご酢をどのように飲むの?
そのまま?
天然水などで割って飲むのですか?

863 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 01:02:00.89 ID:Y89uMuh3a.net]
>>838
便の出口に近いところに大きなコブ状の物ができているか、お腹の中にある脂肪や内臓が押しているから平たくなるんだよね?
肥満と姿勢を見直しても平たいようなら何か出来てたら怖いから他の病院行った方が良いよ

864 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 06:54:38.21 ID:L0kqQQAG00404.net]
そけいヘルニアで緊急手術
手術後肺炎

元々極度の便秘
薬は色々試したけど
退院後、便が出ない
浣腸して2回出したけど
ついに3回目が駄目

消化器の専門クリニックに行ってリンゼス処方
取り敢えず出た

865 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:29:08.31 ID:L0kqQQAG00404.net]
本当に便秘で苦しんでたら
一般内科は止めたほうがいい
消化器の専門医に行くべき

866 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:16:08.38 ID:Ll+9/hrW00404.net]
ラキソベロン25滴でまだ出ないよ(>_<)

867 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:23:59.07 ID:L0kqQQAG00404.net]
便秘の薬は同じ薬でも
効く人と効かない人がでる
個人に合う薬を見つけるのが専門医

868 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 17:29:55.62 ID:HMq/RXBL00404.net]
調べようか

869 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 19:56:15.33 ID:kp8d0V4a00404.net]
俺はマグミトかな〜消化器には通ってる



870 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:36:02.92 ID:pe5MnbENH0404.net]
今度内視鏡やるかもなんだけど便秘でも腸内洗浄みたいなの大丈夫なんですか?

871 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 23:06:54.62 ID:F/Q6qM9H0.net]
>>854
大腸検査かな?
それなら下剤で徹底的に腸内を空っぽにするから便秘かどうかは関係ないよ
ドバっと硬いのが出た際の切れ痔には気をつけた方がいいかも

872 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 12:50:31.26 ID:mOGjl7Tg0.net]
今朝ポツンと出た
コロッ

873 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 17:15:54.06 ID:/4AevmP03]
3月24日から出てない

874 名前:病弱名無しさん [2019/04/05(金) 17:36:55.90 ID:ggBhm3S3M.net]
残便感あって面接受けれない
ずっと無職ってわけにも行かんしなあ

875 名前:病弱名無しさん [2019/04/05(金) 19:11:02.94 ID:hs0GWfiH0.net]
   
   
   
   
   
      ぎゃははははは!このご時勢に便秘とか無様すぎる(ぷ
 
      とっととこの世から失せやがれ人生糞詰まり野郎共!(ペッ
  
  
   
  

876 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:27:20.92 ID:fORGemfj0.net]
頭に糞が詰まってるレスがここにも来たか

877 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:45:53.59 ID:3UXNjBKr0.net]
>>859が肥溜めに落ちますように

878 名前:病弱名無しさん [2019/04/05(金) 21:06:30.96 ID:e66vjxJrd.net]
便秘でガスが溜まっていて腹痛
ニキビもひたい、首、顎にできて憂鬱

879 名前:病弱名無しさん [2019/04/05(金) 21:30:25.27 ID:Qt0CaWUsM.net]
>>859
どこか可愛さを感じて微笑ましいな。



880 名前:病弱名無しさん [2019/04/05(金) 21:58:13.43 ID:UDX8yJnd0.net]
便秘ノイローゼで死にたいですぅー(-"-)

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 01:38:55.84 ID:NRjTG6IaH.net]
1時間半トイレで格闘したけど鬼のように硬いのが出口付近にあって明らかに肛門から出る太さじゃない
このせいで寝不足でまた便秘がひどくなる悪循環
死にたい

882 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 02:14:34.19 ID:X3sSZ/NPM.net]
便秘が長引いて
水分が吸収されまくった便は
最終的には小石くらいの大きさに
なるのかな?
何キロも大腸の中に便がつまるなんて
考えられないもんな。

883 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 02:48:50.38 ID:Z9b5BO4b0.net]
そうそう。腸の中で水分奪われてく。
頑張って頑張って小石ポロポロリは物悲しい。

884 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 03:17:02.10 ID:ZUgBhTF90.net]
初めまして、便秘初心者です。
ベテランにお伺いしたいのですが、酸化マグネシウムというのは既に固くなったものを
再度柔らかくする効果があるのでしょうか?
てっきり最初は硬くて後シャーシャーかと思っていたら全体軟便。
あるいは、硬すぎて進退きわまったやつを追い越して後発の柔らかめがお先に失礼・・ってな事はあるんでしょうか?

885 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 05:39:48.74 ID:YG4grKqP0.net]
酸化マグネシウムは朝昼晩飲んだほうが効果がある
今の状況で飲んで
腸内の便を柔らかくする効果はあるけど
肛門付近は堅いまま
浣腸を極限まで我慢して出すしかない

886 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 06:29:40.26 ID:vhW1v6o+0.net]
硬い便が肛門付近にある時に、浣腸使うの自殺だよ
ソースは俺
便意が極限なのに出すことも出来ない、やがて強い尿意も感じるがこれも出せない
ほんと死ぬーーーと思った直後、肛門が出産と思える程の広がりを感じてボンと出た
それが全部できらず肛門の途中で止まったらと思うと、ホント怖すぎるよ

887 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 06:33:36.14 ID:gLCGMQvF0.net]
だから摘便しろって言ってんだろw
耳垢が溜まったら放置するのか?
普通耳かきするだろw

888 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 07:46:07.52 ID:vydti6li0.net]
>>864 かなり同意

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 07:59:38.96 ID:AQyclonj0.net]
>>872
ありがとうな。
医者に便秘を気にしすぎて下剤飲み過ぎって言われたよぅー



890 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 09:28:21.78 ID:aCTIsuwg0.net]
途中で折れたけど30センチ分出てスッキリした
そしてこの6時間後くらいに

891 名前:下痢になって全部出尽くすんだよな []
[ここ壊れてます]

892 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 11:40:26.22 ID:Rhm6JOA60.net]
ちょい出たよ

893 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 11:57:30.35 ID:+JRDeRGkd.net]
うらやま
ガスばっかり

894 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 12:20:13.59 ID:54UZQrXpK.net]
4日ぶり4日分出た
一キロは有るんじゃないかな、体重計無いからわからない
水面が上がってきて最後ガボンって入ってった

895 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 16:31:54.02 ID:OEK91XyZd.net]
我が家では女どもが便秘の話題でひとしきり盛り上がると、
尻グセの良い親父の
「クソを溜めるな金貯めろ」でおひらきになる。

896 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 16:41:39.17 ID:Q3zBsj8N0.net]
コーラック、オイルデル、ビオフェルミン、イージーファイバー乳酸菌入り、ヨーグルト
どんと来いやー

897 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 19:00:24.98 ID:Sk2blOTKZ]
いつもの便秘の激痛きた…
脂汗出るほどお腹痛いのに出る気配ない 気持ち悪い
今回こそ死ぬかもしれない

898 名前:病弱名無しさん [2019/04/06(土) 18:52:32.64 ID:Q3zBsj8N0.net]
全然こない

899 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:41:36.51 ID:Sxz2hfl10.net]
最近気づいたが、海外旅行に行くと快便になる
朝食をきちんととるのとたくさん歩くの、そしてストレスがないのが効いてるのかな



900 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:51:19.23 ID:ZYI4Y58b0.net]
>>882
口から入る細菌類も違うから刺激になるんだろ
口から入る細菌は防ぎようがないから
どんな食べ物にも必ず細菌はいるし、細菌が増幅すると腐れるという現象になるだけで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef