[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:38 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

便秘スレ78



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 22:31:00.33 ID:m6Epxbr1d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ77
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545661045/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:44:07.47 ID:+OUkHyo20.net]
>>436
俺同じだわ
6錠2000ミリのやつ3だと出ない4だとぐたして数日お腹ゴロゴロいってガスでまくりになる
適量が難しい
ミヤリンサンとビオの併用考えてて…取り敢えずザガード試し中

459 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 03:53:38.37 ID:VijrS9hAa.net]
水分量や食べた物にもよると思うの

460 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 03:55:23.32 ID:VijrS9hAa.net]
今日、久しぶりに焼き肉お腹いっぱい食べたら帰宅してすぐすんなり出た
どうやら肉の油がお腹にきたようだ

461 名前:病弱名無しさん [2019/03/04(月) 15:09:18.17 ID:of4VuazUx.net]
>>396
おお友よ、あなたも修羅の道を歩む人なのですね

おれは東北在住だから、もしトイレが詰まったらこのクソ寒いのに水仕事しなきゃならない
そんなの絶対ゴメンだし、毎回命がけでクソしてる
爆弾処理する兵士のような気分と言えば分かるか

462 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:21:49.28 ID:QFdHwK8B0.net]
割り箸カットの話はここで見たんだっけな

463 名前:病弱名無しさん [2019/03/04(月) 22:31:21.20 ID:Q3bUsMNu0.net]
プルーン食えプルーン

464 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/04(月) 22:52:59.66 ID:G6QAxYE10.net]
ガスが出ると負け

465 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 23:47:17.84 ID:Sjyghcvb0.net]
暫く全然出てなくて、久々にこのスレ来て何かヒント得ようと眺めてたら、便意来て塊がゴロゴロ出てきた
何か良い菌潜んでるんじゃないのここ

466 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 02:42:56.63 ID:M7IsRg2j0.net]
鉄剤飲んでて便秘になったけど、貧血も治療する必要があるのでやめられない
コロコロうんちだったら大腸がんのリスク上がったりするんですか?
怖くて



467 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/05(火) 05:16:41.88 ID:Ktrnl4sU0.net]
>>457
貧血の人はエビオス飲んどけ 直接鉄が増える訳じゃないが飲めば分かる
てめ〜の身体で実感しろ

468 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 05:35:04.90 ID:PTRp7GT1a.net]
貧血の人はプルーンもいいよ
鉄分補給できてお腹も緩くなる一石二鳥

469 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 09:17:15.69 ID:SoKLsAlzM.net]
便秘の人は花粉症になりやすいらしいね

470 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:13:47.47 ID:msHzBq0Y0.net]
逆じゃなくて?
抗ヒスタミン薬が腸の働きを妨げるとはよく言うけど

471 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:55:13.30 ID:RVwt0gAz0.net]
>>460
嘘乙
アレルギーと便秘は全くもって関係ない

472 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:56:53.51 ID:bjrGYSjL0.net]
どうかなぁ

473 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:04:15.75 ID:V8odtfh4a.net]
関係ないよ

474 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:07:37.04 ID:xzk4m5zu0.net]
腸の働きが関係してるのかな、花粉症と便秘
そうは言っても、自分は便秘歴は長いけど花粉症とは無縁だけどね
酸化マグネシウム、飲み方を変えたらものすごく効果が出るようになった
あとはこれに慣れが出てきて効きが悪くなったりしなければいいが

475 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:10:06.13 ID:El1LoDst0.net]
花粉症の薬は便秘の副作用ある

476 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:13:01.79 ID:IqNdxcGa0.net]
免疫系と腸内環境とに大きな関連がある事が分かってきたから
自己免疫疾患である花粉症ほかアレルギーにも関係あると言われているけどね



477 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:18:45.98 ID:M7IsRg2j0.net]
>>458>>459
ありがとう
エビオスは今飲んでるサプリと成分の量を鑑みながら
プルーンは今日からでも毎日食べてるヨーグルトに入れてみるね

ぐぐったら花粉症は口から入って胃腸を荒らすケースもあるみたい
私、胃も弱めなんだけど一年で一番胃がしんどい時期が花粉症の季節だからこれは当たってると思う

478 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:20:52.89 ID:S4P2v40Vx.net]
ダ〇ンビオの無糖食ったら一週間分溜まってたのがドッサリ出た。

479 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:25:52.84 ID:bjrGYSjL0.net]
断言は断言と取っちゃダメだな

480 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:27:16.36 ID:3YXdYV0t0.net]
ああ、最近便秘がちだったんだが花粉症の薬のせいか
薬飲まないと症状酷いし、どうしたらいいんだ…

481 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:41:34.93 ID:Igq+n0ha0.net]
鼻水抑えると同時に腸液も抑えちゃうんだろうね

482 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:45:53.90 ID:PTRp7GT1a.net]
>>468
プルーン入りのヨーグルトドリンクが売ってるからあれが手っ取り早いよ
>>469
ダノンビオ!それの飲むタイプ大好き
他のドリンクヨーグルトより味が好きと思ったらお腹にも効いた
体質的に合うと味覚的にも合うのかね

483 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:11:51.67 ID:udgOZBiW0.net]
私はインピオが好きです。

484 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:37:15.71 ID:NR8sA2nu0.net]
食いもんとかで解決できるやつ、羨ましすぎ。
重症の弛緩性便秘の俺らはラキソベロン4錠で
どうかのレベルだからね

485 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:57:54.50 ID:Fdn4VHwX0.net]
また重症アピール?
糞みたいな食生活してそう

486 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/05(火) 22:47:07.89 ID:Ktrnl4sU0.net]
>>468
ヨーグルトは体質を選ぶから
効かないと思ったらすぐに止めた方がいい
逆の体質の人がヨーグルトを摂ると激悪化する
すぐにヨーグルトという発想が出たと言うことは
乳製品を取り捲ってるのかね
鉄不足の犯人はおそらくそれだね



487 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:56:16.93 ID:0K6Nsc3y0.net]
ラキソベロン4錠でまだ出ないよ(>_<)

488 名前:病弱名無しさん [2019/03/06(水) 12:13:35.76 ID:caexCFph0.net]
下剤に頼ってるうちは軽症w

489 名前:病弱名無しさん [2019/03/06(水) 12:19:55.35 ID:caexCFph0.net]
薬が効かない→重症×
薬が効かない→生活習慣病◯

490 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/07(木) 11:13:41.99 ID:CKiVYS5V0.net]
おからパウダー 100均で発見
きくかな・・

491 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 15:29:30.37 ID:MM5pWG9K0.net]
もち麦をごはんに混ぜたらドバドバよ

492 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:22:13.84 ID:J0zJoAv2a.net]
今日休みだからお腹痛くなってもいいやと
空腹に冷たい牛乳飲んだら30分後にあっさり出た
たぶん便秘症でない人なら下ってるんじゃないかな

493 名前:病弱名無しさん [2019/03/08(金) 05:15:25.41 ID:Jb5S76QId.net]
気づいたんだけど脚開くより真っ直ぐの方が出る気がする
上から自分の太もも見たとして、\/ じゃなくて||だと最初のかてえやつが出る

494 名前:病弱名無しさん [2019/03/08(金) 07:41:29.36 ID:5aJ2PKos0.net]
野沢菜の漬物+オリーブオイル
二週間試したけど私にはあんまり効かなかった
ご飯入れて雑炊のようにして朝食として食べていたからかな

やめて寒天+乳酸菌にしたら回数増えてきた
ヨーグルトに粉寒天ふりかけておやつにしたり
ココアに粉寒天混ぜて飲んでビオフェルミン摂ったり
腸内で寒天の培地に好きな菌を培養するイメージ

495 名前:病弱名無しさん [2019/03/08(金) 08:00:55.06 ID:EEF0gt9QM.net]
>>485
なんか牧場物語を思い出した。
やっぱ薬に頼らずゆっくりほのぼの腸内フローラを耕すのが一番だろうなぁ
自分にはLG-21ヨーグルトが合うみたいだから
食物繊維かオリゴ糖と一緒に採って
善玉菌すくすく育てよう

496 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:30:28.35 ID:L46AA4WI0.net]
皆さんきばって脱肛にはなりませんか?最近私直ぐに脱肛になってしまいます



497 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:32:53.72 ID:wxZ70mhg0.net]
痔スレか病院に行け

498 名前:病弱名無しさん [2019/03/08(金) 21:11:01.72 ID:zSeK0nd9d.net]
脱肛って感覚でわかるもんなの?
人生で1度は脱肛したいと思ってた

499 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:44:05.17 ID:3SHz9Rjur.net]
スレ違い

500 名前:病弱名無しさん [2019/03/09(土) 02:20:10.81 ID:0ZjQwzLWM.net]
あかんわ、下痢気味だわ
シャーシャーではないけど
処方薬 しばしやめた方がいいのか?

501 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:30:55.19 ID:fl+j02fV0.net]
デビルメイクライ5あたいのバージル出てくるのになんで声が平田なんだおミスキャにも程があるお

502 名前:病弱名無しさん [2019/03/09(土) 03:31:46.06 ID:5cYUVG75d.net]
>>484
訂正
出る × → 出やすい ○

503 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 09:18:32.41 ID:h/lBgdDU0.net]
>>490
スレ無い

504 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 10:02:25.61 ID:6pAraWaXa.net]
便のカサを増さなきゃと思って朝昼晩しっかり食べて食物繊維もたくさんとって…ってすると逆に詰まる
夜をバナナと卵焼きと小さなおにぎり一個とかにすると翌朝いい感じで出てくれる

505 名前:病弱名無しさん [2019/03/09(土) 10:22:19.55 ID:vmX5Kbb90.net]
>>495
運動しろw

506 名前:病弱名無しさん [2019/03/09(土) 10:46:49.69 ID:nw8lzZ/XK.net]
尻鍛えるとほとんど治るな
歩き方尻に意識して歩け



507 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:15:51.35 ID:JFCz4ecUH.net]
出張多いのに出張行くと必ず便秘になるストレス性便秘で悩んでたけどようやく打開策見つけたかも。
今回の出張中はいつも飲んでるビール酵母やイヌリン、生菌剤に加えて食後にセンブリ錠や百草丸みたいな苦味健胃薬を飲み込まずに舐めるようにしたら胃腸の動きが停滞せず、しっかり出るもの出せた。
ストレス性便秘の対策には胃腸を動かす強めのきっかけがいるのかな。

508 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:24:29.04 ID:8mkHmNgvM.net]
うちは親も便秘なのに無知だから
子供の頃から2週間とか平気で便秘だったけど、それがおかしい事とは知らなかった
自分が知識つけて親にも教えて
親は60歳になってようやく毎日排便あるのが普通だと理解した
あと小さい頃から肌が汚くて原因は確実に便秘だろうね

509 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:56:29.15 ID:Y5S0wXVta.net]
>>499
うちもそう
便秘1週間は当たり前、便秘による腹痛で保健室の常連だったわ
でも不思議なことに母も私も肌綺麗なんだよね
すごく食べるのにスリムだし若く見えるし
腸が丈夫すぎるのかなと思ってる

510 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 13:01:05.90 ID:3Z3b4Edhd.net]
自画自賛ワロタw

511 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:03:06.57 ID:Wjze5BPv0.net]
エビオス錠
エビオス整腸剤
ビオフェルミン
センナとかの漢方

どれがいいのさ?

512 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:32:16.61 ID:QM/7woFs0.net]
スーパービール酵母Zだな

513 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:11:54.28 ID:X/yryZ020.net]
エビオス整腸剤は、他の薬の名前を変えて値段を二倍にしたものらしいな
おかげで買う気が完全に失せた

514 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/09(土) 21:28:05.27 ID:9bz0O9Rs0.net]
>>497
しんちゃんのケツだけ歩きが良さそうだな

515 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:48:37.08 ID:B4R8RPTE0.net]
アミティーザ処方されたけどすごい水下痢になる

516 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 03:53:15.27 ID:xRkCGSFP0.net]
>>506
グーフィスかモビコール試してみたら?



517 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 05:32:14.93 ID:lOkUK+QMM.net]
>>506
アミティーザ下痢と下腹部痛がやばかったわ
酸化マグ時々ラキソベロンが自分には合ってる

518 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 08:44:10.13 ID:rvArzEOl0.net]
マグネシウム系錠剤って、空腹時に飲んだ方が
効きがよかったりします?

519 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 09:10:50.73 ID:AZQxMso8r.net]
アレルギー薬のタリオン飲んだら余計便秘が悪化した。絶対副作用だよな。花粉症と便秘どっち優先すべきか?

520 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 10:49:10.70 ID:pUfpP8ne0.net]
ラキソベロン4錠でまだ出ないよ(>_<)

521 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 13:00:33.81 ID:xRkCGSFP0.net]
>>511
アミティーザ、リンゼス、グーフィス、モビコールあたりを試すといいのでは?

522 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 14:54:41.33 ID:ql3fRMV80.net]
アミティーザ飲むと必ずかなりの悪心に見舞われる。
リチャレンジ数回して確証を得たので全て捨てた。
悪心のわりにぜんぜん便秘解消しないし。

523 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 22:33:23.45 ID:9NTMTxtu0.net]
>>509
病院で処方されるやつは食後に飲むように言われて
ドラッグストアで買うやつは寝る前に飲むように言われる
結局は効き方は人それぞれだから、自分で食べた後に飲むか、空腹時に飲むか試してるみるしかないと思う

524 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 02:59:19.32 ID:Yb4aX636a.net]
ビフィズス菌の整腸剤のむと出るんだけど、飲み続けると下痢
合ってるのか合ってないのか分からん

525 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 06:34:45.48 ID:oTNtCbz8a.net]
下剤飲んで足裏樹液シート使うと下剤の効果が現れないんだけど経験者いますか
何回か実験してみたけど効果が現れなかった
薄れるとかならいいんだけどまったく効いてこない事に驚いた
何でなんだろう

526 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 08:14:11.74 ID:4dU4Qu860.net]
足元が冷えるせいとか?



527 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 11:55:06.78 ID:g+iAyZsZ0.net]
10万で便秘が治るなら払う?

528 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 15:51:07.16 ID:RrsBq1E30.net]
一生快便なら喜んで

529 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 15:55:53.44 ID:be2F43B70.net]
>>518
そらー今何歳で、死ぬまでの下剤とかにかかる金が10万以上なら安い方選ぶわな

530 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:30:28.81 ID:7yEwuyLya.net]
>>516
樹液シートは経験ないけど足裏を刺激するとお腹がゴロゴロするし
足裏のゴリゴリをほぐすと溜まってた疲労物質が排泄されるし
何か繋がってるんだろうね

531 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:43:20.38 ID:R40lKe09a.net]
前に書き込みでサロンパスで効果あった
とかあって
違う人が買って試してみたけど効果なしって書いてたから
人によるのかなあと思う

532 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 18:35:35.59 ID:MXWyvMwla.net]
515です
色々な意見ありがとうございます
私には下剤と樹液シートの組み合わせは合わなかっただけだみたいですね
皆さんの意見を聞けてなんだか安堵してしまいました
体質は色々なんだと思うとモヤモヤが晴れました
ありがとうございました

533 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:09:19.34 ID:6l/VAqwy0.net]
ミヤリサン飲んだ後にきき湯緑とかクナイプオレンジで30分位半身浴して血行良くすると風呂上がりに凄まじい土石流が
嬉しいんだけど風呂上がりにう○こすると損した気分になるな

534 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:15:24.34 ID:ufPNLfHK0.net]
>>524
軽症のやつはそうだろう

535 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:38:08.45 ID:M8weg09f0.net]
>>518
あたりまえだろ、100万でも払うわ

536 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:52:21.57 ID:ufPNLfHK0.net]
>>526
重症の人はそうだろう
湯船で出ても布団で出てもものすごく嬉しい
風呂上がりで出たら損とか、軽症そのもの



537 名前:病弱名無しさん [2019/03/12(火) 21:01:11.68 ID:GMfJLb+O0.net]
100万は払うが、キャベツと運動は嫌だってかw

538 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 22:31:39.37 ID:jXNRFssB0.net]
>>514
ありがとうございます。
なんとなく胃に食べたものが入っていると効きが鈍りそうなイメージがあったのですが、
病院処方で食後指定ならそんなことはなさそうですね。
就寝後もふくめて、一番効果が出そうな飲み方がわかるまで試行錯誤してみます。

539 名前:病弱名無しさん [2019/03/12(火) 23:08:59.71 ID:eQh5RBEm0.net]
毒掃丸がきいた
無料サンプル送ってくれるから試してみたらいいよ

540 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 05:43:57.17 ID:s4yx+j5Z0.net]
>>530
なついわ
今でも極小ちりとり見たいので数えるんかな

541 名前:病弱名無しさん [2019/03/13(水) 09:59:05.86 ID:3VrjRgfiK.net]
いくら腸を改善しても無駄な便秘が3割いる現実

尻鍛えたらマジで快便になった

542 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 10:06:38.86 ID:77uw7F8C0.net]
ここは重症な便秘の奴しか書き込んじゃあかんの?

543 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 10:28:00.37 ID:s5sO9kjU0.net]
ここは強力下剤を飲み続けてる自称重症便秘者が他人を軽症扱いしてマウントとるスレですw

544 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 13:48:01.38 ID:UDtxqdjC0.net]
好きなもんを気にしないで食べたい人生だった…

545 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 15:24:01.73 ID:Yey43zgFa.net]
ポロポロの固い便がとまらない

546 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 15:28:51.69 ID:AEuDLEN20.net]
辛辛魚っていう激辛カップ麺を食べると
高確率で腹を壊して2日間くらいスッカラカンになる
他の激辛ではならないのに
お試しあれ



547 名前:病弱名無しさん [2019/03/13(水) 15:35:19.98 ID:vSsRLOyOM.net]
>>497
どんなふうに?

548 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:02:40.28 ID:x/2RKQVG0.net]
湯舟にしっかり浸かる習慣身に付ければ便秘治るぞ

549 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:0 ]
[ここ壊れてます]

550 名前:7:03.41 ID:cEyK3TtL0.net mailto: >>532
尻筋鍛えるってどんなことしたの?
良かったら教えて
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:13:02.51 ID:cEyK3TtL0.net]
ゆで卵をつぶしてマヨで和えたもん食べると必ずうんちがゆるゆるになるわ
なんか当たってるのかな

552 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:47:28.89 ID:nh1L264D0.net]
>>537
そうやって腸内環境を蔑ろにするから便秘になるんだぞ。他人に勧めるな

553 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:47:48.26 ID:Eit2INBI0.net]
今回は久しぶりにラキソベロン液で出します、4錠=20滴ということで。どうだろうな(-.-)

554 名前:病弱名無しさん mailto:SAGE [2019/03/14(木) 06:27:51.02 ID:YrzIxre70.net]
>>537
俺は昨日
いなば・まぐろ味附フレーク の缶詰で下痢した
ウネウネは腐敗発酵のサインだね

555 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 06:44:07.12 ID:gi1XlQ2j0.net]
でた!

556 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 09:48:12 ]
[ここ壊れてます]



557 名前:.28 ID:gYp6sJMAa.net mailto: 暖かくなってきたら調子よくなってきた []
[ここ壊れてます]

558 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 10:56:28.12 ID:3oQC27U90.net]
ラキソベロン液20滴でまだ出ないよ(>_<)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef