[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:40 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.40



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/11(水) 19:20:27 ID:dPMu5hb4.net]
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part487
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651046291/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【174台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650333204/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650989775/

601 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 19:50:45.55 ID:VttvVYmh.net]
これが215万
自転車の価格は心底舐めてるわ
https://i.imgur.com/g7anejq.png

動画見てみろ
自転車業界はボッタクリバーみたいなもんだわ
https://youtu.be/wo9ebGlbdGc

602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:25:09 ID:Ay7ZpLfe.net]
オートバイなんかタダでもいらんわ

603 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:28:04 ID:IYUJT2WO.net]
どっちも買えばよくねー

604 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:28:10 ID:trSmTiGm.net]
>>594
それな
まあでも最先端のナノテク
カーボン繊維って高いからさ…

605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:31:23 ID:/MqReStm.net]
比較対象としてはこういうのじゃないの

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/706546.html

606 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 20:32:52.94 ID:tFh2XaLE.net]
>>594
こいつマルチ投稿のクズだから相手にするなよ

607 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 20:34:29.51 ID:VttvVYmh.net]
>>599
マルチはお前のようなアホに構わないんだよなぁ

608 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 20:34:46.85 ID:VttvVYmh.net]
>>599
ボッタクリがバレて洗脳溶けると不味いよなw

609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:16:46.85 ID:7VIiJVu0.net]
最先端の超硬カーボンをフレーム全部に使うなんて自転車はほんと贅沢だよな。
しかもそれが普通に買えちゃうっていう。
最近は車でもフルカーボンあるけどとてもじゃ無いけど一般人には手が届かない。



610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:19:01.49 ID:RJlciB60.net]
>>602
ポルシェのボンネットとかカーボンの磨き仕上げだよ
手磨きで職人が磨いてて無駄に高そう

611 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:28:55.17 ID:c7vZvFiB.net]
>>602
バイクや車で例えるならWSBKのワークス車両やGT500にそのまま乗ってる様なもんだからすごい事よな

612 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 21:30:57.42 ID:Ag+NiJ1d.net]
川崎ニンジャをピナレロやスペシャに作らせたら30億くらいしそうだよな
企業努力はせずに金をつり上げるだけ

そもそも30億でも作れないだろ

613 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 21:31:40.32 ID:Ag+NiJ1d.net]
色を塗り替えたぞー!!!

はい20万円値上げ

糞笑える

614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:41:54.23 ID:7Fa5c5S+.net]
ありがたがって買うやつがいるから笑いが止まらんだろな
カーボンフレームなんか原価でいったらクソほど安いし

何よりシマノは美味しすぎる

615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:42:53.03 ID:/01XlIdG.net]
それでもピュアオーディオ界に比べたら、まだ。。。

616 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 21:44:16.12 ID:tFh2XaLE.net]
貧乏人は悲惨だな

617 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:44:35.40 ID:ilaXMntB.net]
おいゴールドムンドの話はやめろおい

618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:45:57.06 ID:rhoTRC6d.net]
因みに20万も出せば車の全塗出来る

619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:47:49.33 ID:7VIiJVu0.net]
勤め先が原燃料運賃反映分で製品2割値上げしてボーナス満額出てるから値上げの文句言えんわ。



620 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:54:06 ID:wqkJc21b.net]
シマノのステラとか釣具に比べたら自転車のは安く感じる

621 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 22:09:52 ID:Ag+NiJ1d.net]
舐めやがって


こんなボッタクリ業界に金払えるかよ

622 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 22:10:29 ID:Ag+NiJ1d.net]
まだ風俗行ったほうがええがええわ

623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:20:30 ID:XiXSzX3Y.net]
パイプ成型のクロモリでも謎の高額化
金掛けるところ無いだろうに

アルミなら成型や処理のバリエーションがあって
金掛かるのもあるけれどね

624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:21:18 ID:kh7PFIjw.net]
>>615
刹那に生きてるな

625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:23:49 ID:ilaXMntB.net]
>>613
それはあるシマノは釣具に関してはぼったくり印象だが
自転車パーツに関しては案外と安く出してる感じ
もっととってもいいんじゃねえのかくらい

626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:25:39 ID:rhoTRC6d.net]
そもそも輸出は円安の恩恵受けるだろうにね

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:26:08 ID:5EshW2Tm.net]
釣具はダイワ派

628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:29:35.09 ID:XiXSzX3Y.net]
コンポはカンパ派

629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 22:30:05.60 ID:ilaXMntB.net]
自転車屋も?



630 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:14:18 ID:tFh2XaLE.net]
自転車も買えない貧乏人
低学歴は哀れだな

631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:18:37.22 ID:Ag+NiJ1d.net]
ボッタクリバーでぼったくられた金額競ってるアホおるやん

632 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:20:17.47 ID:xdKnz49x.net]
>>623
親ガチャ外れたんだろね
かわいそw

633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:24:16.06 ID:hWzdO5rs.net]
>>559
>チェーンの長さとか気にしてなさそうね
チェーンは11-32に合わしてる
それに11-23のスプロケだと何か問題ある??
11-32の23を使っているのと同じだと思うが…

634 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:41:24.93 ID:MqZseXhJ.net]
女装して走ってるとおっさんに声かけられる。
キモいから話しかけんな!

635 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:50:56.12 ID:dnAglnTF.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

636 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:51:15.63 ID:dnAglnTF.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

637 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:51:34.98 ID:dnAglnTF.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

638 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:51:57.91 ID:dnAglnTF.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

639 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/18(水) 23:54:15.45 ID:dnAglnTF.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888



640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:55:29.39 ID:Ru6Avmjw.net]
imgur.com/kRS1UTd.png
imgur.com/94lbgSy.png
imgur.com/WLOWd0B.png
imgur.com/Gbw2mUV.png

641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 00:17:43.06 ID:bkluN4/p.net]
>>633
これ、市区町村が直接雇用している訳ではなく、請負業者に雇用されてる連中で、
撤去数を稼げばそれなりのバックもあったりするのなら、無茶もやりかねないかもな
撤去費用は数千円だし取りに来なければ中古自転車として販売する

実際に多い事に、敷地内に駐輪しているのに、歩道に面しているだけで撤去する
泥棒やで

642 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 00:35:29.43 ID:/qCmR/aL.net]
初心者だけど寒くなったら買おうと思ってたスマートローラーポチってしまったわ
これでZwiftとやらで梅雨は遊んでればいいんだろ?

643 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 00:51:56.42 ID:8AWNa3X1.net]
>>616
鋼材の価格がアホみたいに上がってるうえに燃料費、溶接副資材費、輸送費、人件費も上がり続けてるやろ

644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 01:30:33 ID:GjR7ccMQ.net]
>>635
楽しくないと思うぞ

645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 01:34:01 ID:1lDNhOk8.net]
スマートと言ってもローラーはローラーなんで
トレーニングとか体鍛えるのが好きな人じゃないと続かないよ

646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 03:22:17.14 ID:sFPGwJuH.net]
部屋の中で移り変わらぬ景色の中ただ漕いでるだけだしな風も無いぞ
なんか動画でも見てないと15分も持たん
しかし動画見てると足が止まる
自分との戦いよ

647 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 04:15:11.07 ID:zgyoftD7.net]
ローラーホントつまらないよね…
暇つぶしにタブとか設置して見ながらやると集中できんし

648 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 06:03:15.87 ID:Mfm7L1d0.net]
TCR ADVANCED PRO 1 DISC ULTEGRA (NEW 2022) \616,000(税込)
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_datail.php?p_id=00000091
WEIGHT 7.4kg
コンポ SHIMANO ULTEGRA R8000
ADVANCED GRADE FRAME クラストップレベルの重量剛性比に加えエアロダイナミクスを追求した高効率フレーム。
POWER PRO  左右のクランクでそれぞれパワーを計測する軽量・コンパクトな自社製メーターを標準装備。
SLR1 42 DISC CARBON WHEEL フックレスカーボンリムを採用し軽量化と剛性を向上。ハブは30TラチェットとDLCコーティングで回転抵抗を低減
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、最新のチューブ形状でさらに空力性能も向上。インテグレートされたディスクブレーキシステムや、32mmまで拡張されたタイヤクリアランスで高いコントロール性を獲得。軽量で空力性能に優れるSLR1カーボンホイールを標準装備。

TCR ADVANCED PRO 1 DISC ULTEGRA 2021  \495,000(税込)
TCR ADVANCED PRO 1 DISC ULTEGRA (NEW 2022) \616,000(税込) 1年で約12万円販売価格値上げしてた。

649 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 06:03:51.95 ID:Mfm7L1d0.net]
TCR ADVANCED PRO 1 DISC 2021  \495,000(税込)
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_datail.php?p_id=00000006&msclkid=7b57f4e7d00911ec905bc92aa9f64aa7
車体重量 7.4kg
コンポ SHIMANO ULTEGRA R8000
クランク POWER PRO 左右のクランクでそれぞれパワーを計測する軽量・コンパクトな自社製メーターを標準装備。
ホイール SLR1 42 DISC CARBON WHEEL フックレスカーボンリムを採用し軽量化と剛性を向上。新型ハブは30TラチェットとDLCコーティングで回転抵抗を低減。



650 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 06:15:36.15 ID:6Y1g2n8I.net]
Zwiftはトレーニングで外出るのが面倒な人が
やるもんで、それ自体が楽しいわけでもない。
初心者なら尚更楽しめる要素は皆無だわ

651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 06:33:35.06 ID:KS98RN0u.net]
>>643
エアプ

652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 06:37:56.31 ID:gqm5AbAD.net]
>>641
うへえ
21年の50万も買えないワシからしたら同じやけど
しかし50万出しても7.4kgか
100万出せば6kg買えるかな

653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 06:48:43.05 ID:J1igBS4N.net]
>>635
大型扇風機買うのも忘れるな
めちゃくちゃ暑いぞ

654 名前:ウンコ王子 [2022/05/19(木) 09:07:31.32 ID:ZhgWCBXM.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

655 名前:ウンコ王子 [2022/05/19(木) 09:08:07.81 ID:ZhgWCBXM.net]
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

656 名前:ウンコ王子 [2022/05/19(木) 09:09:32.31 ID:ZhgWCBXM.net]
     8 8
888888
   8
  8
 8

8 8
8 8
  8
  8

     8 8
888888
   8
  8
 8

8 8
8 8
  8
  8
  

657 名前:ウンコ王子 [2022/05/19(木) 09:10:07.01 ID:ZhgWCBXM.net]
0
 0
0
       0
      0
       0


    0
    00
   000000
  0000000000
 00000000000000
00000000000000000

658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 09:16:12.39 ID:bkluN4/p.net]
>>636
説明不足だった。そういう背景から1.5倍とかの”高騰”ならわかるんだけれど、
フレームだけで50~60万円超えの”高額”クロモリが急に沸いて出てるのは便乗としか思えないんだわ
CinelliやDeRosaなどずっと高額だったクロモリもあるにはあるけれどね

659 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 09:38:02.84 ID:Mfm7L1d0.net]
Cinelli DeRosaは
欧州 貴族 地域のボス 各宗教施設の司教 宗教のお偉い奴と
成金にかどに装飾されたクロモリロードバイク売ったり ただで献上してただけやしな。

ロード自転車 一斉値上げ。コロナ前に買った人はラッキーでした。
これからロードを買う人 買い換える人は、無駄な値上げ分も余計に支払うんやで。



660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 09:38:27.44 ID:fDxUWQ9W.net]
>>645
50万で7.4kg
100万で6kg
所有する喜びはあるだろうが、走りは変わらないと思う
よく行くサイクリングロードに100万超えに乗っていて、中古の古いウイッシュに横積みしてくるおじっんがいるが…
友人とバイクよりも車に金使った方がいいのにねと話してたわ

661 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 10:33:01.43 ID:dUqKMQ7v.net]
ハイエンドは金持ちの道楽だよ
コスパ命の貧乏人は対象外だから放っておいてあげて

662 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 10:42:17.41 ID:/GeluYz1.net]
他人がどんなチャリ乗ってるかどんな走りしてるとか迷惑行為じゃなきゃ友人同士で会話で貶したりとかすんなよ
ルック車はいくらでも貶していいぞ

663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 10:43:16.16 ID:ma2TzyDd.net]
メーカー「ハイエンドは金持ちの道楽だよ
コスパ命の貧乏人は対象外だから放っておいてあげて」

メーカー(洗脳解かれてたまるか...!アホ騙して儲けるんや)

664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 10:47:11.85 .net]
そして洗脳されてる貧乏人が僻む、と

665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 10:51:16.41 ID:piqgbx8I.net]
最近トライアスロンの練習してるルック車のキッズよく見るけど貶していいのか

666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 10:51:36.59 ID:E3hLdCSL.net]
あんまり見ないメーカーに乗ってる人見ると嬉しくなる

667 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:09:02.95 ID:AQ/WR06q.net]
嫌儲スレみたいになってきたなw
バリバリファスナー財布使ってそう

668 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:13:07.23 ID:OuCfqzyP.net]
>>651
その価格帯のフレームになると、物の値段じゃなくてブランドストーリーに金払うレベルだよな
コロンバスとかレイノルズのパイプでも、普通に組んで25万までが適正価格だと思う

669 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:15:47.85 ID:JrcWCHqy.net]
ブランドストーリーwwwwwww



670 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:24:59.88 ID:HnKUzLOQ.net]
トヨタやホンダがブランドストーリーとか言い出して、ヤリスやハリアーを今の200万から1000万に値上げしたら大変なことになるやろ
わからねーのかな、ここはアホは

671 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:25:00.80 ID:MmJdUQRh.net]
哀れ貧困層
他人の自転車が気になって仕方ないらしい

へん、あんな自転車乗りたくなんかないやい!
高いだけで性能なんか変わらないしね!

こんな時に使う慣用句だかがあったようなw

672 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:27:38.44 ID:HnKUzLOQ.net]
実際に>>663やってるのがロードバイク
ほんとアホ騙す業界だと思うわ

673 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:29:59 ID:vM4oZx24.net]
チャリンコ買えない貧乏人に車の話されてもなwww

674 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:30:43 ID:2uUOQMFU.net]
なんかわざと対立煽りさせてる奴がいるみたいだな
人のチャリにケチつける奴が一番恥ずかしい

675 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 11:59:32.45 ID:ma2TzyDd.net]
どこに金がかかってるのかわからんほど、ロードバイクは高額よな

676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:33:32.67 ID:koERIGsF.net]
だよね。あまり語られないけど
製造ラインから販売までに至る卸値、仕入れ値、販売価格の推移を知りたいな

677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:45:20.53 ID:n4BvKUzS.net]
そうはいうけどキャニオンも言うほど安くはないな

678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:49:24.07 ID:J1igBS4N.net]
高いのが気に入らなきゃ安いの買う手もあるんだし、原価厨になってもしょうがない

679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:55:08.38 ID:koERIGsF.net]
遥かに多くの材料使ってそるなりに複雑な構造で精度も求められるオートバイが高級自転車と同じような価格っておかしくないか



680 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 12:57:10.21 ID:BC+K8iv4.net]
値段の高さでマウント取るアホが多い界隈だからな
ユーザーの嗜好に沿った値付けしてるだけだろ

681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 13:08:13.10 ID:F52+HX+Z.net]
安さで言えばグストもなかなか

682 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 13:17:51.65 ID:MmJdUQRh.net]
>>668
そりゃ調べも考えもしないアホには分からんよ

683 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 13:19:28.82 ID:MmJdUQRh.net]
高いロード買えない貧乏人は安いルックシャ買えよ
どうせ価値なんてわからんだろうし、誰も買えない奴に買えなんて言ってないだろ?
あれは金がある人向けでお前らには無関係な世界の製品だよ

684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 13:22:38.89 ID:koERIGsF.net]
ボッタクリ価格でないかどうかの検証は必要だな

685 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 14:08:48.85 ID:Mfm7L1d0.net]
バイクは人気車種によっては買った値段以上で売れる事もあるし、
車も高くても、手放す時 値段あまり落ちない価格もあるし、
機械時計 ロレックスなんかは、***モデル**年モデルは市場価格が当時新品価格より跳ね上がる時もあるからな〜。

ロードバイクは全くなし5年たったら全てオワコン 金銭価値暴落や。

686 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:17:49.13 ID:J1igBS4N.net]
高いのイヤなら安いの買っとけよ
アマゾンで5万も出せばシマノの変速付いたの売ってるぞ
そのへんぶらつくには十分だ

687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:18:25.92 ID:n4BvKUzS.net]
モールトンなんかは新車のお値段より高騰しちゃってるものばかりだなお城モデルは
ロードはあくまでも競技用だからコンポの変遷に逆らえない
カーボンフレームは特に使い捨てなんでこれは止むを得ない

688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:29:20.64 ID:trwI5pIb.net]
カーボンモデルはともかく、技術進展がほとんどないクロモリバイクが20年前くらいに価格が高騰したのが解せない
つまり原材料高騰とか技術進展による価値付加により価格が上昇したのではなく
専ら市場原理の需要供給関係により上昇したとしか考えられない
20年前は第何次かのロードバイクブームがあったころ

689 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 14:34:15.06 ID:MmJdUQRh.net]
貧乏人はルックシャに乗れ
これで解決



690 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:43:51.75 ID:7Ldq7H+y.net]
>>681
答え出てるじゃん

691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:46:24.21 ID:trwI5pIb.net]
>>683
いやそういうのは許されんな
高くしても買うやつが居るから値段をとこまでもあげるとか嫌い
皆して買わないようにしたら価格が落ちる

692 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:49:00.57 ID:PDXODSrg.net]
市場価格というのはそういうもんだ
君は多数決に負けたんや

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:50:34.31 ID:trwI5pIb.net]
レスを見ると買う側と売る側で見え方が180度違うのが分かるな

694 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:11:53.17 ID:PDXODSrg.net]
意見は知らんが売る側と買う側に価格と価値の合意があるから
売買が成立するんやで

695 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 15:15:54.52 ID:eCbyHYp7.net]
円の価値は下がってるのに値上げ許さない病の日本人
いつまでもあると思うな100ショップ

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:17:30.62 ID:trwI5pIb.net]
意見の向きの違い
買う側はより安くあれと願う
売る側はより高くあれと願う
しかしながらその20年前価格高騰の頃から売れだしたのは海外製品で日本製品が凋落することになった
なのに価格高騰を喜ぶって、いったい魂はどこの国の人なんや?魂を米帝などに売りわたした輸入代理店か

697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:21:30.41 ID:AwTRUbSj.net]
つうかクロモリフレームなんかいざもう一回作ろうと思っても当時ほど部材供給がなくて高く付くんだろ
当時の定番パイプメーカーなんかどんだけ店仕舞いしてんのかって話よ

698 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/19(木) 15:21:59.03 ID:r70NyKm+.net]
>>688
今や100均でも売ってるの300円、500円のほうが多くね?

699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:22:19.65 ID:PDXODSrg.net]
自転車業界はコンポ以外、日本製品に魅力がないからな
あと価格高騰を喜んでるやつなんていないよ



700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:29:59.70 ID:trwI5pIb.net]
>>692
絶対価格が高騰すれば利潤マージンも増えるからな
販売利益が仮に販売価格の2割なら、10万なら2万だが20万なら4万になる
ていうかそうなるように調整する
食料品などの生活必需品だと消費者側も多くの選択肢からより安いところに流れる圧力が加わるから販売側も値上げを躊躇して利幅が抑えられるが趣味の品などいわゆる贅沢品は動きが違う
自転車界はおそらくは金に糸目をつけない富裕層が遠慮なく鐘を出して買ってしまったせいだろう
自動車も価格が上がったな
軽自動車なんて普通自動車並に上がった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef