[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:40 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.40



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/11(水) 19:20:27 ID:dPMu5hb4.net]
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part487
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651046291/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【174台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650333204/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650989775/

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 12:51:25.04 ID:o/ohrdSL.net]
>>332
流して見てみたけど同一条件って本当なの?
パワーも不明だしケイデンスも変えてない?

大垂水峠って斜度低めだから重量の影響も一般的な峠より少ないし

338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 12:57:27.83 ID:K7CpCWC+.net]
こういうのだと乗り降りしやすそうだな
https://chan-bike.com/wp-content/uploads/2022/05/5P5A4037-800x450.jpg

339 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:11:46.49 ID:aXEUIlCY.net]
いつもの馬鹿だぞ 相手にすんなつけあがる

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:14:21.10 ID:MJBJhtmZ.net]
峠の一区間走っただけじゃあどうともいえんな
せめて50~100kmくらい走ってタイムや体の疲労度とか比較してみないと
TCRがコスパいいとは思うけど

341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:15:00.31 ID:kZjbFbWD.net]
>>328
そういや世界一周とかやったチャリダーマンは生きているのかね
くるまやバイクで世界一周とかすると絶賛されてちやほやされるのに
自転車だと全く放置されるという過酷な運命を見た

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:15:20.45 ID:o/ohrdSL.net]
>>337
油断したわ

343 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:21:56.18 ID:b/td6NkF.net]
◯◯一周みたいなの、ただ回ってきて賞賛されることが目的化してる感じがしてあんまり好きじゃないんだよな
周縁部以外の美味しいところ全部すっ飛ばすとかクソじゃん
海岸線とか大して風景も変わらないし

344 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:23:58.18 ID:tBidEOxC.net]
中味の事は動画投稿した本人に質問したり聞けば?
たんに実際に比較検証したタイムを投稿して、
宣伝 巷で言われてる事と違う 真逆の結果が出てるので
参考になればと、投稿してるだけです。

販売価格が高ければ高い程、速い。
新しければ新しいほど、性能良い 速いと、見事に製造側の都合の良い話を本当に信じてるお人好しが多いしな。

345 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:32:51.96 ID:dJ3+xda7.net]
アサヒに電話したらチューブレスタイヤの工賃は片輪2500円だったw
高すぎだわ、どうしよ



346 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:33:34.53 ID:tBidEOxC.net]
■2009年TIMEアルテ10速ロードと 202年ハイエンド スペシャライズドターマックSL7 Pro DISC 電動ワイヤレス12速スラムとのタイム比較
ターマックに乗る2週前に同じコースをTIMEで走ってましたので、条件は同じとはいえませんが一応その比較です。(前者ターマック、後者TIME)

いろんなバイクに乗ったことがあるわけではないので、比較対象はジジイのTIME RXインスティンクト 11年落ちとの比較となります。
貧脚の素人のインプレです。いいところも悪いところもなるべくストレートに書いていきます。
個人の感想です。
乗り心地が硬い。荒れた路面はつらい。正直ロングライドには使いたくない。
30km/h以下は精細を欠きあまり速く感じない。というかTIMEのほうが速いんじゃないかと感じる。

結果 
走行距離:89km弱  獲得標高:308m

移動時間:
ターマックSL7 Pro           3時間10分29秒、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 3時間00分35秒

平均速度:
ターマックSL7 Pro           28.0km/h、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 29.5km/h

平均心拍数:ターマックSL7 Pro     140bpm、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 138bpm
こんな感じで正直あまりぱっとしませんでした。
ttps://ameblo.jp/35kphaverage/entry-12634129761.html

なんで? 

347 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:34:07.00 ID:kZjbFbWD.net]
タイヤ交換の工賃はそんなもんだろ
嫌なら自分でやるんだ

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:37:28 ID:kZjbFbWD.net]
>>341
夫婦で出発して帰ってきたら家族が5人になってたとか
ああいうのがウケるみたいよ
多分自転車だからという点での苦労とかは一切共感されないのだろうな

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:38:15 ID:BctauMDc.net]
自分でやれば2500円は逆に良心的な値段だったんやねと思うことになるかも

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:39:37.80 ID:kZjbFbWD.net]
だな
いずれにしても自分でやらなきゃ永遠に自分でできるようにはならない(真理)

351 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:44:32.97 ID:dJ3+xda7.net]
面倒だから店で頼むか
クリンチャーなら工賃1500円なのに

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:46:08.36 ID:266+Hq4U.net]
ビード上げだけならワイが千円でやったるで

353 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:49:19.42 ID:dJ3+xda7.net]
これでもしすぐパンクしたら金が吹っ飛ぶな
買ったIRCタイヤのアマゾンレビューを見たらパンクに脆いとかも書かれてたし、怖すぎやん

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:54:25.85 ID:JZUuJVoo.net]
パンクなんてそうそうしないし金払ってやってくれるならプロに頼んじゃうわ。
いざトラブル時の応急処置くらいならできるし。

355 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:55:11.88 ID:yVYQDSBv.net]
ビード上げはブースター以外でやったことないけど、石鹸水使うと結構できちゃうのかい?



356 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 13:56:39.68 ID:yVYQDSBv.net]
あとパンク今のところないからDART TOOLも未だに使ったこと無し

357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 13:58:54.24 ID:Vo92IT/h.net]
まだパンクの話ししてんのか飽きないな

358 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:00:27.45 ID:eL9v8Iqo.net]
車みたいにパーツクリーナーで上がらないもん?

359 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:04:41.53 ID:tBidEOxC.net]
一匹のスレ常駐大量ID使い老人女大荒らしが、
どうでもよい短文 検束すればだれでもわかる事を
1人で必死に大量ID使い別々ID投稿してます。

ぱっと見ID数が沢山あるように見えますが、
投稿 書き込むボタンクリックしてるのは、一匹の自転車板常駐大量ID使い大荒らしと、
それに釣られた僅かな人だけだからな。

5ちゃん自転車板に常駐してる70代女の詳しい事は、ホイールスレで書いてるし、
異常に不自然な使い捨てID大量発生 一名が大量ID使った結果も、
大量ID出ながら、一つ一つのIDがロー人形状態も
ホイールスレで見れますw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652002712/

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 14:05:52.37 ID:266+Hq4U.net]
>>353
フロアポンプでやるなら石鹸水よりペペローションの方がええな
隙間に留まるからクリンチャーでもビード上がるで

361 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:08:01.23 ID:tBidEOxC.net]
突然のパンクとか工賃の短文ID大量出しの話は、
スレのネタをどうでも良いネタで腐らせ進行させようとする。
一匹の大荒らし老人女性がいつもの得意技してるだけよww

そもそもこの5ちゃん自転車板 スレが過疎状態で、
1人の超ド級スレ 板乗っ取り大荒らし女が、使い捨てID 新規ID ID変えて投稿 書き込むボタン押しまくってるだけだから。

362 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:11:52 ID:tBidEOxC.net]
ビートの上げ方なんて動画サイト ショップサイト 初心者向き教えサイト
検索かければいくらでも出てくんだろ。

駄ネタ 一行 新規ID続々出し 嫌がらせスレ一人進行は、
5ちゃん自転車板常駐、1人の超ド級スレ 板乗っ取り大荒らし老人女の得意技だよ。
一匹の大荒らしが、さも自分側が多数ですよ。と一人が投稿書き込むボタン押しまくってんだよ。

2ちゃん5ちゃん掲示板の居座り乗っ取り荒らしの基本技だよ。

363 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:21:31 ID:tBidEOxC.net]
そもそもこんな過疎板 過疎スレの5ちゃん自転車板で、皆に質問する奴 問いかける奴いんのかよ。

自分以外の投稿参加を無理やり

364 名前:引っ張り出す目的と 釣り目的と
ネタ替えのいつもいる大量ID使い大荒らしババアくらいだろ。

基本的な事は動画サイト ショップサイト 初心者向き教えサイト
検索かければいくらでも出てくんだろ。

わざわざ過疎状態のまともなスレ進行してないここで、
突然入ってきて全員に質問したり 問いかける奴なんか、いるのかねww 

てめーで問いかけたり別ネタふって、
自分別ID短文 一行IDで投稿して1人スレ動かししてたら、流石に過疎板になるわなw

5ちゃん自転車板に常駐してる70代女の詳しい事は、ホイールスレで書いてるし、
異常に不自然な使い捨てID大量発生 一名が大量ID使った結果も、
大量ID出ながら、一つ一つのIDがロー人形状態も
ホイールスレで見れますw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652002712/
[]
[ここ壊れてます]

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 14:23:06 ID:MJBJhtmZ.net]
>>344
SL7\(^o^)/オワタwww



366 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:27:58 ID:5cAE47a+.net]
あぼーんだらけじゃん
惨めすぎて草

367 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:34:02.15 ID:tBidEOxC.net]
何でも知らない事でも、
携帯でもパソでも検索かけて調べて確かな情報得る 今の社会で、

過疎の5ちゃん自転車板 まともなスレ進行すらしてない過疎スレで、

初めてこのスレきました〜。
皆さんに問いかけます。教えてください〜。なんて投稿する人間がそもそも存在するのかねww


あっ、5ちゃん自転車板寝ている時以外常駐大量ID使い老人女の年齢は70歳代だから、
その辺の事は年齢 1人自転車板乗っ取り大荒らし女が高齢化で判ってないんだねwwwww

368 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:36:35.98 ID:tBidEOxC.net]
ちょっと自転車板荒らしと思われる人物に 複数ID使い投稿され妨害行為被害うけたので、もう一度投稿します。

一般ロード乗りが トーケンの前後セット 実測1650gと
ヒルクライムに最適化と宣伝してるロバール ALPINIST CL 前後セット 1300g代
二つのホイールで同一コース走って、1650gのホイールが、1300g台の超軽量ホイールより30秒も速くゴールしました。
www.youtube.com/watch?v=LKB-YrjBSIM

トーケンの前後セット 実測1650gVSロバール ALPINIST CL 前後セット 1300g台
同フレーム 同ヒルクライムタイム比較 
検証結果。トーケン実測1650gホイールが30秒の大差つけてロバール ALPINIST より早くゴール。

なんで?

369 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:37:15.65 ID:tBidEOxC.net]
スペシャ  ハイエンドのS-Works Tarmac SL7 DISCが、ヒルクラム同ワット比較で
他社セカンドグレード お古ロードミドルと比較して これほど遅い結果に驚き。

元々ディスクだから前後車輪回らないし、ヒルクライム弱いだろうな。と思ってたけど車重軽いからソコソコタイム出ると思ってたわ。
ヒルクライムは、ペダル常時回してして5年落ちミドル完成車TCRより600gも車重軽いから、普通にTCRよりスイスイスピードでると思ったけど、

衝撃の激遅さだわ。俺が思ってた以上に今のディスクハイエンド ハイエンドホイールは激遅ロードバイクだったわけか。

同ワットヒルクライム 比較 検証 
150万円スペシャライズド S-Works Tarmac SL7 DISC   ゴールタイム 18分5秒 
20万円セカンドフレーム  ブリヂストンRS8 リムブレーキ仕様 ゴールタイム 18分0秒
www.youtube.com/watch?v=dL-Wrql0dQM

過去検証結果
35万円お古オワコンTCR リムブレーキ VS S-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 
150万円 2021 スペシャ フレームS-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 ディスク 前後1400グラム台 税込定価 \481,800 
35万円 2016〜2018 ジャイアント オワコンミドル TCR リムブレーキ
 
ゴールタイム 17分22秒  (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18分5秒)
平均速度   19.2キロ   (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18.4キロ)
平均ワット数 250W    (150万円 2021S-works Tarmac SL7 251ワット)

370 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:37:53.07 ID:tBidEOxC.net]
ミドル完成車35万円 2016-2018 GIANT TCR(リムブレーキモデル)と ハイエンド2021 150万円 スペシャライズド SワークスTarmac SL7 DISCブレーキモデルで登りタイム検証。
使用ホイール 
スペシャライズド SワークスTarmac SL7 DISC BORA WTO ULTRA 45 ディスク 前後1400グラム台 税込定価 \481,800
ジャイアント TCRミドルグレード完成車標準装備 ジャイアントSL1ホイール 

ゴールタイム 4分07秒(TCR)   4分16秒(SL7 DISC)

平均スピード 22.9キロ(TCR)   21.7キロ(SL7 DISC)

平均ペダルパワー 296ワット(TCR)  304ワット(SL7 DISC)

二本目
ゴールタイム 3分43秒      3分46秒

平均スピード 22.0キロ(TCR)   21.7キロ(SL7 DISC)

平均ペダルパワー 300ワット(TCR)  305ワット(SL7 DISC) 
https://www.youtube.com/watch?v=PXWeqPyxQRg   

371 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:39:31.64 ID:tBidEOxC.net]
■2009年TIMEアルテ10速ロードと 202年ハイエンド スペシャライズドターマックSL7 Pro DISC 電動ワイヤレス12速スラムとのタイム比較
ターマックに乗る2週前に同じコースをTIMEで走ってましたので、条件は同じとはいえませんが一応その比較です。(前者ターマック、後者TIME)

いろんなバイクに乗ったことがあるわけではないので、比較対象はジジイのTIME RXインスティンクト 11年落ちとの比較となります。
貧脚の素人のインプレです。いいところも悪いところもなるべくストレートに書いていきます。
個人の感想です。
乗り心地が硬い。荒れた路面はつらい。正直ロングライドには使いたくない。
30km/h以下は精細を欠きあまり速く感じない。というかTIMEのほうが速いんじゃないかと感じる。

結果 
走行距離:89km弱  獲得標高:308m

移動時間:
ターマックSL7 Pro           3時間10分29秒、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 3時間00分35秒

平均速度:
ターマックSL7 Pro           28.0km/h、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 29.5km/h

平均心拍数:ターマックSL7 Pro     140bpm、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 138bpm
こんな感じで正直あまりぱっとしませんでした。
ttps://ameblo.jp/35kphaverage/entry-12634129761.html

最新111万完成車ディスクロードが11年落ち機械式10速ロードに10分遅れゴールはなんで? 

372 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 14:49:33.27 ID:BpsG8XXw.net]
ディスクってほんと要らんな

373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 14:50:16.83 ID:J9fotlK8.net]
所詮は中身はメリダだから
スペシャライズ

374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 14:52:26.38 ID:J9fotlK8.net]
キンタマックなんてチヤホヤしてんの日本だけ
スペシャルって外人でも使わない死後が好きなんだろうな

375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 14:53:27.11 ID:MJBJhtmZ.net]
ヴェンジとプロぺルで平坦50km巡行勝負とかないんかなw



376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 15:07:45.18 ID:rDEx19ep.net]
いつもの奴とうんこマンはNGですっきり
頭悪い奴ほんと嫌い

タイヤくらい自分でやれよ
近ければ俺がビール一本でやってやるのに

377 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 17:56:39 ID:dJ3+xda7.net]
交換のタイヤとホイールをアサヒに持ち込んで頼んだんだけど、タイヤ交換は終わったがリムテープの在庫がなくて取り寄せになると電話があって
リムテープの値段を聞いたら片輪2,000円、タイヤ12,000円にリムテープ4000円にシーラント600円に工賃5000円で21,600円
たかが19万円のロードバイクで週末に散歩程度でしか乗らないのに、タイヤ変えるのにこれだけ金かかるのかよ、リムテープがそんなに高いとは思わなかったしリムテープはサービスかと思ってたわ
パンクしてから一週間で調べたり高かったりで本当に疲れたわ、原付きバイクのタイヤ交換の方が店持ち込みで簡単だし安いやん
チューブレスが金かかるって意味がようやくわかったわ、疲れた

378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:07:49.94 ID:266+Hq4U.net]
自分でやればテープ代500円だけで済むのに

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:12:01.55 ID:CxiauOye.net]
全部自分でやればタイヤ代だけじゃね?リムテープ変えなきゃな状態だったのかね
タイヤ交換なんて工具はレバー以外いらないし簡単なのに
しかもパンクしたの両輪なのか?パンクした方だけでよくね?

380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:12:29.59 ID:GhwFEYoE.net]
前後同時にサイドカットでもしてリムテープもダメになってシーラントまで他人に入れてもらおうとしたらそれくらいか
どれくらい乗ってたらそんなこと起きるんだ?

381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:13:51.44 ID:uqqc08bZ.net]
ほんと、いつもの奴は何年もいい続けてんね
その何年でロードバイク買えてないのがオチなんだけど

382 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:14:40.32 ID:BpsG8XXw.net]
ロード買うなら車いす書き換えるわ

383 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:15:11.71 ID:dJ3+xda7.net]
最初に2000円のリムテープが2本必要だと言われて高すぎるから自分で買って持って行くかもしれないのでと保留してもらって
帰ってからアマゾンで調べたら長さが10メートルもあるのに2本本当に必要なのかと疑問になって、アサヒに電話をしてその旨を話したら10メートルあるので1本で足りると言われて
さっきと話が全然違うやんけと苛立った、タイヤをはめ込んだ後なので必要なリムテープの幅を調べるのに時間がかかると言われて、自分で買った方が安いだろうけど、また持つのも持っていくのも面倒なので2000円のやつを一本頼んだ
さすがアサヒクオリティ、しかも納期未定なので修理が終わるのに2週間かかると言われたし、まあ実際はもっと早く終わるだろうけど、頭痛い

384 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:15:35.74 ID:BpsG8XXw.net]
ロード買うなら車を買い換えるわ

バカかよぼったくりやがって

385 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:17:42.12 ID:dJ3+xda7.net]
>>377
乗る頻度も少ないし走行距離も短いけど買って3年ぐらい経っているので、パンクしたついでに経年劣化で総交換ですわ
今回変えてからあと4年は持ってほしいw



386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:17:58.22 ID:rIarVgWm.net]
自転車に乗れなくなった車いすの人かと思って構えてたらただの誤植かよw
ビックリさせやがって・・

387 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:19:00.01 ID:PA9sMb0G.net]
出先での処理のための経験値高めるためにそろそろ本気のパンクして欲しいけど
シーラントで塞がるので単に定期タイヤ交換だけでつまらん
それならと他人の路上パンク手伝いをしようかと声を掛けるが大概が人見知り?大丈夫ですとスルー
チューブレスに変えて4年経つが出先では追いポンプのみでパンク修理した事が無い


これ実話
後輩は車がパンクしたらアルミホイール事置き去りにして来る
パンクしたらホイールごと交換するものと思ってったらしい

車もホルツのシーラント使えば1500円で治るのに

388 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:19:06.77 ID:dJ3+xda7.net]
なんか調べたらタイヤって経年劣化で2年ぐらいで交換しなきゃいけないんでしょ?

389 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:20:42.12 ID:fXSLoA2S.net]
1-1/4スーパーオーバーサイズのカーボンフォークを販売しているところないですか?

390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:21:01.70 ID:rIarVgWm.net]
シーラントてそんなに魔法のように塞がるか?
ジュルジュル泡吹くだけだぞ
速乾性なシーラントがあったら教えてくれ
ただ速乾性だと長持ちしなさそうに思うが

391 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:22:12.78 ID:kZjbFbWD.net]
>>374
チューブレス用のリムテープは別扱いなんだろサービスはしないと

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:28:59.21 ID:lG4FMUP7.net]
タイヤ交換に納期2週間は草生えるwww
いくらなんでも自分でやろうと思わないのか…

393 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:30:17.85 ID:266+Hq4U.net]
>>387
異物多い系ラテックス系がよく塞がる
トイレがションベンでは詰まらないけどトイレットペーパーとウンコで詰まるのと一緒

394 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:35:53.41 ID:5erOU7tQ.net]
異物多い系ってやっぱりバルブから入れるのあんまり良くない?

395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:37:12.05 ID:rIarVgWm.net]
原付のが圧倒的に速い理由てなんでだろうな
原付に比べてマイナーな自転車の規格がバラバラなせいか、自転車屋さんとバイク屋さんの練度差なのか



396 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 18:40:17.38 ID:27JWImvC.net]
>>385
タイヤにひび割れがない、摩耗警告表示が出ていなければ2年経過しようが交換不要。
ガチでレースやってる連中は予防交換を行うから頻度が高い。

397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:17:59 ID:J9fotlK8.net]
嘘くせえ
バーストなんてしょっちゅうだが

398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:37:09 ID:oZtmChNs.net]
バーストしょっちゅうは草
何回落車したんだ?www

自転車乗ったことなさそう

399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:37:44 ID:kZjbFbWD.net]
バーストがしょっちゅうとか言っちゃうおとこのひとって・・

400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:47:01 ID:9+8Slrio.net]
20barくらい入れてんだろ

401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:01:53.25 ID:y83feDyQ.net]
>>371
死後ってなに?

402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:05:05.86 ID:lPCeO9cs.net]
ロード始めた20年位前は結構な頻度でサイドカットやバーストがあったが最近はない
日本のメーカーの廉価タイヤ使うのをやめたのと関係あるかもしれない

403 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 21:13:42.31 ID:MJBJhtmZ.net]
ロードっていうかスポーツ自転車乗り始めて1年半でパンクまだ一回もないわ
ありがたい

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:22:19.43 ID:J9fotlK8.net]
フカシ

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:26:20.69 ID:Sv9QuU7p.net]
バーストってなんだよw
走りながらタイヤが爆発すんのか?
落車待ったなしだな



406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:32:57 ID:J9fotlK8.net]
これはチューブラーすら使ったことない奴だ

407 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 21:47:42 ID:PA9sMb0G.net]
F1のストレートでの爆発じゃなしに大き目の穴のパンクをバーストと言ってるんだろな
タイヤ交換や乗車前エアチェック〜ポンプをさぼってるんだろか?

408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:54:20 ID:j150uXWs.net]
まあ下手くそだからバーストなる現象が起きるんだろうな
クリンチャー、チューブラー、チューブレス使ってるけどバーストなるわけわからん現象なんて起きたことねぇわ

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:56:37 ID:9JZvlX/L.net]
チューブラーなんて今どき流行んねーんだよ

410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:01:09 ID:XnTSgWWL.net]
乗鞍登ってて一回バーストしたな
IRCのformura pro light

411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:05:50 ID:kZjbFbWD.net]
>>405
俺は2回ほどあるな
そのうち1回はタイヤを限界超えて使ってたから自業自得だけども
つか滅多に起きるようなもんじゃないわな実際

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:18:08 ID:ExjtKb0k.net]
普通のパンクとバースト何が違うんだよ

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:27:17.34 ID:kZjbFbWD.net]
>>409
裂けちゃって走行不能になるんだよ
一応現象だけは聞いてたから先人の教えで切れてるテレホンカードいつも携帯してて助かった

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:29:30.23 ID:aNoKnG6i.net]
トレッド剥がれるレベルでパンクしたのがバーストって感じ

415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:41:24.62 ID:sSo0aVhu.net]
教えてくれた人サンクス
そのレベルのパンクはあったことないや
ロードレースに出てるし練習も激しい目だけれど周りにもそんな人いないなぁ
ま、適当にタイヤ替えてるからかもね



416 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:03:03.59 ID:PgLbvGtZ.net]
自動車だとタイヤが変形するくらい空気量が少ない状態だと空気が熱で膨張してバーストするんだけど、ロードバイクはバーストしないの?
熱で膨張してリムからタイヤ外れることとかない?

417 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:07:07.22 ID:tBidEOxC.net]
教えてくれた人サンクス← 5ちゃん自転車板常駐 1人占拠ハイジャック老人女性(70代)の固有の一行。
  ↑
このフレーズをしっかり覚えて5ちゃん自転車板常駐大量ID使い老人女の目利きが出来るように。

私の為に奴隷のその他人間達が、無駄な手間暇かけてくれた。
これを無料でやる事で自尊心 現実世界で出来なかった体験してカスカスに心のバランス保ってる奴だからな。

1行 短文で返答してる別IDにもこいつが自分で書き込むボタン押した 自演投稿も大量 高確率で入ってます。

また、この手口で自分以外の他人投稿誘い出し、(こいつだけは自分以外の投稿者がはっきりわかる状態)

それで、むかつく一般参加者 投稿者をターゲットとし、得意の大量一行 短文ID 喧嘩 追い出しモードに入り、
見て目状 大多数VS孤立した一人の一般投稿者にして、攻撃 追い出し攻撃します。

しっかり覚えて5ちゃん自転車板常駐大量ID使い老人女の目利きが出来るように。
ID数が人間数であるとは、絶対思わない事!!!!!

418 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:07:25.52 ID:+QnYkizV.net]
軽さに惹かれてフルカーボンサドル買ったら痔になった。
サドルは重くても痛くないの使うわ

419 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:09:47.82 ID:tBidEOxC.net]
延々と嫌がらせタイヤショップ交換ネタ タイヤバーストネタを続けて
スレ腐らせる腹だろww

このフレーズ重要 5ちゃん自転車板寝ている時以外常駐 1人占拠ハイジャック大量ID使い老人女性(70代)
  ↓
教えてくれた人サンクス← 5ちゃん自転車板常駐 1人占拠ハイジャック老人女性(70代)の固有の一行。
  ↑
このフレーズをしっかり覚えて5ちゃん自転車板常駐大量ID使い老人女の目利きが出来るように。


教えてくれた人サンクスね〜。
こんなフレーズ使う奴 よく使うやつ今どき、いんのかよ。

420 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:13:50.03 ID:aXEUIlCY.net]
夏用長袖サイジャおすすめ教えてほしい
パールイズミのコールドブラックは食い込んでとても痛いし半袖とアームガード両方つけるなら最初から冷感の長袖着た方がいい気がしてきた

421 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:13:54.21 ID:tBidEOxC.net]
強烈な70代臭が漂う一行ですなw

そもそも過疎の5ちゃん自転車板 過疎スレで 他人に呼びかけるような質問する人間いるのかよ。
子供でも、知りたいことはまず スマホ PCでキーワード検索して確かな情報える今の社会で

かなりの世代ズレ 現実社会から取り残された感がありますなw

422 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:16:51.80 ID:NyaXhTPT.net]
>>381
>ロード買うなら車を買い換えるわ
>バカかよぼったくりやがって
ぼったくられているロード乗り自身が、ぼったくられたと思っていないからしょうがない

>>385
>なんか調べたらタイヤって経年劣化で2年ぐらいで交換しなきゃいけないんでしょ?
交換してもらわないとタイヤメーカーは儲からないからそう言うだけ
我々は店頭に何年も並んでいたのを買っているのだよ
自動車のタイヤは製造年月日表示が決まっているが、自転車のタイヤの製造年月日表示は曖昧

>>409
>普通のパンクとバースト何が違うんだよ
バーストと言った方がカッコいいからw
パンクは補修できるが、バーストはタイヤが破損して交換するしかない

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:17:56.15 ID:MJBJhtmZ.net]
カステリでも買っとけよw

424 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:27:00.15 ID:tBidEOxC.net]
337ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 13:11:46.49ID:aXEUIlCY
いつもの馬鹿だぞ 相手にすんなつけあがる

417ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 23:13:50.03ID:aXEUIlCY
夏用長袖サイジャおすすめ教えてほしい
パールイズミのコールドブラックは食い込んでとても痛いし半袖とアームガード両方つけるなら最初から冷感の長袖着た方がいい気がしてきた


このこのスレ2投稿もID aXEUIlCYも5チャンネルでも超ド級の大量ID使い大荒らしの老人女性が投稿書き込むのボタン押してます。

一回目が男で二度目が初心者風女キャラになって同一IDでもキャラ変わってますねww

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:29:28.05 ID:kZjbFbWD.net]
>>417
折り返して使うんだよ
根元のゴムの部分はいらないんだけどパール的には必要なんだろうかね



426 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:29:45.01 ID:aXEUIlCY.net]
>>420
カステリは一時期セールのたびに買ってて半袖ばっか山ほどあるわw
下もレース4だしやっぱカステリの冷感長袖買うか
中々長袖はセールこないからほぼ定価なんよな

427 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:32:18.87 ID:tBidEOxC.net]
新規初登場ID使って
すっとぼけて新登場IDで皆に初めて質問します。教えてください。
投稿するはずが、焦って 

337ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 13:11:46.49ID:aXEUIlCY
いつもの馬鹿だぞ 相手にすんなつけあがる

このID使って墓穴ほってんじゃねーの?wwwwwwww
随分 同じIDで文字表現 男から女にスイッチしてるような不自然さが現れますなww

このフレーズ重要 5ちゃん自転車板寝ている時以外常駐 1人占拠ハイジャック大量ID使い老人女性(70代)
  ↓
教えてくれた人サンクス← 5ちゃん自転車板常駐 1人占拠ハイジャック老人女性(70代)の固有の一行。
  ↑
この荒らしババア特有のフレーズをしっかり覚えて5ちゃん自転車板常駐大量ID使い老人女の目利きが出来るように。

428 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:33:42.43 ID:tBidEOxC.net]
1人チャット 1人スレ動かし始めたか・・・。

そもそも過疎掲示板に質問する奴いんのかね〜。

429 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:39:32.36 ID:tBidEOxC.net]
337ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 13:11:46.49ID:aXEUIlCY
いつもの馬鹿だぞ 相手にすんなつけあがる

417ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 23:13:50.03ID:aXEUIlCY
夏用長袖サイジャおすすめ教えてほしい
パールイズミのコールドブラックは食い込んでとても痛いし半袖とアームガード両方つけるなら最初から冷感の長袖着た方がいい気がしてきた

423ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 23:29:45.01ID:aXEUIlCY
>>420
カステリは一時期セールのたびに買ってて半袖ばっか山ほどあるわw
下もレース4だしやっぱカステリの冷感長袖買うか
中々長袖はセールこないからほぼ定価なんよな

あんた70代だし 寝ている時以外 5ちゃん自転車板常駐していて
1人で自転車板一人占拠 板各スレ一人占拠 板 スレ糞撒き大量ID投稿の1年365日で
ロードバイクすら持ってないでしょうよww

430 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:44:42.95 ID:tBidEOxC.net]
まあ激安セール狙いでネット転売で ロード小物類の小金の小遣い稼ぎしてる転売ヤーも可能性はあるけどなww

特定の激安になった商品を買い占め、転売する「転売ヤー」
一般人全員の5ちゃん自転車板を大量ID使って一人占拠 乗っ取り。

ちょっと似てるよねw
でも70代で5ちゃん自転車板常駐張り付き 大量ID投稿ボタン押しの日常だからロードバイクはもってないだろ〜なw

431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:52:30.00 ID:XN7joX+4.net]
あぼーんだらけで草
馬鹿ってすぐ連投するよな

432 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:54:16.84 ID:tBidEOxC.net]
確実に返事 レス返してくれる別ID(大量ID使い老婆による別ID自演投稿)が見込めるから、

よく全員に向かって問いかけ 質問投稿多くする
5ちゃんねるでも、超ド級の自転車板 1人乗っ取り大量ID使い婆さんだな〜w

世間の常識に対して無頓着で、誰でも携帯 ネットで調べて正しい情報える社会なのに・・・。

433 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/15(日) 23:58:11.97 ID:tBidEOxC.net]
337ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 13:11:46.49ID:aXEUIlCY
いつもの馬鹿だぞ 相手にすんなつけあがる

417ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 23:13:50.03ID:aXEUIlCY
夏用長袖サイジャおすすめ教えてほしい
パールイズミのコールドブラックは食い込んでとても痛いし半袖とアームガード両方つけるなら最初から冷感の長袖着た方がいい気がしてきた

423ツール・ド・名無しさん2022/05/15(日) 23:29:45.01ID:aXEUIlCY
>>420
カステリは一時期セールのたびに買ってて半袖ばっか山ほどあるわw
下もレース4だしやっぱカステリの冷感長袖買うか
中々長袖はセールこないからほぼ定価なんよな
-------------------
安値買い 激安セールのチェックは誰よりネットで調べたりチェックしてるに、
くだらないどうでもよいロード話は、検索かけて調べないで、
過疎スレ 過疎板で 皆に質問して聞くのか?wwwww 

まあ、一人スレ動かし スレネタ替えの為に すっとぼけでスレで良く聞いてるのは判るけどなww

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 00:03:36.32 ID:4Pm4LNcP.net]
>>423
いいな金持ちw
一着譲ってほしいww

435 名前:ツール・ド・名無しさん [2022/05/16(月) 00:14:57.68 ID:ns6tExTI.net]
>>431
セール情報速報サイトでもフォローしといたら
タイミング合えば6000円とか色選ばなきゃ4000円台で出ることもあるよ
自分はフォローしてるサイト運営が自転車論てか自己啓発本みたいなこと言い続けるようになって見なくなったけど



436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 00:19:48.44 ID:1TqBHmvm.net]
>>413
普通扁平なら変形しまくりだがや

437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 00:24:07.43 ID:7NnuP2pF.net]
バーストとかするのはタイヤロックしまくってるアホ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef