[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 19:15 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart60【チューンド】



1 名前:テンプレ変えてみた! mailto:sage [2017/05/11(木) 17:52:32.54 ID:g6ECAcxa.net]
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方もどうぞ!
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482664000/

466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 11:55:59.67 ID:mv0/QmVD.net]
>>445
だったらコレやろ
amzn.asia/gvKJcBd
スポーク引っ掛けだから、楽々ハブ交換や

467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 12:17:47.74 ID:mv0/QmVD.net]
ドラムブレーキだったら、ローラーブレーキも必要だけどな。

468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 13:39:08.35 ID:mv0/QmVD.net]
クソシングルハブ、スプロケット減って使えない→
選択肢1、車体買い替え
選択肢2、シングルハブホイール買い替え、コレはまたスプロケ減ったら買い替えになる
選択肢3、スプロケット交換可能なハブに交換、ギヤ比変更可能、スプロケ減ってもスプロケのみ交換可能。
選択肢4、700C化
選択肢5、内装変速化

改造スレで、シングルハブはスプロケット交換できないって言われても、
だったら替えれば良い、替えるしか無い、としか言えない。

469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 18:00:18.23 ID:y/vjr5qI.net]
>>441
普通はスプロケットの方、チェーンを数回変えた時点でスプロケもまとめて交換
この数回ってのはグレードと変速の悪化を気にする感覚で違うので、自分で気になる時点で一緒に交換すると快適でいいよ

470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 10:57:37.98 ID:S9kGjMpM.net]
>>445
ギヤ比の変更も考慮に入れる→
クソハブではギヤ比が変更できない→
ギヤ比変更可能なハブにする事も考慮に入れる。
ですよ。
中途半端な知識、情報しか持っていないクセに、調べもせずに自分の無知を棚上げして噛みついて来んなよクソガキ。

471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 00:02:15.98 ID:NnBgaFFQ.net]
ブレーキレバーでキャリパーとVブレーキの切り替えがあるのって
ロード用コンポーネントからしか出てない?
フロントをキャリパーで、リアをMTB用メカニカルディスクにしたいんだけど、
ブレーキレバーがロード用ならロード用メカニカルにしないと引き量違うよね?

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 01:22:36.54 ID:oh6MNgp4.net]
Vブレーキが出るまで、引き代の互換性問題は無かった筈なので、
シマノのレバーならV、CRで表記されていて、プラ部品外して引き代の変更が可能な物が一般的では?
個別には、調べなきゃ解らない。

473 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 01:25:17.03 ID:ncB0uF3f.net]
Vブレーキ比(=MTB用メカニカルディスクブレーキ比)のドロハン用ブレーキレバー、テクトロRL520かダイアコンペの287Vで後ろ普通に引いて、フロントにはパワーモジュレーター入れればいいんじゃないかな
ママチャリの柔いリアエンドでMTB用ディスクブレーキみたいな強制動のブレーキ使うのはおすすめしないけど

474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 01:35:45.57 ID:iSUdc+rH.net]
ブレーキパーツの互換性についてはここに載っているが、正直何が何だか
2017-2018 SHIMANO Product Information Web
productinfo.shimano.com/#/com/2.3



475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 01:38:30.39 ID:oh6MNgp4.net]
>ロード用コンポ、ブレーキレバーがロード用。
まず、
フラットバーロード用ラピッドファイヤ
フラットバーロード用ブレーキレバー

ドロップハンドル用デュアルコントロールレバー
ドロップハンドル用ブレーキレバー
の、どれの事を想定して言っているのか理解不能。

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 19:11:44.69 ID:eODu9h7Z.net]
>>451
違う、ロード及びフラットバーロード用のブレーキレバーでキャリパーとロード用ディスクの設定は一緒

MTB用には公式対応してないがVブレーキの設定で引けば使えなくはない範囲
勿論レースや時速40km以上から急制動が目的じゃないと思うが自己責任で改造してくれ

477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 20:26:47.38 ID:1CZOunBI.net]
ママチャリの改造って面白そうだね。
実用的に考えるなら前カゴを取り替えるぐらいしか思い付かないが
ロードバイク用のパーツに取り替えていけば
ママチャリでも素晴らしい自転車に生まれ変わりそうな気がする。

ハンドルをドロップハンドルに交換してバーテープを巻く。
ブレーキレバー&ブレーキシューをロードバイク用のものに交換!
前輪後輪をホイールごと交換して700cのタイプにする。
タイヤやチューブの太さは22〜28の間で。
ギアチェンジ機能も取り付けたいので
後輪タイヤにスプロケットを装着。
ペダル部分にはロードバイク用のクランクセットに交換する。
これでママチャリでも21速までのギアチェンジが可能に!
サドルもロードレース用のものに交換だ。

まあ、そこまでカスタムするなら
ロードバイクでやった方が良い気はするが
ママチャリをロードバイク仕様に改造すれば注目されると思う。

478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:06:37.83 ID:25iYYWX5.net]
>>457
似非ロードを目指すのは誰しもが通る道だけど、根本的にママチャリの利用目的と合わないんだよね

・カゴ外す→荷物が運べない
・チェーンケース外す→裾止めが逐一必要で面倒
・泥除け外す→雨の日乗れない
・タイヤを細く空気圧を高くする→振動がキツくて乗り心地悪い
・ドロハンにする→ロードを模すにはジオメトリがまるで合ってないので違和感が残る

改造自体は楽しいし軽量化されて速くなるのも確か
でもママチャリのママチャリである部分を排してそれを付け加えるのは間違ってる気がする
ママチャリ改造はママチャリをロードにする事ではないとおらは思う

479 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:18:15.94 ID:eODu9h7Z.net]
せっかくなので便乗して
・カゴ外す→リアバッグ、もしくはTOPEAKの着脱式カゴで使い分け
・チェーンケース外す→バッシュガードで軽量化
・泥除け外す→ポスト設置の取り外しの簡単なタイプを必要な時だけ
・タイヤを細く空気圧を高くする→低い空気圧でもたれずに乗り心地の良いルビノ3が現在のお気に入り
・ドロハンにする→却下、外見に耐えられない

軽量化しつつママチャリ感を残す過程で今のところこんな感じの改造

480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:23:33.48 ID:KPHEiQtR.net]
チェーンカバー無いからチェーンを雨でサビさせたくなくて雨の日に乗れないとか本末転倒なことになってしまった

481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:44:16.61 ID:gwXbfqcm.net]
ママチャリにデュラ乗せて盗まれるのが怖いから普段乗りできないとかな

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:46:24.48 ID:JUURT4Ht.net]
カートリッジに交換したぞ

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:48:38.70 ID:eODu9h7Z.net]
なーにDURAの9sチェーンなら心配ない、雨でもピカピカ錆びないし普通に6〜8sでも使える
すでに廃盤なので在庫分はぼったくり価格だがな

484 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 22:53:24.42 ID:j8Hkq/P+.net]
>>457
俺は逆に注目されないよう、気軽に最大限快適な自転車作る方だな
ママチャリとまでは言わん、せめて軽快車でガッツリ弄りたくなるような素体にゴミみたいなパーツ組み合わせた自転車売ってないかね?w



485 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 23:38:44.57 ID:1CZOunBI.net]
>>458
なるほど、ママチャリ改造はロード仕様にするのではなくて
ママチャリの特性を生かした改造の方が良さそうだね。

例えば色んな電子機器を装着してハイテクマシンにするとか。

486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 23:45:17.80 ID:CwB3ZRZc.net]
スーパーSLR規格のブレーキレバーは
NEWスーパーSLR規格のブレーキ本体と合わせると強く効き過ぎるから
パワーモジュレーター入れればOKで合ってる?

487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 23:47:58.70 ID:oh6MNgp4.net]
>>460
塗膜で表面保護された防錆チェーンを付けて、適当に注油していれば気にする程錆びないよ。

488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:11:42.68 ID:x+WA463n.net]
>>466
パワーモジュレーターはVブレーキがいき

489 名前:なり効かないように初期の引く力を抑制する装置
効き自体を弱くする仕組みじゃないし、vブレーキバナナの手前に付ける構造だからキャリパーブレーキにはそもそも使えますん
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:13:23.81 ID:cyOXNaho.net]
昔のハイテク子供用自転車を目指すのもありかもね
サイコン3つとか電子インジケータとかウインカーやブレーキランプとか付けたり

491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:17:12.16 ID:BGBbvhdO.net]
>>464
フレームは重いけどとにかく丈夫なところが気に入って「ガッツリ弄って」
フレーム以外換えてしまった無印の旧型軽快車をおすすめしとく
スペアは確保してあるけど事故でも起きない限り当分乗り続けられそう、
というのが6年・20000km超乗り続けた感想
i.imgur.com/VI21qcu.jpg
i.imgur.com/amTB6ME.jpg

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:21:18.56 ID:BGBbvhdO.net]
ライポジは軽快車のそれとは全く異なるけど
街の風景に埋没するとにかく主張しない見た目を心がげけてる
i.imgur.com/PPoKubW.jpg

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:41:07.65 ID:aPuWaASd.net]
無印か、シルバーのVブレーキ、アルミ700C外装変速の奴が、良いシティー車になりそうだったなぁ。

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:41:14.67 ID:6BCJqngj.net]
ママチャリは先ずタイヤ換えてハブメンテしてやるだけで別物になる。
ただ、ロード擬きにするのは痛々しいだけなので止めた方が良い。



495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:52:53.50 ID:aPuWaASd.net]
フレームのジオメトリーが、サドル高さ出したらコラム遠い。
フラットバーでステムで長さと高さ出して、ランプ掛け伸ばしてカゴを逃がす位かねぇ。
シングルのシティーサイクルを、快適装備全部外して、DHバー付けて、ピストをチギってみたい気はする。

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 00:55:25.78 ID:pgJT6qBu.net]
トールバイクにして景色を楽しみたい 

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 01:09:14.61 ID:SPLoepcP.net]
ママチャリ改造で〇〇は間違いとかいう輩は小さい人間
好きに改造すればいい

498 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 01:32:41.40 ID:6b9x0WMS.net]
腐るほど金があれば前後ディスクalfine11xベルトにしてみたい

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 08:50:20.09 ID:csKSLpT0.net]
全く同じ構成を構想中だったが、
とにかくエンド幅の広いベース車を用意すれば何でも入ると迂闊に考えていて、
軸長が足りなくなる事に先日気付いて項垂れている
スチールフレームなら曲げればいいが、アルミだと気軽にはやれない

ゲイツのベルトコンポ一式で4万、Alfine11も4万、フォークとフレームのディスク対応化で更に数万かな
ディスク非対応フレームをアダプターでの対応ではなくしっかりした対応フレームにするのはかなり面倒だ
ディスクは下位グレードなら油圧でも安いが、キャリパー配置が車体上側だとママチャリで標準仕様になっている正爪エンドと相性が悪い

500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 11:44:43.24 ID:q3T82rfy.net]
0.media.collegehumor.cvcdn.com/52/62/8c3bbff2dd4d3d3cb4e3d9f48c7aba98.jpg

面白い改造自転車を見つけました。
なんとキャンピングカーのような自転車!!笑
自転車旅にピッタリだね。
こういう変わった改造に走ってみるのも面白いかも知れない。

501 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 13:51:02.66 ID:9gatHZxY.net]
昭和?中国?

502 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 14:13:56.78 ID:3xJXluR2.net]
これほどではないけれど、荷台に大きなリアボックス積んでるママチャリはあるね
あれも利便性重視の改造と言っていいだろう

503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 14:31:13.59 ID:24JBRcx ]
[ここ壊れてます]

504 名前:s.net mailto: バックミラーが必要だよ []
[ここ壊れてます]



505 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 14:38:41.42 ID:udoV74Eq.net]
自転車の女性が重体「後ろから殴られた」
www.asahi.com/articles/ASK6N5GNCK6NUTIL035.html

バックミラーがあれば多少は防げた

506 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 16:24:12.01 ID:bLmsoQuk.net]
>>473
ハブダイナモ残したいとか、便利さ損なわない事考えると、基本すっ飛ばして実はホイール組みが一番必要だったりするんだよね

>>470
いいな、これ
早々に700c化できるなら無理に27インチで探す必要ないんだよな
それにしても重いw
鉄下駄どころか鉄胴着だね
ポジションさえ取れれば、こっちの方がトレーニング効率良かったりしてw

507 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:07:42.80 ID:udoV74Eq.net]
ママチャリフレームでも前輪ラジアル組みでええの?

508 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 20:12:41.78 ID:mCXTMeWG.net]
フレームから見たら別にかまわないでしょ

ただ普通のママチャリと同じように歩道の段差で
ドッカンドッカンの使い方だとどうかはちょっと微妙、

>>480
確か中国・・・ってか看板も中国語ぽい

509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 20:22:55.40 ID:csKSLpT0.net]
キャンピング自転車?は、日本では北海道以外では使い勝手が悪そうだ
平地の少ない国土で、その平地はほぼ開発されつくしてしまっているので旅行先は主に山の中になるが、
重過ぎて途中で力尽きる

510 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/06/22(木) 20:47:52.31 ID:Uc6uqrKF.net]
>>485
フレーム関係ない
ドッカンも関係ない
ハブとリム間に捻りトルクが加わるか否か、
リムブレーキなら問題ない。ハブブレーキはNG。

511 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 20:56:33.61 ID:YX97pxY2.net]
>>485 ラジアルの手組みを入れたけど、
前輪を挟むタイプの駐輪機があって、1本のスポークに重心がかかり、ちょっと後悔した

512 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:04:06.35 ID:3e0+cMDg.net]
>>485
目的次第で(ドッカンは多少関係ある)

乗り心地は悪くなるし本来よりトータルでの剛性は落ちるし、ママチャリで軽量化にやっきになる必要?
そういう実用性一辺倒以外の部分でカッコ良さとか絶対軽いほうがいいとかの趣味ならいいから好きな様に

513 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:09:38.89 ID:aPuWaASd.net]
ラジアルはラジアル組み対応ハブじゃないとフランジ強度が云々って、
今は平気なのかのう?

514 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:10:38.71 ID:mCXTMeWG.net]
たぶんタンジェント組の方が少し耐久性やショック緩和する
力があると思うんだけどね、
まぁ少しの差だしホント使い方次第で
逆に言えばラジアル使ってもいいとは思うけど

しかし軽くて加速性能に優れたホイールだと駐輪機に入れるの怖いな
まぁそういう使い方なら他の重量なんかからそういうホイール必要性ないかも

そういえば36本ラジアル組みって見ないな
コンセプトからしておかしいからか



515 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:13:18.29 ID:mCXTMeWG.net]
>>491
基本メーカーの禁止してるのは自己責任だしリスクはあるが
シマノ位の強度マージンがあるなら
スポーク本数次第じゃなかろうか

16とか20本組みで1本あたりのテンション高くしないといけない場合
ハブがもりっともげそうな気がする

516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:22:56.87 ID:V563W1gK.net]
>36本ラジアル組
見てるだけで目が疲れそう

517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:22:59.97 ID:udoV74Eq.net]
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%83%96%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A2+%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%AB%E7%B5%84&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X
結構あるな

518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:55:38.80 ID:mCXTMeWG.net]
なるほどロードバイク的なものじゃないならいくらでもあるわけか

>>494
喰らうがいいっ
blog-imgs-54-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC02276amxs.jpg

519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 22:02:10.18 ID:3e0+cMDg.net]
普通に走るよりも使い方次第っていうのが問題でね、自分の失敗談だけど
上の人の様に駐輪機に入れたらちょっと振れ、夜の駐輪場で横から当てられたらちょっと振れ

ある程度は手荒に使う事が前提のママチャリに向くか…まず簡単な修理、フレ取りが苦にならない人向けだと思う

520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 22:28:23.42 ID:XZJHOuqo.net]
>>496
ディスクホイールでいいねw

521 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 22:42:31.27 ID:BGBbvhdO.net]
ママチャリではないけどほぼ同じ構成の700Cホイール(前) a.ラジアル32H b.六本組イタリアン 32Hがあって
同じ自転車につけて走ってみるとa.の軽さと剛性(といっても微々たるもんだが)は確かに感じられるが
何時間も走ってるといい加減疲れてくるのでママチャリにはおすすめできないな

522 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/06/23(金) 00:15:34.52 ID:P8oSQPfA.net]
>>486
ラジアル組って、そういう理由じゃない

523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 02:02:15.86 ID:qY4MEcRX.net]
勝った‥
素手じゃ絶対外せないミッシングリンクにこの時間まで格闘して勝った

524 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 04:17:46.07 ID:v3HgwLjP.net]
車椅子とママチャリを合体させて改造自転車製造を模索。
つまり前輪が2輪タイプになり
ハンドルの前に大人一人を乗せての走行が可能。
出来そうな気がします。

前進する動力は後輪タイヤに連結されたチェーンを漕ぐ力。
これは普通の自転車と構造は同じ。
ポイントは前輪部分を車椅子にしてして
3輪自転車にしてしまうところであり、
人を乗せない時は大量の荷物を運ぶことが出来る。



525 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 05:16:46.53 ID:2GUWIEHn.net]
>>502
これで良いじゃん
i.imgur.com/pNZboJQ.jpg

526 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 06:44:47.00 ID:cS/R/0Ue.net]
>>502-503
なんかワロタ

527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 06:50:46.96 ID:v3HgwLjP.net]
そうそう、そういうのだよ。
つーか、すでに誰かが作っていたのか。
都内では見かけないが、
写真を見る限りニューヨーク辺りの海外だろうか。

どうせなら誰も作ったことのない
世界に1台だけの自転車を開発してみたいね。

528 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 08:28:36.34 ID:W0jLYbw9.net]
ドイツかオランダにもそういうタイプの自転車はある

529 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 08:41:03.13 ID:1FWp8WY9.net]
ママチャリじゃないが車いすとの合体バイクなら「グレートデイズ!」の元になった親子が使ってたと思う

530 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 08:54:22.17 ID:V1FYKwGJ.net]
www.tokyo-grand-renovation.com/ja/wp-content/uploads/2015/03/electric-tricycle1.jpg
p.cdnanapi.com/r/2013/01/25/19/20130125194920_51026330bcb09.jpg
海外は乗り物自由だな

531 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 19:15:54.58 ID:W0jLYbw9.net]
細タイヤにするつもりがなく乗り心地優先なら、700Cより650Bの方が良いのかな

532 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 19:36:04.95 ID:kPXTRWZI.net]
700cの28〜32あたりが良い
あと単純なサイズより銘柄とゴム質の方を気にして

533 名前:調べる、買うとなお良い []
[ここ壊れてます]

534 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 20:09:51.44 ID:W0jLYbw9.net]
もう少し太め、35-38C前後で考えている
銘柄はMarathonのPlusとSupremeで
Marathonシリーズは現状650Bのラインナップが少ないので、
とりあえずは700Cにしておいた方が無難か



535 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:31:34.69 ID:d5ofqln3.net]
700×38cは車高が高く、ホイールがデカくなりすぎて身長がない人だと扱いにくいと思う

536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:49:27.67 ID:zvSKQQ2T.net]
>>512
別に不変の定番としてひとつに決めなきゃいけない訳じゃないんだがな
入手性に目を瞑ってでも選ぶ必要があるなら、選べばいいだけよ

537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 00:08:39.01 ID:/BBgONmU.net]
Marathonは重いし進まないのでインチから700cに変えてタイヤ部分で感動するとかいうことはない
逆に言えばママチャリにも普通に(もしくは多少良くなり)違和感なく使えるので悪いわけじゃないが

ただ32cまで下げるとかなり選択肢が増すし細くて困ることもないレベルでバランスとコスパは良い
自分ならULTRA SPORT2の32cで300g前半、比較的柔らかく安めで無難かつ性能良い感じ

538 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 01:39:26.72 ID:4yCpJKWd.net]
リムは軽く
タイヤは25c
スポークは太く
軸はハブダイナモ

なんてのが欲しくなっても市販されてないから
自分で組むしかないねん

539 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 03:25:07.65 ID:njUK71tx.net]
4輪自転車って面白そうだと思う。
小さい子供が乗るおもちゃの車があるでしょう。
運転席でペダルをキコキコ漕いで前進する乗り物。
それの大人版などいかがだろうか?
足漕ぎボートのような自転車

リカンベントを見てると
少し見る角度を変えれば4輪自転車に見える。

ギアチェンジは車のミッションみたいなレバー式にする。
ハンドルは車のようなスペアリングを採用。
そういう自転車で都内を走れば
絶対に注目の的になると思われる。

540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 03:59:08.04 ID:mSr76QZj.net]
四方八方のアスファルトから発せられる東京の不味い空気の中走りたくないでござる

541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 04:14:34.39 ID:8ZQAJw9Q.net]
>>516
これで良いじゃん
i.imgur.com/08kd7MH.jpg

542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 05:25:12.72 ID:njUK71tx.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B001NYDACW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_jGxtzbTGHCA15

理想に近い4輪自転車をAmazonで1点だけ見つけた。
価格は約2.6万
これを購入してここから改造していけば
理想の4輪自転車に速くたどり着くかも知れん。
これ買っちゃおうかな?

543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 10:16:22.90 ID:z8RlGkbC.net]
公道走れなさそう

544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 10:30:38.06 ID:4yCpJKWd.net]
人力でタイヤ4つは効率悪い



545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 11:57:11.58 ID:njUK71tx.net]
自転車の道路交通法を勉強しておく必要があるね。
あと、こういう自転車は輪行前提で作りたい
簡単にバラせて自作の輪行袋に収納して電車で遠出し
簡単に組み立てることも可能

546 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 12:16:56.02 ID:njUK71tx.net]
法律的に調べてみると
・前輪後輪ブレーキ
・フロントライト
・後部反射板
・ベル
・人力駆動
・一人乗り

これさえクリアしていれば
4輪であろうと公道を走行していいらしい。
>>519の4輪自転車に欠けてる点は、
・フロントライト
・前輪後輪ブレーキ
・ベル
・後部反射板
これぐらいかな?

547 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 13:40:17.13 ID:4yCpJKWd.net]
今日はボスフリー内側の透明円盤を
シマノのゴムっぽいヤツに変えるよ
campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp

548 名前:43071.jpg
型番Y1UU41100
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 14:56:18.48 ID:LpnQgpmq.net]
スポークガードね

550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 15:57:59.58 ID:h/uvQswM.net]
改造で真っ先にはずすものなんじゃないの
これが必要なこと自体 調整できてないって事だろ

551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 16:57:23.67 ID:7+r32gkZ.net]
アクセントで付けちゃイカンの?

552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:07:59.42 ID:tVuKqMmx.net]
別にいいけど

553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:27:20.03 ID:QxhpBH3+.net]
>>526
確かに、これ交換するのに、ボスフリー抜きも買ったのかと思うと無駄過ぎる。
俺なら、調整きっちりして、割れたプラのは割って外す。

554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:44.61 ID:4yCpJKWd.net]
何言ってんだ・・・?
なんでこれだけのために工具揃えたことにして話進めてんだよ

いつもそのまま透明のやつ使ってたけど
あまりにもボロボロだから今回交換するだけだろ
脳内妄想が得意なんだね



555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:48:11.14 ID:/BBgONmU.net]
ボスフリー抜き自体は整備に必要だから無駄じゃない
あと買ったあとに周りが無駄だって言っても仕方ないね…

自分は今日の改造でワイヤーガイドを交換、タイラップ→樹脂製(OGK)→金属製(コンペ)と順調w

556 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/06/24(土) 18:09:26.65 ID:ewllDBHZ.net]
>>525
スポークプロテクター

557 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 18:14:38.12 ID:QxhpBH3+.net]
>>532
画像拡大したら、タグに書いてあるのにね

558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 18:33:02.86 ID:QxhpBH3+.net]
ボスフリー外す必要のある整備って、
ボスフリーハブの右ワンのグリスアップと、スポーク交換位か?
玉当たり調整だけなら、左ワンでできるし。
スポーク交換に関しては蝶穴なら、ボスフリー外す必要無く、スポーク交換できるな。

559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 18:53:39.39 ID:/BBgONmU.net]
>ボスフリー外す必要のある整備

なんかズレてる、まず単純に摩耗したボスフリーの交換やグレードアップに必要でしょ
そもそも劣化は気にしないとか改造に興味ない人は別だけど

560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 19:43:53.77 ID:QxhpBH3+.net]
>>535
シングルスプロケットなら
立ち漕ぎ→スプロケ変形、磨耗もあるかと思うが、
ギヤ比選べる、ボスフリーなら、出足で立ち漕ぎする必要も無く、さほど高トルクが掛かる事も無く、磨耗も各スプロケに分散されるので、シティーサイクルのボスフリーを寿命で交換したと言う話は聞いた事ない。
寿命まで使う様な奴は、ボスフリーでは無い車種に乗り換えるんじゃね?
グレードアップで、ボスフリーって、
グレードアップなら、フリーハブに交換だろう。

561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 19:51:33.71 ID:/BBgONmU.net]
>>536
>シティーサイクルのボスフリーを寿命で交換したと言う話は聞いた事ない。
聞いたこともろくにやったこともないのも分かってる
こういうのは単に6s→7sでもいいしメーカーや歯数を変えて自分好みのスプロケにしてもいい

別に初心者なのは構わんけど上の>これ交換するのに、ボスフリー抜きも買ったのかと思うと無駄過ぎる
みたいに浅い経験で決めつけて書き込むのはNGな

562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 20:12:22.48 ID:QxhpBH3+.net]
6Sが7Sに変わったからって、そんなにアップグレードになるか?
歯数を変えて自分好みのスプロケって、今の流通している物でだと、そんなに選択肢多くないだろ。
トップ11tのボスフリーが流通しているなら、話は変わるけれど。
昔の最高級グレードだった頃のハブならいざ知らず、今のシティーサイクルに付いているボスハブとか、ボスフリーのスプロケット寿命まで使い切ったら、もう充分じゃね?

563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 20:15:14.79 ID:0rzKDb9O.net]
定説:改造に対し馬鹿ほど浅知恵の価値観を押し付けたがる。改造は自由。

564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 20:29:10.70 ID:/BBgONmU.net]
なるけど十分だと思う人は別に改造しなければいい

自分は14−28(6s)と13−25(7s)なら変速面でかなり違うと感じるしメガ34tならぜんぜん違う
あと人に



565 名前:ゥめるほど良くないけどトップ11tだってあるしね

700c&カセット化も経験済みだが同じこと何台もやるよりコスパの良い改造もしたいとか人それぞれ
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 20:35:31.59 ID:LpnQgpmq.net]
ハブのグリスupと玉当たりの調整くらいはここのスレの住人やってるだろ
買ってすぐにやらねえとグリス不足&ゴリゴリ
ボス抜きは必須工具だろん
ついでにプロテクターだかガード外して捨てるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef