[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 08:12 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその7【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/05/06(日) 01:23:24.95 ID:wH9J7p6m.net]
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその6【LD/ADHD】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520467657/

901 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:28:18.66 ID:aPvPo2rE.net]
>>888
本人が困ってないという前提なら未診断の方が良いことも多いと思うよ
一般枠での就職時の健康診断とか保険加入や住宅ローンの借入れみたいな場面で
将来的に診断名が足を引っ張る可能性はいくらでもあり得るからさ
メンヘル板の関連スレじゃ覚悟なく受診して診断や投薬を受けてから
住宅ローンが組めないことに気付いて絶望してる人が定期的に現れるよ

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:31:34.93 ID:qrc9HzDI.net]
うちは息子が私立小学校なんだけど、比較的真面目なお子さんが多かったせいか、幼稚園まではなんともなくても小学校入学と同時に困り感でてきた
それから受診、診断の流れだったけど、公立転校も視野に入れて自治体の発達相談にいったら、正直公立だと紛れちゃうタイプの子にもかかわらず、悪い子たちに利用されちゃう可能性があるから公立転校は勧めないし、
そもそも数値的にも支援級には通えないのと、通級は順番待ちでいつになるかわからないから支援も受けられないと言われてそのまま私立通い中。
困り感は環境によって変わるだろうから、公立に転校したら困り感なくなるかも?とは思いつつ、転校には踏み切れないままだ。

903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:31:39.83 ID:r4R15q3t.net]
4歳未満は受診それ以降は様子見でいいよ

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:33:29.93 ID:hwpohlyS.net]
>>901
892だけどうちも困り感もトラブルもなかったけど
親の勘で何かあると思った
そんな状態なのでなかなか診断はおりなかったけど今後きっと困る時が来るからその時にすぐ対応できるようにしたかったんだよね
私は診断前に戻りたいとは思わないわ

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:46:43.55 ID:aPvPo2rE.net]
>>904
うん、だから未診断の方が良いこと「も」あるよって書いたんだけど
メリットデメリット比較してどっちを取るかは人それぞれの考え方だと思う
うちは親子共々診断済みだけどローンの審査は何とか通したしね(告知義務違反はしてない)

ただ、親として子供に病院の受診履歴をつけることに責任は持たなきゃいけないから
診断を受けるか迷ってる人にはちゃんとデメリットも伝えた方がいいかなって思っただけ

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:48:50.32 ID:RBEsrfvi.net]
ここは親子で発達スレだけど>>901自身も困ってなさそうね

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 14:53:29.95 ID:YGwAjJzQ.net]
>>905
子供が病気になっても受診歴気にして連れて行かないつもり?

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 15:00:52.62 ID:RbLVremI.net]
これから子供の困り感に気付けるか心配

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 15:28:41.93 ID:aZ1os185.net]
>>907
それマジレスなの?
それとも面白いと思って言ってるの?



910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 15:29:49.62 ID:4vgG1V0Y.net]
>>98
うちも。アスペ語と呼んでいる

911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 16:08:53.36 ID:qiBFogQw.net]
>>909
放置すな

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 16:48:40.01 ID:AXUgk4AD.net]
ID:aPvPo2rEの診断受けて後悔感がすごすぎる件
基本的にあなた以外は診断なくても良かったとは思ってないみたいよ

913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 16:54:35.47 ID:Lv/rV9oK.net]
受診しなかったら健常というわけでもないからね
療育も受けられないし
ただ診断から数ヶ月は本当に発達障害だったんだって悩んだな
あんまり言ったらあかん

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 17:05:30.18 ID:glWAqSFW.net]
>>913
診断ホヤホヤなのかな
だったら情緒不安定ぶりもわかるわ

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 17:28:39.80 ID:9JTpkftb.net]
診断受けたのに支援も配慮も受けられないのかもよ
うちも子供のひとりは、投薬はいらない、療育は受けられず、通級(診断不要)だけだから、
親と学校がきちんと配慮できれば診断つけなくても良かったんじゃっていう気持ちは分かる

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 17:35:31.23 ID:F3Pv4+yk.net]
皆は子供の頃すごく困ってたのに傾向ありの親は全く気付かず総スルーってことはなかったのかな
まあ時代はあるけど
そういうこともあってなるべく生きづらさは低年齢のうちに解消してやりたい

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 17:43:11.96 ID:cHuGspyD.net]
>>915
配慮を得るために診断は大事だから必要なんじゃないの?

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 17:47:16.98 ID:9JTpkftb.net]
>>917
地域によるかな
うちは通級いきはじめてから診断取ったけれど
(支援コーディネーターからは「え、診断取るんですか?」といわれていた)
すでに学校で配慮受けられていたし、何も変わらなかった

別の兄弟は就学前に診断取ったから療育に通えたし診断の意味があった

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 18:01:10.84 ID:4NJlWjjQ.net]
>>916
私は診断ついたの去年だよ
二次障害こじらせまくり、今じゃ「こうなったのは誰のせいなんだよ」と怒りで爆発しそう
子にはそうなって欲しくないから、受けられる支援は受ける



920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 18:02:09.70 ID:36/NnpPa.net]
うちの地域は診断貰ってなくても行政の療育や支援級はいけるし
診断貰っても手帳出るわけでもなんでもないし
診断いらなかったな…と思う気持ちはわかる
困り感おさまる魔法の薬が出てくるならともかくASDとLDで効く薬ないから
せいぜいが「私、無自覚親じゃないんですよ」アッピールくらいにしか役にたった覚えない

921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 18:26:01.30 ID:n0S2jXNu.net]
うちはまだ園児で凸凹はあるけど診断下すほどでもないらしく様子見
医師からの意見書はもらえたから受給者証とって療育なんかの支援は受けられてる
私が困るのは周りに説明しづらいのと、健常の子からも診断済みの子からも浮いて居場所ない事かな

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 19:11:58.69 ID:4vgG1V0Y.net]
>>905
わかる。うちASD 一人目は診断受けたけど、二人目は未診断を選んだ

学校担任やデイのお任せくださいを信じて、配慮をしてくれてると思っていた私がバカだった
先生や職員からかなりの誤学習をしてしまって、育て直しに時間かかった

今は、学校は、家でのSSTの実践の場&ケーススタディ仕入れる場所と割り切ってる

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 19:17:06.17 ID:f4ppKB8n.net]
診断ないと通級も利用者証ももらえないからな
かなりゴリ押しすると未診断でもいけるらしいけど

924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 19:30:35.79 ID:4vgG1V0Y.net]
>>905
何度もごめん

発達障害という単語が今後どういう印象を持たれるようになるか、読めないなというのもあった。
軽いな、家で療育して、公的に障害という診断をつけられない方がこの子の場合は生きやすいな、と思ったら診断受けないで、傾向ありとか、適宜自称診断済みグレーで行くのも手だと思う。

925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 23:18:14.85 ID:0xdQQHRQ.net]
まあ一般の人が発達障害って聞いたら、最近じゃ新幹線事件の犯人思い浮かべるみたいだしw
まあ確かに発達なんて犯罪脳だから間違ってはないけどね
今後差別的な言動にあったとしても、発達だから仕方ないと諦めるしかないわ
子供にもそれは言い聞かせてる
生まれつき犯罪者みたいなもんだから仕方ないよって

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/22(金) 23:42:46.00 ID:7xqq+vQp.net]
>>925
まあね、そう、新幹線の無敵の人が発達障害の代表だわね 海外ニュースでも銃乱射したのはASDだのなんだの

発達脳をこじらせると排他的になって、引きこもり脳や犯罪脳になっていく
だからこじらせないために工夫をして行く、って話してる

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:21:54.86 ID:JvC4niM2.net]
>>925
発達障害=犯罪脳の是非はあなたの主観として議論はしないが
子供に発達故に理不尽な目にあっても諦めろとすり込むのはどうかと思うよ

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:23:33.01 ID:U+mjkCS6.net]
>>927
諦めろというかそういうこともままある、という言い聞かせなんじゃないの
それは必要だと思う

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:33:02.51 ID:BeZ1b49t.net]
流れは読めない


夫の収入が上がったんだけどその分忙しくなってキャパオーバーしそう
収入増なだけにリアルじゃ愚痴れないしつらい



930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:34:52.81 ID:0fUkNIYu.net]
>>929
収入のことは言わずに最近忙しくなって帰りが遅くてって言ったら良いと思う

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:37:15.06 ID:vPxzawMm.net]
>>930
ホントだねw
そしたらリアルで愚痴れる

そこに全く気が付かないのがスレタイぽくて笑ったわ

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:38:43.55 ID:0fUkNIYu.net]
うん
それででも残業代入るんでしょうって返してくる人には距離気をつけるだけだもんね

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 00:50:24.76 ID:YK1lNRD8.net]
お金の話してくる人は怖いよね

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 06:19:07.25 ID:EKyjpB0b.net]
お金の話と診断の話リンクするけど
我が家は特別児童扶養手当もらえる年収なので、診断必須だ
子のフォローで仕事辞めざる得なかったから
月額約3万円はすごく助かる

935 名前:929 mailto:sage [2018/06/23(土) 08:30:59.90 ID:I0gc6lKQ.net]
>>931
>>930
いや前はアルバイトだったのでリアル友人には就職できてよかったじゃんとしか言われない

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 08:35:22.02 ID:phcgKQUg.net]
そこまで話してるリアル友人なら普通に愚痴ればよくない?
ママ友()じゃないならさ

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 08:44:33.82 ID:H2yav50N.net]
優しい言葉が欲しいんでしょ

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 08:47:15.73 ID:YO4Jn3H0.net]
収入が上がったこと書くと皆厳しいね
業績悪化からブラック企業化してワープワでつらいって書いてたら違う反応だったと思うよ

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 08:57:41.93 ID:dKOlUc6X.net]
発達は究極の男性脳って事がよくわかる



940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 09:19:59.30 ID:l0UjxSwH.net]
>934
このままいくと特児貰えるんだけど貰える条件を満たしたくないいう葛藤がある

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 09:26:05.45 ID:hDl6uBk7.net]
>>938
収入が上がる=みんなから嫉妬される!厳しいこと書かれる!
と思うのは勝手だけど、皆が皆そういう思考で生きてると思い込まない方がいいと思うわ

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 09:28:13.20 ID:vL8aCxCD.net]
私がADHDで子がASD
片付けが得意で感心する

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 09:33:56.94 ID:HeJbpC+R.net]
うちワープワになったよ
優しいレスよろしく!

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 10:12:02.00 ID:ZszdeROO.net]
ワープアな

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 10:51:01.74 ID:ICKiCMSj.net]
特児もらえるけど手続きしてない
やばいよね

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 10:59:16.77 ID:wDtUqgdY.net]
>>945
何がやばいの?
特児申請は義務じゃなくて権利だから家族が困ってなきゃ必要ないよ。

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 11:00:40.39 ID:D47KT26j.net]
手続き先延ばしじゃない?

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 12:04:35.11 ID:O2EuQunW.net]
ちょっと手続きしたら月何万と貰えるのに

949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/23(土) 13:07:02.45 ID:el8osMlg.net]
子が知的ボーダー
私もIQ検査したい
発達とはいえ普通に仕事してるからこれでIQ80とかになったら安心できそう



950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 02:56:17.12 ID:BC0aFjEs.net]
>>926
大した努力せず、他罰的な思考が手に負えないよねえ

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 07:30:05.69 ID:aE2C986N.net]
うちは私も子供も自己主張少ない自罰型
他罰型にすぐ餌にされる

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:11:08.92 ID:3l0T2m2j.net]
人の悪口言ったらダメだよね
一度言っちゃってそれから3人のお母さんに無視されてる
しかもそれを「面白い」と思って言っていた自分にびっくり

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:24:15.76 ID:U+9m9Tna.net]
>>951
本当に自罰型?

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:32:11.29 ID:Z7k+Vh8i.net]
>>952
その3人もあなたの悪口言ってるよ
定型って要領いいだけで、別に性格良くないし

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:32:49.34 ID:zS5uBS/f.net]
自罰型自称する人って
自罰というより、呪いって言葉が似合う

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:41:06.10 ID:ORjNxZ9K.net]
多分本当に自罰型
相手の不幸を願ったりはしない代わりに徹底的にそういう場面は避ける
二次障害でSADと回避性の診断もある
とにかく相手の威圧に押されて言葉を飲み込んでしまうんだよね
攻撃性というかその場で自分の感情を出せる人は怖いというより憧れすら感じる

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 08:42:20.65 ID:LxNXQTH3.net]
発達障害=他罰型って決めつけはどうせお客さんでしょ
相手にするなよ

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 11:29:06.17 ID:F4str/f7.net]
自罰も他罰も性格的なものだよね、どちらにしても客観視できなくてこだわりが強すぎるんだと思う。

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 11:41:30.98 ID:9whFDHVw.net]
極端に走りがちなのは認める
だって認知がズレてるんだから空気読んで中庸なんてできないわ
定型はそれを何も考えなくてもできるんだからすごいわ
私は浮かないように擬態してる(つもり)で精一杯



960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 13:30:54.95 ID:mg4UAclb.net]
>>956
>怖いというより憧れ
私はあんたのことが犯罪者と同じくらい怖いよ

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 13:52:42.99 ID:JZLtF9t5.net]
>>960
文字通りに解釈しちゃ駄目だよ

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 14:16:00.06 ID:o+cDhjcA.net]
>>960
その場で感情を露わにすることが必要なのにできない
できないことをできてすごいって単純な気持でしょ
なんかいちいちケチ漬けたいだけの人が湧いててウザいね

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 20:13:52.10 ID:StSm6jLx.net]
>>960
程度は違うけど、私も底はかとなく怖いわ

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 20:42:22.76 ID:tPAOYyPw.net]
スレタイはこうあるべきみたいなのって拘りなのか世間が狭いのか
お客さんなのか
表出する問題は少し違っても問題の根っこは同じなのにね

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 20:50:50.11 ID:6blcbONd.net]
自分の子は感情を我慢しづらくてそれで年齢以上に苦労しているのを見てるからそんなふうに言われるとちょっと悲しくなるわ
大人で感情剥き出しの人なんて殆どいないし
一体どういう人のことを想定して話しているんだろう

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 20:59:30.84 ID:W4H9tsiW.net]
感情剥き出しも黙り込んでストレス溜めるのも子にとってはストレスになるよ

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 21:00:40.87 ID:bQ0UJouG.net]
それぞれ違うでしょうね
でも誰彼構わず怒鳴り散らしてる人はそうそういないけど
怒りを表すべき時にはちゃんと怒りを表してる人はすごいと私も思う
>>260が言ってるのもどちらかというとそっち寄りの人だと思うけど認知の歪みが邪魔をするからみんなイメージするのが違うんだろうねw

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 21:03:44.09 ID:l9BzIeGS.net]
>>966
スレタイはどう転んでも親子ともどもストレスためながら育児してるんだよ
今更だね

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 21:08:51.89 ID:eQyU9V3c.net]
>>968
なんでケンカ腰?



970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 21:27:15.04 ID:4Ac/AEPj.net]
さっきからおそらくだけど言いたいことがいちいち伝わらず噛み合わなってなくて草

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 21:56:21.85 ID:BVepZ2HD.net]
理想が高いのか、全然叶わなくて日々辛い

普通を求めてるだけなのになぁ

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/24(日) 22:38:34.22 ID:HRRXgddX.net]
普通の子供で自分も普通だったら、日常生活こんなにつらくないと思う
うちの場合旦那も発達ぽいから尚更ひどい

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/25(月) 08:27:32.21 ID:2b5LTZFd.net]
住人同士の叩き合い合戦は見たくないから別にスレ立ててそこで場外乱闘してて欲しい…
わりと自他の境界が薄いから見てるだけで辛い

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/25(月) 09:24:29.74 ID:VO+8fQRa.net]
比較的他罰型の親に育てられた私は比較的自罰型
そんな私に育てられた子は他罰型
自他の境界線が曖昧だからなのと白黒思考ゆえにこうなったのかもと思っている

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/25(月) 09:33:52.58 ID:gSYXnn/a.net]
小さい頃習い事のそろばんで他の子が先生に怒鳴られてるときその子はお説教終わったらケロッとしてるのに近くで聞いてた自分がずっと心臓ばくばくしてガタガタ震えてたの思い出した

976 名前:小山夢実 mailto:sage [2018/06/25(月) 17:36:55.13 ID:mSJbR8jL.net]
うちの子は発達障害

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/26(火) 07:48:40.94 ID:ImBerdgU.net]
新幹線殺傷に見る誤診と誤解だらけの「発達障害と犯罪」
アスペルガー症候群を世に知らしめた少年殺人も誤診だった?-文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/7894

978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/26(火) 14:27:20.50 ID:f127n8Sz.net]
あーあ
またママ会でポカしてしまった。目立たないことをせずにどうにかして皆に紛れようとしてるのに必ず一人で目立つミスをしたりそんなんばっか
無駄に謝らなくてはならなくなるし、自分が嫌になる
ミスするわりには繊細で一人浮いてるのとかいたたまれなくなるし、どうしたらいいの…

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/26(火) 20:40:59.10 ID:Eozwq87K.net]
分かるよ。私はコミュ力高くて優しいママさんの言動や行動を観察して取り入れる努力をしてる。
子供を褒められたときの切り返し方とか、無難な世間話のネタとかインプットして使わせてもらってる
それでもズレててぽつんとなるときもあるけど。



980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/26(火) 21:39:12.88 ID:ll5qsCm9.net]
母子でいる時間が長いと変に意識するのが分かった

誰かしらと関わって談笑したり会話すると人目があまり気にならないし変なことしないでいられる

といっても母子で過ごすのが楽だったりするんだけど…
自信の問題なのかなぁ

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/26(火) 22:44:39.45 ID:QmrhmGkI.net]
>>980
次スレよろ

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/28(木) 21:45:54.45 ID:xS99cx+4.net]
>>983
次スレよろ

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/28(木) 22:29:01.06 ID:vFHPKh9M.net]
>>974
自罰型って、自信のなさもある気がしない?

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/28(木) 22:53:48.42 ID:rB2jCoqC.net]
>>983
次スレよろ

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/29(金) 00:17:12.58 ID:7NdEO5M6.net]
次スレ立てました

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその8【LD/ADHD】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530198972/

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/06/29(金) 06:58:53.68 ID:b7lA9KtR.net]
>>985







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef