[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 12:31 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.158【SKYACTIV】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/13(木) 22:17:57.16 ID:eTcMrQ3m0.net]

MAZDAの新世代技術「SKYACTIV Technology」を全面採用。
新デザインテーマ「魂動(KODO) - Soul of Motion」を具現化。
初代(KE)CX-5(国内販売期間2012年2月16日 〜2017年2月1日)のスレッドです。

※2代目(KF)の話題は別スレがありますので、そちらでお願いします(後述)。

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 www.mazda.co....ification_201503.pdf
<取扱説明書>
 www.mazda.co....e/owner/manual/cx-5/
<2012マツダ技報(CX-5含む)>
 www.mazda.com...chnology/gihou/2012/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546668665/
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564309428/

◆関連スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5Vol.

【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol

スレ立て時1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入するとワッチョイになります
次行以下は、次スレを立てる時に消去してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/13(日) 00:51:39.25 ID:VtrBIIe4p.net]
>>961
遅くなりました
みんカラ見てみますね
ありがとう

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/16(水) 13:20:48.97 ID:mLyoWIMPH.net]
yacの雨染みモールの代用品あったら教えて下さい
まさかもう売ってないとは・・・

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/16(水) 15:17:06.71 ID:WpMxGig30.net]
樹脂パーツが白化してきました。

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/16(水) 20:21:19.05 ID:EbJNSEnA0.net]
信越シリコーンで真っ黒ツヤツヤや

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/16(水) 21:39:58.39 ID:z/boxV720.net]
私はWAKOSの樹脂パーツコートが気に入ってます

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 11:14:12.68 ID:d00VC2ED0.net]
>>967
洗車のたびに塗る感じ?それとも洗車数回に一回塗る感じでOK?
シリコ-ンって油みたいな物だからシャンプー洗車で落ちちゃわないか気になってる

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 12:35:42.13 ID:cKj4LMQWa.net]
>>968でも多分同じ物が言われてるけどWAKO'Sのスーパーハードってのいいよ
洗車しても落ちないし、最低でも半年は真っ黒(グレー?)のままだよ

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 15:09:08.32 ID:Q1yzhqHx0.net]
何ヵ月に一回シリコンスプレーが楽だし金かからないよ

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 15:12:20.46 ID:qLzlJkamM.net]
シリコスプレーとか効果あるの?



982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 15:39:14.08 ID:HY4sFkF9p.net]
kureのクレポリメイトってやつ使ってるわ
車外と車内で使い分けてる
前と後ろのワイパーのプラ部分は塗装用のハケ?で塗ってる
俺が使ってるのは半年ももたいないね
二ヶ月くらいかなー

KURE(呉工業) スーパー クレポリメイト 保護ツヤ出し剤 [ KURE ] [ 品番 ] 1357[HTRC3]


KURE(呉工業) クレポリメイトDX (200ml) NO1253

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 16:36:51.11 ID:yoMMD7OM0.net]
>>969
シリコン膜は強いから2〜3ヶ月に1回で十分よ

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/17(木) 22:20:09.90 ID:mIOU/81v0.net]
たったそんだけしかもたないの?ダルー

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/18(金) 04:11:23.02 ID:GJZ03xkO0.net]
以前、車検出したら燃費が落ちたと書いた7年目10万キロ乗りだけど、原因はDPF再生関係じゃなく、登り坂での燃費ががた落ちのよう
5%ぐらいの登り坂で瞬間燃費が平均6ぐらいになっている(定速で)
車検のたびに燃料系コンピューターの調整するんだよね?
新車時も

986 名前:思ったより燃費延びなくて、その後燃費良くなったのは、こなれてきたのかと思っていたんだけど、調整が理由だとすると納得する。燃費の個体差もそうかも
今度、ディーラーに行って相談してみます
[]
[ここ壊れてます]

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/18(金) 08:39:33.50 ID:L0N4e423a.net]
そんな坂道ばかり走ってんの?
軽油安いんだから燃費なんか気にせずzoomzoom()しようぜ!

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/18(金) 11:39:17.49 ID:qpatqAJC0.net]
>>975
じゃあもう塗装しちゃえばいい

989 名前:959 mailto:sage [2020/09/18(金) 15:35:13.48 ID:4XIIaIQj0.net]
>>974
ありがとう
近いうちに試してみるよ

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/18(金) 18:05:15.60 ID:iRRq6qXt0.net]
>>972
ちゃんと黒くなるよ
ただ少し触った感じがツルツルする

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/19(土) 16:54:03.55 ID:slkGZH+z0.net]
>>976の話題とは切り離すけど
特にXDは正直燃費気にして走る車では無いな
購入当時は燃費の良さに興奮してどこまで燃費稼げるかおとなしい走り意識してたけど勿体ねーなーと
初期型のもりもりトルクは踏んてナンボ
ECUアプデで抑えられたとはいえ郊外走行はくっそ楽しいな



992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/19(土) 19:12:08.31 ID:agQses1RM.net]
初期型15万キロ
エアコン常時ON、表示燃費は17.5
満タン法で800キロ走って実燃費17キロ
今の季節が一番伸びるね

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/19(土) 21:44:52.16 ID:Z/g6SgMt0.net]
高速走っても13くらいしかいかねーわ

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/19(土) 21:51:42.29 ID:OlQGz80wa.net]
25sで街乗り11 高速15ぐらいかな
普段通勤の時は5分も乗らないから燃費酷い事になるが

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/21(月) 10:50:31.77 ID:OX+F6U770.net]
一般道16〜17、高速道18ですな

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 06:33:58.47 ID:U4swFoSi0.net]
2012年式XDだけど、
渋滞通勤:10km
休日一般:16km
新東名:23km
その他高速:20km
かな。アップダウンが少ない新東名はかなり調子良い。
普通に走れば、高速利用で1000kmは走るから遠出が捗る。

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 08:52:47.75 ID:OVJJo4w70.net]
新東名120で走ると燃費ガタ落ち

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 16:41:37.86 ID:U4swFoSi0.net]
>>987
976だけど、そうかな?
どう走っても道と走り方に関連した燃費にしかならんのだが。(そりゃ、多少は変わるけどね)
今までのガソリン車は大きく変わったので、ディーゼルというか、トルクが十分にあるということはこういう事かな?と感心してるんだが。

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 22:43:01.15 ID:iXUPDcc90.net]
高速で20以上はまず無理だな
深夜に新東名の名古屋-東京走った時も80-100キロで18-20
120なら150km前後でDPF再生が入って燃費落ちる

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 23:46:14.41 ID:DZF1Y/1ca.net]
140巡航だと10-11位だね

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 12:19:42.23 ID:oCOZB7DR0.net]
>>989
うち後期型XD、AWDだけど、DPF込みでも新東名をクルコンで95キロ設定なら20は普通に行くぞ
試したことは無いが80キロ設定なら20は余裕で超えると思う



1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/23(水) 14:21:32.73 ID:EPwRDCJ5M.net]
>>664
KE後期に自作配線でDRLつけてる。
明るさは海外仕様と同じでスモールより明るいよ

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 12:55:08.94 ID:LaWwpPYd0.net]
車の満足度は高いけど、ディーラーの対応がすごく悪い。
1ヶ月前にヘッドライトを保証で直せるか確認してみますと言われていまだに連絡がない。前回のドアロックの修理も1ヶ月後にこちらから連絡して修理した。マツダディーラーってこれが普通の対応?

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 13:30:26.51 ID:zfgfi/ik0.net]
>>993
それはあるな
トヨタの営業はよく鍛えられてる

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 13:53:41.13 ID:D5tTHW5ua.net]
>>993
そんなもんだと思います。何一つ期待してはいけません。オイル交換すらまともにできないのがマツダディーラー。

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 18:29:52.05 ID:IwjprUgcp.net]
>>993
多少は質が悪いのがいるけど、自分で見つけるしかないね
対応が良かった整備士を電話先やディーラー内で指名してからはストレス無くなった

1007 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 10:47:09.40 ID:QtO/Wl+DM.net]
マツダのDとはセットで買っていた一回目の車検セット以降一切の関係を切った
ガワだけ綺麗にしても中の人がちょっとな・・・

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 12:02:55.55 ID:8//7UMyia.net]
給油の度にディーゼルウェポン入れてるけど毎回オイル交換したかのように気持ちいい
加速も燃費も静粛性も上がる、コスパ最強

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/03(土) 22:56:12.76 ID:rOvNzCIA0.net]
今日、信号待ちでistopでエンジン止まったあと、ブレーキ緩めてもエンジンがかからない現象が起こったんだけど、原因がわかる人います?故障かと思ってハザード付けたあと、何故かはわからんけどエンジンかかった。

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 12:19:47.01 ID:LKIiS+MI0.net]
前に似たような事あったな。停止からのエンストで原因がインジェクターの銅パッキンの劣化(細くなる)でエンジンが冷えてる状態だとそれが原因でエンストする

何回かエンストしそうなことになって担当に言ったら載せ換えになったよ(無料)

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 20:07:08.23 ID:Q8ZnH7mD0.net]
スパークプラグ寿命なんじゃない



1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 20:19:04.98 ID:vRvbao7ba.net]
>>999
同じ減少でエンジン交換になったよ

1013 名前:989 [2020/10/06(火) 09:59:59.12 ID:3Z3LB0uP0.net]
皆さんありがとうございます。
結構ある症状なんですね。再発したらディーラー行くことにします。

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 10:05:44.71 ID:5I0FZC7FM.net]
それDですか?

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 10:16:08.67 ID:XybMiz7hr.net]
ディーゼル10万キロ超えて急に音も加速も悪くなってきた
いつまで持つかな

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 18:53:25.39 ID:nJOjVHyV0.net]
>>1005
っディーゼルウェポン

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 19:25:09.24 ID:RUp5GzA0r.net]
>>1006
昨日セタンブースター買ったばかりだわw
添加剤は色々使ってるからディーゼルウェポンは選ばなかったけど結構効くの?

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 21:04:48.00 ID:0OXhrA3Xa.net]
>>1007
洗浄剤+セタンブースターがディーゼルウェポン
なかなかいいもんだよこれは

1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 23:41:14.85 ID:8UpsYb2P0.net]
質問いいですか?

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 23:52:55.52 ID:LEAXD4gy0.net]
はい

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 1時間 34分 58秒



1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef