[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 12:31 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.158【SKYACTIV】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/13(木) 22:17:57.16 ID:eTcMrQ3m0.net]

MAZDAの新世代技術「SKYACTIV Technology」を全面採用。
新デザインテーマ「魂動(KODO) - Soul of Motion」を具現化。
初代(KE)CX-5(国内販売期間2012年2月16日 〜2017年2月1日)のスレッドです。

※2代目(KF)の話題は別スレがありますので、そちらでお願いします(後述)。

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 www.mazda.co....ification_201503.pdf
<取扱説明書>
 www.mazda.co....e/owner/manual/cx-5/
<2012マツダ技報(CX-5含む)>
 www.mazda.com...chnology/gihou/2012/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546668665/
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564309428/

◆関連スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5Vol.

【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol

スレ立て時1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入するとワッチョイになります
次行以下は、次スレを立てる時に消去してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-+gAx [1.75.234.199]) mailto:sage [2020/05/07(木) 10:33:23 ID:NUhora6ed.net]
>>298
車から離れるのが早すぎるとそうなる時があるね(ドアが閉まりきってないうちに歩き出して離れちゃうとか)
多分その時はピッと鳴ってないと思う。だから自分は1回目のピッを聞いてから離れるようにしてる

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bXiF [106.129.202.182]) mailto:sage [2020/05/07(木) 11:48:42 ID:BqGInbRva.net]
リクエストボタン押したほうが早い件

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Wi25 [106.133.94.16]) mailto:sage [2020/05/07(木) 15:54:58 ID:8y2tEaUMa.net]
>>296
そういうこと
304 名前:r> >>288はアスペとかADHDとか、そういう類の人なんだろう []
[ここ壊れてます]

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-E7SR [126.194.198.248]) mailto:sage [2020/05/09(土) 10:43:41 ID:lXZBcEozr.net]
>>284
カタログに「ドアミラー格納状態でドアロック状況を判別できます」なんて書いてあったから余計に腹立つんだよねw
https://i.imgur.com/Kzo0tuj.jpg

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-Geaw [58.191.216.125]) [2020/05/09(土) 16:26:12 ID:NExFfUhO0.net]
>>284  >>302
しかし、よく考えれば、「ドアミラーが畳まれてればドアロックされている」とは言えないが、
逆に「ドアロックされていれば、ドアミラーが畳まれている」んだから、
実用上、開く時がドアアンロック連動じゃなくエンジンスイッチ連動であっても
問題は無いように思うんだが。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-dRx/ [126.35.134.175]) mailto:sage [2020/05/09(土) 18:11:47 ID:u0gXMr7ep.net]
久々に来たらドアミラー自動格納で盛り上がってんのか
自分の初期型も自動格納じゃないから羨ましいな
5千円?
それなら自分もやってみようかな

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 860a-Qa3R [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:16:39 ID:NYeiaqUz0.net]
自動格納してるとそのうちミラー壊れる

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-vkRd [61.115.99.125]) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:20:38 ID:hMXCy8oR0.net]
>>282だけどGWも仕事で結局やれなかったからまた今度付けるわ。



310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917a-JByM [182.169.198.218]) mailto:sage [2020/05/09(土) 19:25:46 ID:j9CXjjU40.net]
>>305
自動格納じゃなくても壊れるww

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01da-gIrT [220.107.94.32]) mailto:sage [2020/05/09(土) 20:48:30 ID:lkugv9q30.net]
>>303
うちは車庫狭いのでエンジン連動だとドアミラー壁に当たる

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bXiF [106.129.204.61]) mailto:sage [2020/05/09(土) 21:45:55 ID:7aGCeQLfa.net]
電動ミラーは酷使するとモーターイカレるからな
自動格納とか一見便利そうに感じるが、ボタンひとつでミラー格納することってそんなにめんどくさいかね?
手動と自動では明らかにモーターの寿命変わってくるから俺はいらねーや
今流行りの純正LEDヘッドライトのデイライト化にしたって同じことが言えるが、アレどう見ても寿命縮めてるだけだからな、純正LEDユニットなんてモノによっちゃ10万以上すんのにさ
デイライト付けるならぶっ壊れても安上がりな社外に限る
あ、成金さんは純正でどーぞ

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-mkQE [220.210.170.41]) mailto:sage [2020/05/09(土) 22:27:36 ID:HiRymBRQ0.net]
自動格納は便利
オプションが出てきたのですぐ付けた2万円かかった
アイドリングストップもオプションがあったら付けたかも
いちいちキャンセル入れるのは相当面倒い
標準はストップしないにして欲しい

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-J/rf [14.8.102.32]) mailto:sage [2020/05/10(日) 07:41:25 ID:R1ytTJrH0.net]
KFにはついてるんだから車速自動ドアロックも純正で欲しい

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-SlU8 [49.104.26.247]) mailto:sage [2020/05/10(日) 08:21:58 ID:nGfUB5IId.net]
マツダ死ぬのか?

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-vkRd [61.115.99.125]) mailto:sage [2020/05/10(日) 08:33:32 ID:zVqwIo8Q0.net]
>>309
あ、忘れた

みたいな事が無いだけでだいぶ違うと思う。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-5Yjo [119.228.192.220]) [2020/05/10(日) 09:51:39 ID:7N7XcU7e0.net]
モーターじゃなくてギアが割れたな左右共に

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d41-FCwA [112.136.64.227]) mailto:sage [2020/05/10(日) 10:29:47 ID:V++0ByOL0.net]
コーディングで書き換えて、車速自動ドアロック、アイドリングストップOFFにしてる
OBD2コネクターとPCがあれば出来る
みんからにも上がってるからやる気があれば数分で完了するよ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-vkRd [61.115.99.125]) mailto:sage [2020/05/10(日) 15:14:20 ID:zVqwIo8Q0.net]
や、あるものを無効化は出来るだろうけど無いものが欲しいって話だし。



320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-+gAx [1.75.233.188]) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:53:40 ID:WZeZTfQyd.net]
誰かタイヤにレグノ入れてる人います?
そろそろ交換で今度の候補にGRV2を考えてるんだけどCX-5にはタイヤの相性的に似合わないかな?
現在はDULER H/T850です

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fe-yY2D [180.199.39.181]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:22:38 ID:3G4kieYf0.net]
>>307
たしかに。
自分も少し前に右を交換したよ(2012年式)。交換時間は1時間半くらい。次は慣れたから1時間かからないと思う。
左はまだ静かだからもう少し持つかなぁ。
ミラー故障は持病らしいね。

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 18:31:41.42 ID:3G4kieYf0.net]
>>309
うちは初期型だが、モーターじゃなく樹脂パーツがイカれたよ。よくサイトで見るようなギア割れ(欠け)はなく、軸が滑ってた。
自動格納が壊れたのはマツダ車に乗り始めて25年以上経っているが始めて。(他は十年選手ももいたんだけどねぇ・・・)

ちなみに自宅でも格納しなきゃいけないので、自動でも手動でも格納頻度は変わらない。

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-Geaw [58.191.216.125]) [2020/05/10(日) 19:28:52 ID:woGFW1NW0.net]
電動ミラーの故障といい、Aピラーの膨らみといい、
他のメーカーではありえないような欠陥が、いかにもマツダらしいよ。

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-ijQ0 [153.248.111.172]) mailto:sage [2020/05/10(日) 21:23:10 ID:s+cQOs6qM.net]
ほんとシートがきしむとか、座面が外れたりとか
ハンドル下むき出しとかチープさ半端ない

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 22:44:13.54 ID:UvFU1Df/r.net]
フロントガラスの歪み?滲み?もあるよね。

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917a-JByM [182.169.198.218]) mailto:sage [2020/05/11(月) 00:09:09 ID:ZFwUo/H30.net]
でもいいクルマ!

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddaa-ENcs [202.239.79.132]) mailto:sage [2020/05/11(月) 15:00:55 ID:KSZ9CKF50.net]
keの前期で
エンジンフードカバーが黒色って
リコール後でかわってるのかな?
スカイアクティブdってもともと青だったような

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-JByM [36.11.225.42]) mailto:sage [2020/05/11(月) 15:25:18 ID:v5imtnZYM.net]
>>324
初期型だけだったような

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b1-E7SR [14.3.194.31]) mailto:sage [2020/05/11(月) 15:25:28 ID:/4Ut67/60.net]
2012年2月発売
2012年12月の少改良から黒くなったはず
リコールは2014年の後期発売直後あたりだったような?



330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb0-SlU8 [153.184.108.209]) mailto:sage [2020/05/11(月) 22:04:15 ID:ga9gvVs20.net]
青はマツダじゃないだろってなったんだっけ

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-5Yjo [119.228.192.220]) [2020/05/11(月) 23:42:34 ID:tD7mzYOB0.net]
単にコスト削減の為やろ

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-fRvC [49.104.31.158]) mailto:sage [2020/05/13(水) 15:38:26 ID:vWuxOOqDd.net]
自動車税いくら?
45,000?

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60a-yPYG [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/13(水) 16:00:10 ID:W+NvFYdp0.net]
2.0以外は45000

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7b-jx3T [14.9.210.65]) mailto:sage [2020/05/14(木) 01:56:34 ID:Nwni5EWb0.net]
40000弱、20s、awdガソリン

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-oomN [106.133.91.187]) mailto:sage [2020/05/16(土) 09:27:48 ID:vNrjemLHa.net]
軽油100円きってるのに出かけられないジレンマ…

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-MWp5 [36.11.224.180]) mailto:sage [2020/05/16(土) 11:33:05 ID:IWVLMoyiM.net]
お出かけ出来ないからこそ安い訳で。
燃料高い地域なのに93円/Lで入れられたわ。通勤コスト下げられたのはありがたい。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/16(土) 14:33:07.35 ID:Y0Ya9CSOr.net]
来週から少し値上がりするみたいだ。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-4cRw [14.8.102.32]) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:33:08 ID:J9ZsiBzs0.net]
前期型に後期グリル付けてる人結構いると思うけど、後期グリルにコーナーセンサー追加してる人っている?
ディーラーでは前期に増設して動作するかわからないって言われたんだが

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7288-egeQ [119.171.244.179]) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:43:35 ID:ab9zi0w60.net]
乗り換えたいクルマないからタイヤ交換しちゃった
とりあえずFMCまで乗り続けるわ



340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd8-l0mQ [61.118.142.228]) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:34:50 ID:eEcOy8oTM.net]
ALENZA履いてるんだけど
次回はBluEarthに浮気しようと思う
貰った10万円で買える範囲内で

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/18(月) 20:47:33.73 ID:zEi2H+qF0.net]
エアコンのスイッチを切ってもすぐさま勝手にオンになる症状が出ます
これはスイッチの故障だとしたら修理にいくら位かかるかご存知ありませんか?

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/18(月) 21:36:59.76 ID:M+5LGnfg0.net]
>>337
ブルーアースにするぐらいならTOYOで問題ないよ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/18(月) 21:47:50.67 ID:eEcOy8oTM.net]
トーヨーちょっと恥ずくない?

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c047-Vfto [180.25.187.215]) [2020/05/18(月) 22:34:31 ID:WiYloulP0.net]
NITTOよりTOYOの方がマシかな
BluEarthのオールシーズンは気になってる

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-fdEv [111.239.155.203]) mailto:sage [2020/05/18(月) 23:03:42 ID:vAEKgMFYa.net]
車種は違えど、自分の周りでは
BluEarthあまり評判よくないんだよなぁー
価格的には高いのかな?

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7054-6U3O [60.145.131.18]) mailto:sage [2020/05/19(火) 05:02:29 ID:Avzv8vn ]
[ここ壊れてます]

347 名前:X0.net mailto: >>340
恥ずかしかったが、プロクセスSUVを履いてみて印象が変わった。すごく品質がいい。
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-M5Di [1.75.210.51]) mailto:sage [2020/05/19(火) 06:23:55 ID:HlGS8OZwd.net]
>>342
今度の候補がブルーアースなんだが
単にブルーアースっていっても種類があるけどどれが評判良くなかった?

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-l0mQ [153.236.228.182]) mailto:sage [2020/05/19(火) 10:06:21 ID:D8jnMVSoM.net]
アレンザからトーヨーだと落差が大きい
落とし所はBluearthのRV02あたり



350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60a-yPYG [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/19(火) 10:49:56 ID:mG6NrCKd0.net]
いまならRV02よりXTだろ

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp32-Iihe [126.199.82.11]) mailto:sage [2020/05/19(火) 11:57:41 ID:05PcQs5Zp.net]
タイヤもメーカーによっては恥ずかしいとかやっぱあるのかよ
日本ぽいから、よこはまタイヤってやつにしたけど、なんかよこはまタイヤって今自分で文字打ってたら、名前がダサいな
履き心地も変えた時は新品スゲーってなるけど、俺は鈍感だから3日で分からなった

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/19(火) 12:24:55.21 ID:lv6HQbiUM.net]
>>347
一般人はまったく気にしてないと思うよ

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae76-wHYS [58.191.216.125]) [2020/05/19(火) 13:18:19 ID:C1R2hp5G0.net]
TOYO プロクセス CF2 SUV で十分です。
TOYOブランドが恥ずかしいなら、もっと金額をはずめばいいが、
正直言ってもったいないと思う。

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60a-yPYG [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/19(火) 15:02:33 ID:mG6NrCKd0.net]
アレンザからCF2とか絶対無理だわ

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae76-wHYS [58.191.216.125]) [2020/05/19(火) 16:38:43 ID:C1R2hp5G0.net]
なんたってMAZDA CX-5だからな。
ハリアー以上の車ならALENZA押しだが、CX-5なんだからTOYOがお似合い。
逆にハリアーにTOYOだとか、CX-5にALENZAの方が恥ずかしい。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-MWp5 [36.11.224.143]) mailto:sage [2020/05/19(火) 17:07:30 ID:5rJ/DUhEM.net]
タイヤの銘柄なんて誰も見てねぇから気にすんなよ。

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-8Qmb [106.130.124.1]) mailto:sage [2020/05/19(火) 17:37:08 ID:IfIK2WHca.net]
ハリアーなんてあんな恥ずかしい車には乗れないな。

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a54-Iihe [221.91.202.80]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:00:11 ID:fXIQKj390.net]
>>348
まあ、たしかに俺みたいな一般人はタイヤの銘柄なんて見たことなかったわ
アレンザってヤツが良いタイヤなのか
覚えとこ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/19(火) 20:59:35.33 ID:+nAOYzy10.net]
間を取ってダンロップのPT3がいいよね



360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-x69y [106.129.203.51]) mailto:sage [2020/05/20(水) 06:52:13 ID:asOKQi3/a.net]
中華タイヤじゃなければ別に恥ずかしくねーだろ
つーかお前らいちいち隣に泊まってる車のタイヤ銘柄なんてチェックすんの?
社外パーツ付いてたら気になって見ることはあるがタイヤの銘柄なんて一度も気にしたことない
足元ならホイールしか気にならん

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-bn4a [106.130.124.1]) mailto:sage [2020/05/20(水) 11:24:07 ID:5f7V+7mIa.net]
人のタイヤなどどうでもいいが自分以外のタイヤの履き心地や性能は知りたい。因みに今パイロットスポーツSUV 履いてるけどちょっと硬すぎる。

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee0a-bx/N [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/20(水) 16:04:47 ID:J15wL1N90.net]
ミシュランって柔らかいと思ってた

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae88-ia6H [119.171.244.179]) mailto:sage [2020/05/20(水) 17:06:31 ID:CFJCMgtF0.net]
プロクサスに変えたけどロードノイズ減ったし
スポーツ走行するわけでもないし特に不満ないわ
高級タイヤだと街乗りで体感出来るほど変化あるの?

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/20(水) 22:01:28.37 ID:qcwTm6gc0.net]
タイヤに関しては柔くて静かなやつがいいです。
おすすめありますか

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-/UrP [14.8.102.32]) mailto:sage [2020/05/21(木) 01:25:57 ID:FmDP89ES0.net]
プレミアムコンフォート買っとけよ

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-2gZO [1.75.235.206]) mailto:sage [2020/05/21(木) 09:43:15 ID:3jgR+Vykd.net]
BS買っとけ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Plpl [49.96.12.15]) mailto:sage [2020/05/21(木) 11:33:23 ID:1mB5tMAld.net]
オールシーズンタイヤワイ、低見の見物

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-QPgs [36.11.225.153]) mailto:sage [2020/05/21(木) 13:01:49 ID:qmi4P0ONM.net]
スタッドレス買ってからオールシーズンで良いやんと思ったわ。
雪降らない地域だし。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b0-cFKA [153.184.108.209]) mailto:sage [2020/05/21(木) 20:26:38 ID:bGvkxFQ+0.net]
19インチのだしてくりー



370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab76-mmTX [58.191.216.125]) [2020/05/23(土) 09:30:42 ID:1Z01DQoW0.net]
新車購入後2年9か月走行距離58000kmで、2年半前にタイヤ4本をTOYO PROXES SF2 SUVに交換しました。
あれから2年5か月、走行距離も110000kmを超え、半年以内には再度のタイヤ交換が必要になってきました。
前回は、225/55R19サイズの選択肢もあまりなく、コスト面の有利さとクチコミなどで上記銘柄を選択し、
ネットでタイヤ購入、交換(廃タイヤ等含む)作業をディーラーにお願いし、費用は全部で6万円弱で済んだので大いに助かりました。
新車装着タイヤもTOYOだったし、PROXES SF2 SUVも性能には何の不足もありませんでしたので、今回も同銘柄にしようかと思っていますが、
同銘柄は発売後5年は経過しているので、比較的最近発売された他メーカーのタイヤにも興味があります。
ただ、TOYOに比べて、ブリヂストンなら約2倍、YOKOHAMAでも1.5倍位は値段が高く、
果たして値段相応の体感的な違いがあるのかどうか、皆さんのご意見をお聞かせください。

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-QPgs [36.11.225.130]) mailto:sage [2020/05/23(土) 09:39:22 ID:lIRPpfBSM.net]
個人的意見だけどディーゼルならエンジン音自体がデカいから良いタイヤ履いてロードノイズ軽減とか別にどうでもいい。さして変わらない。

馬鹿みたいに飛ばして走らなければスポーツタイヤ並のグリップ性能は要らない。

わざわざ高いタイヤ買う意味は薄い。

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee0a-bx/N [223.133.131.201]) mailto:sage [2020/05/23(土) 11:54:15 ID:2bClcVze0.net]
オクで新車はずし買うのが安いしCF2とかよりはグリップもいいしオススメ

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-cFKA [49.104.13.82]) mailto:sage [2020/05/23(土) 14:48:21 ID:Xv98R9TVd.net]
まあ、ホイールごと変えてインチを落とすしかないよね
選択肢を少しでも増やそうとしたら19はない

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82cb-B1PQ [219.100.109.95]) mailto:sage [2020/05/23(土) 20:56:19 ID:WEWtBaRd0.net]
そういや昨日初めて20C?見た
ヘッドライトがHIDじゃないからすぐ分かったわ

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3f-WyE1 [39.110.158.46]) [2020/05/24(日) 00:07:52 ID:k8wPXnuH0.net]
>>309
中国製か、

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Plpl [49.96.42.82]) mailto:sage [2020/05/26(火) 00:11:15 ID:DnwC2pXNd.net]
誰だよ前後どっちかだけならウインカーLED化してもハイフラならないって言った奴はw
普通にハイフラったんだが?

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-2gZO [1.75.234.98]) mailto:sage [2020/05/26(火) 02:00:35 ID:knC+jEp4d.net]
しっかり調べないお前が悪いw

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Plpl [49.96.42.82]) mailto:sage [2020/05/26(火) 22:24:54 ID:DnwC2pXNd.net]
点滅速いの恥ずかしいから早く土日来てくれ

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 23:01:42.08 ID:ST5Cdl9u0.net]
>>374
純正バルブに戻すだけなんだから直ぐに交換できるでしょw



380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-6bs2 [126.255.29.155]) mailto:sage [2020/05/27(水) 02:37:00 ID:uha5sB62r.net]
>>374
水曜どうでしょう

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-MN/9 [106.133.80.141]) mailto:sage [2020/05/27(水) 11:27:54 ID:ZQJbm5t1a.net]
>>372
お前か!w

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1711-ab6R [210.162.130.236]) mailto:sage [2020/05/27(水) 11:38:39 ID:2itkkeqN0.net]
ドアロックするとハザードが点滅するんだけど
フロント、サイドミラー、リアでタイミングが微妙にずれてるからかっこ悪い
なんとかなりませんか

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 13:02:22.36 ID:GrF2kZeHr.net]
廃車

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 13:33:21.33 ID:40OGIOozM.net]
ファン回すとくせー
週末に掃除しよ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-sECj [1.75.234.98]) mailto:sage [2020/05/27(水) 15:56:47 ID:GGqq3ZNkd.net]
>>372
知ってるかもしれんが1つ良い情報くれてやる
抵抗つける時は3Ωの物をつけると左右1つずつでハイフラしなくなるぞ

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 17:58:20.48 ID:MBDMYJbh0.net]
>>381
単純にウインカーバルブに印加される電圧を12Vだとすると、3Ωの抵抗器に流れる電流は4A。
この抵抗器で消費される電力は48W。
ハイフラキャンセル用に販売されている抵抗器の定格電力は大抵50W。
短時間しか通電しないと言っても定格ギリギリ(実際は定格を超える)での使用は危ないよ。

自分の場合は8Ω/50Wのメタルクラッド抵抗器2個を並列接続したものを左右のフロントウインカー配線に接続している。
抵抗器が4つ必要だけど、1個辺りの消費電力が18Wなので余裕で定格に収まって安心ですよ。

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 22:51:37.70 ID:WakZqOPar.net]
>>372だけど皆んなあったかくて泣きそう
LED化の予定ある人は俺みたいになるなよ!

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-jgKv [126.94.200.182]) mailto:sage [2020/05/28(木) 06:47:06 ID:GvYSXSbh0.net]
>>337
ワイはジオランダーSUV

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2f76-hNtB [58.191.216.125]) [2020/05/29(金) 21:50:34 ID:wwdq6HUd0NIKU.net]
雪が積もることがめったにない南国在住なんで、
オールシーズンタイヤの選択余地はなく、サマータイヤ一択だから
PROXES CF2 SUVがベスト(財布の中身を考慮して)なんです。



390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a63f-YHRm [39.110.158.46]) [2020/05/29(金) 23:20:38 ID:nZQHpl3C0NIKU.net]
>>320
リコールで10年は普通保証するよな。

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef41-1BKT [112.136.8.97]) mailto:sage [2020/05/31(日) 11:32:12 ID:/vT0sV350.net]
>>386
リコールは安全上、公害防止の観点から危険がある事象の時だけに適用されるからその程度だと適用されない
あと、リコールに保証期間は存在しない

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/31(日) 20:41:02.63 ID:EU/YoyOm0.net]
てか「他のメーカーではありえない欠陥」ってのがそもそも間違いというか世間知らずというか。

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/31(日) 21:04:08.85 ID:6HKFPi0k0.net]
他のメーカーの方がもっと深刻なリコールあるしな
マツダもないわけじゃないが

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/31(日) 21:40:26.02 ID:EU/YoyOm0.net]
他メーカーでも同じように電動格納ミラーが壊れる他に、走行中にパワステが切れるとかウインドウガラスが落ちるとかあったなぁ。。。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/01(月) 00:44:16.19 ID:ylHmZO6o0.net]
そこらへんて、自動車メーカーよりもサプライヤーの問題よな
保証は自動車メーカーがするけど

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/01(月) 20:17:58.01 ID:3Xqxt/qS0.net]
電動格納ミラーなんて普通、10年は壊れないよ、欠陥認めたらいいじゃんw

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/01(月) 20:21:12.84 ID:3Xqxt/qS0.net]
プリウスはペダルの位置がおかしい、これがないCX-5は立派であると思わなければならないw

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1711-ab6R [210.162.130.236]) mailto:sage [2020/06/01(月) 22:38:30 ID:q/vjnnjH0.net]
階段シフトギアおかしくない?
ポチ押さなくてもPからD、DからRに行けるし
走行中に子供とかいたずらしてDからいきなり
Pにしたらどうなるの

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-RJtM [106.160.63.42]) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:02:41 ID:7RaH564l0.net]
親の注意も聞けないような小さな子供を助手席に乗せる奴がおかしいんじゃない?



400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f76-hNtB [58.191.216.125]) [2020/06/01(月) 23:06:26 ID:o4gWGu0j0.net]
>>394
そうなのか。
階段シフトギアって、そんな構造なのか。
ちょっとリスキーだと思うな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef