[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 09:04 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電気管理技術者 part7



1 名前:名無電力14001 [2018/07/29(日) 08:29:17.72 .net]
ここは主に自家用電気工作物の外部委託承認を受理された個人、いわゆる電気管理技術者の情報交換スレです

実務のノウハウ、ヒヤリハット、銭に関して等々ざっくばらんに質問し、回答し、罵倒され、進歩する様に努めましょう


前スレ
電気管理技術者 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526477458/l50

685 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 03:07:57.53 .net]
>>674
お疲れ様
大変でしょうけど体調やケガには気をつけてね

686 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 06:52:13.20 .net]
今度は北海道の人大変だろうな

687 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 07:52:49.55 .net]
>>675
ありがとうございます!

688 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:57:56.64 .net]
北海道…大変だな。
停電復旧したら太陽光発電

689 名前:所を速攻で
起動しなければならないよな?自然エネの
割合が北海道は最大70%くらいあり異常?
平均でも30%くらいだからね。
中枢の火力発電停止で太陽光も停止した。
主技の復電操作が必要な太陽光は止まったまま。
完全な悪循環…太陽光含め復電自動起動を
認めないと他でも同様なトラブルの可能性
がある。みんな認識あるかな?
保安監督部は主技に頭下げても太陽光の
連動した復旧を指示しないとダメだよな。

北海道の方、指示きてますか?
それどころではないと思いますが…

被害にあわれている方には
お見舞い申し上げます。
[]
[ここ壊れてます]

690 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 22:41:47.99 .net]
そう言えば高圧は
商用受電しても自動復旧を
認めない理由は何やろ?
考えたこと無かったな。

691 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 23:00:55.87 .net]
単独運転を極度に嫌がってるからだと思う
たしかに大問題だけど

692 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/06(木) 23:20:33.28 .net]
送電経路の制御が出来ないから。
不意な逆流で送電線がトラブってしまう。
位相と電圧などから出力抑制を厳密に制御
出来る施設だけでも自動復旧認めれば
良いと思うけどな。難しいかな?

693 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 00:07:02.52 .net]
停電の原因によっては、復電が迂回系統のこともある、その場合、太陽光を連係されると電圧制御が崩壊するからとのこと。



694 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 00:09:04.87 .net]
あと、北海道の管技の方は、交通インフラもダメージ受けてる中、復電完了まで忙しいかと思われます。御安全に!

695 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 00:20:07.19 .net]
夜も寝ずに復旧に回ってるのかな
病院とか持ってる人は発電機止まるの怖いだろうな

696 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 02:35:17.70 .net]
>>678
まるっきり逆だよ
系統が安定するまでは太陽光みたいな大きな変動要素は邪魔にしかならない
そういうものはある程度のベース電源とベース負荷が安定稼働状態に入ってから
電力供給ってのは需給バランスの調整が全てといっても過言じゃ無い

こういう時こそどこかがメインで全体を監視しながら制御していかなきゃいけない
なので他人が勝手に電源を連系とかは基本許されない
その瞬間の需給バランスを見ながら新しい電源を一つ一つ連系し、それに応じて負荷も増やしていく
自動復旧を認めないのは正にこういう非常時のため
あと、設置者の電源供給責任に関する自覚を求める意味もある

697 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 04:46:01.10 .net]
>>685
これ間違い。外の人?

698 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 05:46:28.05 .net]
客先で来月変圧器交換。
工事会社では変圧器の出し入れ、復旧まで5時間程度かかるとの事。コチラではこの間、耐圧試験をするつもりです。
休日2人作業で5時間の拘束なので7万円弱を申し伝えたところ、工事会社からは3万程度でしょ?耐圧済んだらやる事ないんだろうから何処かに行って受電前まで時間潰ししてて欲しいと言われました。

こんなものですか?
しかし、工事会社の物言いに少しイラついてます。

699 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 05:56:33.66 .net]
耐圧済んだら受電の工程にすればいいんじゃね?

700 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 07:27:41.71 .net]
トランスの台数とか 荷物運びへの場所によるけど
一人で行って3万で いいんじゃないの?
貰えても荷物運びの坊主と行って5万やと思う。
応援に試験器もった仕事できるひとを呼んだなら
勉強代として自分の取り分を減らすべき。
工事屋がそんな感覚と言うことは
そういう技術者と普段 取引してるんやろ
というか 施工不良が有るかもしれんし
据付け前の耐圧は無意味やと思う。
据付け後の結線前に耐圧するべきやな

701 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 08:33:23.60 .net]
>>687
ぼったくりでしょ…7万円って。
待ち時間に近所の月次とかできれば
1人で3万円で十分な内容ですね。
ビル5階以上であれば少し考えるけどね。
技協ベースの契約内容であれば無料では?
ってクレームを言われる内容だぞ。
貰う相手が顧客であれば気をつけた方が
良いですよ。

702 名前:sage [2018/09/07(金) 10:10:27.74 .net]
停電操作ー据え付け後耐圧ー復電操作で
3〜4万かな。一人で十分できるし。
現場が屋上とかなら機材運搬費にプラス数千円
または工事屋のあんちゃんに手伝ってもらう。

703 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 10:31:25.19 .net]
二人で何するの?



704 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 12:08:24.49 .net]
>>692
危険作業は2人だぞ!

おれ検電係!おまえは試験機操作!
停電・復電操作は1号柱と受電盤で
手分けして声掛けのうえで操作!

電気屋)
2人いらねぇだろうがぁぁぁ(怒)

俺)
すみません。
3万円で良いです。応援者には1万円…

応援者)
もうオマエの応援はお断りぃぃぃ!

こんな感じです。

705 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 12:25:11.45 .net]
>>687
正味の作業時間て30分くらいだよね?
それで7万の見積もり来たらぶったまげるし嫌みの一つでも言いたくなるかも

706 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 13:19:52.88 .net]
>>693
絶対応援を頼まなければならならば、何故自分のを確保した残りを渡すのか

707 名前:名無電力14001 mailto:名無電力14001 [2018/09/07(金) 14:39:46.14 .net]
>>693
自分の顧客なら応援者に2万、自分は1万だよね。
休日5時間も拘束されて応援者が怒るのも無理はない。
いやだったら、立ち会い費2〜3万もらって、耐圧試験は工事会社でやってね。でいいのでは?

昔は耐圧1発やって、10万なんて事が普通にあったけどね。

708 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 14:47:45.57 .net]
させてもらえるだけでも羨ましいよ
耐圧試験、作動試験、工事会社が何故やるの?!
はぁ?と言われたことあるわ

調べたら、今までやったこと無い!
年次すらやってないから、そりゃそうだ

709 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 19:16:40.40 .net]
絶縁耐力試験ではなくて常規対地電圧を印加する試充電試験ではダメなんでしょうか。

710 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 19:47:32.45 .net]
最初に買わなければならないものとか合計すると50万で足りますか?
車はあります
稼げるようになったら少しずつ揃えるってのもありでしょうか?

711 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 20:22:53.06 .net]
>>686
テレビで停電の原因は、周波数の安定を保てなくなった為、と言っていた。
ゆえに685は、正しいと思う。そもそも強固なベース電源を持たないと再エネ
の接続は困難と思う。

712 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 20:34:52.66 .net]
687です。
耐圧終わって諸々で1時間で撤収なら3万でも十分だと思ってますが、それ以降、受電まで4時間以上の拘束に疑問を感じてます。
他所で時間潰しても受電までは拘束されるので、現場に居ようが居まいが13500円で計上考えていました。
能力ある無しに関わらず、停電作業は2人が基本なのでPAS操作込み13500円/時間を根拠にしてました。

713 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 21:24:46.10 .net]
協調作業で電工がいるから一人作業にはならないよ 年次で誰もいない時に一人で作業したらアウトってことで工事業者と一緒の作業ならセーフだよ



714 名前:名無電力14001 [2018/09/07(金) 21:47:08.92 .net]
>>687
こういった場合工事屋さんとの綿密な打ち合わせが必要に思えます。
停復電作業の補助員をこちらが出すのか、工事屋さんがPAS操作を代行するのか(出来るのか)
はたまた機材の搬入等に協力してくれるのかなどなど。

何となくですが当該工事屋さんは高圧工事に慣れていてこちら側には、ただ耐圧だけやってくれれば良いというスタンスなのかなと思えます。

ただ自分のお客さんだと仮に工事屋さんが感電とかされると火の粉がかかって来ますからねえ。
取り敢えずKYの書類作っておいて当日作業員全員のサインはもらった方が良いかもです。

715 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 21:47:40.02 .net]
>>701
ぼったくり価格だろ?その単価。
待機時間も同じ価格とか…老害と同列。

716 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 21:53:03.08 .net]
こっちも必ず2人でって制約あるけどそれがかなり弊害になってる

717 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 21:55:09.67 .net]
>>705
それ無視したらどうなるの?
個人ではないのかな?

718 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:00:14.27 .net]
>>703
これは非常に大事なことだと思います。
責任の所在を明確にするためにも作業分担をはっきりさせる必要があります。
耐圧は試験機操作と検電と二人必要ですので
やっぱり工事業者等の第三者ではなくこちらの応援を頼むべきということになるのではないでしょうか。

719 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:08:20.38 .net]
>>701
4時間拘束ってトランス入替え作業やから
拘束じゃなくて工事の監督時間やろ?

一人で3万、何の問題があるんや?
そもそも 儲けを狙う内容の仕事じゃない

720 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:25:01.71 .net]
>>706
知らんけどそういう指導受けてる
1人で行って感電して発見されずに死んだことがあったらしい

721 名前:名無電力14001 [2018/09/07(金) 22:27:39.81 .net]
堪らずカキコだが、
拘束時間x時給で考えてると思うが
その雇われ感覚は捨てないと、やっていけないよ。

722 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:34:46.06 .net]
なんで受電までいるの?自分の受託事業場なの?

723 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:42:53.26 .net]
電気工事店に3万円で補助作業員を頼めばいいよ



724 名前:名無電力14001 [2018/09/07(金) 22:44:18.78 .net]
>>703
同意
>>711
確かに、受託先かどうかで対応の仕方は変わるよね。

725 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:45:32.74 .net]
他人の受託先でこんな相談すると思うのか

726 名前:名無電力14001 [2018/09/07(金) 22:51:04.53 .net]
>>713だが、悪かった。
確かにな。退出するわ。

727 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:59:05.87 .net]
お前が主任技術者なんだからお前の判断で工事屋に受電操作させたら良いだけじゃん。

728 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:08:13.77 .net]
>>699
まずは ペンチ ドライバー ナイフ モンキー ソケットレンチ等 工具
登録に必要な 電圧計 電流計 クランプメーター 放射温度計 絶縁抵抗計 接地抵抗計 低圧検電器 高圧検電器
これで15万円ぐらい
それから 高圧手袋1万 長靴1万 作業着1万 
OCR試験機40万 DGR試験機40万 耐圧用トランス リアクトル 5000Vメガー

とりあえず20万円 全部揃えようと思ったら100万円ぐらい

729 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:24:31.68 .net]
>>717
電工用ヘルメット、電柱登るための装備、脚立、安全靴、カメラ、双眼鏡、ヘッドライト、その他照明、発電機

清掃道具や除草剤、草刈り機、高枝切り鋏
キリ無い

730 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:29:18.05 .net]
キリはある ( ・`ω・´)キリッ

731 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:31:02.49 .net]
車より車内に積んでいるモノの方が
高い

応援してくれる方が居れば、50万でスタートで

732 名前:きるけど、そんな事をここで聞いているようじゃ… []
[ここ壊れてます]

733 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:34:47.39 .net]
事務機器もいるからね



734 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/07(金) 23:40:33.88 .net]
心配症だから
電圧計 クランプメーター 放射温度計 絶縁抵抗計 低圧検電器 高圧検電器電圧計
これらは各々2台以上所有

735 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 00:27:06.77 .net]
カギは200番だけで90%OK?

736 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 02:24:01.82 .net]
>>722
高圧検電しようと思ってテストボタン押したら情けない音が…
しかしこういうときのためにも予備がある!と車から持ってきてみたら
こちらはウンともスンとも言わなかった

適当にローテーションで使うべきなのかね

737 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 02:33:33.83 .net]
>>724
いつも2台使っている
テストもボタンじゃなくて、停電前の受電している時に確認
昔、電池の液漏れで壊れていたことがあって、それから2台購入

738 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 07:51:41.10 .net]
>>723
200、500、TAK50、TAK60あたり
あとは、ハンドルキー6種類くらいかな?
古い扉と発電機用ね。車に常備している。

200番も脆いので複数所有です。

739 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 07:54:54.47 .net]
>>726
200番が80%、ハンドル15%、それ以外5%
くらいの感覚かな?
ハンドルキーは色々あった方が良いですよ。
屋内施設でトラブルあったときに照明盤や
機械電源BOXなどで使えます。
持っているとお客にもすごいねってw

タキゲンの通販オススメです。
開業していれば事務所名で買えますよ。

740 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 12:27:58.98 .net]
計画停電の人とか大変なのかな

741 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 13:36:59.70 .net]
TAK50は、今のところ見たことがないのですが。

742 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 14:02:38.06 .net]
まじか、タキゲンの500番送料込み1000円以上か。楽天

743 名前:名無電力14001 [2018/09/08(土) 20:21:33.23 .net]
滝玄仙一 星野仙一



744 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 23:03:55.27 .net]
あとは
タキゲンの0061って鍵か 世田谷って呼ばれてる鍵
それと地方で違うと思うけど東京ではアルファの南京錠の鍵 40 73 69 50 

745 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/08(土) 23:16:55.07 .net]
古いのだと日東210とか松下ハンドルとか
分電盤用でタキゲン30
ハンドルはワールドロックのHL60、40,30,310
ワールドロックはとっくの昔に廃業しましたけど

746 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 01:50:34.98 .net]
>>732 >>733
有難うございます。こちらでは、アルファ1000-45です。はじめは、知らなかった
のですがアルファの南京錠共通カギでみんな開きます(^^)あと、一つ分からないのは
40年ほど前の物で丸い穴が開いていて棒に2か所フォーク状に突起のあるやつがあるの
ですが、あれは何でしょう。

747 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 02:17:41.85 .net]
EPSの簡易扉のやつかな?
ドアの隙間から引っ掛けを薄い板状のもの(関係ない鍵とかマイナスドライバー)で持ち上げたら開かないかい?

748 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 21:01:04.32 .net]
50才早期退職で退職金割増ありなら大企業を退職してでもやる価値ある仕事ですか?
あと数年で役職定年で年収600万以下になりそうです

749 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 21:45:03.19 .net]
>>736
大企業なのに役職定年しただけで600万円を下回るのか…

750 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 22:08:24.10 .net]
>>737
役職定年すると平社員扱いなので給料は30万円代になりそうです
その前に部長以上の役員になれれば別ですけどそれは無理そうです

751 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/09(日) 22:15:14.36 .net]
>>735
それいつもボールペンの先で回してる 

752 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/10(月) 03:21:15.50 .net]
>>735
先っぽがタキゲンの30番みたくなっているが、かといって30番では、届かない。
それと、当方、タキゲン550番もあります。

753 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/10(月) 03:47:14.68 .net]
>>735
SH-73Aと言う代物でした。

k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/worldlock/?pnum=2_52



754 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/10(月) 04:01:31.45 .net]
必要なカギを調べた結果
タキゲン No,030 No,200 No,500 No,550 TAK50 TAK60 A-61-H
ワールドロック HL-30→タキゲンA-312-3Hが互換品
ワールドロック HL-40→タキゲンA-312-2Hが互換品
ワールドロック HL-60→タキゲンA-312-1Hが互換品
世田谷→タキゲンA-121-Hまたは、ジェフコム BMK-4が互換品(互換品は形状が薄ぺらい。なぜ?)

755 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/10(月) 09:39:54.63 .net]
>>736
大企業で何をやっていたかによる

756 名前:名無電力14001 [2018/09/10(月) 18:25:19.03 .net]
北海道の人いる? キュービクル内でなんか異常あったりした?

757 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/10(月) 19:23:50.53 .net]
電気室のブロック壁が最上段だけ崩れていた
幸い母線にもぶつからずに床に落ちてた
よくよく見てみたら床の方が沈んでいた
設備的には異常ないけど建物に異常あるのは不安だわ

758 名前:名無電力14001 [2018/09/11(火) 12:45:50.05 .net]
そういうのありそうだよなぁ
復電時にGR働いたってとこも多そう

759 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/11(火) 15:12:15.86 .net]
311の時からやってる人ってあの時は大変だったの?

760 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/11(火) 17:02:12.74 .net]
北海道は大変みたいだな。
今日、東電の作業者と立ち話で影響に
ついて聞いたら、応援部隊が作業車乗って
行っているみたいね。こちらの仕事が逆に
ヤバいって。

761 名前:名無電力14001 [2018/09/11(火) 17:30:19.05 .net]
電源車もいっぱい来てる
逆に関西で台風あったとこが手薄になりそう

762 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 06:54:57.78 .net]
>>678みたいな文系素人が言いそうな長文書いてる人がいてびっくり
それに同意するような人もいて更にびっくり
普段生産的な職務をしていないとはいえ有資格者だろうにこんなレベルなのか

763 名前:名無電力14001 [2018/09/12(水) 07:53:51.93 .net]
>>746
それはないだろwww
復電前にはメガやるし。
お前は素人か?www



764 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 08:27:24.25 .net]
>>750
ド素人が何かの扇動のために書き込みに来たって感じだな。

765 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 09:04:41.96 .net]
>>750
>>752
どこが違うか教えて欲しいな。
結局は需給バランスの話で発電所が
自動起動できない事実は違わない。
どこが素人?
おまえらより真っ当じゃないか?

766 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 09:38:17.84 .net]
>>751
復電ってのは北電からって意味でしょ
北電の復旧も早い所では震災当日から始まってるし管理技術者が全事業所の開閉器を切って回れる余裕も無いだろうし
当然まともに走り回れる状況でも無いだろうしね

逆に危ない状況だけどGR動作までしてないってな事業所の方が怖そう
感電事故とかは本当に気をつけて欲しい
こういうときは思わぬ事が起きるから

767 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 11:29:38.01 .net]
>>753
今でも北海道の大規模再エネは全停止してるよ
電力会社も経済産業省も再エネ業者もその理由はちゃんと理解してる
これが理解できずに騒いでるのはバカなマスコミや文化人程度
そもそも再エネが火力発電の助けになるとか思ってる時点で技術者顔しちゃいけない

768 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 11:51:50.83 .net]
自動立ち上げについて
単独運転って言葉が出ない時点で

主技でも発電所の素人が多いんだねえ。。。

769 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 15:10:24.15 .net]
>>756
俺は>>680で指摘したよ

770 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 15:32:10.95 .net]
>>757
電力が自動認めないのはいちもにもなく単独運転なんだよね。

逆潮流自体FIT前はごく少数だったんだから。

電力の本音として単独運転防止機能なんてクソ民間業者の作ったシステムに命掛けられるか、ボケえってのがあるから。

基本電力会社は民間信用してない。低圧は電力側のPAS切っちまえば動かんし。

771 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 16:09:00.30 .net]
>>758
電力出身以外だと単独運転の問題に気づかないのかな
電力ならわかって当たり前だけど

772 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 16:14:07.14 .net]
再エネの人達は、投資目的だから、売電できない期間の損失を何処に求める
のだろう?

773 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:34:56.72 .net]
>>680
単独運転!確かに大問題やね
一撃で納得出来たわ



774 名前:名無電力14001 [2018/09/12(水) 22:06:58.56 .net]
>>754
北海道の停電事故は負荷遮断によるものだから、GRが働いたとしたら誤動作じゃないか?

775 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 22:15:37.41 .net]
単独運転に気づける技術者は全体の1割もいなさそうだな、、、

776 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 22:36:38.11 .net]
>>763
説明できるのはその半分も居ない

777 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:17:04.43 .net]
工場主技上がりだと全く理解できないかも

778 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:26:26.49 .net]
>>764
説明してみなよ。

779 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 06:48:09.53 .net]
>>755
現地?違うよね。
適当なこと言わないで
もう稼働しているよ

780 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 07:46:08.52 .net]
>>765
某保安協会出身の方は試験は出来るが
理論、理屈って分かってない方多いですね。
知識より経験、スピード命。かな?

工場出身の方は広い知識あって良いな。
工事屋たくさん知り合いがいることも羨ましい。
報告書や資料などもしっかりして見栄えも良いな。

それも一部の工場出身かもしれませんが
自分が知っている工場出身の方には
あなたはかなわないと思いますよ。

781 名前:名無電力14001 [2018/09/13(木) 17:55:26.64 .net]
ちょっと古めのGRで再投入時に不必要動作するケースが困っちゃいます。
今回の台風では発現しなかったので良かったですが、どれだけ試験しても検出できないだけにやっかいです。

782 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:24:24.64 .net]
>>769
負荷に不平衡起きてないかい?
デカイ単相のヒーターとか

それらは試験じゃ見つけられないよ

783 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:45:10.91 .net]
なんで三相交流なのかすら分かってないのいっぱいおるで



784 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:47:02.76 .net]
>>769
慣性特性試験は?

785 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:55:36.80 .net]
>>768
ん?心当たりあるな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef