[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 20:15 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【信無くば】谷垣自民党研究第63弾【立たず】



1 名前:なんという勇者 ◆777hlE1sX2 mailto:sage [2012/09/05(水) 20:51:05.34 ID:dR+zefHd BE:1427605777-2BP(2345)]
前スレ
【まじめな政治を】 谷垣自民党研究第62弾【取り戻す】
anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346475989/

自民党公式 www.jimin.jp/
谷垣禎一公式 tanigaki-s.net/
谷垣禎一twitter twitter.com/Tanigaki_S
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho

自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
谷垣自民党研究まとめwiki www21.atwiki.jp/tanigaki/
自民党シャドウ・キャビネット www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
Jステーション www.ldplab.jp/station/
LDPラボ www.ldplab.jp/ldplab/
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ザ・選挙 www.senkyo.janjan.jp/party_channel/jimin/index.html

601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 11:07:52.82 ID:MIs+n8dK]
>>600 さあ帰りましょう

602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 11:10:59.66 ID:hNeTLldB]
>>601
ありがとう

603 名前:395 mailto:sage [2012/09/09(日) 12:12:18.14 ID:4U/hDYwr]
ノブテルのつべに総裁選出馬要請の模様がうpされてたよ。
平沢さんも居て、ふとあの鬱陵島訪問で平沢さんがノブテルに手を回されて
行けなかったのをちょっと思い出した。考えたら同じ派閥だっけ?
上の方でも出てたけど、井上さんは東京繋がりかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWVQLCQ06F8&feature=g-u-u

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 12:13:43.67 ID:4U/hDYwr]
うわー、名前欄失礼したw
他スレのがそのまんまだったよ。

605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 12:54:40.18 ID:MIs+n8dK]
あべ俊子
@abetoshiko
自民党国会対策副委員長として、3年間谷垣チームでお支えしてまいりました。
今回の総裁選では谷垣総裁の推薦人となりました。国難のときにこそ、まとまりが必要です。

2012年9月9日 - 12:47

606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 13:01:47.20 ID:NfqNrSGU]
>>605
あべさん…(泣)


607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 13:11:46.37 ID:Rx5rQ6Ly]
296:日出づる処の名無し :2012/09/09(日) 12:44:56.68 ID:O+GohBBc
ドンドンドン!
良純「誰だ?」
伸晃「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
良純「ほんとに俺のあんちゃんか?」
伸晃「ほんとにあんちゃんだよ」
良純「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。どうやって総理になる?」
伸晃「わたしには、腹案があります」
良純「おまえ、由紀夫だろ!」

608 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 14:29:58.45 ID:8KPOIeFz]
>>351
こんなやつがジャーナリスト名乗れること自体がおかしいよ

www.nicovideo.jp/watch/sm6539937

609 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 14:57:31.95 ID:QmjPoN4s]
高村大将軍のことだけど、
もし山口県連で安倍さんと林さんが両方出るとしたら
カオスな事態になるやもなので、いや片方だけでも
何かと面倒だと思うので、高村さんの谷垣総裁支持如何については
正式な表明まで期待しないで構えてる方がいいかもしれない
林さんの鞍替え希望騒動も、元々古賀が嫌がらせで仕掛けたみたいだし
もう完全自主投票\(^o^)/になっちゃえばいいんだけどな
>>592の御坊も、山口県知事選中のからすると山口県連所属だよな

あと、伸晃担ぐの確定してる菅原と小野寺がツイッターで
「谷垣総裁は野田首相に騙された」「谷垣総裁が可哀相」とか
回りくどい谷垣sageしてるが、なんか手法に古賀っぽさを缶汁なあ
菅原はリプでかなりツッコミ入れられてたけどな



610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:04:37.96 ID:NfqNrSGU]
>>609
菅原はブログでも訪ロネタ書いているよ。

611 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:19:13.81 ID:Mbq9Xu2u]
>>609
幹事長なんだからノビテルも連帯責任なんじゃないの?

612 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:20:13.53 ID:9Fqr3dmE]
安倍氏が焦っている理由の一つには、拉致被害者達が、高齢になってきているというのと
民主党が進める、北朝鮮との旧日本軍ゝ人遺骨変換交渉を一刻も早く阻止したい意向もあるから、と。

613 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:27:46.19 ID:xdUu8VbP]
安倍が出てきた、というか出馬要請されてるのは
今の執行部が大連立路線だからでしょ
中川秀直なんかもそうだけど党内に居場所なくなってきてるらしいし

614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:37:01.95 ID:3x2iPGDs]
スガワラはちょろいぞ。言動もブレぶれだし、講演会のゲストみただけで萎える。
キウチの立ち回り方しだいでは選挙ヤバいかも。あちらもポテンシャルは高い。
とりあえず後援組織にはイヤミ伝えた。

615 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:42:36.03 ID:vW/JIvxU]
1/3【討論!】反日韓国をどうするか?[桜H24/9/8]

www.youtube.com/watch?v=5c3qZOyOi_Y

www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c&feature=relmfu

www.youtube.com/watch?v=E1n3Ybm45qQ&feature=relmfu

616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:51:57.45 ID:lWKy651M]
613
政策ごとの協力をいちいち大連立扱いすんのかw
自民政権時代から、普通の法案は「全会一致で可決成立」の方が多いのに
それよか安倍と維新の連携路線煽り報道も大概だな

3党合意の再構築も 安倍氏、大阪維新を念頭
sankei.jp.msn.com/politics/news/120909/stt12090913340005-n1.htm
自民党総裁選への出馬の意向を固めている安倍晋三元首相は9日午前のフジテレビ番組で、社会保障と税の一体改革に関する民主、自民、
公明3党の合意に関し、次期衆院選の結果次第では橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」などと、社会保障や税制の改革の方向性を再構築する可能性に言及した。

 次期衆院選で民主党が大きく議席を減らす可能性を指摘した上で「3党合意で決めた精神に賛成するところがあれば、また集まって(合意を)
構築していくのも一つの道だ。そこに新しい勢力が入ることは十分あり得る」と述べた。

 総裁選への出馬を正式表明した町村信孝元外相は「3党合意は有効だ。一体改革関連法に基づいて
社会保障と税の在り方をしっかりまとめていく」と強調した。

617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 15:52:12.84 ID:I1JD1ea8]
>>612
それ、少なくとも下の方は政権交代すれば安倍さんじゃなくてもいいような

618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:01:12.02 ID:TCpItsWp]
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

後半はともかく遺産全額没収とか自民党は受け入れないでしょ

619 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:04:56.60 ID:lWKy651M]
>>618
確かな野党もびっくりの共産主義だなおい



620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:11:28.86 ID:Mbq9Xu2u]
>>618
家すら受け継げないって酷いよね
農家とかどうするんだろう

621 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:19:17.31 ID:lWKy651M]
安倍ガチ支持の衛藤晟一議員はゲルとの連携はなるべくしたくなさげ
「似て異なること」 2012-09-07
etoseiichi.blog60.fc2.com/blog-entry-119.html
靖国参拝を保守の証明書扱いは嫌だが、
ゲルのこれは確かにツッコミ所満載だしな
>「国家の命により戦地に赴き散華された兵士」と「明らかに
>勝てない戦争を、そうであると知りながら開始した立場に
>居た国家指導者」とは明らかに異なると考えており、
>八月十五日には地元の靖国神社に参拝することと致しております。

622 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:36:30.01 ID:W/sxCyeW]
>>621
>たとえ総理大臣であっても鳩山氏や菅氏に参拝して欲しいなどと
英霊が望んでおられるとは私には到底思えません。

これも少し引っかかった。権威主義と言われるかも知れないが、
総理大臣が参拝するのが大事なのであって、衛藤議員の言うとおりだと思う。

623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:37:19.68 ID:9Fqr3dmE]
>>617
これは憶測でしかまだ流れてなくて、だから確証もソースも不確かな筋故
話半分で聞いていただいて結構ですが、どうも北朝鮮側は、拉致被害者も
亡くなったと強調する横田めぐみさんや有本恵子さんらについては、遺骨
(偽遺骨ではない)にして返す…という密約を民主党としているのだと。

624 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:37:31.93 ID:9rGIIrzg]
安倍元首相、総裁選出馬へ
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090900108

625 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 16:38:14.10 ID:Fyn+SG3n]
候補者の日頃の発言から、支持層を予測してみた。
根拠はないので、異議があればご自由に

安倍は、文化人&保守に拘る政治に関心のある層
石破は、TVを良く見る、軍事オタク系層
石原は、石原都知事が好きな層
町村は、自営業&農村の高齢者の層
谷垣は、自営業&主婦の層

企業団体は、石原、町村、谷垣に辺りに分散。
安倍は信用度が低いとのでは?

総裁選は安倍支持者の動向で決まると思う。

626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:38:17.78 ID:TpZDjmIK]
>>618
ネトウヨ・ニート叩きの工作員歓喜(笑)

627 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:40:25.39 ID:f9TCQe1p]
>>623
前に犬の骨送りつけて来やがりませんでしたっけ?
小泉政権で徹底的に調べてた気が

628 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:42:11.79 ID:I1JD1ea8]
>>623
それ、安倍さんじゃないと解決できないのかな

629 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:3) mailto:sage [2012/09/09(日) 16:44:12.66 ID:mYWkAMzk]
>>627
今度は女性二人分の遺骨のはずが男性の右手五つとか来るのでは。



630 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:44:18.54 ID:9Fqr3dmE]
>>627
そう。だから今度は「本物」を。そうすれば被害者家族もあきらめつくだろうと。
遺骨返還で北朝鮮にはお金が入り、拉致問題も解決して、一石二鳥だと。

631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 16:59:12.36 ID:f9TCQe1p]
拉致を認めて向こうが日本に謝罪するなら話は分かるけどね

632 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 17:10:17.75 ID:/GcEhKdE]
>>618
公明と選挙協力とかも意味わからん
保守じゃなかったのかしら

633 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 17:16:21.93 ID:I1JD1ea8]
>>618
偽装保守でしw

634 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 17:21:40.84 ID:wKht9KPj]
f9TCQe1p

馬鹿だな・・・
9Fqr3dmEのレスにはっきり書いてあるのに理解していないレスにしか見えない
生きているのを殺して本物の骨を日本に返すと書いてるのを
元々死んでて本物の遺骨を日本にようやく返すつもりになった程度に捉えてやがる・・・

635 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 17:22:04.00 ID:0OsatpUm]
額賀派は今回どうするんだろう?

636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 17:24:33.36 ID:Mbq9Xu2u]
>>635
青木がノビテル支持ならノビテルに憑くのかも

637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 17:28:08.05 ID:UxCPQ9Wu]
大韓航空機爆破のキムヒョンヒに関わった方
将軍家族に関わった方は、返さないって
風の噂で聞いていたけど生きている人を
遺骨にするんかいな。
民主政権ならやりかねないが今料理人が訪朝しているんだっけか。
奪還しか有り得ないと信じていますわ。

638 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 17:52:44.66 ID:0OsatpUm]
>>636
石原さんなら隊長や新藤さんが反対すると思うんだよね。

639 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 17:59:36.35 ID:Pdco89yc]
ほら見ろ。
いろいろ比べてみると、結局谷垣が一番だと分かっただろう。



640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:04:46.52 ID:myDN8cXa]
総裁が脱派閥路線で行くと、ゴミが長年唱えてきた派閥=悪が後方支援になる悪寒w

641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:06:42.02 ID:alFi80WQ]
>>637
>生きている人を遺骨にするんかいな。
戦中戦後に現地で埋葬された人(らしい)のでそれはない。
ただ、ホントに日本人のホネかよ、横田めぐみさんの時みたいに
適当なの持ってくるんじゃ...という疑いは残る。

642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:18:45.12 ID:Mbq9Xu2u]
>>639
比べなくても分ってた

643 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:40:03.29 ID:M7adASYb]
俺も比べなくてもわかってた

644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:41:34.23 ID:mb9x6cah]
ディモールト良し!
あとおまけの様にハラグチェも立った_______________

780 :日出づる処の名無し:2012/09/09(日) 18:27:15.87 ID:u2rWT9jw
立った!立った! ガッキーが立った!! (CV:杉山佳寿子)

【自民総裁選】 谷垣氏、推薦人20人を確保 「3党合意がきちんと回転していく道筋は、私の責任でつけなければ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347181611/

645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:44:27.41 ID:TCpItsWp]
結局、あの大敗の中で進んで立候補してこれまで支えてきた党首と
いざ政権再交代後の総理の座が見えた途端名乗りを上げた人間を
比べればそりゃ分かるもんだよ

646 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 18:46:16.08 ID:wKht9KPj]
>>644
( ゚д゚)…
3党合意?え・・・
問責なんだったの?は置いておくとしてもだ
3党合意履行を国民が望んでるとこの無能の極みは今でも思ってるの?
ちょっと信じられないんだけど

647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:56:00.88 ID:zn+83gRc]
>>646
三党合意が嫌なら三党合意に入ってない党に投票すればいいのでは?

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:57:53.93 ID:4U/hDYwr]
国民が望んでいなくても時には厳しい事をしなくてはならない時があるのです。
総裁が常に社会税と税の一体改革関連法案の成立に尽力を傾けてきたのは
記者会見見てると分かりそうなのに。

649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 18:58:44.39 ID:xdUu8VbP]
>国民が望んでいなくても時には厳しい事をしなくてはならない時があるのです

なら野田さんにまかせとけよ



650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:02:20.01 ID:HaBGlrTd]
>>646
自公民3党の合意と、野田・谷垣の間で交わされた約束を一緒くたにしてない?

651 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 19:03:50.34 ID:zn+83gRc]
>>649
野田さんのところは一歩進むと1割くらい人が減るんで、もうむりぽ。

652 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 19:08:09.11 ID:wKht9KPj]
谷垣がここまで増税(3党合意)のためにしか動いてないとなると
野田との間で衆院解散の約束そのものが無かったとしか導き出せないんだが


653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:10:12.60 ID:9Gga1uIV]
三党合意が良かったか悪かったかは解散して国民に問えばいい。
三党合意には問責の事なんて一言も書いてなければ連立の約束でもない。野田はそこ勘違いしてるかもしれんが。

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:11:57.27 ID:4U/hDYwr]
野田さんに任せるっていう発想がまったくなかった。
むしろ任せちゃいかんだろw 児童手当5割り増しw

>>652
なんで増税のためにしか動いてないと解散の約束は無かった事になるの?

655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:14:14.28 ID:2WRLAeBo]
三党合意ってなんですか?

え?増税だけ?
おとといきやがれだ
社会保障効率化と経済対策と税制抜本改革の三点セットだ
マスコミと小沢のいうこと鵜呑みにしとったらいかんぞ

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:18:34.61 ID:3u6CoecV]
>>646
三党合意って、別に社保一体法案のことじゃないんだけどね。
まあ気持ちはわかるけど、どうせ消費税が上がるってことしか内容知らないんでしょあなた。

657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:23:13.02 ID:9Gga1uIV]
ついでに、「社会保障と税の改革は民主党のマニフェスト通りにはいかない」も入ってるからね。
で、来年の予算作るまでに民主党新しく案作って国民に信を問えよゴルァまでが自民党の主張だからな。
それをする気がないなら問責、当然だろ。

658 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 19:26:26.74 ID:wKht9KPj]
>>654
簡単なこと
解散すると選挙になる
選挙戦は増税3党vs反増税中小野党+維新となる
直近2回の国政選挙では増税を公約とした政権与党は惨敗
増税を掲げる一翼民主が惨敗し、中小野党躍進となれば増税合意勝利の正当性が薄れる
単純に民主批判で自民が勝った増税しますとはしにくいのよ
このまま解散無し増税するのが増税勢力にとってはベストになってる

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:30:39.03 ID:Jj5/wI1J]
あそこで賛成しないなら自民党が与党になろうとも
「ほぼ二度と増税できないブーメラン」 を背負う事になったはずね

「自民党は自分たちの法案を飲んでもらったのに反対した」
「自民党は野党のときに消費税法案に反対したのに与党になったら出すなんて、都合がよすぎる!」
こう言い続けられ、ハードルがあがって越えられなくなりますね



660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:31:07.29 ID:3u6CoecV]
>>658
参議院は消費税10%で勝ったんだけど?

661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:33:29.30 ID:9Gga1uIV]
>>658
わけがわからん。
三党合意の中身読んでから出直してこい。
増税にGOサイン出すかどうかは来年の秋で、どうあがいても総選挙後なんだよ。
野田が「増税の法案通してから信を問う」とかワケワカメなことぬかしたから、法案を通しながら国民の選択が増税前に入れられるようにしてあるんだ。

662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:38:26.11 ID:4U/hDYwr]
>>658
こないだの参院選は自民が消費税の公約掲げて勝ってるよ。
ついでに、選挙が早く行われる方が維新の土台作りの時間を削れるし、
それにあの問責の時の7会派だけで過半数行くと思う?
今一番大きい党でおざー国民50議席くらいあったかな。
1年生議員が半分以上を占めてるからそんなに数は取れないと思うけど。

つか、もう法案通っちゃったよ。

663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:40:43.11 ID:xdUu8VbP]
野田政権と対決だといいながら
3党合意擁護しなきゃならんのが痛いね

664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:42:22.66 ID:3u6CoecV]
擁護っていうか、自民の法案に民主が乗っかってきただけだから、特になんのしがらみもない。
逆に民主はマニフェスト違反、不可能、解散約束……変えなきゃいけないことだらけ。
それをやらないから問責。ただそれだけのこと。

665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:42:45.44 ID:30u1lc9B]
森氏「谷垣さんは奈落の底、宰相の器じゃない」

金沢市内で8日、開かれた自民党の衆院第1選挙区支部(支部長・馳浩衆院議員)の総会に、
森喜朗元首相が姿を見せ、あいさつで自民党総裁選について言及した。

 森氏は、谷垣総裁を、「(社会保障・税一体改革での3党合意で)せっかく決められる政治にしたのに、
気に入らないからと問責をやった谷垣さんは、そこから奈落の底に落ちた。宰相の器じゃない」と批判した。

 その上で、「私は、町村さんと安倍さんをどうするかで頭がいっぱいだ」と、派閥内での動きにも言及。
6日には、安倍氏に対して「総理をやった人がもう一度やりたいなら、(総裁選で)2、3番手なら資格はない」と伝えたことを披露した。
一方、町村氏には「君がやっても3番以下だろう。4番、5番かもしれない。その時は清和会(町村派)は解散してしまえばいい」と指摘したことを明らかにした。

また、石破茂前政調会長については、過去に何度も党を変えている事を挙げ、「私は絶対認められない」と批判。
石原幹事長と林芳正政調会長代理については論評しなかった。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120909-OYT1T00424.htm

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:43:30.00 ID:M7adASYb]
そいついつものアホだからスルーしていいよ
何度言っても理解できない残念な脳みそだから

667 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 mailto:sage [2012/09/09(日) 19:45:56.53 ID:yElg8f4d]
三党合意書の全文をお持ちしました。
www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012061600035
テレビ局には結構、電凸させてもらってますけど、ほとんど、読んでないですね。
週刊誌クラスだと皆無ですね。
(週刊ポストと週刊現代は確実に読んでない。私個人の責任で断言させて貰えます)
三党合意書のどこをどう読んでも、
「特例公債法案に自民党は協力する」
なんて、どこにも書いてないんですけど、書いてある事にマスコミ世界ではなってます。

それどころか、これを「増税連立政権の連立合意書」と言う人は居ますよ。
「自民党は国民に増税を強いるために野田内閣に忠誠を誓う事を盟約しておいて・・・」
どこにもそんな事は書いてないんですが、書いてるんだと。
(連立って言わずに「3党合意体制」という人も結構、多いですが、中身は同じ)
「もはや、この増税連立政権を倒すためには維新の会に投票するしかしない!
橋下様しか、増税から日本を救う事は出来ない!
橋下様!万歳!」
とか、ヒートする人は珍しくないですね。

3年前は鳩山相手に同じ事を言ってた様な気がするんですけど、本人は覚えてないね。


668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:47:01.48 ID:9Gga1uIV]
三党合意のどのへんが野田にとって得だったというんだ?
なければ民主党分裂もせず、自民党のせいで改革がつぶされた!と言いながら居座り続ける算段だったろう。

669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:47:55.96 ID:s05y7+re]
あ〜そ〜





670 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 mailto:sage [2012/09/09(日) 19:49:44.80 ID:yElg8f4d]
 三党合意書の実物を見せながら、話をさせて貰って、最も多い反応は、
 「テレビでは、そんな事は言ってない」
 なんですよね。

671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:51:01.35 ID:5gbPeFRH]
>>618
個人事業主が軒並み息の根を止められそうな気がするんですが…>相続認めない
生前贈与にしたって限度があるだろうに、何を考えてんだ
第一、個人が所有している文化財や美術品が散逸してしまうじゃないか

672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:51:15.14 ID:3u6CoecV]
>>670
昔はテレビを見たらバカになる、テレビなんて信用ならない、みたいな話ばっかりだった気がするんですけど
いつからテレビがそんな絶対的ソースになったんでしょうかね……
なんとかできないものですかそういう人達……

673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 19:57:06.90 ID:alFi80WQ]
>>672
「テレビを見たらバカになる、テレビなんて信用ならない」なんて言ってる人間がいること自体
TVの影響の大きさを物語ってますわ。
そして「TVくだらん」と言ってる輩に限ってあかぴー新聞を愛読し手がつけられなくなる所に言ってしまうという...

674 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 mailto:sage [2012/09/09(日) 20:07:16.51 ID:yElg8f4d]
>>671
 率直に言ってしまうと「愚民をいかに引っ掛けるにはどうすれば良いか?」って事に特化した政策ですね。
 ほとんどの人は、
 「どうせ、俺の家には財産なんてないし、金持ちからぶんどって、俺達のために使ってくれるなら、それは良いや」
 って、本気で思う人を狙ってるんだと思われます。
 そんなんで引っかかるんだったら、簡単な対策があります。
 「維新の会による相続税100%が発表されてから、早くも金持ちの間では、資金の国外退避が始まっています」
 とか煽ってやれば良いんです。
 少なからず、自分のところに回ってくると思っていた金がどんどん海外に流出しているって煽るだけですぐに転びますよ。
 最も、中国と韓国に忠誠を誓う一部の報道機関は、中国と韓国への資金流出を良しとする可能性があるので、別の対策が
要りますがね。

>>672-673
 疑うという事を知らないピュアな方が多いですからね。
 還暦をとっくに越えているのに「大人は汚い」とか言い出した時は軽く眩暈がしましたが、与えられた情報を鵜呑みにする
傾向が強いので、こっちからも情報を出して入れるだけですね。
 ただ、ちょっと要注意な点があって、例えば、今日も私、体験したんですが、
 www.mof.go.jp/budget/report/budget_use/fy2011/23_4s.html
 ↑今年度の予算使用状況ですが、財務省のページに実は、堂々と載ってるんですが、そのまま渡すと、
 「官僚に洗脳される」
 とか言い出すので、見せる時は、
 「秘密ですよ。財務省の内部資料を手に入れたんですが・・・見ますか?」
 とか思わせ振りな事を言って下さい。
 

675 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:12:57.73 ID:/GcEhKdE]
>>674
団塊って真の馬鹿
って印象しか持てないですね

676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:16:46.60 ID:Mbq9Xu2u]
>>674
野田研で負債も遺産に含まれてるのに
負債はどうすんだよm9(^Д^)って笑われてました

677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:17:29.38 ID:+tP4nFm7]
>>674
木道さん、ちょっとお伺いしたいのですが、
私は大阪府民なんですが、周囲に維新支持の人間が皆無です。
いやホント冗談抜きで。まあ女性、それもほとんど主婦の話ですが、
そういう状況なので、メディアの維新age報道に接するたび、
「どこの世界の話だろう……」と思ってしまいます。
木動さんが接する情報からの感触はどんな感じなのでしょうか。

あと、周囲の意見は色々ですが、一番多いのは、
「大阪どうすんの?」
これですね。維新府議もこれで揉めてるようですが、大阪人では
こう思ってる人、多いですよ。
維新を攻めるならこの線かなーと思ってます。

678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:19:48.81 ID:FoFenVG6]
>>674
きっと株式市場でいう「大人は汚い」なんですよ
もうじき汚い大人主導の祭りが始まります
自民党がJAL上場について何か文句出してた気がしますがどうなったんだろう

679 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 mailto:sage [2012/09/09(日) 20:32:25.97 ID:yElg8f4d]
 >>677
 「俺、大阪都を作るとか言うから、橋下さんに入れたんですけどー」
 大体、そんな感じでしょう。
 だから、橋下市長本人は、国政に出ないんですよ。
 あとは、国政の場に送り込んだ、維新の国会議員達が、壮絶に自爆してくれれば良い。
 その維新の国会議員の批判で橋下市長は絶大な人気を得ますよ。
 え?ありえませんか?
 今の民主党の有様ですが、完璧に民主党の側に立っていたのに、今の民主党を批判して絶賛する人と
されている人が居ませんかね?
 その時は、橋下さんはもっと上手く立ち回っていますよ。
 具体的には、
 「やはりね、今の制度で改革を推し進める事への限界をね、僕は感じましたね。
 やはり、首相公選制にして、本当に国民の声で直接政治を動かさなきゃ駄目なんですよ。」
 とかに持ってきますよ。
 その時、大阪府の事は、在大阪のメディアによって、完成した事になってますから。
 え?維新の会の国会議員?
 そんなの、もちろん、使い捨てですよ。
 橋下さん「が」近付いた人と橋下さん「に」近付いた人。
 利用価値がなくなった瞬間に今までもポイ捨てじゃないですか。
 (みんなの党の渡辺代表は自業自得ですが)
 軽く予想できる展開ですよね。
 大阪の人達が「ポイ捨て」される側になった時、何を考えるかって大体の予想は付きます。
 予め、そこに向けて布石を打っとけば良いんじゃないかと思っています。



680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:49:50.64 ID:+tP4nFm7]
>>679
御返答ありがとうございます。
周囲に多いのは、「日教組を潰すって言うからry」ですね。
子持ちの母親は、日々学校と教師のおかしさと戦っていますので、
教育問題に大変敏感です。
木道さんが予想される「今後」ですが……
あり得ない展開じゃないなあ、と思って背筋を寒いものが……
ですが、大阪人の気性を考えたら、大変な博打ではありますね。
実は周囲では、文楽の一件が評判が悪いんですよ。
大フィルの時とは反応が違います。なぜか?
クラシックは所詮よそ(外国)のもん。でも文楽は日本のもん、
それも大阪のもん。
これです。正直に言って、大阪の人間は大阪を愛するあまり、
視野狭窄になりがちなことは否定できません。しかしだからこそ、
大阪のものをぞんざいに扱われると、烈火の如く怒ります。
ましてや、大阪そのものをぞんざいに扱ったら……
甲子園球場ライトスタンドでオレンジの旗を振ったときより、
恐ろしいことになるでしょうね。
ここへの布石はお願い致します。
私は大阪を愛する日本人として、大阪と日本のために、その布石を
使う必要がない状況を作るべく、頑張ります。

681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 20:54:10.60 ID:bv/Cm+Yz]
>>674
> 疑うという事を知らないピュアな方が多いですからね。

あまり関係ないかも知れませんがこのような疑うという事を知らない人達、
もしかすると60〜70代になるまで盛大に騙される事なく高齢者になって
しまったのではないでしょうか?

普通は二十歳そこらで都会へ出て悪い異性に騙されたりして免疫を
付けていくと思うんですが、マスゴミや未だに振り込め詐欺に引っ掛かる
高齢者を見ていると、例えばですが地方都市にずっと住んでいて自分の周囲は
知り合いばかり、騙すような悪人も近くにいなくてピュアなまま年寄りになったと。
(中韓、外国人含め)悪い人に遭遇した事がないんじゃなかろうか?
悪い人に会わないに越した事はないのだと思いますが。

682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:03:58.89 ID:3u6CoecV]
というより、橋下の狙いはそこだろうね。一番うまくいった時の道筋のはずだよ。

重要なのは次自民が与党になって、大きく政治が動くこと。それによって今「不安なだけ」のジミンガー達の感想を変えさせること。
自民が躍進すること自体が橋下にとっては一番の爆弾だろうし、こればっかりは戦い抜く他ないだろうね。

ある意味、小沢に近いな橋下。

683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:09:35.53 ID:UxCPQ9Wu]
今日昼テレ朝の番組で飯島元秘書が
維新への離党見込み5人に対して
現所属党が、それを受理・離党受諾して完全無所属にならないと
書類上維新の政党要件が成立しないとかなんちゃらって
維新が政党要件満たさない可能性もあるって聞きました。
やっぱり素人、国会の歩き方マニュアル必要だわ。

684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:10:41.20 ID:wU2zqZOm]
>>674
平成23年度で予算が9兆円余って
平成24年度は今の段階で17兆円余ってる?なに?財源不足て誰が言った?

685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:21:01.95 ID:mb9x6cah]
>>683
つまり、自民や民主やみんなの党がこれに気付いて離党届を不受理にすればいいわけだが、
逆にいえば、維新は無所属議員を取り込みにかかるかも。

現在、衆院の無所属議員は8人。
このうち、議長・副議長及び引退確定の与謝野を除くと5人
(内訳:元自民党1、元民主党1、新党日本1、元国民新党1)

参院の無所属議員は4人。
このうち、議長・副議長を除くと2人。
(内訳:元民主党1、沖縄社会大衆党1)

686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:38:28.98 ID:3u6CoecV]
>>685
自民は正直「どうぞどうぞ」ってやりそうだけどね。いられてもこまる、ってのもあるだろうし。
民主なんかは逆に最後の最後まで許可降ろさなそうw

687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:43:18.70 ID:NfqNrSGU]
>>685
そういや自民党大阪府連が、松浪を離党でなく除名にしろと申し出してたね。

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 21:51:45.15 ID:W/sxCyeW]
松浪ねえ…比例で復活させてもらった見返りがこれか。

689 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 74.5 %】 mailto:sage [2012/09/09(日) 21:54:08.00 ID:Fut7Cibq]
ノビテルはこれで負けりゃ、もう浮かぶ瀬ないんじゃね?



690 名前:日出づる処の名無し [2012/09/09(日) 21:58:53.79 ID:0OsatpUm]
石原さんはちゃんと推薦人集まってるのかな?

691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:02:43.97 ID:9Gga1uIV]
>>690
集まってなければ、谷垣さんが20人集めて立つのが確定した時点で立候補断念になっているんじゃないかな?

692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:03:10.41 ID:3u6CoecV]
ノビテルは維新にでも助けてもらおう!

www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2012/0908.html
橋下、松井両氏に会うために、与野党幹部が「大阪詣で」するのも日常茶飯事の光景だ。

 「(自民党国会議員を)誰か助けてもらえませんか」。消費税増税法が民主、自民、公明3党の賛成で成立して一夜明けた8月11日。自民党の石原伸晃幹事長は大阪市内で橋下氏と向き合い、丁重な言葉で衆院選での協力を求めた。

 大阪などで維新の会の協力が得られれば「当選は確実」(自民党幹部)。石原氏は8月31日にも橋下氏を訪ね、大阪府や兵庫県などの選挙情勢をめぐり意見交換した。

 自民党内には「橋下氏の援護がほしい」(中堅)との期待感が強い。ただ、せきを切ったような維新への“人材流出”は党崩壊につながる危険性があるため、党選対幹部は「除名も含め厳しい対応を」と警戒感をあらわにする。


この新聞どこの新聞?初めて見たよ

693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:12:53.95 ID:9JPSuzt/]
>>690
各派閥から集まっては来そうだけど、党内で総スカン喰らってる人の推薦人になる勇気があるかどうか。

「谷垣氏の撤退」期待して出遅れた石原氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120909-OYT1T00603.htm

694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:18:16.31 ID:lWKy651M]
>>690
マスコミ記事だと、推薦要請に動けと指示出したのは昨日らしいけど
青木爺が支持なら参院や額賀派からすぐ集まるんじゃないかぬ
ただし加わった議員には「この人この状況で伸晃につくセンスなんだ」
あるいは「この人は長老支配下なのね」ってイメージは党内で付くけど

695 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 74.5 %】 mailto:sage [2012/09/09(日) 22:25:22.49 ID:Fut7Cibq]
何にしても、古賀なんぞ当てにしている時点で、ノビテルの
先行きは見えてるような気がするw

696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:35:06.65 ID:TCpItsWp]
>>693
石原氏は幹事長という立場で総裁に挑む以上
冷や飯食らう覚悟は出来てるんだろうか…

697 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 74.5 %】 mailto:sage [2012/09/09(日) 22:36:43.70 ID:Fut7Cibq]
>>696
負けたら次はないだろうね。謀反失敗なんだから。

698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:40:22.81 ID:vArMr82T]
今日のNスペ復興費用の行方

101 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:15:24.63 ID:C22GWPPcO
>>95
東日本大震災の復興予算が関係ない所で使われてる
国立競技場の修繕費とか
反捕鯨団体の対策費とか
岐阜のコンタクトレンズ工場とか
社名は公表されなかったけどコンタクトレンズ工場はメニコンらしい

110 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:28:36.56 ID:BcjfuOD40
復興予算配分の基本方針の中に、
「被災地の復旧復興に充てる」というのと、
「日本の産業の発展が被災地の復興の下支えになる」みたいな文言があって。

それをいろいろな事業やプロジェクトが拡大解釈した結果、
被災地の治安維持を見越した、刑務所の職業訓練→少年刑務所に予算
新工場建設によって生産量が増えて、被災地の販売店に雇用が生まれる→コンタクトレンズ工場新設
日本観光のイメージアップ、風評被害の払拭→外国人にただで旅行、被災地めぐりつき


699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:41:25.24 ID:SaIzVpjU]
この状況にもなってノビテルに立候補を要請してる議員って致命的なセンスの無さだと感じるなぁ
謀反は成功しないと自分が死ぬだけなのになぁ
当分は反主流派よりも寒い待遇で我慢だねぇw維新にでも拾ったもらうのかねw



700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2012/09/09(日) 22:46:05.50 ID:Btrcf304]
いろいろあるだろうが終わったら元通りだ
割れたらマスコミの思い通り






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef