[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/26 14:07 / Filesize : 467 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう27【熱く語れ】



1 名前:みどりアンチは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:18:30 ID:HBAgoR5D0]
スレsageでマターリ萌、伊藤みどりさんについて語りましょう!
基本はsage進行。神降臨中は特に!
厨はスルーで。みどりのように天然マターリと行きましょう。

※ ここは 「みどり萌え」「みどりの演技萌え」スレです。
※ 他選手との比較や他選手と絡めた話は「検証スレ」等に逝ってください。

他の選手もみどりもsageなしで。みんな別の個性です。

●前スレ
 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう26【熱く語れ】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195445529/

●関連スレ
【神の】伊藤みどりの動画スレ3【降臨】
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172333599/

●過去ログ等は>>2-10あたり

2 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:19:55 ID:HBAgoR5D0]
●過去ログ (1)
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ
sports.2ch.net/sports/kako/1014/10143/1014371935.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ2
sports.2ch.net/sports/kako/1016/10166/1016690159.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ3
sports.2ch.net/sports/kako/1019/10193/1019314632.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ4
sports.2ch.net/sports/kako/1022/10226/1022656042.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ5
sports.2ch.net/sports/kako/1027/10276/1027669013.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ6
sports.2ch.net/sports/kako/1031/10310/1031064132.html
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ7
sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037021807/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1037021807/
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ8
sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042014945/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1042014945/
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ9
sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045919409/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1045919409/
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ10
sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1048287508/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1048287508/

3 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ [2007/12/30(日) 05:20:47 ID:HBAgoR5D0]
●過去ログ (2)
伊藤みどりの映像を激しく希望するスレ11
sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051934119/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1051934119/
伊藤みどりの映像を激しく希望するスレ12
sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1081785168/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1081785168/
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ13
sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1088740182/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1088740182/
ミドリたんの映像を激しく希望するスレ14
sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1105626342/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1105626342/
伊藤みどりに萌え萌え
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1111239931/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1111239931/
【スピン,ステップ】伊藤みどりさんを語ろう【ジャンプ】
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135611352/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1135611352/
【ステップ】伊藤みどりさんを語ろう Part2【ジャンプ】
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137602457/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1137602457/
【ステップ】伊藤みどりさんを語ろう18【ジャンプ】
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139426063/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1139426063/
【sageで】伊藤みどりさんを語ろう19【熱く語れ】
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140956409/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1140956409/
【sageで】伊藤みどりさんを語ろう20【熱く語れ】
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143189031/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1143189031/

4 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:22:14 ID:HBAgoR5D0]
中部英傑伝 
ttp://hicbc.com/radio/kibun/2000asapon/hero/000911/
アメリカ人によるみどりさんのファンサイト 詳細な戦績が確認できる
ttp://www.mountaindragon.com/midori/index.htm

伊藤みどりプロフィール
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/wss/open_f/midori_ito.html
1992年アルベールビルオリンピック直後の記事
ttp://groups.google.co.jp/group/fj.rec.sports/browse_thread/thread/9aae19f5c2605aa/8379ff03a9a1b86e?lnk=st&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%80%80%E3%80%80&rnum=5&hl=ja#8379ff03a9a1b86e
私のタクシー体験
ttp://www.meitaku.co.jp/eye29/eye5.html
「トリプル・アクセル」の話
ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20050604.html
>フィギュアスケート情報がいち早く分かるので、インターネットも
>よく利用するようになりました。
ttp://www.eikoh-internet.com/opinion_16.html
体育の家庭教師(フィジカルパワー) 斉藤力也との対談
ttp://www.physicalpower.jp/midori-san.htm
雪と氷の名勝負(復刻版)
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/column/snow_ice/KFullNormal20050822000.html
織田信成への応援メッセージ
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/espa/oda/message/index.html
荻原次晴と伊藤みどりのトリノ五輪ナビゲート
ttp://www.joqr.net/blog/teppen/archives/2006/01/129_1.html
子供記者による伊藤みどりレポ
ttp://www.chunichi.co.jp/kodomo/report/20001120.htm


5 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:25:09 ID:HBAgoR5D0]
■みどりさん戦歴リスト■
【1979-1980シーズン/10才-小4】
*03月 全日本ジュニア(東京)●優勝(全日本ジュニアいきなりの優勝!!)
*03月 全日本ジュニアフリー(岐阜)●優勝

【1980-1981シーズン/11才-小5】
*12月 全日本選手権(東京)●3位(衝撃の全日本シニアデビュー!!)
*12月 世界ジュニア(カナダ)●8位(初の海外遠征)

【1981-1982シーズン/12才-小6】
*10月 全日本フリー(京都)●優勝
*12月 世界ジュニア(西ドイツ)●6位(津波ガール旋風!!)

【1982-1983シーズン/13才-中1】
*10月 全日本フリー(名古屋)●優勝
*11月 ★練習中右足首骨折(シーズン断念…)

【1983-1984シーズン/14才-中2】
*10月 全日本フリー(広島)●優勝
*11月 全日本ジュニア(京都)●優勝
*11月 プラハ国際(チェコスロバキア)●優勝
*11月 エニアチャレンジカップ(オランダ)●2位
*12月 世界ジュニア(札幌)●3位(表彰台に乗り五輪出場条件満たす!!)
*12月 NHK杯(札幌)●3位
*01月 全日本選手権(東京)●2位(優勝できていれば…五輪枠逃す!!)
*03月 84世界選手権(カナダ)●7位(世界選手権デビュー戦)

【1984-1985シーズン/15才-中3】
*10月 全日本フリー(大阪)●優勝
*11月 NHK杯(東京)●優勝
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*03月 ★練習中右足首骨折(85世界選手権東京大会公式練習中に…)

【1985-1986シーズン/16才-高1】
*11月 NHK杯(神戸)●優勝
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*03月 86世界選手権(スイス)●11位

【1986-1987シーズン/17才-高2】
*10月 全日本フリー(名古屋)●優勝
*11月 NHK杯(東京)●2位
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*03月 87世界選手権(アメリカ)●8位




6 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:26:19 ID:HBAgoR5D0]
【1987-1988シーズン/18才-高3】
*10月 全日本フリー(京都)●優勝
*11月 フジカップ(西ドイツ)●優勝
*11月 NHK杯(釧路)●2位
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*02月 カルガリー五輪(カナダ)●5位
*03月 88世界選手権(ハンガリー)●6位

【1988-1989シーズン/19才-大1】
*10月 スケートアメリカ(アメリカ)●2位
*10月 愛知県選手権(名古屋)●優勝(初トリプルアクセル成功!!)
*10月 全日本フリー(大阪)●優勝
*11月 NHK杯(東京)●優勝
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*03月 89世界選手権(フランス)●優勝(世界女子初トリプルアクセル、日本初の金メダル!!)

【1989-1990シーズン/20才-大2】
*11月 全日本フリー(名古屋)●優勝
*11月 NHK杯 (神戸)●優勝
*01月 全日本選手権(北九州)●優勝
*03月 90世界選手権(カナダ)●2位

【1990-1991シーズン/21才】
*09月〜★規定が廃止される
*10月 東京選手権(東京)●優勝 
*10月 スケートアメリカ(アメリカ)●2位
*10月 東日本選手権(宮城)●優勝
*11月 NHK杯(旭川)●優勝
*01月 全日本選手権(横浜)●優勝
*03月 91世界選手権(ドイツ)●4位(ユベール激突!!表彰台から外れる…)
*04月 アジアカップ(横浜)●優勝

【1991-1992シーズン/22才】
*10月 東日本選手権(秋田)●優勝
*10月 ラリックトロフィー(フランス)●優勝
*12月 NHK杯(広島)●優勝
*01月 全日本選手権(神戸)●優勝
*02月 アルベールビル五輪(フランス)●2位(銀メダル!!五輪初トリプルアクセル!!)
*04月 ★アマチュア引退、プロへ

7 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:29:32 ID:wXd5eN+n0]
【1992-1993シーズン/23才-プロ】
*12月 NHK杯エキシビジョン特別出演(最後の挨拶でトリプルアクセル披露)

【1993-1994シーズン/24才-プロ】
*12月 93世界プロ選手権(ランドバー)●優勝(プロ試合初トリプルアクセル!!)
*12月 チャレンジ・オブ・チャンピオンズ(トロント)●3位

【1994-1995シーズン/25才-プロ】
*12月 94世界プロ選手権(ランドバー)●2位(トリプルアクセル決め…演技もヨカッタのに…2位)
*01月 チャレンジ・オブ・チャンピオンズ(代々木)●優勝(トリプルアクセル!!クリスティ、ビット、有香、敗る)

【1995-1996シーズン/26才-アマ】
*06月 ★アマチュア復帰
*12月 NHK杯エキシビジョン特別出演(トリプルアクセル披露)
*01月 全日本選手権(横浜)●優勝(久々のアマでトリプルアクセル!!)
*03月 世界選手権(カナダ)●7位(体調不良で3回挑戦するがトリプルアクセル決めれず…)

【1996-1997シーズン/27才-アマからプロ】
*11月 ★アマチュア再引退(体調不良が原因)

【1997-1998シーズン/28才-プロ】
*03月 ★長野五輪開会式最終点火者に選ばれる(小林幸子的な演出…)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜主にプリンスのショーや解説者として活動。

【2000-2001/31才-プロ】
*01月 ジャパンオープン(代々木)●3位(4年ぶりの公式戦、トリプルアクセルにも挑戦!!涙!!)

8 名前:アメコンは該当スレへ行ってくれ mailto:sage [2007/12/30(日) 05:30:55 ID:wXd5eN+n0]
■みどりさんトリプルアクセル成功リスト■
【84・85シーズン】 NHK(Ex)
【88・89シーズン】 愛知県フリー(FP)、全日本フリー(FP)、NHK(FP、Ex*アンコール)、全日本(FP)、World(FP、Ex)
【89・90シーズン】 NHK(FP)、World(FP、Ex*アンコール)
【90・91シーズン】 東日本(FP)、NHK(FP)、全日本(FP)
【91・92シーズン】 東日本(FP)、ラリック(FP★)、NHK(SP★、FP★)、全日本(SP★、FP) 、五輪(FP)
【92・93シーズン】 NHK(Ex*アンコール)
【93・94シーズン】 世界プロ(TP)
【94・95シーズン】 世界プロ(TP)、COC(チャレンジ・オブ・チャンピオンズ)
【95・96シーズン】 NHK(Ex*オーバーターンで一応成功!!)、全日本(FP)
【★】印はコンビネーションジャンプです。

●その後、ここ数年の成功された記録は・・・
【2000】 野辺山合宿
【2001】 JapanOpen公式練習中コンビネーションで決める!!


私がこの「フィギュア・スケート」なるものに対し、初めて力強い感動に打ちのめされた
のは1988年のオリンピックで伊藤みどりが滑っているのを記者室で観た時であった。
周囲には私の担当していたアイス・ホッケーを取材する他のスポーツ記者達がいたが、
彼等は基本的にこのような(訳注フィギュア・スケート)事に対し、(本当にスポーツなのかと)
ある種の懐疑的な意見を持っていた。そして私が其の夜に見たものは、彼女(みどり)が
演技を終えた時に彼等の大半が眼鏡を外し、自らの手で目を(涙)を拭っている姿であった。
私はその時、自分に言い聞かせた。「今、たった今・・・」

ウィキペディア 「伊藤みどり」
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A

Wikipedia(英語版) 「Midori Ito」 
en.wikipedia.org/wiki/Midori_Ito

「ギネス世界記録」  Midori Ito (Japan)
フィギュアスケート/女子フィギュア最高得点
guinnessworldrecords.com/content_pages/record.asp?recordid=55245

9 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 05:43:20 ID:Mf8kpAC70]
新スレおめ!3Aだじょーーー

                                   ∧_∧ クルクルクル
                                   (∀`  ) ))
                          ∧_∧      = と )
                          ( ´∀`)    =   )     ∧ ∧     
     ∧ __∧       ∧ _∧       ( つと)    (( |:し ヽ=    (∀`  )        ∧_∧   
     ( ´∀ )     (  ´∀)       ) ) )     = し:|      ⊂\⊂ \      ( ´∀` )     
   ⊂    つ     ∪   )\      |:し' )                 ( __)     ⊂     つ
≡≡  \   )     _( __ \       /:し'                 (_)( (        \ _  \_    
     ( (\ \  |:(___)\ )                         ┷┷(_)       (  ( \ _) 
     (__) (__)       (_)                            ┷┷       (_)  ┷┷
 -----┷┷  ┴    ----┷┷ヽ/〃 ------------------------------------     ゞ┷┷ ---------

ドゲザ、アメコンが来ないように(‐人‐)ナムナム


10 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 05:53:42 ID:dDHDLZbW0]
ところで前スレのこれって別に悪くないけどなんか、お見舞いというか慰問みたいというか・・
Merry Christmas!から始まって孤児院とか老人ホームとか何かの施設とか障害者施設の子供とか。
慰問みたいな感じかな。

決して真央ちゃんやイチロー選手や普通のスポ選手や芸能人とか福田首相?だったら絶対書かない感じする。

763 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 12:40:15 ID:xI4YHs4b0
Merry Christmas!
みどりをきっかけにフィギュアを見るようになった(そういう人多いと思うけど)。
TVでインタビューを受けている天才少女と呼ばれる女の子がいた。天才少年、
天才少女はどの世界でも時々いるから、「ふーん」としか思わなかった。ただ、
インタビューを受けている少女には何か魅かれた。愛嬌のある顔立ちで、天真爛漫
そうなところが可愛いと思った。みどりがどんなに天才少女でも本当にブサイクだったら、
フィギュアを見てみようとは思わなかっただろう。何か応援したくなる可愛さがあった。
演技を見ると、本当に楽しそうに滑っている姿にまた魅せられた。
みどりの一番の魅力はあの可愛らしい笑顔。



いま思いついたのは例えばマイクタイソンとかドーピングで捕まった選手とか?なら合ってる感じ。
(幼いころ苦しくて有名になってその後転落して捕まって今なにやってんだろう「あの人は今」的な)

946 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:24:12 ID:dDHDLZbW0
つまり、輝かしい実績を残して今でもちょくちょくテレビに出てる人ヒロイン
へのコメントにはどうしても見えない。(笑)



11 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 06:13:29 ID:bGjY8wni0]
>>1さん、華麗( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
>>7さん、支援?乙( *‐∀)っ旦~マァノメ…
>>9モナー久しぶり!(・∀・)つ目 オチャノメ!

12 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 10:18:46 ID:WjJ5MkuS0]
>>9
完璧な着地です! 素晴らしいでした!

>>3の過去スレに追加

【sageで】伊藤みどりさんを語ろう21【熱く語れ】
ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1146721438/
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう22【熱く語れ】
ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156388123/
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164375880/
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう24【熱く語れ】
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168612356/
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう25【熱く語れ】
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176027162/
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう26【熱く語れ】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195445529/

13 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 10:34:09 ID:HAlAEeaa0]
相変わらずテンプレだけは素晴らしい

14 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 10:50:37 ID:WjJ5MkuS0]
>>5の戦歴ですが

【1984-1985シーズン/15才-中3】
*10月 全日本フリー(大阪)●優勝
*10月? スケートカナダ(カナダ)●優勝
*11月 NHK杯(東京)●優勝
*01月 全日本選手権(東京)●優勝
*03月 ★練習中右足首骨折(85世界選手権東京大会公式練習中に…)

スケカナ優勝が抜けてるから追加。
開催月はわからないのでとりあえず10月にしておきました。

15 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 12:30:28 ID:UgJo9d9B0]
疲労度から見て、トリプルアクセルに挑むのは危険過ぎる。
難易度の低いジャンプにすれば、無難にまとめた上でメダルに手が届くかもしれない。
しかしここで挑戦しなければ、もうチャンスはない。
跳ぶために、トリプルアクセルを跳ぶために、たくさんの日々を積み重ねてきたのではなかったか。
五輪という最高の舞台が与えられ、自分の夢を完全燃焼するチャンスが与えられたこの時に
失敗を恐れて逃げることなんて、できない。私にはできない。

跳ぼう!

そう決めた瞬間、私の体はジャンプに向かってためらいのない滑走をはじめていました。

16 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 14:34:03 ID:eD5kLCfx0]
12月31日
NHK衛星第一
15:10
スポーツ史の一瞬
『伊藤みどり』

の再放送あるよ!

17 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 16:57:38 ID:FZfBfXtW0]
>>12
大じゅんじゅんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

18 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 01:21:43 ID:ZGcYL2HK0]
これはすごい。
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51646273

私の予想落札額は2600円。
4000円位かと思ったが意外にこのぐらいかな。

19 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 05:44:10 ID:U1EJJiPx0]
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:ZGcYL2HK0=ドゲザ=ウジ虫

20 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 06:28:25 ID:ZGcYL2HK0]
みなさん、90ワールドのSPアンヴィル・コーラスが来ましたよ。
みどりずむ〜
ドイツ語版
www.youtube.com/watch?v=rliECHXSfqQ



21 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 13:40:23 ID:ZGcYL2HK0]

ほら、こっちでやれ。

マターリスレの ID:T3R16DglO

マターリスレを荒らすなアホ。

こっちでいくらでもやれ。

22 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 13:46:20 ID:ZGcYL2HK0]

みどりヲタがマターリスレを荒らしてること、ここに書いておくからな。
(因果・利害に整合性がある)

23 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 13:59:58 ID:tP9GIaPu0]
とりあえず前スレを使い切りましょうか。

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう26【熱く語れ】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195445529/

24 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:00:15 ID:ZGcYL2HK0]

ほら、こっちでやれ。

マターリスレの ID:T3R16DglO

マターリスレを荒らすなアホ。

こっちでいくらでもやれ。


25 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:04:33 ID:ZGcYL2HK0]

こっちでやれ。

マターリスレの ID:T3R16DglO

マターリスレを荒らすなアホ。

こっちでいくらでもやれ。


26 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:10:28 ID:ZGcYL2HK0]
153 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 10:05:21 ID:T3R16DglO
5 氷上の名無しさん sage 2007/12/17(月) 16:08:15 ID:zPKD/CRp0
          < みどりヲタ=愛犬家 >

339 :氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:06 ID:tnDq52is0
> 自分が見下せる対象となって初めて愛せる愛犬ペット犬コロ的な愛情を
「伊藤みどり」に対して注ぐ人が多い。
これも何回も言ってるが、もう一度指摘しておく。

341 :氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:27 ID:tnDq52is0
> みどりファンが「好き」とか「大好き」「愛」を前面に押し出す形になりがちなのは、
>>339の犬コロ事情と密接に関連している。
もちろんこれは芸術性欺瞞問題の主要因子でもある。

これは違うよ。 当時みどりは凄い人気で、見下すなんてとんでもない。「みどりちゃーん」ってみんなが天才少女に熱狂していた様子だった。
それに自分や周囲はみどりに憧れていたけど、ペットに「憧れ」を抱いている人というのは聞いたことないね。

348 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 00:43:10 ID:70RX+U+c0
>みどりの評価・地位・名誉を引き上げようとすると、
みどりヲタから思わぬ反発を食らうのは、
>>339>>341の「犬コロ事情」のせいである。
みどりヲタは「犬コロ事情」を超えない範囲内でのみ、みどりの地位向上活動を許容する。

> 「芸術点」「芸術性」に関する事柄は、この犬範囲を超えるのである。
よって最も鋭く反発する。


349 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 01:02:32 ID:70RX+U+c0
「かわいい」と言ってもいいが、「うっとりする」と言ってはいけない。
「技術点が高い」と言ってもいいが、「芸術点が高い」と言ってはいけない。
「ジャンプがすごい」と言ってもいいが、「芸術性がすごい」と言ってはいけない。

芸術性と外見については、みどり自身がインタビューで劣っていると何十回も言い続けてきた。ファンはそれを見続けてきたんだよね。

それにこれはちょっとした錯覚なんだけど、みどりのジャンプがあまりに凄すぎて、
芸術性については他の選手に比べて劣っていると感じるわけではないのに、あまり語られないという風潮がある。

K-1のシュルトの敏捷性、2500mを走りきるオグリキャップのスタミナについて語られないのと同じ。(わかりにくい例えでスマソ)

> 「大好き・愛してる」と言ってもいいが、「ああなりたい」と言ってはいけない。
犬への愛を超えるからである。


あの頃スケートやってた子供は「みどりみたいになりたい」と始めたものだよ。それほど圧倒的な存在だった。
まぁ大人は思わないよね。大人は人格が完成されているので、真央ちゃんや荒川さんを見ても思わない。

27 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:11:29 ID:ZGcYL2HK0]
154 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:03:27 ID:ZGcYL2HK0

なんかマジレスのつもりのようで ?って感じ。
その愛犬家理論と少しも対立していない。
批判するなら対立するように書かなきゃまずいっしょ。


155 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:11:58 ID:ZGcYL2HK0

>当時みどりは凄い人気で、見下すなんてとんでもない。

この1行目でこの人は愛犬家理論に包含されちゃった・・・

長文のなんと「1行目で破綻する」という、非常にめずらしいタイプの論述です。

28 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:12:46 ID:ZGcYL2HK0]
156 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:32:03 ID:ZGcYL2HK0
すみません。
ここはマターリスレでした。


>>153
あなたもそういうのは本スレかクルクルパースレでやってください。
みどり本スレ
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198959510/l50
激痛●●クルクルパーの伊藤みどりヲタ●●迷言集
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197873807/l50


それから、愛犬家理論は本スレ(前スレ26)で全面展開されてるので
よく理解してから発言してください。
まだ生きてて読めますので急いで熟読のこと。
本スレ (前スレ)
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195445529/l50

29 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 14:13:23 ID:ZGcYL2HK0]
157 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:47:28 ID:T3R16DglO
それだけでは説明が足りない気がします。もうちょっと具体的におねがいできますか。


158 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:55:41 ID:ZGcYL2HK0

>>157
ここはマターリスレです。よそでやってください。って書いてるじゃないか。


159 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 12:00:42 ID:ZGcYL2HK0
「当時」「あの頃」「ものだ」「だった」「だった」 だった だった だった だった・・・

自分で白状しつづけてるんだねえぇ〜。うーんマターリ

30 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 15:14:11 ID:i4+A8PVZO]
BS1で、みどりやってるよ。
(実況はここじゃダメだよ)




31 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 18:02:10 ID:LVAVBcPt0]
>>19
もうこっちでも知らせてくれてたんだ、ありがとう。
来年も宜しくお願いします(-人-)

32 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 22:17:23 ID:ZGcYL2HK0]
>>30>>31
ふざけんなってお前らw

マターリスレ荒らしてるやつがいるくせに

33 名前:氷上の名無しさん [2007/12/31(月) 23:13:33 ID:k1qBBU+p0]
ティッシュマン降臨期待age


34 名前: 【大吉】 【594円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 00:41:52 ID:MNrcCu5i0]
あけましておめでとー
みどり最高

35 名前: 【大吉】 【1374円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 00:50:45 ID:lTE/Bhzz0]
あけましておめでと〜!
今年のフィギュア初動画ももちろんみどり。
90年ワールドOPでした。

36 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 02:31:19 ID:bSl0mQGv0]
みどりファンの皆様
あけましておめでとうございます

1989年4月に放送された番組の一部です。

ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=okazakimidor&gfname=
フォルダ midori1989 パス midorisan

人を不快にさせる書き込みがなくなりますように・・・


37 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 08:16:56 ID:AbOTt7Of0]
ほらね。

>>36 「不快・・・がなくなりますように」 とは、
「現実を見たくない。目を背けたい」 ということだ。
なぜなら現実は不快なことも含むから。


前スレより (まだ読めるよ)
190 :氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 13:39:14 ID:fS6hP7BM0
「真実」よりも「美しいウソ」を好むというタイプの典型だろう。>>172>>173 ID:Xyh+B97i0
「真実が醜いなら、ウソのほうがマシ」 とね。。
実はこれはアジア人に多い。

38 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 08:21:56 ID:AbOTt7Of0]
>>36
まあせいぜい、ウソを擁護しないよう気を付けるんだな。

39 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 09:27:01 ID:AbOTt7Of0]
>>36
ちゃんと書いといたからね。
www.youtube.com/watch?v=34xSoS1e_9E

「人を不快にさせる書き込みがなくなりますように・・・」 って。

40 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 09:35:01 ID:naxh2VOz0]
>>36さんありがとう。
以前も何度かお世話になってますね。

もらうものはもらっといて相手を蔑む事しか出来ず
あなたの好意をこんな歪んだ形にすぐ変えてしまうような奴がいる限り
このスレに未来はありません。



41 名前: 【凶】 【1816円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 09:40:46 ID:DPpoIH720]
>>34-35おめでとー
>>36 素敵なお年玉ありがとうございます。そしていつもいつもありがとう。

42 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 09:41:50 ID:AbOTt7Of0]
>>36
万一、次のようなご配慮があるなら、一切不要ですから。
「ファイルサイズ(○○メガバイト等)を小さく抑えよう。みんなが扱いやすいように」。
理由は書くまでもないでしょう。

万が一っていうか、実際やってないですか?

蛇足だが、
■「画質をちょっとボカシておこう。みどりさんのお顔、アレだから」
こういう 【配慮】 も、決して空想次元、SF次元ではないのが、
日本のみどりヲタの真に恐ろしいところだがww・・・

43 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 09:48:30 ID:AbOTt7Of0]
はい。
「人を不快にさせる書き込みがなくなりますように・・・」 の2   

www.youtube.com/watch?v=QnTQj5C1t3o

44 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 10:07:24 ID:AbOTt7Of0]
はい。

www.youtube.com/watch?v=c6KOPklJ0hM

45 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 10:26:49 ID:AbOTt7Of0]
よーし、
一石二鳥だよ。今後はみどり動画はちょっとボカそうか。

■お顔がアレなので綺麗に見えるように。(鮮明だとちょっとね^^)
■小さめファイルで扱いやすいように。(大きいメガバイトは困る人も多いよ)。

これで一石二鳥だからね。

46 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 10:32:28 ID:+al1VLsk0]
名前:氷上の名無しさん :2008/01/01(火) 07:50:26 ID:S30B1Fn10
荒川は「静」
村主は「騒」

荒川は「軟」
村主は「硬」

荒川は「麗」
村主は「醜」

荒川は「富」
村主は「貧」

荒川は「至宝」
村主は「魔法」


47 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 10:34:15 ID:AbOTt7Of0]

おかげで19分の長編なのに、たったの30MB。

コンパクトで便利だね。

48 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 11:20:10 ID:AbOTt7Of0]

   「日本人体型のブサイクに芸術性があるわけない。芸術点が低いに決まってる。
     トリプルアクセルで勝負するしかない 」

こういうコンプレックスを日本人がやめますように。。。
NHKがコンプレックス番組を2度と放送しませんように。。。
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |      
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

49 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 11:24:16 ID:AbOTt7Of0]
>>36
>人を不快にさせる書き込みがなくなりますように・・・


   「伊藤みどりは高い芸術性があります。【だから芸術点が高いのです】」

日本人が堂々と言う日が来ますように。。。
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    

50 名前: 【ぴょん吉】 【167円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 11:29:56 ID:dP7h8USV0]
ドゲザあけおめドゲザ

前スレ埋まらないうちはあまり進めないように
御願いしますだ。



51 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 11:32:30 ID:AbOTt7Of0]
スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬
「世界で初めての3回転半 〜伊藤みどり トリプルアクセル〜」
07年12月1日(土)午後11:10〜  NHK-BS1 
www.nhk.or.jp/spotai/onair/130/index.html (前スレ>>57>>67

>美しさや華麗さを武器に戦う選手にとっては必要ない大技
>なぜ伊藤みどりは、
>この大技に、こだわり続けたのだろうか?

欧米コンプレックスだから。

52 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 11:40:27 ID:AbOTt7Of0]
マツコ・デラックス
「みどりが凄いのは”トリプルアクセルが凄いから”というわけではない」
「(トリプル)アクセルは確かに凄いが、大騒ぎするほどではない」
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172333599/517

NHK「世界で初めての3回転半〜伊藤みどり トリプルアクセル〜」
www.nhk.or.jp/spotai/onair/130/gallery.html 


NHKがマツコ程度の知性を持っていますように。。。   (前スレ>>67
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./

53 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 11:42:13 ID:AbOTt7Of0]
399 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 09:49:15 ID:w6Oka/Hu0
         <例のNHK-BS「3A番組」の評>   (事前予想>>67

総評・総括:
間違い、というより捏造。かつ冒涜。誤解を増幅。

シナリオ:
「みどりは芸術性や美がないので勝てず、3Aで勝負へ」 →
 → 「3Aしかない」 → 「3Aの苦労・難しさを全面強調」 → 「最後に3A成功」 という成功物語り。

シナリオ完遂のため:
最大かつ突出した弱点・敗因であるコンパルソリーを徹底無視。
高い芸術点を無視。(89年以降は世界トップクラス。88年でさえ世界5位)
全キャリアを3Aを軸に回す。 (参照>>108>>209
この結果、本質を大きく見誤る。間違いを世に広めた。

3A:
日本特有の「3A=ウラ技・ウラ芸」の扱い。「美しさじゃなくても世界に認められた」(89優勝時)。
「3Aのない伊藤は、なかなか勝てなかった」。練習の激しさを強調。「キズだらけの栄光」。
(3Aそのものまで冒涜している)

差別・さげすみ性:
芸術性が低い、美しくない、が前提。
「芸術性(点)が本当に低かったのか?」という検証なし。
「芸術性がないですよ。美しくないです」と言わずに前提にしている。(これを差別という)。
(一人の女性をここまで愚弄した番組も珍しいだろう)

カルガリ五輪:
キャプションに「3Aなしでどこまで戦えるか?」。
カルガリのパフォーマンスへの冒涜。
「ビットはジャンプ2種類で優勝、みどりは5種類で5位。だから3Aしかない」。えっ、コンパルは?
スタオベや「フィギュア史での位置づけ」など、最重要項への言及なし。無視。

89年優勝:
「145センチの伊藤の技術が、欧米人の芸術性に勝ったのです」 www (言を待たない)
「ウラ技」「ウラ芸」扱いそのもの。「美しさじゃなくても世界に認められた」。
高い芸術点を無視。(とくに89以降)

アルベル五輪:
「ヤマグチがビットに代わって、高い芸術性でみどりに立ちはだかる」。馬鹿にしすぎw

マシな分部:
「優雅さを競い合ったフィギュアに、みどりは技術という新しい美しさを持ち込んだ」
(翻訳問題のゆがみがここに表れている) アートはワザです。ビューティフルは「見事」。

山田満知子:
「西洋人にないみどりらしい味があって、色んな美があっていい」。「ジャンプの美」「スポーツの美」など。
(正しくはないが、番組内ではマシな分部)
しかし、こう言わせることで「美ではない」「ウラ技的」の強調にもなる。

事実関係:
「3Aは私だけにできる」。ハーディングは?
全体が「捏造番組」と言っていい。

その他:
「当時女子には気品と優雅さが求められた」。
登場人物のセリフは、番組の意図なのでご注意。
(ドキュメンタリは生放送ではありませんので。誘導は当たり前。逆の発言をさせることがいくらでも可能)。

54 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 11:43:30 ID:AbOTt7Of0]
400 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 09:55:34 ID:w6Oka/Hu0
>>399訂正。

× 高い芸術点を無視。
○ 高い芸術点を「低かった」と虚偽捏造。


401 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 11:00:13 ID:w6Oka/Hu0
>>399B 追加
「世界フィギュア史」「世界フィギュア界」の流れに伊藤みどりが大きく影響を与え、決定づけたことを、
番組は無視(というか関知できず)、
「日本の後輩たち・浅田真央ら」に影響を与えた、という矮小・狭窄視点に留まっている。

ここはシナリオと矛盾しない。
(「高い芸術点」はシナリオと矛盾するが、「世界に影響」は矛盾しない)

にもかかわらず、それなのに番組が、
「日本の後輩たち」に範囲を留めた理由は、
「伊藤みどりへの蔑視・さげすみ・見下し」と、「世界に影響」が、大きく矛盾するからである。

欧米コンプレックスがシナリオの(いや、製作者の)土台であるのに、
自らの結末が、自らの土台を壊すからである。
(理論上は壊してもいいのだがコストが高くなる。「安易な番組」の範囲を超えてしまう)

55 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 12:02:10 ID:AbOTt7Of0]

>>52 の、
マツコデラックス(リンク切れ)。こちらで見[れ]る↓(「ラ入り言葉」は非論理的だから使わない)。
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/ex20/ex20_skate_1172333599/517

動画:  5:40〜 伊藤みどり論
www.youtube.com/watch?v=7pLXzX5f91o

56 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 12:06:44 ID:AbOTt7Of0]
402 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 18:49:05 ID:5NPwmL7xO
ドゲザの言うことを逐一理解・同意はしがたいが、日本のファンによるみどりsageの現状についての問題はだんだんわかってきたぞ。


403 :MONAD:2007/12/06(木) 20:09:00 ID:8ene+MwM0
「スポーツ大陸/NHK」やっと見られた。
STAGE6に上げてくれた人、ありがと。

で、感想、被るけど。
"3A vs 芸術性"という結論が先にありきだね。
そのシナリオに沿って終始事実をねじ曲げていく感じ。

□規定やその出遅れによる採点の不利を無視

□世界のファンから"TSUNAMI GIRL"と驚きを込めて呼ばれた
※規定の低い順位から追い上げてくるからそう呼ばれたのでは?

□88年まで主要な国際大会では1度も表彰台に乗らず
※ジュニア世界選手権やスケートカナダを完全無視
3Aがないと全く太刀打ち出来ないかのような印象操作

□(88年五輪後)3Aを92年五輪ではどうしても跳びたい
※恐らくそんな先の事までは考えてなかったはず

□89年World→規定で出遅れた90年を意図的にスルーし
91年3A失敗で4位である事を強調=3Aが生命線だと誘導

□(92年五輪直前)3Aは私だけが出来る(ナレーション)
※これも捏造っぽい、何故ならハーディングがいたから

□みどり談-トリプル2種類のビットが金、私は5種類で
5位…(ここで編集)…だから本番で3Aを跳ぶしかない
※この繋ぎは信用出来ない、なんと言ってたんだろ

一応殿堂を取り上げたり、貴重な古い映像(病院とか)や
みどり&満知子の最近の滑る姿が見られたのは良かった。
2度目の3Aを降りた時の城田の表情も初めて見たし。

なんかNHKらしく真摯に作った番組面をしている分
余計にタチが悪いな、と思ったよ。結論ありきなら
みどりや満知子にインタビューする必要はなかった。

57 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 12:07:38 ID:AbOTt7Of0]
407 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 22:19:57 ID:w6Oka/Hu0
>>403
ありがとうございます。全面同意ですがわずかに補足させて頂きたい。
当方のレスと合わせ問題点をしぼる。

・NHK「3A捏造番組」は、私たちを映す鏡(ミラー)であり、
 番組の問題点は、そのまま私たち自身の問題であること。

・次のものは、必ずしも問題ではない:
 「シナリオ」「結論ありき」。 さらには「虚偽・捏造」でさえ場合によっては問題ではない。

■問題は:
 ・芸術点が高い人に、「低かった」と名誉毀損的なデッチアゲを働いていること。
 ・何をしたいのか? どういう方向へ方向付けたいのか? ということ。
 ・公共の法人が、個人への「虚偽」「捏造」「蔑視」「侮蔑」を広めていること。

 ・アスレティシズム(この場合は3A)を、「単なる道具」「単なる手段」として冒涜していること。
 ・「技術」を、「美」「芸術」より一段低く見ていること。
 ・身体芸術を尊重どころか理解もできないこと。

 ・「美や芸術は、勝つための手段です」とNHKが言うことはあり得ないこと。
 ・「欧米人の美や芸術が、日本人にも認められた」とは欧米人は絶対に言わないこと。

58 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 14:54:05 ID:AbOTt7Of0]
はいよ。

NHK 伊藤みどり 捏造さげすみ事件
jp.youtube.com/watch?v=7BeoGnOACt0

59 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 15:09:49 ID:+al1VLsk0]
37 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 11:17:55 ID:JgZqUGKd0
タイプが違うから差はないと思うけど。
村主ってスタイルの良さで普通のことをやっても見栄えがして
得するタイプ。同じ演技でも、村主がやると凄い綺麗に見えるので
実力以上に加点されてきた面があるかも。
これまで日本人にはいなかった「華奢なのに筋肉質」だよね。
最初から非常に容姿に恵まれている分、根性とかそういったガツガツ
したところがないのが優雅さにつながっている。でもお嬢様すぎて
アンチも多い。

中野は下半身や腰周り、手足の長さ、鼻の低さ、などもろ典型的
なフツーの日本人容姿だから、同じように演技してもどうしても
見栄えで劣ってしまう。仕方ないけどね。
でもそういうハンデを克服しようと、ものすごいガッツが全身から
感じられ、優雅さや優美さはないけど「ド根性」って感じで
肝っ玉母さん風な強さを感じる。それが強さにつながっているし
親しみやすさからアンチが殆どいない。

二人ともタイプが違いすぎて、どっちが上とはいえない。





75 名前:氷上の名無しさん :2008/01/01(火) 11:52:19 ID:+al1VLsk0
フグリオタって ナニモノ?



60 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 15:24:56 ID:AbOTt7Of0]
NHK 捏造さげすみ番組 2/5

www.youtube.com/watch?v=G_zw-LKFZew



61 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 16:19:30 ID:AbOTt7Of0]

身体を軽視する伝統を隠ぺいするために事実をねじ曲げる日本 3/5

www.youtube.com/watch?v=BxT7ceTk3j0

62 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 18:29:37 ID:wUzTT0dC0]
新年明けましておめでとうございます

大変遅くなりましたが、
みどりファンを軽視する、自己満足のへ理屈こねるために愛犬家論を展開するドゲザ
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw
ID:AbOTt7Of0=ドゲザ=ウジ虫

63 名前: 【末吉】 【579円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 19:20:27 ID:sW9blSa90]
>>62 
新年新スレともによろしく。

64 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 22:42:21 ID:AbOTt7Of0]
伊藤みどり犬コロ物語り 5/5

www.youtube.com/watch?v=brrA1SUOrtY

65 名前:氷上の名無しさん [2008/01/01(火) 22:44:29 ID:AbOTt7Of0]
>>62
くやしそうだねw

66 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 22:51:54 ID:lTE/Bhzz0]
>>36
いつもありがとうございます。
さっそくDLさせていただいています。
思わぬお年玉でwktkです。

67 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 23:07:32 ID:AbOTt7Of0]
>>66
ああ、画質落としてあるやつね。

参照>>42>>45
19分の長編なのにたったの30MB。コンパクトで便利です。

68 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 23:38:16 ID:AbOTt7Of0]
>19分の長編なのにたったの30MB。コンパクトで便利です。

しかもAVI。
19分なら190MBぐらいあって普通。
色んな諸事情で、120MB、半分の95MB位ならまだ分かるが
「30」っていったい?

どんな「深いワケ」があったのか聞いてみたいものですね。

69 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 23:42:03 ID:AbOTt7Of0]
これらが、>>42下段のような、

【みどり犬コロ理論】【愛犬家理論】と無関係であることを切に祈るばかりです。

70 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/01(火) 23:49:02 ID:AbOTt7Of0]
>■「画質をちょっとボカシておこう。みどりさんのお顔、アレだから」
>こういう 【配慮】 も、決して空想次元、SF次元ではないのが、
>日本のみどりヲタの真に恐ろしいところだがww・・・


愛犬家理論がかまびすしく叫ばれて久しい昨今。
みどりヲタ諸氏には、
愛犬家の「うたがいを払拭する」ことを心がけてほしいですね。

ますます疑われる行動、「裏づける行動」ではなく。



71 名前:氷上の名無しさん [2008/01/02(水) 00:01:05 ID:swKiCSPE0]
>>57のつづき

411 :MONAD:2007/12/06(木) 23:14:55 ID:QaF2dVC00
>>406
違うよ。

>>407
>NHK「3A捏造番組」は、私たちを映す鏡(ミラー)であり、
>番組の問題点は、そのまま私たち自身の問題であること
そうだね。これについて俺は人の事を言えない。

>公共の法人が、個人への「虚偽」「捏造」「蔑視」「侮蔑」を広めていること。
これでは例え満知子が「いろんな美の形がある」と言った所で
痛くも痒くもないね。今までと同じで何も変わらない。

「3A」を表向きは"凄い"と言っているんだけど、実はまるで
ルールの隙をついたあり得ない物とでも言わんばかり(に映った)。

取材を受けながら、芸術点だけで優勝争いが出来ていた
本人(東洋の真珠)はどんな気持ちだったんだろう。
インタビュー中、全く笑顔がないのが気になった。

72 名前:氷上の名無しさん [2008/01/02(水) 00:02:28 ID:swKiCSPE0]
413 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 23:34:47 ID:KvvX42U+0
みどりは空気が読めるほど回復したということで
天真爛漫なみどりは民放に期待


414 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 23:48:58 ID:w6Oka/Hu0
>どんな気持ちだったんだろう。
>インタビュー中、全く笑顔がないのが気になった。
なるほどねえ。
いつもはオチャラケ番組で自分はブサイクとか言ってるけど、
NHKが大まじめに【みどりブサイク番組】を作ろうとして、自分が協力してるんだからな。(笑


>>413
愛犬家の方ですか?

73 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:03:38 ID:6b16DhJm0]
>>36さんの動画拝見しました。
大じゅんじゅんまでスタジオ登場!
「白身の筋肉」には、なるほどな〜と感心しました。
貴重な動画をありがとうございました。

74 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:03:42 ID:Bnj2Ccs00]
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:AbOTt7Of0=ドゲザ=ウジ虫

75 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:04:54 ID:Bnj2Ccs00]
本日(1月2日)のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:swKiCSPE0=ドゲザ=ウジ虫

76 名前:氷上の名無しさん [2008/01/02(水) 00:25:20 ID:swKiCSPE0]
69 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:01:28 ID:aRSECtzC0
>>67補足
「88年までは芸術点が低かった」と書いたが、これさえ怪しい。
得点を計算した。 winter-olympic-memories.com/

<カルガリ五輪の伊藤みどり>
・コンパル10位
・技術点  1位
・【芸術点 5位】   ← 
   =総合5位

これで「芸術点を下げられた」と言えるのか? 「上げられた」んじゃないか?
下げられた88年以前【でさえ】、最終結果と同じ5位だ。
下げられた88年以前【でさえ】、みどり以下のスーパーモデル選手が沢山いる。

ましてや89年〜は、もう、爆発的に上昇する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題は、
■なぜ私たちは「みどりは芸術点が低い」と【 思いたい 】のか、だ。
この一点だけだ。
(実は前から言ってるが。口を酸っぱくして)


75 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 15:39:01 ID:aRSECtzC0
もう今後はこう書くのをやめよう↓ (これだと何のことだか分からない)
・コンパル10位
× SP 4位
× LP 3位       
 =総合5位  

今後はこう書こうぜ↓ こう認識しよう。
・コンパル10位
●技術点 1位
●芸術点 5位      
 =総合5位

このほうが本質がハッキリする。 これで少しは「誤解」が減るだろう。
「芸術点(性)が低い」と言ったって、「どう低いのか」個人の思い込みで勝手放題だった。
【世界の5位】にランクされて、なぜ「低い」のか?

じゃあ、ジャンプをやめればいいのか?
ジャンプを手加減して「技術5位」であれば、「芸術5位」とバランスが釣り合って、
「芸術点(性)が低い」とは言われない、とでも言うのか?
いいや、 「技術5位」&「芸術5位」であっても、
日本人は「みどりは芸術性が・・・」と言いたくてしょうがないわけだ。
でなければ>>57のNHK番組も成り立たないw

77 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:26:50 ID:swKiCSPE0]
76 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:10:03 ID:aRSECtzC0
>【世界の5位】にランクされて、なぜ「低い」のか?
と書きましたが、
これは1988年(18歳)まで【だけ】の話ですので、十分にご注意ください。
翌年19歳以降〜は「世界の1位」か「2位」です。


77 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:46:08 ID:aRSECtzC0
怒りが収まらない。
芸術点が「世界の1位」だか「3位」だかの人に向かって、あたかも
「芸術面に問題がある」かのような発言をする、
欧米コンプレックス根性の>>57NHK番組や、日本人、伊藤みどり、山田満知子には、
本当に、腹の底から怒りを覚える。怒りで体が震えてくる。

これが>>69下段の答えだ。

78 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:29:14 ID:swKiCSPE0]
得点を計算した。 
winter-olympic-memories.com/   (参:前スレ>>69>>75-77

<カルガリ五輪の伊藤みどり>
・コンパル10位
・技術点  1位
・【芸術点 5位】   ←えっ (゚Д゚;ナニコレ?
   =総合5位

これで「芸術点を下げられた」と言えるのか? 「上げられた」んじゃないか?

79 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:39:00 ID:7kYJvK5s0]
前スレまだ残っています。こちらを先に埋めてからにしてください。

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう26【熱く語れ】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195445529/


80 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:42:17 ID:swKiCSPE0]
シモーネ・コッホ 88五輪LP
www.youtube.com/watch?v=HPvOjVByWF8

このコッホは、伊藤みどりより【遥かに】芸術点が低い。
ところが、日本人は次のように言うだろうか?

    「コッホは芸術性がないね。美しくない。
     みどりのほうが【 遥かに 】芸術性が高いよ。 点が高くて【当然】だ 」



81 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:43:51 ID:swKiCSPE0]
>>79
みどりヲタの欺瞞で埋めたらどうだ?

82 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:49:16 ID:swKiCSPE0]
欧米人は恐らくこう言うだろう↓

「初めの頃は、ミドリ・イトーの芸術性を「世界最高」とは思っていませんでした。
 ”世界の5位ぐらい”と思っていたのです。
 とても恥ずかしく思います。私たちの勉強不足・感受性不足でした。

 しかし翌89年からは世界トップの評価をさせて頂いております。
 したがって、日本人の皆さんが、
 【みどりは芸術点が低かった】 【トリプルアクセルで勝負するしかなかった】
 とおっしゃるのは心外です。とても悲しく心を痛めております。

 今回のNHKの番組にも、たいへん困惑しております。 」

83 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:57:58 ID:swKiCSPE0]
みどりは欧米スケート関係者にこう言ったことがあるだろう↓ 悪気もなく。
 
  「私の場合は、美しさ(芸術面)がアレなので芸術点があんまり出ないのよね〜。
   だからジャンプで頑張らないと(^^ 」

こう言われた欧米人は困ったはずだ。事実と違うのだから。
「世界トップレベルの芸術点の人が、なぜそんなことを?」 と思ったはずだ。
(今回のNHK番組にも同様に欧米人は困惑するだろう)

この【なぜ?】に答えられる人が、日本人に何人いるのか?

84 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 08:02:46 ID:qKCMhPTA0]
>>75
dくす!

85 名前:氷上の名無しさん [2008/01/02(水) 21:21:55 ID:swKiCSPE0]
「自分の容貌と芸術を卑下・否定しつづけたツケが回って支払いに追われる伊藤みどり」 

www.youtube.com/watch?v=aVhZXnghNmM

86 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 04:52:27 ID:6V9c4plc0]
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:w9zELurp0=ドゲザ=ウジ虫

87 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 05:54:22 ID:w9zELurp0]
あわれだねw

88 名前:氷上の名無しさん [2008/01/03(木) 05:59:41 ID:w9zELurp0]
いやあ、おかげさんで>>85の動画、NHKさげすみ番組、
大人気ですね。^^

伸びる伸びる^^

89 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 06:52:00 ID:w9zELurp0]
相談なんだけど、ご意見をお聞かせください。
YouTubeの「NHK捏造さげすみ番組」、
私自身はどっちのメリット・デメリットが大きいのか分かりかねています。

A■日本のみどり冷遇・さげすみを、人々に広く知ってもらう、というメリット
B■捏造なので、「みどりへの誤解」を広げてしまう、というデメリット

・広く人々に見てもらったほうがいいのか(「みどり蔑視」を助長しますが)(日本人の現状もバレるし)、
それとも、
・削除して愛犬家だけの密かな楽しみのほうがいいのか。。。

90 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 10:02:25 ID:D9JtU2zu0]
>>86
いつも助かってます。



91 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 13:43:07 ID:w9zELurp0]
ありがとう。いつも助かってます。


みどりの話はゼロwこりゃウケるw

92 名前:氷上の名無しさん [2008/01/03(木) 19:23:41 ID:w9zELurp0]
>>36の動画、  (画質を落としたっぽいの。参照>>42>>45>>67-70
1:35〜
www.youtube.com/watch?v=34xSoS1e_9E
の医者、滑稽極まりないなぁ。医学博士。
・カツラだしw 「なんでカツラがいるのか?」と思ったよ。
・「伊藤みどりが・・」と呼び捨て。時代・状況を象徴。ポイント高い。
 さすが頭や顔面を手でたたかれた人って感じ。 「浅田真央が・・」はあり得ないだろう。

>>73
>「白身の筋肉」には、なるほどな〜と感心しました。
ただの推測ですからw
・医学博士が「恐らく」「恐らく」「恐らく」「恐らく」白身・・「なんじゃないか」とか言ってることに驚かされる。3:35〜
・垂直跳びパワー筋力で、「ビットを6キロ上回ってる」とか滑稽極まりないw 4:35〜
・「すべての筋力でビットを上回っている」 7:10〜

4回転の話はいいけど、これを思い出した↓
94年にテレビ東京のアナ(おばさん)が、
3回転+3回転のときに、「じゃあ、全部で6回転したんですね?」(見下した笑顔で)

を思い出す。 (動画アップしようかな)

93 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 20:10:45 ID:w9zELurp0]
あった。  (諸事情あってアップはしない)
みどりと2人でスタジオで実況解説、録画演技(ローズペイン)を見ながら、

みどり「トリプル・トーループ、トリプル・トーループ。3回転3回転ですね」
■アナ「あわせてっ、ロッカイテンなりました〜っ」
みどり「えーへへ(笑)」(仕方なく笑うしかないって感じ。「それはちょっと・・」のような)


ただただ、欧米なら考えられない。あり得ないの一言。
むしろ、なんだか感心させられた。考えさせられる。
当時の世の中としては、そんなに「異常な事態」でもない。それほどキチガイ沙汰ではない。

「日本で自分らがこんなことやってたときに、その同じ時に(むしろもっと昔から)、
 欧米ではあんなこと(いつもYouTube動画で見てるようなこと) 言ったんだな・・・」
と思って、なんだか感慨深いものがある。

94 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 02:55:29 ID:H0Q1T3ow0]
>>89の相談だけど、大まじめで真剣に悩んでるんだけど。。
だれかお願いします。

動画を削除すべきか、このまま人々に見せておくか。。

95 名前:氷上の名無しさん [2008/01/04(金) 03:14:18 ID:H0Q1T3ow0]
はい。
非常にみどりヲタ的な欺瞞コメントが来てますよ。
「伊藤みどりを評価できない国の伊藤みどり 1/5」
jp.youtube.com/watch?v=7BeoGnOACt0#GU5U2spHI_4

ID:tsunamijump (ID:ツナミジャンプ)
>Well actually not just Japan, nobody ever gave Midori credit for her technique AND artistry.
↓ 訳
「まあ、日本だけではない。
 みどりのテクニックそして芸術性に、【だれも】(どこの人も)称賛したことはない」


もういちいち説明の必要はないでしょう。笑
同時に2つも3つも4つも間違ってるのが特徴のようです。

96 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 03:50:01 ID:KNSTO+640]
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:H0Q1T3ow0=ドゲザ=ウジ虫

97 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 04:20:21 ID:H0Q1T3ow0]
いつもご苦労さん。

負け犬さん。

98 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 04:43:25 ID:9f04SePE0]
>>96
(゚Д゚)ノ ァィ  ありがとー!

99 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 05:47:17 ID:H0Q1T3ow0]
>>91

100 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 06:01:19 ID:H0Q1T3ow0]
どうやら、こういうタイプの人が多いようだね↓
「”NHK番組はみどりの芸術性を高評価していない" とアップ者は批判している」
こう思ってる人が多いようだ。(YouTubeに来たメールやコメントを見ても)

なぜだろう?
理由は「根源的な問題であることを直視したくない、そう思いたくない」
という無意識のせいだ。拒絶反応。あと低脳。

高く評価しようがしまいが自由だし、
「芸術性低いぞ。伊藤みどりはダメ選手だぞ」と主張して何の問題もない。



101 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 06:09:44 ID:H0Q1T3ow0]
つまり、
NHK番組の【何が問題なのか】を、みどりヲタや日本人は全く分からないわけだ。

説明しても分からないし理解できない。むしろ理解したくない。知覚したくない。拒否したい。
というぬるま湯の拒絶。
というか、「NHK番組=日本人、みどりヲタ」だからねw

つまり、NHK番組が非難される=「自分が非難」される、
ということだwww

102 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 06:16:04 ID:H0Q1T3ow0]
>>57
>・NHK「3A捏造番組」は、私たちを映す鏡(ミラー)であり、
> 番組の問題点は、そのまま私たち自身の問題であること。


ミラー。
みどりヲタとNHKは一心同体。

103 名前:氷上の名無しさん [2008/01/04(金) 08:48:10 ID:H0Q1T3ow0]

みどりヲタ、すっかり元気なくなっちゃったね。

愛犬家理論のせいかな。

104 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 11:20:19 ID:bNsir9Fo0]
なんでいつまでものさばらせておくんだ?



105 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 11:21:53 ID:bNsir9Fo0]
ドゲザ=消えるべき。

106 名前:氷上の名無しさん [2008/01/04(金) 12:56:39 ID:H0Q1T3ow0]
それは君たちが虚弱で卑劣だからだよ。
愛犬家理論に文句があるなら正面から反論すればいい。
イヤならスルーすればいい。

だが反論もスルーもできない。
なぜなら、思い当たる点があってヤマシサを感じているからに他ならない。

107 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 13:04:39 ID:H0Q1T3ow0]
www.youtube.com/watch?v=7BeoGnOACt0
コメント欄

tsunamijump (18 hours ago)
「Well actually not just Japan,
 nobody ever gave Midori credit for her technique AND artistry.」

flotyt (6 hours ago)
「tsunamijump
 あのー、ウソを書くのはやめて頂けますか? 迷惑なんですけど。
 同時に何重にも間違っている。周回遅れの車みたい。 」

108 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 13:19:52 ID:H0Q1T3ow0]
こういうスレ↓ そのうち立てようと思うんですけど、どうでしょうか?

「犬あつかい●●みどりヲタ愛犬家スレ●●ペット視」

伊藤みどりを(無意識についつい見下しながら)可愛がるスレです。
ちょっと難しいですが、みどりファンがいつも普通にやってるようにやればOKです。

【ルール】
・【無意識に】見下すこと。 (意識してワザトやったらダメです。)
 「悪口」「罵倒」「非難」「皮肉」「イヤミ」「侮蔑」 ←これはスレ違いです。

・「みどりは芸術点が高かった」という事実を言っちゃう人が時々いますが、
 食ってかかって非難してください。
 これも無意識で(無意識っぽく)やってください。
 (難しいですが、みどりヲタはとても上手ですので見習いましょう)

・とにかく、
 「犬あつかい」「ペット視」と矛盾しそうになったら、イチャモンをつけましょう。
 (例:高い芸術点、欧米での高い評価など)

【コツ】:
・「ひきょうな人」「頭悪い人」って学校や職場にいましたよね?
 その感じです。その人になり切ってください。

【禁止事項】:
・正々堂々とした態度。 ・論理的な思考。
・伊藤みどりへの尊敬や尊重。

・「みどりはカワイイ」「キレイ」と言ってもいいですが、前提にせず、常に【声高に】大声で言うこと。
 前提にすると一目置いてることになりますので。

 前提は常に「ブサイク」「もっさり」「スタイル悪い」「頭わるい」「英語がヘタ」「芸術性ゼロ」・・・
 という「無意識の見下し」でお願いします。

詳しくは、みどり本スレで勉強してください。

109 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 13:32:41 ID:H0Q1T3ow0]
>>108の【コツ】に追加。

・「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、いますよね?
 それです。それがみどりヲタです。
 その人になり切ってください。

110 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 13:36:35 ID:H0Q1T3ow0]
みなさん、90ワールドSPアンヴィル・コーラスが来ましたよ。
みどりずむ〜
ドイツ語版 www.youtube.com/watch?v=rliECHXSfqQ



111 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:04:02 ID:bNsir9Fo0]
ドゲザの誇大妄想に付き合う人間などいない。

泣こうが喚こうが無駄である。

不快なのでさっさと消えていただきたい。(そう思ってるのは自分だけではないはず)




112 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:12:29 ID:H0Q1T3ow0]
最後の、
>(そう思ってるのは自分だけではないはず)
これがおもしろい。

>>108-109の【コツ】にはこんな案もある↓

・その他「無教養」「高齢」「低知能」「頑迷固陋」なども高ポイントです。
 「私たちは弱くて善良な市民です。どうか、そっとしておいてください」
 というコソクな態度もポイントです。

113 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:17:54 ID:bNsir9Fo0]
毎日、NG推奨IDをあげてくれている方のご苦労を察するとこころが痛いね。

ドゲザよ、ただじゃ済まないぞお前!wwww

114 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:18:33 ID:H0Q1T3ow0]
>>111
つーかドゲザスレじゃないんだから、
お前が伊藤みどりについて語ればいいんだよ。
分かるか卑劣クズ。

115 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:19:52 ID:H0Q1T3ow0]
>>113
>>112
つか異常者か。

116 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:20:17 ID:bNsir9Fo0]
不快だからさっさと消えろ!

117 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:21:53 ID:H0Q1T3ow0]
<カルガリ五輪の伊藤みどり>
・コンパル10位
・技術点  1位
・【芸術点 5位】   ←えっ (゚Д゚;ナニコレ?
   =総合5位

これで「芸術点を下げられた」と言えるのか? 「上げられた」んじゃないか?

118 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:30:48 ID:H0Q1T3ow0]
>>116
くやしそうだなw低脳w

119 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:31:31 ID:bNsir9Fo0]
何度でも言う。いいか、さっさと消えろ!

120 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:33:22 ID:H0Q1T3ow0]
>>89の相談だけど、大まじめで真剣に悩んでるんだけど。。
だれかお願いします。

動画を削除すべきか、このまま人々に見せておくか。。



121 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:39:38 ID:H0Q1T3ow0]
こういう人でなくて良かったね。
これだとさげすめないし、捏造もできないからね。
www.youtube.com/watch?v=5Gi2STgS9aY

122 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:45:13 ID:H0Q1T3ow0]
これだとみどりヲタは低い評価はできても
肝心のサゲスミ、犬扱いはできないもんね。

www.youtube.com/watch?v=GrtlV-pUDFw
よかったね。こういう人じゃなくて。

123 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:55:21 ID:bNsir9Fo0]
>>120
投稿者が誰と分かってるんだし、
動画の削除はしてもしなくても関係ない。オッパッピーwww

124 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 15:15:48 ID:H0Q1T3ow0]
な。完全な痴呆。所詮この程度だw

125 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 15:32:48 ID:bNsir9Fo0]
動画のタイトルコロコロ変えてるよじゃダメだね。田舎の異常者さんwww



126 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 15:42:45 ID:H0Q1T3ow0]
しまった! タイトル変えて田舎の異常者がバレちゃった〜

127 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 15:43:22 ID:H0Q1T3ow0]
YouTubeでみどりファンからメールが来て、その返事。
もちろんNHK番組を擁護する人。
「ジャンプだけではない」「ジャンプだけではない」「当時としては高いレベル」・・・
無意識のサゲスミがにじみ出てて面白かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご連絡ありがとうございます。
大変申し上げづらいのですが、(すみません)、
XXXXXX様は、当方の文面(および番組・事実関係)を、完全に誤読されているようです。
・伊藤選手への「評価」は、「番組の件」と、一切関係ございません。
 「芸術性」が高くてもゼロでも同じです。
・伊藤みどり=「芸術性ゼロ」「ジャンプだけ」でぜんぜん構いませんよ。^^
■問題は「捏造」です。捏造に至った「原因」「動機」、歴史的な「背景」。これらが問題なのです。
 (XXXXXX様ご自身も、含くまれているようです。)
********************************

> 伊藤みどりをさげすむ番組だからみてみろよ、ぐらいに捉えてしまって・・・。
まさにそのとおりです。「さげすむ番組だから見てみろよ」という意図・動機です。私は。
(世界中に広報する意味もあります。)
欧米人と話すことも多い私は、
今回のNHK番組やXXXXXX様のお考えは、日本にしかない現象だと思います。

> あの番組は 芸術性がない伊藤みどりが いかにジャンプだけでのし上がっていったのか、
> と捉えられても仕方ないつくり にも見えると思います。
「ても仕方ない」とか「・・にも見える」ではなくて、正にそのとおりですよ。それ以外の番組ではございません。

> 当時としては ジャンプ、スピン、ステップはもとより
> ケリガン、ハーディングを上回る芸術性を持っていたと思うし、
> XXXXXさんも同じ思いをもってくれていると信じています。
どういう「思い」でしょうか? よく分かりませんが。申し訳ございません。^^
芸術性が「上回る」か「下回る」かは、何の関係もございません。

> 彼女は優れたスケーターだったと思います。
> もちろん芸術性とジャンプを比べれば、 ジャンプに目が行ってしまうのも確かだとは思います。
何をおっしゃりたいのか、よく理解できませんが。申し訳ございません。
「率直に」「ストレートに」おっしゃって頂きたいと思います。

> 当時としてはレベルの高いスピンやステップ
・伊藤選手と「ルール」との関係はご存じでしょうか?
・スピンやステップの「レベル」が上って、ハイテク化した「原因」「元凶」は何だとお考えでしょうか?
このように貴方は、歴史的な作法に残念な分部があるようです。

「当時としては」と何度もおっしゃってますよね。
喩えで恐縮ですが、「エジソンは当時としては、良いステレオを持っていた」に似ています。
「ビートルズは当時としては、良い音楽を作った」。こう言う人はいませんよね。
「野口英世は当時としては、良い医者だった」 ・・・

> 彼女はジャンプだけ上位に来た選手ではない
いえ、「ジャンプだけ」でぜんぜん構いませんよ^^ 問題ございません。
> 芸術的(というか演じること)に関しては
"art"と「芸術」の違いをご存知でしょうか? 僭越ながら、辞書の参照をお勧めいたします。
"beautiful"などもお勧めです。     
*********************************
・20年間もウソをつづけたのですから、
 あなたのような方がいらっしゃっても、「仕方がない」と思っております。
XXXXXXX様のような方がいらっしゃって初めて、あのような番組ができる
ということが今回よく分かりました。

128 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 16:00:53 ID:Mq/lPK0i0]
>>108-109
削除GLをもう一度お読みになることをおすすめいたします。


129 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 16:10:15 ID:H0Q1T3ow0]
>>128
いやいやw お前らが陰でウジウジしなければ削除云々じゃないんだよw

>>108-109>>112になんか不都合あるの? イヤなこととか、ある?

130 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 16:21:59 ID:H0Q1T3ow0]
ついつい見下しながら可愛がろうよ。



131 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 17:24:42 ID:H0Q1T3ow0]
"beautiful"
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=beautiful&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=00637000

1 美しい, きれいな、楽しませる, 喜ばせる
2 すばらしい, すてきな, みごとな
 ・a beautiful opportunity
  絶好の機会
 ・in beautiful condition
  申し分ない状態の.

■4 (技術的に)みごとな, あざやかな
 ・a beautiful baseball player
  野球の名手

(New College English-Japanese Dictionary (C) Kenkyusha)

■【間投詞】 お見事! でかした!

132 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 17:41:57 ID:H0Q1T3ow0]
"art"   
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=art&dtype=1&stype=1&dname=1ss
[1]芸術 〈the 〜s〉 美術
[2]芸術作品 美術品.
[3]技術;わざ, 技巧, 熟練,(skill).
 ・the 〜 of printing
  印刷術.
 ・He knows the 〜 of making friends.
  彼は友達をつくる‘こつ’を知っている.
 ・That's quite an 〜.
  こりゃ見事な出来ばえだ.

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha
3
(1)(何かをする)技巧, 術, わざ; 熟練, 腕
 There's no art in doing it. それをするには別に熟練はいらない.
(2)(専門の)技術, (特殊な)技芸
 the healing art 医術.
 the art of building [war] 建築[戦]術.
4
(1) 人工, 技巧
(2) わざとらしさ, 作為
 a smile without art すなおな微笑.
5
(1) ずるさ, 狡猾(こうかつ)
(2) 術策, 手管
  She used all her arts to convince him.
  彼女は彼を納得させるためにありとあらゆる手練手管を使った.

■語源
 ラテン語 art-, ars 「わざ・(職人的な)技術」から
 [古フランス語←ラテン語ars(技術)]

133 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 18:03:07 ID:H0Q1T3ow0]
"artistic"  (芸術点=アーティスティック・インプレッションの単語)
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=artistic&stype=1&dtype=1
1 芸術的な、【技巧の優れた】、趣のある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"artistry"  (アーティストリー。芸術性)
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=artistry&stype=1&dtype=1
■1 芸術的手腕[技巧];芸術的効果;芸能性.
■2 (一般的に)手腕, 技巧.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"artist"  (アーティスト)
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=artist&stype=1&dtype=1
1 芸術家;美術家, (特に)画家, 彫刻家, 絵のうまい人,
■2 達人, 名人
 ・a scam artist
  詐欺師
 ・an artist with cards
  (いかさま)トランプの名人.
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=artist&dtype=1&stype=1&dname=1ss
■[3](その道の)達人, 名手.
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha
1 芸術家.
■2 (その道の)達人, 名人 〔at, in〕.

134 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 18:22:02 ID:H0Q1T3ow0]
"beauty"  (ビューティ。 美)
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=beauty&stype=1&dtype=1
1 美, うるわしさ、美貌(びぼう)
2 ((古風))美しい人, 美女、美人
3 美しいもの, 美点, 長所、■【ぬきんでているもの】
4 優美さ, 気品;魅力;利点, とりえ.
■5 とんでもないもの
 ・My stomach ache was a beauty.
  胃の痛みはひどかった.
語源:
 古フランス語←俗ラテン語*bellits (bellus美しい+-ITY).
 ■bellusはbenus, bonus(よい)とも同語源

dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=beauty&dtype=1&stype=1&dname=1ss
■[3]見事なもの, 大したもの
 ・The peach is a 〜.
  このモモは実に見事なものだ.
 ・The bump you got in the fight is a real 〜.
  君がけんかでもらったこぶは見事なものだ〈反語的〉.

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha
■2 特にすぐれたもの 〔of〕
  Here's a beauty! これは見事だ.
  a beauty of a Winchester 見事なウィンチェスター銃.

135 名前:氷上の名無しさん [2008/01/04(金) 18:37:16 ID:H0Q1T3ow0]
これ、間違いだったね↓

カルガリLP 日本語字幕
www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8
6:20〜
「芸術的印象点は5.5〜5.7。ぜんぜん優勝候補じゃないね」

技芸(ギゲイ)的いんしょう点
技芸(ギゲイ)的感動(かんどう)点
にすべきだった。

間違いを世に広めてしまった・・・

136 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 19:20:49 ID:H0Q1T3ow0]
>>135の言いわけを、ちょっとさせてもらうと、

私としては、
日本語で「芸術的げいじゅつてき」 というと当然、頭の中で、
「ワザの出来栄え・見事さ」 なども当然入ってるんだけど、

一般の日本人は、
すぐに、「美しさ」「美しい人」「キレイさ」「美しいこと」「美しい」「キレイ」「美しさ」・・・
って、なるんだもんな。。。

なんで?そんなに?
(まあ、無教養なんだろうけど。例えば肉体労働の人って下品なマンコの話をずーーっとしてる。
 「そこでちょっと話をヒネると面白いんだが・・」と思っても、絶対にヒネらない。マンコの話をずーー)
前に書いたが、階級が低いほど意識が衣・食・住・【生殖】に収斂される。
ここのスケ板も同じ。

これもコンプレックスなんだけどね。
日本人は、
国際舞台で、日本人(とくに伊藤みどりのような日本人)を見ると、
カーッと目を見開いて、今か今かと待っているんだよね。
「さあ、どうだ? さあ、ダメだろう」 って。待ちかまえてるんだよ。
で、「ソレ見たことか!」と。

野球の大リーガーが来る「日米野球」と同じ雰囲気。
ガイジンが「パワー」を見せつけて、日本人を叩きのめすと、溜飲を下げてる日本人がいる。
「ソレ見たことか」と。
明治以降、学会でもどこにでもある心理。

137 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 19:26:56 ID:H0Q1T3ow0]
>>136追加。
「身体からだ」アスレティシズムを日本人は軽視する伝統なので、
フィギュアを見ても、(欧米人とは違って)、「見た目のキレイさ」ぐらいしか、見るところがないんだよ。

('A`)

138 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 20:50:43 ID:U3itmvYI0]
そこまで日本人ってバカかなぁ?
戦後の貧しい時代に西洋文化に憧れた世代は
ガイジンというだけで上に見てた傾向はあったかもしれないし
みどりの時代はまだそういう世代の悪癖を引き摺ってたかもしれない。
でも時代はどんどん変わっているのに。
フィギュアに於いての芸術性を、単に見た目の美しさと勘違いしている
っていうのは今でもあるかもしれないけど
それは単に「勘違い」であって、劣等感という程のものではないんでない?
ドゲザさんが口を酸っぱくして言っている
「みどりは芸術性が高い」というのはよくわかるんだけど
「みどりの芸術性が高いと日本人は困る」っていうのが
どうもよくわからないんだよね。どうして困るの?

139 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:16:39 ID:H0Q1T3ow0]
>>92つづき後半
www.youtube.com/watch?v=QnTQj5C1t3o
4:35〜
「フィギュアには技術点と【芸術】点がある。
 どんなに技術が優れても、【美しく】 【見せ】なければ、
 【外国】の(=白人の)選手に勝てません。
 みどりは【体の線】を、【美しく】 【見せ】る課題に取り組んだ」

6:00〜
「カルガリ後、ビットやトーマスら世界トップが引退し、今度はみどりの時代です」

↑まるでビットに伊藤は勝てないかのようだ。
■実際、今でもこう思ってる人が多いだろう。コンプレックスの大ウソは恐ろしい・・・
コンパル廃止と伊藤との関係も、丁寧に丁寧に避けている。
(これも現在のNHKやみどりヲタと同じ心理)

で優勝。理由はトリプルアクセル。

結局、今回のNHK捏造とまったく同じだ。みどりヲタと同じだ。
まるでNHKサゲスミは、【20年前の】この番組を見本にしたかのようだ。

20年もたって、何か新しい見方なり観点が生じないのか? それが普通だ。
ぜんぜん何もないw
コンプレックスの大ウソは恐ろしい・・

140 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:50:40 ID:H0Q1T3ow0]
>>138
>でも時代はどんどん変わっているのに。
へえー。マジ? どのように?
1990年頃は「悪癖」があったかも知れないが、20年後2008現在はどうなんですか?
(ちなみに「戦後の貧しい時代」って1945〜65年位ですね。てか、いつのこと?)

>そこまで日本人ってバカかなぁ?
どうして「日本人はバカだ」と、誰かが言ってると思ったんですか?

>芸術性を、単に見た目の美しさと勘違いしている っていうのは今でもあるかもしれないけど
はい、あります。
>それは単に「勘違い」であって
「単に勘違い」って何? 上に書いたじゃん。文化の違い(翻訳)と階級だ、って。
>劣等感という程のものではないんでない?
・「という程のもの」とは?
 あなたは劣等感・コンプを「○○ほどのもの ではない」のように、【大ゴト】と捉えてるんですか?
・劣等感・コンプレックスが深く、大きく関係する、という点は、
 私は、様々な論拠をあげて数え切れないほど論証してきた。
 それに対して、「ではないんでない?」とは一体あなたは何なのか?
 文句があるなら、正々堂々と【反論】したらどうなんだ?

>ドゲザさんが口を酸っぱくして言っている
>「みどりは芸術性が高い」というのはよくわかるんだけど
「芸術性が高い」って言ってるか? どこで?
口を酸っぱくして言ってるのか。 私が? どこで?

>「みどりは芸術性が高い」というのはよくわかるんだけど
へえー分かるの?すごいね。語ってくださいよw

>「みどりの芸術性が高いと日本人は困る」っていうのが
>どうもよくわからないんだよね。どうして困るの?

つまり、「愛犬家理論」を理解していない、ということですね。
早く言って下さいよw 分かってるんだか分かってないのか、ぜんぜん分からないよ。('A`)



141 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 22:09:01 ID:H0Q1T3ow0]
>>138 ←つまりこの人は、
「分からない」のに、劣等感・コンプ「ではない」と言いたいわけだ。なるほどw

劣等感という「程のものではない」という言い方も、
劣等感・コンプと言われて、すごくイヤだった、という【キモチ】だけが伝わってくるね。

142 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 22:30:59 ID:H0Q1T3ow0]
>>138 さんよ、
NHKが虚偽・捏造番組を作った「動機」「理由」「原因」「背景」を、
ちょっと書いてみてくれ。説明してくれ。

こちらは腐るほど、死ぬほど書いたから。

あと、みどりヲタが捏造を支持する「理由」「動機」・・・もな。

143 名前:氷上の名無しさん [2008/01/04(金) 22:41:13 ID:H0Q1T3ow0]
どう? みどりヲタのみんな。

ビットに伊藤が勝てる気がしますか?   (>>139中段参照)

144 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 23:19:35 ID:IvN7yCRV0]
ええ。「愛犬家理論」というのがよく理解できないんです。

NHKの番組は、一度貼られたレッテルってことじゃないっすか?
みどりは芸術性で劣っていたと、みどり本人まで勘違いしていたのを
いまだに勘違いしたまま番組をつくってしまった、と。
あとはトリプルアクセルをクローズアップしようとしたあまり
過剰な論調になってしまったというか。よくわかりませんが。

自分も勘違いしていましたよ。ドゲザさんに言われるまでは。
芸術とは何かを深く考えることもなく
みどりには圧倒的な技術があったのは見ての通りだったので
芸術性がないと言われると、ふーんそうなんだと単純に思い込んでいました。
でも正直言って、みどりを醜いと思ったことは一度もなかったですね。
みどりを見ていて、同じ日本人として恥ずかしいとも思ったことないです。
だから当時はまだ西洋文化に憧れた世代がメディアの一線にいたために
そういう発想があったのかなぁ〜?と推測してみたのですが。
自分はみどりの演技を見ていて、あ〜もう少し背が高くて手足が長かったらな〜
みたいに思う隙がなかったし、演技中はとにかく見入っていたという感じでしょうか。
それこそが芸術とドゲザさんに言われて、そうか、そうだよねとハタと気づいた次第で。

自分がそうだったから、というのも主観的ですが、そういう人が多かったんだろうな
とは思うものの、そこに日本人としての闇みたいなものがあるというのが
あまりピンとこないんです。気づいてみれば、みどりの見ている人を魅了する演技を
芸術と言わずして何と言うのだ!と声高に叫びたい気持ちにもなりますし
みどりの芸術に気付かれてしまっては困るというのが実感として感じられないため
どうして?と、よくわからないんです。


145 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 06:31:50 ID:Z1HvLRYO0]
>>144
【NHK番組の件】
まず言っとくけど、これは 【映画】 ではないんですよ。 分かっていますか?

(今なんとなく、みどりヲタの脳内が、私もうっすらと想像できた)

(まるで映画のロッキーを見る感覚で、フィギュアのビデオ(五輪とか全日本とか)を見ている人が
 いるんだろうね多分。今気づいた)
(そういえば、フィギュア番組って、そういう作りですよねwww 勉強不足でしたw)

>NHKの番組は ・・・ >じゃないっすか? ・・・ >あとは ・・・ >というか。
>よくわかりませんが。
あなたは番組をもっと何回も見たほうがいいんじゃないかな。
(見て分からない人がちょっと不思議なんだよねハッキリ言って)
私はあの後も何回か見てますよ。
新たに分かったこともあるし、以前ここに書いた私の批評に追加すべき、重大な点もありますよ。(>>53-57参照)

>NHKの番組は、一度貼られたレッテルってことじゃないっすか?
>みどりは芸術性で劣っていたと、
>みどり本人まで勘違いしていたのを
>いまだに勘違いしたまま番組をつくってしまった、と。
これは「映画」ではないんですよ。
(なんかあまりの意識の低さに、疑いたくなるほどだが)。
(「レッテル」って、NHKは【報道機関】なんだから、何の意味もないんだけど)。

NHKは「ただの間違い」「ミステイク」「誤解」ではないんですよ。もう一度見てほしい。
MONADさんがやや強調して言ってたけど(上記参照)、かなり「びどい」やり方をしている。わざと。
インタビューに注目してほしい。(山田マチコ、みどり、靴職人のおじさん、五十嵐さん、大学教師)

この中で、「言わされてないな」 と感じるのは五十嵐だけだ。
「カン違いで○○してしまった」ってことではないんですよ。
レッテル通りに作ってしまった、のではなく、古いレッテルを【改めて貼って】【利用している】ということ。

>みどりは芸術性で劣っていたと、みどり本人まで勘違いしていた
これも私は何回も書いた。そんな単純ではない。
>あとは
>トリプルアクセルをクローズアップしようとしたあまり 過剰な論調になってしまったというか。
これは「映画」ではないんですよ。

146 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 07:08:13 ID:xVAqO9mi0]
本日のNG推奨&負け犬ID あわれだねw

ID:Z1HvLRYO0=ドゲザ=ウジ虫

147 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 08:05:07 ID:Z1HvLRYO0]
>>144
<NHK番組以外について>
>芸術性がないと言われると、ふーんそうなんだと単純に思い込んでいました。
へえー。 私は思い込まずに、話半分に聞いてたけど。
そう思い込んで「芸術性がないよ」とか他人に言ったりしたの?

>みどりを醜いと思ったことは一度もなかった >恥ずかしいとも思ったことない
>だから
>当時はまだ西洋文化に憧れた世代がメディアの一線にいたために
>そういう発想があったのかなぁ〜?と推測
■「西洋文化に憧れた世代」って何ですか? はっきり書いてください。いつからいつ?(>>140冒頭参照)
  いつ頃から「憧れた世代」ではなくなるんですか? どこに線を引くの?
・自分が「思わない」なら、他人や一般をも理解できないんですか? ウソでしょう。
・人々をあおって、注目させてお金をモウケるためなら、
 >>136下段の「ソレ見たことか!」とか、欧米コンプレックスは非常に有効ですよ。利用できる。
 私もマスコミ人だったら、そうしたと思う。 (つーか、今でもそういうテレビ番組で溢れているが。)
 あなたは外国の方ですか?

また改めて言うと、これらは【免罪符】にはなりません↓ 十分ご注意ください。
 >みどりを醜いと思ったことは一度もなかった 
 >日本人として恥ずかしいとも思ったことない
 >あ〜もう少し背が高くて手足が長かったらな〜 みたいに思う隙がなかった
 >演技中はとにかく見入っていた

  【つーか、あなたは今「みどりヲタの悪質さ」を証明してくれてるんですか?】

>あ〜もう少し背が高くて手足が長かったらな〜 みたいに思う隙がなかったし、
>演技中はとにかく見入っていた
欺瞞ですね。
私はこう思っていた。「さらし者になってるな」と。
本人に責任のないことで、責任を負わされてるな、と。

当時の社会が、(今でもだがw)、マスコミを筆頭に、伊藤みどりに厳しくて、冷たかったこと、
アルベルで謝罪したこと、などを、
あなたはどう説明するんですか? 聞いてみたい。(つーか欺瞞人格だからやめておこうw)。
 みどりは突然、気が狂って、謝罪したんですか?
 「どうも、すみませんでした。ミスしちゃって・・」 って発狂してたの?
 (ちなみに謝罪の件だけじゃ全くないんでご注意)

>演技中はとにかく見入っていた
演技中「以外」はどうですか? 「手足」や「醜さ」や「身長」や「日本人の恥ずかしさ」は。

>それこそが芸術とドゲザさんに言われて、そうか、そうだよねとハタと気づいた
・そんなこと、一回も言ってないと思う。
 どう言ったの? 教えてください。「見入ることが芸術性だ」 と言ったの? 言うわけない。
 (ちなみに哲学での「美」の基準はそれに近い。他の「条件」に無関係である点)(ただここでは関係ない)
>そこに日本人としての闇みたいなものがあるというのが あまりピンとこないんです。
>>140はどうなったんですか? 頭おかしい人ですか?
・「日本人としての闇みたいなもの」って何ですか?w 病 (略
>見ている人を魅了する演技を
>芸術と言わずして何と言うのだ! と声高に叫びたい気持ちにもなりますし
私はそんな気持ちに一回もなったことないなぁ。
>みどりの芸術に気付かれてしまっては困る
>というのが
>実感として感じられないため
>どうして?と、よくわからないんです。
ぜんぜん意味が分からない。日本語が。

148 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 08:18:13 ID:p3t73goWO]
>>146
ありがと!(´▽`)

149 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 08:52:32 ID:Z1HvLRYO0]
>>91

150 名前:氷上の名無しさん [2008/01/05(土) 09:21:14 ID:Z1HvLRYO0]

        【重大な分部がぬけていた】
>>144
で結局、お前は「捏造ではない」と言いたいのか。

  >>142で私は捏造の「動機」「理由」「原因」「背景」を書いてみろと言った。
  これに答えた>>144(二段目の6行分)は、一体何なのか?
  >>145=私のあまりの「お人よし」に、赤面するばかりだ。

  捏造ぶり→>>53-57>>71-72。 他にも死ぬほど大量に説明してきた。

さらす。
>>144
>NHKの番組は、一度貼られたレッテルってことじゃないっすか?
>みどりは芸術性で劣っていたと、みどり本人まで勘違いしていたのを
>いまだに勘違いしたまま番組をつくってしまった、と。
>あとはトリプルアクセルをクローズアップしようとしたあまり
>過剰な論調になってしまったというか。よくわかりませんが。


怒りでハラワタが煮えくり返る思いだ。



151 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 10:49:26 ID:Z1HvLRYO0]
>>127に書いたYouTubeにメールくれた人と、>>144の2名は、
同じ間違いをしている。
つまりこういう間違い→ てか>>100に書いた。
もう一度分かりやすく書いておこう。(てか何回も書いた。別レスとして下に貼っとく。)
「捏造ねつぞう」という日本語が、通じてない可能性がある。(それしか考えられないw)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・こう言ってもOKです。問題なし↓    (主観)
 「みどりは芸術【性】ゼロ」 「美しくない」

■こう言うと、主観ではなく、【客観】的な【事実】関係になります。
 【違法な行為】になり、【裁判で争う】こともできます↓

 「みどりは芸術【点】が低いから、勝てなかった」 NHK談。 (敗因はコンパル)
 「みどりは芸術【点】が低かった」  (参照>>76-78>>57

↑これは「捏造(ねつぞう)」 「デッチ上げ」 と言い、法律違反です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この2名の異なる点は、
>>127のみどりファン =イノセント(悪意がない単なる無知) に対し、
>>144は、恐らく意図的だろう。真の「人間のクズ」だ。

>>101← 私はこれに引っかかったわけだな。自分で。

152 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 10:53:22 ID:Z1HvLRYO0]
925 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 18:55:09 ID:UU4DRV8H0

みどりヲタが次のように言うのなら、何の問題もない↓

■伊藤みどりはブサイクだと思う。
■尊重や尊敬はできない。
■ペットのようになら愛せる。好ましい。

■私たちは「愛犬家」です。伊藤みどりを犬コロ視します。
■私たちは欧米コンプレックスです。

■芸術点は高かったが、「低い」と思っていたい。
 理由は、・美や芸術は「尊敬」につながってしまうから。
      ・「尊敬」と「ペット視」は矛盾するから。
      ・自己内部で、長年の深い欧米コンプとの矛盾が出てくるから。

■しかし事実は事実なので仕方がない。
  口では一応「芸術点は世界トップレベル」と言っておく。仕方がない。

■「NHK3A捏造番組」は、私たち愛犬家の趣味・意向・気持ちにピッタリ合っています。
 ・だから批判したくないです。 
 ・「やましさ」も感じるので、考えたくない。
 ・捏造ですが、非難をしません。

■したがって、私たちは【卑劣クズ】です。
 「みどりファン」とは名ばかりのインチキ集団です。

153 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 13:39:35 ID:KLC0Qfoh0]
ドゲザさんはいつも丁寧にレスしてくださるので恐縮です。
NHKのことはともかく
(擁護したいわけではありません。ただドキュメンタリーも
 作り手の意図(というか演出)が入ってしまうものだとは思います。
 どういう意図のもとに作ったのか、というところで
 愛犬家理論を理解できないため、みどりを改めて蔑みたいという意思が
 働いたというのが、理解できないということです。
 そうなの? でもなんで?という感じ)

要するに
■芸術点は高かったが、「低い」と思っていたい。
 理由は、・美や芸術は「尊敬」につながってしまうから。
      ・「尊敬」と「ペット視」は矛盾するから。
      ・自己内部で、長年の深い欧米コンプとの矛盾が出てくるから。
ここが理解できないんです。
そもそも「技術」は尊敬に値しないで「芸術」が尊敬につながるというのが
わかりません。みどりは技術はあったが芸術がなかったということで
自己の内部で何の整合性をとっているのかがわかりません。

みどりは尊敬されていないのでしょうか?
坂東英二やガッツ石松のように、現役時代の功績とは別のところで
本人の持つ気さくな性格が作用しているということはないですか?
みどりのいじられキャラなところを(犬コロ的に?)愛しつつ
それとは別に、みどりの偉業に対しては尊敬していたりはしないのでしょうか?

欧米コンプと言いますが、ビットは綺麗だったなと思うけれど
ビット引退後、トップクラスにいた選手では
白人ではケリガンとハーディングくらいしか印象にないんですね。
少なくても自分にとっては憧れの対象ではなかったし
フィギュアを見ていて欧米コンプ的なものを刺激されることはなかったです。

世代もあるのかもしれませんが
自分の記憶にあるのはカルガリーあたりからなのですが
芸術性を高く評価されていたビットが芝居っけたっぷりに踊っていたのを見て
そういう演劇性みたいなものを芸術と言うのかと思い込んでいました。
そういう意味で、みどりには芸術性がないと言われると
そうなんだと思ってしまったわけですが(子供だったせいもあります)
みどりの芸術点は高かったんだよと言われて、確かにそうで、
でもそれで何かが困るという感情は芽生えてきませんし、むしろ嬉しいです。

だから、ドゲザさんが何を言っているのかがわからないのです。
自分の中で無意識にでもNHKの捏造ぶりを、理解したくない知覚したくない拒否したい
と思っているのだとしても、それならどういう無意識が働いているのか知りたいです。

どうして日本人はみどりを尊敬したくないのですか?
深い欧米コンプとは、どういった感情のことなのですか?


154 名前:氷上の名無しさん [2008/01/05(土) 14:03:32 ID:Z1HvLRYO0]
>>153
お前だれだよ?

みどりヲタたちも(ドゲザ同様に)迷惑するんじゃないの。そんな本物の【クズ人格】のせいで。

155 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 14:23:02 ID:KLC0Qfoh0]
イチローや松井や松坂がメジャーリーグで活躍したり
渡辺謙や菊池凛子がアカデミー賞にノミネートされたり
バイオハザードやシャルウィダンスがハリウッド映画化されたり
パリでは今、盆栽ブームとかってニュースを目にしたり
日本食はヘルシーと評価が高いとか

日本人が世界の舞台で活躍することや
日本文化が世界に受け入れられることも珍しくなくなってきて
才覚のある人や良い物は、世界で通用するという事実を
当たり前のように目にするようになった昨今、

欧米コンプって、何ですか?

156 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 14:43:05 ID:KLC0Qfoh0]
今、改めてみどりを蔑むことに、何の意味があるのかがわかりません。
どうして?

157 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 15:16:14 ID:xVAqO9mi0]
> みどりヲタたちも(ドゲザ同様に)迷惑するんじゃないの。

迷惑なんかしてないよID:KLC0Qfoh0さんは。
ID:Z1HvLRYO0=あなたの方が迷惑だ。

158 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 15:34:27 ID:KLC0Qfoh0]
あ、ありがとです。>157

みどりの場合、本人比で芸術点より技術点の方が高かったというのを
みどりには芸術性がないと勘違いしていた日本人が多かったというなら
わかるのですが(フィギュアを鑑賞する素地が熟していなかったから?)
それが、そうでないと困るという意識が働いていたとなると
ちょっとよくわからないので、ドゲザさんに聞いてみたかったのです。

159 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 15:43:45 ID:Z1HvLRYO0]
そうだね。クズの同類だもんね。

160 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 15:44:39 ID:Z1HvLRYO0]
>>153>>155-156>>158の内容について @

以下は、>>153>>155-156>>158の内容について、
この人物以外の皆さんのために書いておきます。
  (したがってこの人物の返答があってもお答えしない可能性があります)

注意■どんな言葉を並べても、
    NHK捏造擁護への【 免罪符 】にはならない、という点に十分ご注意ください。

   伊藤みどり冷遇への【 免罪符 】にはならない、という点に十分ご注意ください。


>ただドキュメンタリーも作り手の意図(というか演出)が入ってしまうものだとは思います。
アタリマエですw
>みどりを改めて蔑みたいという意思が働いたというのが、理解できない
「蔑みたいという意思」ってだれが言ったの? どこで?
>そもそも「技術」は尊敬に値しないで
「「技術」は尊敬に値しない」って誰が言ったの? どこで?
>「芸術」が尊敬につながるというのが わかりません。
・「「芸術」が尊敬につながる」って誰が言ったの? どこで?
・「「芸術」が尊敬につながる」ことの、【何】が分からないの? (例:意味、理由・・)
>みどりは技術はあったが芸術がなかったということで
>自己の内部で何の整合性をとっているのかがわかりません。
あなたの文法が分かりませんww
>みどりは尊敬されていないのでしょうか?
だれから? いつ? どこで?
>坂東英二やガッツ石松のように、現役時代の功績とは別のところで 本人の持つ気さくな性格が
>作用しているということはないですか?
・何に「作用」するの?
・「気さくな性格」が「何か」に「作用」したら、「尊敬」されるの? 理由は?
・「坂東英二やガッツ石松」を出した理由は? 伊藤みどりと共通点があるの?どんな?
>みどりのいじられキャラなところを(犬コロ的に?)愛しつつ  それとは別に、
>みどりの偉業に対しては尊敬していたりはしないのでしょうか?
・だれが?
・「偉業に対しては尊敬」という珍しい日本語がよく理解できないが。w
・その状態は犬コロ状態でしょうね確かにw この人が言うように。
>欧米コンプと言いますが
だれが、いつ、どこで???
>ビットは綺麗だったなと思うけれど  >ビット引退後、トップクラスにいた選手では
>白人ではケリガンとハーディングくらいしか印象にないんですね。
それと「欧米コンプ」と、どんな関係があるんですか?
>少なくても自分にとっては憧れの対象ではなかったし
>フィギュアを見ていて欧米コンプ的なものを刺激されることはなかったです。
・同上。
■「欧米コンプを否定したい」という意思の人がそれを言っても、【利害当事者】だから無意味w


つづく ↓



161 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 15:45:28 ID:Z1HvLRYO0]
>>160つづき  ↓
>>153>>155-156>>158の内容について A

>世代もあるのかもしれませんが
何に?
>芝居っけたっぷりに踊っていたのを見て
>そういう演劇性みたいなものを芸術と言うのかと思い込んでいました。
「演劇性みたいなもの」は芸術ですよ。何か問題ある?
>そういう意味で、
どういう意味で?
>みどりの芸術点は高かったんだよと言われて、確かにそうで、
>でもそれで何かが困るという感情は芽生えてきませんし、むしろ嬉しいです。
言いたいことは、【 ハ ッ キ リ 】 と言いましょうw
愛犬家理論に不満を持ち、真っ向から【正々堂々と反論】できず、
ウジウジ、ウジウジして、影からコッソリ言っています。
>だから、ドゲザさんが何を言っているのかがわからないのです。
・ギャグでしかないwww
・「利害当事者だから無意味」 と上に書いてある。
・死ぬほど、腐るほど、書いたので、具体的に、特定しないと、通じない。
・「あなたが何を言っているのかが分からない」。 私が「なに」を言ったんですか?

>自分の中で無意識にでも
>NHKの捏造ぶりを、理解したくない知覚したくない拒否したい  >と思っているのだとしても
・あなたはそれだけじゃないけどねw
■上の「利害」をチラチラ隠しながら「論理」のカクレミノを着ている、インチキ人格ですからね。
 言葉が見つからないw  「裏口の人格」 とでも言うのかな?

>それならどういう無意識が働いているのか知りたいです。
だから、愛犬家理論だろw
>どうして日本人はみどりを尊敬したくないのですか?
・「尊敬したくない」って言ったか? 誰が? どこで?
・みどりヲタは、単に「愛犬」概念と矛盾するからでしょう。何10回も言ってるが。そんなに難しいか?
・お前はイヌを「尊敬」するのか?
>深い欧米コンプとは、どういった感情のことなのですか?
お前のような人格の感情だろうね。
"COMPLEX" =「複雑」 という語義から言っても。
>>155
>才覚のある人や良い物は、
>世界で通用するという事実を 当たり前のように目にするようになった昨今、
>欧米コンプって、何ですか?
正にあなたのような考え方のことです。「世界で通用するという事実」って何ですか?w
>>156
>今、改めてみどりを蔑むことに、何の意味があるのかがわかりません。  >どうして?
・「蔑むことに、何の意味がある」って、何? 「何の【意図】がある」の間違いじゃないですか?w
・NHKや「みどりヲタ」については、このスレと前スレに、腐るほど死ぬほど書いてあります。ゴミクズさん。
>>158
>本人比で・・・  >と勘違いしていた日本人が多かった
>というなら わかるのですが
そうだね。そりゃ分かるよね。     小学生でも。
>そうでないと困るという意識が働いていたとなると
>ちょっとよくわからないので、ドゲザさんに聞いてみたかったのです。
イヌを尊敬してるんですね。 すごいね。
尊敬するイヌは誰ですか? (誰というか、どのイヌ?)

162 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:09:39 ID:Z1HvLRYO0]

        【 愛犬家理論 序説 】

339 :氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:06 ID:tnDq52is0
自分が見下せる対象となって初めて愛せる愛犬ペット犬コロ的な愛情を
「伊藤みどり」に対して注ぐ人が多い。
これも何回も言ってるが、もう一度指摘しておく。

341 :氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:27 ID:tnDq52is0
みどりファンが「好き」とか「大好き」「愛」を前面に押し出す形になりがちなのは、
>>339の犬コロ事情と密接に関連している。
もちろんこれは芸術性欺瞞問題の主要因子でもある。

348 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 00:43:10 ID:70RX+U+c0
みどりの評価・地位・名誉を引き上げようとすると、
みどりヲタから思わぬ反発を食らうのは、
>>339>>341の「犬コロ事情」のせいである。
みどりヲタは「犬コロ事情」を超えない範囲内でのみ、みどりの地位向上活動を許容する。

「芸術点」「芸術性」に関する事柄は、この犬範囲を超えるのである。
よって最も鋭く反発する。


349 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 01:02:32 ID:70RX+U+c0
「かわいい」と言ってもいいが、「うっとりする」と言ってはいけない。
「すごい」と言ってもいいが、「美しい」と言ってはいけない。
「技術点が高い」と言ってもいいが、「芸術点が高い」と言ってはいけない。
「ジャンプがすごい」と言ってもいいが、「芸術性がすごい」と言ってはいけない。

「大好き・愛してる」と言ってもいいが、「ああなりたい」と言ってはいけない。
犬への愛を超えるからである。


453 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/07(金) 02:24:31 ID:sF4AYvhK0
「かわいい」と言ってもいいが、「ウットリする」と言ってはいけない。
「技術点が高い」と言ってもいいが、「芸術点が高い」と言ってはいけない。
「ワザがすごい」と言ってもいいが、「芸術性がすごい」と言ってはいけない。

「大好き・愛してる」と言ってもいいが、「ああなりたい」と言ってはいけない。
犬への愛を超えるからである。

「芸術点」「芸術性」に関する事柄は、この犬の範囲を超えやすい。
よって最も鋭く反発する。

163 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:11:37 ID:KLC0Qfoh0]
愛犬家理論って何ですか?

犬は可愛いです。時々怖いけど可愛いです。
みどりは尊敬しています。みどりはすごい人です。
今でも大好きですが、犬を可愛いと思うのと同じ気持ちで
みどりを好きというのとは違います。尊敬しています。

164 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:20:25 ID:srwx2J/20]
>>163
KLC0Qfoh0 さん、
荒らしの相手はせずにスルーしてくださいね。
スレ住人はみんな、専ブラのNGワード機能を使って無視しています。

165 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:21:39 ID:KLC0Qfoh0]
みどりは「美し」かったです。
みどりの演技に魅せられたということは
「ウットリ」していたということです。
「ああなりたい」とは思いますが
自分にはあんなにも突出した才能はないということも自覚しています。
みどりの「芸術点が高」くて嬉しいです。
あのように人を惹きつける演技は「芸術性が高い」ということに
間違いないと思います。技術点の高さに目を奪われて
芸術点の高さを見落としていた自分を恥じます。

みどりを尊敬しています。みどりはすごい人です。今でも大好きです。

166 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:22:47 ID:KLC0Qfoh0]
>164 あ、すいません。もうやめます。

167 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:23:32 ID:Z1HvLRYO0]
注意■どんな言葉を並べても、
    NHK捏造擁護への【 免罪符 】にはならない、という点に十分ご注意ください。

   伊藤みどり冷遇への【 免罪符 】にはならない、という点に十分ご注意ください。



ま、第一行目のこれが非常に象徴的だな↓

138 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 20:50:43 ID:U3itmvYI0
そこまで日本人ってバカかなぁ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに私はこう答えています↓   >>140

>そこまで日本人ってバカかなぁ?
どうして「日本人はバカだ」と、誰かが言ってると思ったんですか?

168 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:26:02 ID:Z1HvLRYO0]

         【 差別さげすみ蔑視 序説 】

213 :氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 17:18:44 ID:294e4UOJ0
>>212を読んでこの話を思い出した↓
ある日本人がアメリカ人の家を訪ねた。
出て来た白人中年女性は、【心からの大歓迎】を表すためにこう言った。
「まあステキ! まるで日本人ではないみたい! アジア人ではないみたい!」
ぶ然とする日本人を見て、その女性は不思議そうな顔をした。

-------------------------------------------------
(ま、もっとも「ぶ然と」せずニコニコ喜ぶのが日本人であり伊藤みどりではあるが)


614 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 09:58:53 ID:CzMiNWx00
「ベートーベンは音楽ではない」「ビートルズは音楽ではない」
ベートーベン批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。
それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。


615 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 10:08:27 ID:CzMiNWx00
昔の男尊女卑と同じ。
「女を見下してやろう」「バカにしてやる」とは思っていない。悪意があるわけでもない。
無意識に”心の底から”女は低いと思い込んでいるだけだ。
その結果、
口先ではなく行動全体・言葉全体に女性蔑視が示される。(語られるのではない)。
それと同じ。
いくら「女性は素晴らしい」と思っても、全体に「蔑視」が、さげすみが、差別感情がニジミ出る。

169 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:36:40 ID:Z1HvLRYO0]

      【日本と西洋の「身体」観 アスレティシズム】

821 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 09:41:12 ID:h1A74QFs0
玉木正之「スポーツとは何か」を読んでたら、
「NHK伊藤みどり3A捏造事件」を解く決定的な記述がありました。
引用する。 (末尾に注目)
 >>513参照
 >>407>>464>>513「アスレティシズム」参照。他>>465

(日本人の伊藤みどり観、みどりヲタ論等、ここに書いてある)

身体 「精神より低いとされた身体」
人間は20世紀にようやく「身体」に気づいた。長い時間がかかった。
(ここで西洋哲学史:ギリシャソクラテス→中世デカルトパスカル→近代ニーチェ)
西洋では、精神重視→ 精神重視→ つい最近ニーチェが「身体」を発見。
と同時にスポーツが発生。

「東洋の身体観と日本のスポーツ」
東洋では(西洋以上に)身体が軽視された。
身体とは煩悩の宿る不浄のもの、捨て去るべきもの、という考えが根本。
身体を傷つける難行・苦行、精神を浄化させる「手段」。
西洋:精神(人工)による身体(自然)の支配。 東洋:身体(自然)を用いて精神(人間)を磨く。
だから日本人は(スポーツでも)精神主義になりやすい。

「身体の価値を論じない日本」
日本では、なぜ身体が重要なのか意識されない。
日本のスポーツ選手は、(欧米とは違い)、
身体が優れている(驚き感動するような動作ができる)から評価されるのではなく、
「勝ち負け」の結果で評価される。
だから一時的に英雄扱いされても社会的地位は低い。

「身体表現としてスポーツを享受できるか」
日本人は東洋の島国で、
■身体を軽視する思想にドップリと浸かり、長い間、精神世界に生きてきた。
おまけに明治以来、国家にとっての身体として利用・抑圧される「身体観」しか知らなかったのが
日本人である。
さらに日本人は、足が長く背が高い欧米人にコンプレックスを抱きつづけてきた。

そんな日本人も食生活の変化で、西洋人に近い身体を手に入れた。
しかし精神と同様に、身体を重視しなければ無意味である。

■西洋は精神を重視したが、古代ギリシャ時代から「身体文化」の伝統があり、日常生活に生きている。
そんな西洋の「身体観」に対して、
日本人はどのような身体観を持つのだろうか?
スポーツを(勝敗だけでなく)「身体表現」として受容し、
■スポーツ選手に対して、身体「表現者」として敬意を表するときが、日本人に来るのだろうか?


822 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 10:03:39 ID:h1A74QFs0
>>821に、
伊藤みどりが、なぜ欧米で高く評価される(日本ではされない)のかが書いてある。
欧米での荒川静香の評価について、日本人がトンチンカンである理由が書いてある。

170 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:42:43 ID:Z1HvLRYO0]

         【みどりヲタの性質 序説】

157 :氷上の名無しさん:2007/11/30(金) 14:32:11 ID:uNtQVrug0
みどりヲタは、
みどりを下げる言説「悪口」には黙っていて、逆に、
みどりを上げる称賛には食ってかかる、という性質がある。 (結果的にこうなる)

原因は次のとおり。
「みどりアゲ」を見ると最初はうれしいが、根底では自分と正反対の主張・感性を見てしまい、
「みどり下げ」には一瞬反感を持つが、根底は自分と同じなので、【何も言えなくなってしまう】。
という事情。

158 :氷上の名無しさん:2007/11/30(金) 14:57:22 ID:uNtQVrug0
>>157-A
言うまでもなく、
「みどりアゲ」は世界中に存在するが、
「みどり下げ」は日本にしかいない。
その「日本にしかいないみどり下げ」の本質は、実は日本の大多数を占める。「日本的」な層である。
みどりヲタは、その「大多数の日本的な層」の特性を、イヤというほど持っている。
(西欧化に乗り遅れた層=みどりヲタ ではないかと勘ぐれるほどである)

みどりヲタにとっては、皮膚感覚として、
「みどりの悪口」よりも「異国の見知らぬ感性」のほうが、怖いのである。


3 :氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 15:55:40 ID:zPKD/CRp0
●「みどりは日本でも高く評価されてるよ」「昔から日本人みんなから尊敬されてるよ」
 と言いふらすことが、良いことだと思っている。

●「伊藤みどりは日本では評価されてない」という言説に反発したくなる心理は、
 実は自分自身がそういう「日本そのもの」だからであり、うっすら自覚しており、
 思い当たる点があって「ヤマシサ」を感じているからに他ならない。

●これらの原因はすべて「自分の力では評価できない」ということから来ている。
 伊藤みどりを愛犬視、ペット視している事実から来ている。


4 :氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 15:59:59 ID:zPKD/CRp0
●だからゴマカシだらけになる。

●高いジャンプはなぜ「すばらしい」とされ高得点なのか、その理由が分からない。
●「高い」「高いからスゴイ」としか言えない。

●「みどりの回転スピードは速くない」という本当のことを言う人に反発したくなる。
●「回転速度は速いほうが良い」と思っている。

●欧米のみどり高評価を「見習うべきだ」と思ってはいるが、実行できない。
 「引用」しかできない。
 (ペギーの「カリスマ性」やディーンの「芸術性」などは、何1000回も引用されている)

●なぜ欧米人は伊藤みどりを高く評価するのか?
 実はみどりヲタは、その理由・欧米人の考え方がまったく理解できない。

●つまり欧米カブレ以前。カブれる能力すらなく、その手前にいる。



171 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 16:48:36 ID:Z1HvLRYO0]

>>162の「愛犬家理論序説」が相当ダメージあったようだな。クズ>>165>>166

いや、>>160-161のせいかな?笑

172 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:02:46 ID:KLC0Qfoh0]
やめると言っておきながらすみません。

ガイジンが「パワー」を見せつけて、日本人を叩きのめすと、溜飲を下げてる日本人がいる。
「ソレ見たことか」と。

これは才能ある同胞に対する嫉妬ということなのでしょうか?
日本人は世界では通用しないということに
日本人自身が安住していたいと望んでいるということなのでしょうか?

日本人が世界の舞台で活躍するには、王道ではダメで
飛び道具(3A)がないと通用しないよということを改めて知らしめたくて
NHKがあのような番組をつくったのだとしたら、どうして?何のために?
王道で通用している日本人なんて今はいっぱいいるのに
みどりだけを貶めたって意味なくない?=バカみたいじゃない?
と自分は思ってしまいます。

ただ、カルガリーは「勝てなかった」という印象ではなかったし
コンパルソリーは?とも思いましたよ。違和感があったことは確かです。
3Aを讃えようとするあまり、捉え方に偏りがあったのかなとは思いました。

叩きのめされる日本人に溜飲を下げる日本人というのが
どういうことなのかが、ちょっとよくわかりません。
女性蔑視と同じようにみどりは蔑まれているのでしょうか。
何故、みどりだけが?
荒川や安藤や真央も、日本人だからと日本人に蔑まれているのでしょうか。

そこがどうしてもよくわかりません。

173 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:04:07 ID:Z1HvLRYO0]

クズは上で何か言われてるようですよw 沢山

174 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:09:50 ID:KLC0Qfoh0]
>>169  ←これは面白い、興味深いです。

だけど愛犬家理論は飛躍しすぎではないですか?
そうなのですか?

175 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:14:29 ID:Z1HvLRYO0]
>日本人は世界では通用しないということに
>日本人自身が安住していたいと望んでいる
>ということなのでしょうか?

>を改めて知らしめたくて NHKがあのような番組をつくった
>のだとしたら、どうして?何のために?
>王道で通用している日本人なんて今はいっぱいいるのに


これはクズの割りにはナイスな推論ですw
(174含め他、論外)

176 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:21:06 ID:KLC0Qfoh0]
だから、

>日本人は世界では通用しないということに
>日本人自身が安住していたいと望んでいる
>ということなのでしょうか?

は、どうして日本人がそう思っているのか
お前の推論を述べてみて(わかりやすく)って言ってるの!
なんで?どうして?

イチローは?渡辺謙は?ノーベル賞を獲った田中さんは?
高橋は?荒川は?安藤は?真央は?

日本人はじゃあ、彼らのことをどー思ってんのさ?

177 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:25:50 ID:Z1HvLRYO0]

         【逆輸入文化 序説】

405 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 20:43:46 ID:w6Oka/Hu0
逆輸入の評価について

イチローや三島由紀夫、寿司、北野武、ノーベル賞、欧米の漢字カタカナブームなどの、
日本人の逆輸入評価・逆輸入文化に、
伊藤みどりは該当しない。恩恵を受けることができない。
 (これが伊藤みどり現象の特異性であり、むしろ逆輸入文化の構造を暴露するカギになる)

理由は、(フィギュアがマイナーだからでは全然なく)、
「逆輸入の高評価」も、「伊藤みどり低評価」も、
同じく欧米コンプレックスによって起こっており、内部で矛盾するからである。
逆輸入評価の条件である欧米コンプレックスが、
欧米コンプレックスそのものの内部で矛盾して衝突している。

「伊藤みどりを低評価したがるコンプレックス」が、
「欧米からの評価を有難がるコンプレックス」を凌駕しており、
「イチローや寿司(日本人であること)を恥ずかしがるコンプレックス」は、
「伊藤みどり(のような存在)を恥ずかしがるコンプレックス」 よりも比べようもなく小さい。

なぜなら日本人は、
「自分が白人を見上げる視点基準と同じ視点基準を、白人も持っている」という盲信を(無意識に)固く固く 固く信じているので、
「伊藤みどりが欧米人の目に見栄えが良い わけがない」と考えるだけでなく、
伊藤が欧米で芸術性を高評価されると、マズイことになるのである。.
もし伊藤を逆輸入で受け入れると、
「欧米に追い付け」「欧米人のようになりたい」という積年の決意・努力が、「民族の文化」が、根底からくつ がえる。
だから絶対に認めることはできない。

今回のNHKの「3A番組」は、
日本人のこの固い固い固い決意の「決意表明」と言っていい。
出てくる欧米人は、ビットらの「映像」とジャッジの「得点」だけであり、
欧米人の「声」、欧米人の「感想」を、まったく完全にシャットアウトした。

 (パリのシーンでは、「ファンは3Aに期待している」とナレーションしている。
 いや「ファンの期待が、3Aを後押しする」と、非常に苦しい言い方をしている。
 まるで言い逃れのようだ。
 「パティ・トレ・ビアン」=彼女はスケートが上手い。日本人にも聞き取れるのに)
 というか目の前の現実(少女のセリフ)に全く背を向けて「3Aを後押し」と言っている。
 「現実なんかどうでもいい」ってことだ。「美しさや芸術性で高評価」だけは避けたいわけだ。
 「みどりがブスであれば何でもいい。美しさや芸術性があると思われなければ、何でもいい」ってことだ。

178 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:40:15 ID:Z1HvLRYO0]
>>177 ←これって、すごい大急ぎで猛スピードでぐちゃぐちゃに書いたんだけど、
いま読んでみると、そこそこ読めますね。偶然だかなんだか知らんが。多分伊藤みどりさんがそうしてくれたんだろう。

179 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:54:24 ID:Z1HvLRYO0]
>>177の、
>日本人は、
>「自分が白人を見上げる視点基準と同じ視点基準を、白人も持っている」という盲信を
>(無意識に)固く固く固く信じている


「視点基準」は、「視界」と言ったほうがいいかな。 「価値基準」?
何かいいアイディアありますか?

ま、要は、(>>169玉木正之を読むまでもなく)、
「日本人と欧米人は、【まったく違う】」 ということを日本人は知らなさ過ぎる。
いや、知らなさ過ぎるだけでなく、(>>177に書いたように)、
同じでないとマズイことになる。w

180 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 17:59:56 ID:Z1HvLRYO0]
出しとっか。

あれっ?コンパルソリーは? 3/5
www.youtube.com/watch?v=BxT7ceTk3j0



181 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 18:17:45 ID:Z1HvLRYO0]

         【脱亜入欧メンタリティー 序説】

658 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 00:45:29 ID:IL41J+rB0
dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%C3%A6%B0%A1%C6%FE%B2%A4
【脱亜入欧】 だつあにゅうおう
アジアから脱して、欧米諸国の仲間入りをすること。
日清戦争前後のアジア観の一つとしていわれた言葉。
1885 年(明治 18)の福沢諭吉の「脱亜論」が代表的。


651 :腹が立っているから上げる:2007/12/19(水) 18:32:37 ID:IqjsUtBh0
美人同盟 「伊藤みどり」
ricobeauty.jugem.jp/?eid=273#comments

【伊藤みどり=芸術点が低い】
と前提にした上で、その上で褒めるという、
虚偽的、日本的、民族の欲望的、みどりヲタ的、デマ的、コンプ的、NHK的、犬コロ的レスポンスの数々を
たっぷりと心ゆくまでご覧ください。


102 :氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:30:03 ID:jRSuLxTj0
総合的に見ると真央ちゃん。スタイルが良いだけでポーズもキレイに見える。
身体も柔らかいし、ジャンプも平均以上、スピンもみどりの時代より難易度が
高くなっている分、こなせる幅も広がっている。

ただし・・・みどりのジャンプ、あれは別格。
ビットが言うようにスケートはジャンプだけではダメだし、みどりは
ジャンプ以外のところでマイナス要素は(スタイルも含め)結構あった。
だけどあの「別格ジャンプ」はそれさえ許せるほど別格中の別格。
見ている人を興奮させるもの。あれを超える人は今後も現れないのでは、と思う。


109 :氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 03:11:57 ID:h73IkjtL0
>>102 ← こういうのが典型的な古い日本人のみどり観だろうね。
論理的にもメチャクチャだし、
「スタイル、スタイル」って恥ずかしさに気付いてない。
さすが荒川静香を高く評価する国、って感じ。 脱亜入欧メンタリティ。

「みどり=ジャンプ」 これ以外は頭に浮かばないという文化レベル。
伊藤に客が騒ぐのは実はジャンプのせいではない、ってことは
ボナリーが分かりやすく証明したのだが、
意地でも「みどり=ジャンプだけ」と思っていたい、という
「強い欲望」が健在だ。

「あのスタイル」の人が実は美によって欧米に評価されたなどは、
日本人には絶対に許せない事態だろうw
(現に「許せる」という表現をしている。>>102)
欧米実況の「ビューティフル」という叫び声については、
日本人女性からのイチャモンがすごかったw
「ジャンプがでしょ?」「ビューティフルとは言ってないよ」「意味が違うんじゃない?」・・・

欧米人等にとっては誰がビューティフルであろうがなかろうが、別にどうでもいいことだが、
日本人(女性)にとっては「死活問題」になりかねない。

182 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 18:24:28 ID:Z1HvLRYO0]

     【トリプルアクセルと銃とメジャーリーグ薬物問題】 @

91ラリック(3A-2T含)へのリクエストがアメリカの白人に集中した事実は、
アメリカ人の「3Aコンプレックス」 「飛び道具コンプレックス」(銃火器依存体質)
を改めて浮き彫りにし、裏付ける結果になった。
これは実は、昨今の「メジャーリーグ薬物問題」とも密接に関連している。


913 :氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 08:03:56 ID:H1NpxBCJ0
・キミーマイズナーの「へなちょこヨロヨロ3A」にアメリカが大騒ぎ
 これはその通りで、アメリカ人が抱く3Aへの「こだわり」がよく分かった。
 アメリカのTVは従来から「みどりの3Aは・・・」等と常に関心を見せ、
 17歳のハーディングに「あなたがイトーより優れた点は何か?」と長時間きびしく尋問していたが、 
 日本の感覚では分かりにくかった。
 それがマイズナーさんの件で爆発したかに見えた。「やっとマトモな3A米女子が誕生した」
 3Aはアメリカ人にとって、ホームランや大量破壊兵器なのだろう。


914 :氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 08:30:48 ID:H1NpxBCJ0
あと、3A戦争に遅れをとったアメリカだが、
日本からマチコヤマダを招くことはありえない。
自国で開発しなければダメだと考えているはずだ。
世界一のもの(特に飛び道具)がアメリカにないと落ち着かないという慢性恐怖症は、
カンニングでは解決にならないだからだ。
ステロイドはあってもマチコ山田はあり得ない。


919 :氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 12:38:07 ID:zpbyEfsZ0
「3Aはアメリカ人にとって、ホームランや大量破壊兵器なのだろう。 」
そういうことだったのかと妙に納得


921 :氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 14:19:28 ID:H1NpxBCJ0
大リーグに招待されるマイズナー 日本式セレモニー
www.youtube.com/watch?v=hnisyx0DK2g

後半)死ぬほどアメリカ的なフィギュア解説
確かに分かり易いが、まるで軍事ミサイルの性能分析のよう。
これで3Aがあったら、と思うとゾッとする
www.youtube.com/watch?v=LNBeJWGxeKs
(ちなみにこのおばさん、91年ラリックでみどりにインタビューしてた。
 15年前よりも若くなってるのが異様だ。これもアメリカか)


922 :910:2006/08/22(火) 16:22:54 ID:Gd+tz+yy0
>アメリカ人が抱く3Aへの「こだわり」
>3Aはアメリカ人にとって、ホームランや大量破壊兵器なのだろう。

そんなにまでアメリカは3Aコンプレックスなんですねビックリです。
確かにアメリカのみどりさんの演技に対する解説を聞いていると、
いかに彼らが興奮していたかがよく分かるんですが、まさか未だに引きずっていたなんて。

日本人であるみどりさんのインパクトが
むしろ外国で未だに残っているというのは凄いなと思う反面、
日本でももっとみどりさんの業績を振り返ってみても良いんじゃないかな〜
とニワカながらに思ってます。
今更で本当にごめんなさい^^;

183 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 18:32:35 ID:Z1HvLRYO0]

       【トリプルアクセルと銃とメジャーリーグ薬物問題】 A

660 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 01:03:53 ID:IL41J+rB0
>>644
アメリカの慢性恐怖症 飛び道具コンプレックス銃火器依存体質

NHK週刊こどもニュース
なんで銃持っているの?
www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/99/0425.html
どうして拳銃をもっているのでしょう。
www.nhk.or.jp/kdns/hatena/07/0421.html


661 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 01:22:53 ID:IL41J+rB0
www.msnbc.msn.com/id/6831381

Meissner makes history with triple axel
U.S. skater first to accomplish feat since Harding in '91
「マイズナーがトリプルアクセルで歴史を作る。
 米国人スケーター、ハーディング以来の偉業達成」


666 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 10:56:57 ID:IL41J+rB0
アメリカじゃんけんリーグのプロモーションビデオ (全米じゃんけん協会)
じゃんけんガールズ
www.youtube.com/watch?v=HKeZoGPkgpQ
ここでもアメリカは、ワールドカップを無視し、
独自の「ジャンケンリーグ」で利益を独占しようとしている。


667 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 11:36:38 ID:IL41J+rB0
ミドリ・イトーについて米メディアから尋問「取り調べ」を受けるハーディング
1:18〜3:42
www.youtube.com/watch?v=Xu3gZA6eCeg
ヤマグチに対してこのような態度が見られなかったのは、
3A(武器)コンプレックス(武器恐怖症・依存症)と、ハーディングが白人の典型的アメリカ人だからだろう。


668 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 15:50:20 ID:IL41J+rB0
伊藤みどりが米メディアに対して、まったく他愛なく(むしろ謙遜さえ込めて)口にする
「ジャンプ」「トリプルアクセル」「武器」などの言葉は、
翻訳を通じ、アメリカ人の心には脅威として響き、耳を強く刺激していたに違いない。

「武器」(weapon)と現在でも言っている。
1:08〜
www.youtube.com/watch?v=EDlT4Qu5kDg

みどりの声を日本人が聞いても、
(むしろマイズナーと対比で”美がアレだから”との謙遜的にさえ取るのも可能なほど)、
まったく何の「刺激」も「挑発」も感じられない。
だが、アメリカ人がこの英字幕をそのまま読んだら、心中穏やかではいられないだろう。


669 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 16:22:22 ID:IL41J+rB0
これらを踏まえ、また>>662-663を踏まえれば、
>>651-653や「NHK3A捏造番組」や日本みどりヲタ連盟が、
どれほど局所的、日本偏狂的、イナカ的、井の中の蛙大会を運営的、病的、非普遍的、
異常な大間違いを犯しているか、よく分かるだろう。

184 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 18:44:29 ID:Z1HvLRYO0]

       【美とトリプルアクセル 〜日本・米国・ヨーロッパ】

アメリカ・・・
芸術性や美しさなんて頼りにならない。拳銃や3Aでないと安心できない。

日本・・・・
芸術性や美しさがない(はず)だから仕方がない。3Aで勝負するしかない。

ヨーロッパ・・・
芸術性や美しさを追求しましょう。3Aはもちろん美や芸術に含まれます。


('A`)

185 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 21:29:09 ID:Z1HvLRYO0]
>>177
>今回のNHKの「3A番組」は、
>日本人のこの固い固い固い決意の「決意表明」と言っていい。

「NHK捏造さげすみ番組」は、こう叫んでいる↓


    「私たちは、欧米人のようになりたいのだ!
     どうしてもなりたい! 認められるだけではだめなのだ!」

186 名前:氷上の名無しさん [2008/01/05(土) 22:08:46 ID:5m2kc6nCO]
ドゲザにお願い☆
死んでください。
マジで。

187 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/05(土) 23:04:03 ID:AwHfQI+j0]
ドゲザが嘲笑ってる(忌み嫌ってる)のは
本当の自分を探しに海外留学しようかと思ってるOL3年目
海外に行きゃあなんとかなると夢見ているようなアホ、みたいなもん。
そんなん昭和の発想だって。古いよ。
今じゃもう目的もなく海外行ったって何にもならないってことが
バレちゃってるし、洋行帰りってだけで箔がつくなんて誰も思ってないって。

188 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 04:50:55 ID:2P3PlOfe0]
>>186
正直・明瞭でよろしい。このぐらいハッキリ言ってほしいね。みどりヲタは。
>>187
ちょっと今一意味が分からないが。もう少し詳しく分かりやすく書いてください。

ちなみに私は、
無目的で海外に滞在することを推奨していますけどね。
とくに、このスレ、みどりヲタ、この板、フィギュアファン、の「惨状」を見ると、
強く推奨せずにいられないw
>>187の内容自体に反対するわけではないが)

189 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 05:48:05 ID:2P3PlOfe0]
>>183の取調べ、改めて見るとキビシそうだなぁ。。
私ならすぐに自白しちゃうね。 「私がやりました」って。


667 :氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 11:36:38 ID:IL41J+rB0
ミドリ・イトーについて米メディアから尋問「取り調べ」を受けるハーディング
1:18〜3:42
www.youtube.com/watch?v=Xu3gZA6eCeg
ヤマグチに対してこのような態度が見られなかったのは、
3A(武器)コンプレックス(武器恐怖症・依存症)と、ハーディングが白人の典型的アメリカ人だからだろう。

190 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 09:45:01 ID:2P3PlOfe0]
こういうものに興奮してコメントつけるのはもう、
コンプレックスのアメリカ人と相場が決まっている。

91ラリックLP (3A-2T、3Lz-3T)
www.youtube.com/watch?v=9miDzhxSnx8



191 名前:氷上の名無しさん [2008/01/06(日) 22:51:03 ID:gYHRa0+n0]
92年の五輪公式練習で3フリップ+3トウのコンビネーションきれいにきめてるね
でもみどりって試合でこのコンビ披露したことないはず

192 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 23:06:54 ID:wRjxADgH0]
みどりは3T得意だからやろうと思えば3Lo-3Tでも何でもできたと思う。
でも勝つために必要ないジャンプはやらないかな。

193 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 08:01:28 ID:P1ypEJK/0]
「技術点」「芸術点」という言葉をやめよう。

A)テクニカル・メリット    = 客観点
B)アーティスティック・インプレッション = 主観点
客観 ⇔ 主観
です。
技術 ⇔ 芸術  この分け方をやめよう。とんでもない大間違いだ。
>>131-134の「ビューティ」「美」を見ても明らかだ。 (art=ワザ。言うまでもない)
「芸術点」という日本語の無意味さは明らかだ。

<分け方。対の関係>
×  技術(わざ・テクニック)  ⇔ 芸術(美術・美・演劇・ストーリー・滲み出る内面)
○  ワザの計測・測定(客観) ⇔ ワザの印象、パフォーマンスの感動(主観)   

 「演技」も「表現」も誤解を招いている。(もうウンザリだな)
 × 演技=演じること。     ・表現=(何かを)表すこと。         
 ○ 演技=パフォーマンス・実行。 ・表現=プレゼン。(ただ)示すこと。(ただ)見せること。


<上記のABを説明する>
A)テクニカル・メリット    = 客観点
B)アーティスティック・インプレッション = 主観点
客観 ⇔ 主観
A:「何回回ったから○点、何回ジャンプしたから○点」「非常に高い・速いから○点」 のように、
  計測的な、運動競技的な、テクニカルな(=「厳密な」「細かく、具体的な」「バカ正直な文字通りの解釈の」)
  ワザの「価値(メリット)」を表す。 
  =客観
B:ワザの「みごとさ」、パフォーマンスの「すばらしさ」「趣き」、「熟練」、技巧の「鮮やかさ」
  の、印象・感動(インプレッション)を表す。 
  =主観

194 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 08:14:54 ID:P1ypEJK/0]
トイレが、
「レディース(女)」と「ジェントルマン(男)」に分かれてるときに、

「オレは魚座だから」 と言って女子トイレに入るようなもんだ。

195 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 10:37:29 ID:P1ypEJK/0]
>>193のSP。
SPも同じ。みごとに同じ。

A)リクワイアード・エレメンツ=客観 =具体的
B)プレゼンテーション    =主観 =抽象的
客観 ⇔ 主観
です。
「具体的 ⇔ 抽象的」 でもいい。だから「具体点ぐたいてん」「抽象点ちゅうしょうてん」。

× 技術⇔芸術

<説明する>   >>193とまったく同じ。
A)リクワイアード・エレメンツ =必修の要素、「課題」
 =客観・具体的。
B)プレゼンテーション     =披露力、発表力、アピール力、アピール性、実演力、提示力・・・ 
 =主観・抽象的。

今後はこう言おう。
「技術点」→ 具体的客観点
「芸術点」→ 抽象的主観点  など。


「presentationプレゼンテーション」
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=presentation&stype=0&dtype=1
1 提出, 提示[物];[U]実演, 発表, 説明, プレゼンテーション((of ...))
2 [U](…への)贈呈, 進呈;[C](…への)贈り物, 授与品((to ...)).
3 [U][C](劇・映画などの)公開, 上演, 上映((of ...))
4 [U][C]紹介, 披露(ひろう);(宮中の)拝謁;(社交界への)デビュー.
5 [U][C]《商》(手形などの)呈示
6 [U][C]《産》(分娩時の)胎位.
7 《教会》聖職給の給付申請(権).
8 《哲・心》表象, 表出;直覚.

196 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 12:13:31 ID:P1ypEJK/0]
ようつべのNHK動画が削除されました。
よかったね。みどりヲタ。
This video is no longer available due to a copyright claim by NHK 「NHKからのクレームにより削除」

他にもたくさんNHK番組があるのに、
このビデオだけが(こんなに早く)削除された理由は、次の2つだろう。

1)みどりヲタらが積極的に通報した。 (NHKやYouTubeに)
2)捏造なので、NHKが「大ごと」になるのを恐れた。

タイトルからしてこうだからねぇw これじゃ「削除してください」って言ってるようなもんか。
「あれっ?コンパルソリーは? 1/5」

197 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 12:24:03 ID:P1ypEJK/0]
この2つはまだ見れるよ。

あれっ?コンパルソリーは? 2/5
jp.youtube.com/watch?v=G_zw-LKFZew
あれ?4/5 自分の容貌と芸術を卑下・否定しつづけたツケが回って支払いに追われる伊藤みどり
www.youtube.com/watch?v=aVhZXnghNmM

198 名前:氷上の名無しさん [2008/01/08(火) 08:25:10 ID:ua4oNcrl0]
「本日のNG推奨ID」 とかもなくなったね。。
すっかり元気なくなっちゃった。

みどりヲタ、愛犬家理論等で完全敗北 

でFA?

199 名前:氷上の名無しさん [2008/01/08(火) 15:33:12 ID:KykRoOp7O]
伊藤みどりのカルガリーとアルベールビルのフリーノーカットでみたいんだけど見れるのってユーチューブしかないんですか?


200 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/08(火) 16:11:01 ID:ua4oNcrl0]
ノーカット?
みど動画スレある。ニコも。



201 名前:氷上の名無しさん [2008/01/09(水) 07:43:06 ID:GI63uvFLO]
www.youtube.com/watch?v=9-6uX16rrxM
www.youtube.com/watch?v=QNgNIflCD6s
Triple Axel

202 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 11:18:41 ID:VMa03DX80]
結局>>36これって>>42>>45>>68-70みたいな事情だったのかな?

203 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 11:34:49 ID:g1hFipVaO]
いい加減顔がとかスタイルとか粘着し続ける人って何なの、馬鹿馬鹿しいとしかいいようがない。 みどりは理屈抜きにすばらしい。

204 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 11:52:58 ID:VMa03DX80]
同意です。
みどりヲタってほんと馬鹿馬鹿しい。

>みどりは理屈抜きにすばらしい。
顔スタイル云々と理屈は関係ない。
「理屈抜きだと、すばらしくない」
「理屈込みなら、すばらしい」 と言ってる人もいない。

見えない敵と戦ってるのかな?
ま、馬鹿なんだろうけど。

205 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 12:18:03 ID:VMa03DX80]
はい、YouTubeアカウントが永久停止されました。

おめでとう。みどりヲタ。
たくさん、いーっぱい、通報してくれたおかげです。

おかげで見れなくなった貴重動画もいっぱい。
自分で自分のクビを絞めるみどりヲタ。 よかったねw

206 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 15:13:34 ID:VMa03DX80]
>>203
つーかそれだと、「理屈ぬきにブサイク」と言われたら終わりだぞ。
顔・スタイルは理屈じゃないから。

だから急いで書き直せ↓
× 顔・スタイルとか馬鹿馬鹿しい。みどりは理屈抜きにすばらしい。
○ 顔・スタイルとか馬鹿馬鹿しい。みどりは【理屈をコネてこそ】すばらしい。

(ちなみにこれは>>203氏のご意見であり、私の意見ではありません)

207 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 21:53:56 ID:83DGIH+I0]
冷静に診て伊藤みどりって顔はブサイクとは思わん。けどスタイルが最悪。
ずんぐりチビ+でっ尻+大根脚で美しい体型とはお世辞にも言えない。佐藤有香や
渡部絵美のようなB級スケーターなら目立たなかっただろうが当時のみどりは
特A級スケーターだったから矢鱈と目立つ。エキシでマーメイド(1989NHK杯)なんか
やらせた日には目も当てられない。似合わないし無残で観てる方が恥ずかしくなる。

昨今は昔の主観的芸術点評価は影を潜めてひたすらジャンプの回転数、難易度
を客観的に計算する方式になったから、みどりの評価はむしろ上がって良い
筈だ。何しろ回転不足やチートとは無縁のジャンプを跳び分けていたんだから。
現に今の世界女子でトリプルアクセル&トリプルルッツ/フリップ/ループ/トゥループ
(はダブルで)/サルコーを全部一つのプログラムでちゃんと跳べる選手はゼロだ。
そういった点を冷静に 評価すればイイと思う。

誰も 伊藤みどりに「白鳥の湖」は 期待していない。だってやったらヤバ過ぎるだろ?


208 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:13:30 ID:VMa03DX80]
>>207
残念だが、色んな意味でトンチンカンと言わざるを得ない。
>昨今は 
>昔の主観的芸術点評価は影を潜めて
>ひたすらジャンプの回転数、難易度を客観的に計算する方式になったから、
>みどりの評価はむしろ上がって良い 筈だ。
新採点法については長くなるので、
重大な点を指摘する。
■「むしろ上がって良い筈だ」という言い方に、爆発的な「さげすみ」「差別感情」がニジミ出ている。
参照>>168
本末転倒の恐れは、一度も考えなかったのか?
「昨今・・・する方式になった【から】、伊藤が・・・」 ではなく、
伊藤みどりがいた【から】、そういう方向へフィギュア界が流れたと捉えるのが欧米の趨勢のようだが。
「伊藤が世界フィギュア界に影響を与えた」という事実を否定したいなら、そう言ったらどうだ?
「そう思いたくない」と。
こういう人間には、「伊藤みどり」のフィギュア史的意味を認識できるわけがない。
参照>>54

>ひたすらジャンプの回転数、難易度を客観的に計算する方式になった
大ウソを書くな。
>昔の主観的芸術点評価は影を潜めて
芸術性は今でも主観です。
「新採点=客観的」はまったく疑わしい。
新採点の目的は「客観」ではなく「不正防止」、もっと言えば不正「疑惑・発覚防止」。
「旧採点は主観的で、新採点は客観的」と言い張るなら、論拠を書け。

■体型(スタイル)の記述も同様。
伊藤みどり以前= スーパーモデル時代。
伊藤みどり以後= ヤマグチ、クワンどころか、
白人だけでもスルツカヤ、タラ、サラ、バイウル、コーエン・・・
伊藤がいなかったら存在しない。

>>169 身体
>>181 脱亜
>>184 美とトリプルアクセル
>>177 逆輸入
>>131-134の「ビューティ」「美」

このように、>>207は、
「体型」や「美」を客観視できずに、自覚的なフリをしながら無意識に見下してしまい、
その自覚もできないようなクズ人物は、
何を語る資格もない。

209 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:20:41 ID:SUjs4KB20]
>>207
そうは思わないよ。プログラム次第だ。
ゆかりんもエキシでイメージ変えたし。

みどりの時代はコーチや選手が振り付けしてた。
マチコ振り付けは躍動感があって良かったけど、
ロシア人振り付けのラフマニノフも、また違う雰囲気で良いプロだったと思う。
振付師が違うと、また違う魅力が引き出されるよね。
たとえばローリーやモロゾフはみどりにどんなプロを作るだろう・・・とか考えると面白い。

210 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:21:15 ID:83DGIH+I0]
>>208
「不正防止」、もっと言えば「疑惑・発覚防止」というのは
客観性を高めているのではないのかな?アホらし。





211 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:22:52 ID:VMa03DX80]
そんな意識不明クズ人物が、
「客観的に計算」だの、
>【冷静に評価】すればイイと思う。
だのと言っている。

もう呆れてものも言えない。('A`)

212 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:26:04 ID:VMa03DX80]
>>210
>「不正防止」、もっと言えば「疑惑・発覚防止」というのは
>客観性を高めているのではないのかな?

↑この日本語をだれか通訳してください。

>アホらし。
クズにふさわしい負け惜しみです。

213 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:30:01 ID:VMa03DX80]
>>209
まあ、芸術が分からない>>207のような人にそれ言っても無駄かもね。

214 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:37:37 ID:VMa03DX80]
>>207
つーか、お前みたいな人間から(さげすまれず)高く評価されたり尊敬されるのは、
無理だと思うよ。

(滑稽なのはその同一人物がみどり評価を上げようとしてる点)

215 名前:氷上の名無しさん [2008/01/10(木) 01:44:49 ID:QQ9n/Ztd0]
>>207
>主観的芸術点評価は影を潜めて
>客観的に計算する方式になったから、
>みどりの評価はむしろ上がって良い

これだと、
「主観的芸術点」ではみどりの評価は低かった、ということになるね。

216 名前:氷上の名無しさん [2008/01/10(木) 01:47:18 ID:QQ9n/Ztd0]
だから>>208の「さげすみ」以前に事実誤認、捏造がある。

217 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 08:51:03 ID:QQ9n/Ztd0]
はい、みどりファンがまたやらかしてるよ。
カルガリLP
www.youtube.com/watch?v=cyu8GYBRIjE
対訳
>tsunamijump
>They call this an "athletic program" which is like saying it isn't artistic,
>but I think this was the best program in meanings of both technique and artistry.
人はこの演技を「アスレチック」と言う。「芸術的ではない」とでも言うように。
でも私は、2つの意味でベスト演技だと思う。テクニックと芸術性の両面で。

>flotyt
>You better say like this:
>They call it "athletic" like it isn't ELEGANT,
>but it's the best program in meanings of both ATHLETICISM and artistry.
>Because "technique and artistry" are not contrast. And "athletic" and "technique" are different.
>That's a mistake like that Japanese do through translation (for several decades). poor midori.
それはこう言ったほうがいい:
「人はこの演技をアスレチックと言う。「エレガントではない」とでも言うように。
 でも私は、2つの意味でベスト演技だと思う。「アスレティシズム」と「芸術性」の両面で」 と。
なぜなら、
「テクニックと芸術性」は対照ではない。そして「アスレチック」と「テクニック」は異なる。
まるで日本人がよくやる翻訳の間違いのようだ。(何十年間も)。可哀想なミドリ。

>tsunamijump
>Why is it "poor midori"?
>I could have made mistakes in grammar, but I didn't mean to offend her...
なんで「可哀想なミドリ」なの?
私は文法的に間違ったかも知れないが、ミドリを悪く言うつもりっだったのではない。

218 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 09:11:00 ID:LecUNIL40]
自作自演乙

219 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 10:33:07 ID:QQ9n/Ztd0]
くやしそうだねw

220 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 10:45:09 ID:QQ9n/Ztd0]
はい、ニューバージョンが出たよ。「Ver. 1.2」 
【日本語字幕】伊藤みどり アメリカ版 88五輪 
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro

今度は徹底してるよ。  (参>>135および>>131-134)
>「芸術点」という誤訳は使用しない。

「技芸印象点は5.5〜5.7。ぜんぜん優勝候補じゃないね」
「技芸的で創造的な選手になれる」



221 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 12:28:24 ID:5ayw6acr0]
>>208
ドゲザは時々素晴らしい。
体型の記述はとても同意。

222 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 12:42:22 ID:bR0U5wqC0]
tokai-tv.com/jsc2008/
www.fujitv.co.jp/tokuhen/07win_new/b_hp/superchallenge.html



223 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 13:03:36 ID:QQ9n/Ztd0]
>>221
そんな、いちばん手抜きした分部に同意しなくても

224 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 13:13:51 ID:idVCYgbE0]
>>222
またもや花を貰って買収されるのか楽しみだな

225 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 15:31:01 ID:LecUNIL40]
suerteっていうアカウントも風前の灯だなw

226 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 16:09:13 ID:QQ9n/Ztd0]
NHK番組をやたらアップして愛犬家理論でクズみどりヲタをイジメればなw

227 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/10(木) 19:22:44 ID:QQ9n/Ztd0]
>>207-208>>221
たった4年間に何があったのか? どれほど異常なことが起こったのか?
誰か教えてほしい。

88カルガリ ウォームアップ
www.youtube.com/watch?v=Ds-kZi4emr0
92アルベル ウォームアップ
www.youtube.com/watch?v=OFvlEZmC0KA

88年を見てから92年を見ると、
「イトー封じ」に送り込まれた刺客、鉄砲玉がウヨウヨしてるみたいで不気味だ。

88年に混じっておかしくないのはケリガンだけだろう。
ハーディングは体型が違うだけでなく、3A使いである点、イカツイ体、顔に
刺客臭が漂いすぎている。
実は「臭い」ではなく実際にそうなんだがw (例の事件とは関係なく)。
刺客以外の何物でもない「刺客そのもの」をカメラが捕えている。

228 名前:氷上の名無しさん [2008/01/11(金) 17:59:59 ID:O6xdM+DsO]
この人のスケートは村主や浅田みたいに中途半端な回転不足がないから気持ちいい

決まるか転ぶか

229 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 19:55:25 ID:fwK7p2R80]
回転不足やパンクを1回やったら失格・退場、2回で出場停止処分+社会奉仕、
3回目で永久追放にしようか?

230 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 19:57:34 ID:fwK7p2R80]
あと10点差で盗塁とかパーフェクトの9回にセーフティバントも。



231 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 21:08:59 ID:fwK7p2R80]
>>225←こういうウジウジしたのが通報してるってよw
jp.youtube.com/results?search_query=Midori+Ito+judge
>>224の「バラもらって10点」のビデオ)

これだともっと、長期間思いっきりスレ荒らさなきゃならなくなるが、
みどりヲタはそれでいいのかな? 
もっと長く荒らしてほしいってこと? (みどりヲタ的視点でな)

たった1分の手製ツギハギ+字幕が、
たった1日で削除。
こっちは何か月もそのまま。↓  

Mao Asada and Machiko Yamada Oct.2005  【NHK】
jp.youtube.com/watch?v=mK2jS2jsh-o
無題
jp.youtube.com/watch?v=PP7UnHhKECU
安藤美姫(19)&浅田真央(17)
jp.youtube.com/watch?v=jLC4JAddMsA
2007 Japan Super Challenge - Men's Digest ★去年のスーパーチャレンジ
jp.youtube.com/watch?v=PdQboU8k_ik
荒川静香が選ぶ名演技ベスト3
jp.youtube.com/watch?v=nKG83ZALxKQ
About Figure Skating Spins Midori Ito   フジテレビ スピンについて
jp.youtube.com/watch?v=aLYmCm33iHE

自分のクビをしめる負け犬みどりヲタw

232 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 22:46:06 ID:fwK7p2R80]
みどりヲタが絶対できないこと。

正々堂々。

233 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 22:58:06 ID:fwK7p2R80]
あと、一応言っとくけど、
ある動画が何回か削除されると、その動画は(別の人がアップしても)2度とアップできなくなることになるよ。
最近・今後、どんどん厳しくなってきてるしね。

つまり、みどり動画が削除されれば、アップも出来なくなっていくってことだ。
(ま、ハエみたいなもんだから自分のクビを絞める以外できないんだろうけど)

234 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 00:14:12 ID:E67tl82w0]
世界に対してインターネットで伊藤みどりを問うのではなく、
内輪で閉じて内々で密かに動画や情報を共有して楽しもう・・・

やはり愛犬家なんでしょうか?

235 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 11:48:50 ID:yEJceDoL0]
なつかしのこのスレより。
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170903628/

967 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/28(土) 12:43:42 ID:k5GFex0k0
ドゲザっちの遍歴
参考スレこのへん。
ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176190534/
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140956409/

1980年代日本型管理主義教育になじめず、
憧れの「自由の国」アメリカへ留学する意志を固める。

しかし「自由の国」のはずのアメリカはおそるべき階級社会であった。
留学先で無茶苦茶に差別され、愕然とする。

しかも、仲間であるはずの日本人留学生たちに、かばってもらえるどころか
陰湿ないじめを受ける。逃げ場の無い状態で地獄の日々を送る。

帰国するも、あの理不尽な仕打ちは何だったのか、
なぜ自分があんな目に会わなくてはならなかったのかと考え続ける。

日本人全般の「ドゲザ根性」が原因であるという結論に達し、
その根性を叩き直すべく2ちゃんにて活動を開始。

伊藤みどりスレ19における「ドゲザ根性」をめぐる言い合いがもとで
「ドゲザ」というあだ名をつけられる。

さらに活動を継続。徐々に「あいついったい何なんだ」と地味に話題に
なり始める。
↓ ←今このあたり
活動を行うスレが、スレタイどおりの話題より、ドゲザっちの話題で
盛り上がるようになる。

間違ってたら指摘よろ。
----------------------------------------------------------

いまや少し事態が進んで、

さらに活動を継続。徐々に「あいついったい何なんだ」と地味に話題に
なり始める。
↓ 
活動を行うスレが、スレタイどおりの話題より、ドゲザっちの話題で
盛り上がるようになる
↓ ←今このあたり
活動を行うスレに書き込む人間がドゲザっちだけに

こんなかんじかな?
間違ってたら指摘よろ。

236 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 14:32:38 ID:/ItbUnvm0]
今日はジャパンスーパーチャレンジの放送日ですね
楽しみ♪ うわ、もう始まる

237 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 14:56:19 ID:E67tl82w0]
>間違ってたら指摘よろ。
はい。
>日本型管理主義教育になじめず、  >「自由の国」アメリカへ留学
それだと「留学」でなく「移住」でなければ。スジが通らない。
>アメリカはおそるべき階級社会であった。 >留学先で無茶苦茶に差別され、愕然とする。
・「階級社会」と「差別」(レイシズム)は関係がない。
・「留学」先で「差別」という意味が不明。 言語とか貧乏とか体型とか? 「米国で差別」なら意味は分かるが。
・「自由な国」
のはずだから「差別で愕然」が、意味不明。自由だと差別がないのか?

>しかも、仲間であるはずの日本人留学生たちに >かばってもらえるどころか
・「日本人留学生」が、なんで「仲間」なの?
・なんで同国人なら「かばってもらえる」と思ったの?
>陰湿ないじめを受ける。逃げ場の無い状態で地獄の日々を送る。
・なんで「逃げ場」が無いの? (ひょっとして階級社会だから?w)
>帰国するも、あの理不尽な仕打ちは何だったのか、
>なぜ自分があんな目に会わなくてはならなかったのかと考え続ける。
もうちょい工夫を。ラフすぎw
>日本人全般の「ドゲザ根性」が原因であるという結論に達し
・何の原因? 「ドゲザ根性」が、何の原因?
・で、その理由は?
・「ドゲザ根性」だから、いじめられたの? 意味不明w
>その根性を叩き直すべく2ちゃんにて活動を開始。
同上。
>伊藤みどりスレ19における「ドゲザ根性」をめぐる言い合いがもとで
>「ドゲザ」というあだ名をつけられる。
はい。
>徐々に「あいついったい何なんだ」と地味に話題に なり始める。
いや、「くやしさ」に満ちた人だけねw
>活動を行うスレが、スレタイどおりの話題より、ドゲザっちの話題で
>盛り上がるようになる。
はい、根拠・実例をどうぞ。
>活動を行うスレに書き込む人間がドゲザっちだけに
愛犬家理論でイジメられ完全敗北だからねw


つまり、
「アメリカを誤解してた」「いじめられた」と、他人から思われないように、
欧米コンプレックスを指摘しないほうがいい、
ということだね。なるほど〜w

「自由な国」への憧れが裏切られた>>235の驚愕だけは伝わってきた。
全編が日本偏狂低脳視点前提に彩られているから、矯正、つーか自覚しないと。
頑張りは分かるが。

じゃ、みんなも日本人やみどりヲタをほめようぜ。

238 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 19:06:28 ID:T4bNR7JJ0]
>>237

>「ドゲザ」というあだ名をつけられる。
はい。

ドゲザかわいい。

239 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 19:23:35 ID:E67tl82w0]
くやしそうだねw

>をめぐる言い合いがもとで
はい「動画をクレクレといつも土下座してるから」ではなく。はい。

240 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 19:42:56 ID:T4bNR7JJ0]
>>239
超かわいい。



241 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 20:52:33 ID:/ItbUnvm0]
JSCでみどりがまた花をもらってたね。
ニワンもアピールしてたし
男子選手がみどりにアピールしたり花渡したりが定番ネタになりそうw

242 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 21:39:40 ID:E67tl82w0]
>>240
くやしそうだねw
>>241
それもまた実は困ったことだなあ。
理由はすでにさんざん語ったが。

243 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 21:55:04 ID:E67tl82w0]
あと、今日のスーパーチャレンジでは(アナは論外だが、主に八木沼が)、
「プロレス」と「フィギュア」が、
あたかも意外な組み合わせであるかのような説を展開していた。
その前提に立った上で「意外なミスマッチで素晴しい」とし、
視聴者国民に100%間違ったまた民度の劣った言説を流布していた。


また商売としては以下のとおり。目先の10円を拾ったわけだ。

484 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/10(月) 08:21:13 ID:QUwOhv7h0
>>411 :MONAD
業界の商売として何も言えない、否定できないんだと思う。日本スケ連としてもね。
「見栄えのよさ」「美しさ」をウリに商売してるから。
おかしいと気付いても、実はみどりは芸術点が高いと気付いていても、
何も言えないんでしょう。
だって、もし「実はみどりは芸術点が高かった」という事になったら、
「じゃあ今までは何だったのか?」「美しくなくても勝てるじゃん」ってなっちゃう。全体が白ける。
業界の最大のウリを否定することになるよ。

244 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:02:56 ID:k/HgMNIJ0]
書きこみ&クッキー確認


>>237
いじめられてたって思われるのがいやなの?
自分は別に嫌じゃないな。

>・なんで同国人なら「かばってもらえる」と思ったの?

なつかしのこのスレの
ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137315121

ID:OAmnw05s0ってドゲザっちじゃないの?
日本陣男性に何がしかの期待を持ってていやな目にあったのかなーと思った
んだけど。

954 名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 01:53:01 ID:OAmnw05s0
男性は女性の留学に対しては
すごい恐怖心を持ってると思うよ。
なぜなら男性が今までプライドを保ってきたものが何であるか気づいてしまうから。
そして留学して現実を知りいっそう自己保身に励むしかない。
つまり批判するしかない。
批判することでしか自分を守るすべはない。

なんて情けないんだろう。

955 名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 02:12:41 ID:k7ef2jAF0
うーん
一言言わせてもらえば、留学に夢を見てる方は強い野心や高い目的、細かい計画目標を持たないと無駄に時間を過ごす事になると思います。
無駄と思えた時間をいい経験と感じれう余裕のある方は別ですけど。
なんとなく認識が甘い人いるようなので。

956 名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 02:27:07 ID:OAmnw05s0
それには男女関係ないと思いますがね。
それなのになぜ女性のほうだけ甘いと決め付けて馬鹿にしたいのか。

まあでも、命綱みたいなものだから絶対に認められないと思うけど。
留学で気をつけなければならないのは
同郷の男であることに間違いないと思う。

だって絶対に外人に逆らえないんだぜ?日本人の男って。

245 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:29:49 ID:E67tl82w0]
サーシャ・コーエン 「ルパン三世」 1:15〜
www.nicovideo.jp/watch/sm1973511

NHK杯でのスーパープレー
「まさかー!」
www.youtube.com/watch?v=HTio8TwLlxc
「あーっ!」
www.youtube.com/watch?v=asx5ihhypUU


>>244>>187
この病人はたぶん同じ病人だね。

246 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:11:19 ID:E67tl82w0]
>>244
えーと、なんか>>237に沢山書いてあるようだが。
「ゴミクズ」って何1000回言われたいんだろう? あ病人か。

>男性は女性の留学に対しては すごい恐怖心を持ってると思うよ。
>なぜなら男性が今までプライドを保ってきたものが何であるか気づいてしまうから。
× 男性は
○ 下層階級の女の周りの男性は
× なぜなら・・・プライド・・・気づいてしまうから。
○ なぜなら「1945敗戦」が低脳女にバレるから。
>そして留学して現実を知りいっそう自己保身に励むしかない。 つまり批判するしかない。
>批判することでしか自分を守るすべはない。 なんて情けないんだろう。
なんだか、人間はある日突然空から降って来たみたいだな、それだとw

>留学に夢を見てる方は 強い野心や高い目的、細かい計画目標を持たないと
>無駄に時間を過ごす事になると思います。
>無駄と思えた時間をいい経験と感じれう余裕のある方は別ですけど。
>なんとなく認識が甘い人いるようなので。
>>188参照。

>それには男女関係ないと思いますがね。
ヒント:1945。男の戦い。秘境日本。
>それなのになぜ女性のほうだけ甘いと決め付けて馬鹿にしたいのか。
>まあでも、命綱みたいなものだから絶対に認められないと思うけど。
同上。
>留学で気をつけなければならないのは 同郷の男であることに間違いないと思う。
これは例の「白人を弁護する日本人の本能」に包含。おまえ自身もな。
>だって絶対に外人に逆らえないんだぜ?日本人の男って。
下層女の周囲ではねw 
こいつは無意識に言外にこう言っている。「戦争に負けた責任を、いま取れ」「報復しろ」。

以上、みんなによく見てほしい。【ウジ虫根性】を絵に描いたような>>244>>235
みどりヲタってこんなのばっかり?

247 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:12:00 ID:k/HgMNIJ0]
否定しないんだ…。

248 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:19:45 ID:E67tl82w0]
何を?
あなたはウジ虫ですか?それとも病人ですか?

249 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:22:31 ID:E67tl82w0]
「うーん 一言言わせてもらえば、・・・」と、
>>244内でグチグチ言ってるのがID:k/HgMNIJ0 だ、ということはよく分かるが、
それ以外に何か面白い点ある?

250 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:32:52 ID:E67tl82w0]

じゃあ、みんなで日本人やみどりヲタをほめようぜ。



251 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 01:21:56 ID:nCaTkWwt0]
ここはみどりスレであって日本人スレでもみどりヲタスレでもないんでは。

ところでこのスレではこれに参加する人っていないの?
ttp://www.zaidan-hakodate.com/taiikukan/midori/newpage3.html
もう受付終了してるみたいだけど。
去年のは参加者には好評だったみたいだけど。

252 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 01:33:32 ID:mVmLp7ua0]
>>251
これって12月にNHKで放送されたみどり特番で
最後の方に出てきたスケート教室かな?
函館の人いいな〜。
うちの地元でもやってほしいわ。

253 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 10:14:37 ID:xkzb4Hoo0]
喜ぶのは親だけだろう。
つーかキツイ仕事してるなあ。計算したら売上げたったの26万円。4日間で。完全にボランティアだね。
(スケ連から手当て出るんだろうけど。そういう意味で八木沼らと同格扱いでないのを祈るが、
 日本人だとあり得る話だ。つか多分そうだろうw)
殿堂入り選手がやることではない。日本の伊藤みどり状況をそのまま表している。
クワンやカタリナ・ビットやヤマグチが、こんなことやるかな?

子供はどこのおばさんか?何者?と思ってるだろう。
(大きくなってから、いやこれを記念にYouTubeを見るかも知れんが)
北海道民が将来フィギュア選手になるわけでもない。ただの「草の根ボランティア活動」だが。
どういう意味・効果があるのか不明。フィギュア普及なら大都市でやらんと。(東京でも平行してやってるのか?)

「喜ぶのは親だけ」と書いたが、日本ではこの扱いだから「親も喜ばない」だろう。
実際この「教室」は東京ではムリだろ。名古屋か地方の田舎だからかろうじて成り立つ、といった程度。
じゃあますます意味が不明だ。

マシな仕事
長野五輪10周年で式典  トークショー 2月9日
www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080112/CK2008011202078764.html

254 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 10:19:14 ID:xkzb4Hoo0]
>クワンやカタリナ・ビットやヤマグチが、こんなことやるかな?

つーかそれ以前に、荒川静香がこんなことやるのか?

255 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 11:17:06 ID:xkzb4Hoo0]
野球の殿堂(や事実上の殿堂名球会)の場合は、
野球「教室」・ボランティア活動もやってるが、
www.meikyukai.co.jp/index.htm
www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/list/year.html

あくまで「殿堂入り選手」「偉大な名球会選手」としての活動であって、
伊藤みどりの「教室」とは全く違う。
クワン、ビット、ヤマグチ、荒川の教室なら、その意味もあるだろう。
だが伊藤みどり教室は、
「殿堂選手の教室」「世界的な名選手としての活動」、と言えるのか?

伊藤みどり教室は、
ただの「元スケート選手」「元五輪選手の教室」でしかない。

256 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 11:34:12 ID:xkzb4Hoo0]
>>255これを「冷遇」と言わずに何と言うのか?

こんな国民には、
まさに正月のおちゃらけショーでバラもらってふざける審査員がお似合いだ。

257 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 12:28:33 ID:mwLU18l7O]
じゃあどうなればいいと思う?皮肉ではなく本当に教えてほしい。
みどりはもっともっと評価されるべきだと思うから。

258 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 13:06:43 ID:xkzb4Hoo0]
>>257
ありがとうございます。

根本的には国民のレベル(民度)の問題ですが、
まず手始めに、カンタンなことから、
例の「NHK捏造さげすみ番組」事件を徹底糾弾してはいかがでしょうか?

この事件については、発生以来、
前スレで全面展開、およびこのスレでもその概要まとめを記録し、かつ続行しています。

また、「愛犬家理論」がせっかくあるわけですから、
理論を裏付ける行為は、見かけ次第抗議を表明していく地道な活動も有効です。

ご協力のほど何卒お願いいたします。

259 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 13:18:11 ID:xkzb4Hoo0]
>>257
というか、「どうなればいい」ってどういうことだろう?
>>253-256のような事態はマズイ、だからそれは起こらなければいい、
で何か足りないんですか?
クワンやビットや荒川らが受ける同等の待遇を受ければいい、
これでも何か足りないですか?

あなたは、
名誉毀損だか侮辱だか傷害だか殺人が起こったときに、いきどおる被害者に向かって、
「じゃあどうなればいい?」 と聞くんですか?

260 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 14:05:11 ID:xkzb4Hoo0]
たかがこんな日本のテレビ番組(トリビア)に、
www.youtube.com/watch?v=YdFmVZ0aAWo

興奮してしまい、セリフ吹き替えまでつけるのも、
いかにも異常な「武器コンプレックス」のアメリカ人だ。 >>182-184



261 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 17:40:21 ID:mwLU18l7O]
突っかからなければ案外いい人なのに。だからみんないなくなってしまう。

鋭い事も言うしね。でもこれでは、たった独りきりで延々と書き込むだけになってしまうな。

262 名前:氷上の名無しさん [2008/01/13(日) 18:05:35 ID:xkzb4Hoo0]
>>261
負け惜しみは見苦しいよw
>>258に「カンタン」と書いたが、実は全然カンタンではないのは
すでに腐るほど証明済みだ。
簡単どころか、
「NHK問題」「愛犬家理論」は、日本みどりヲタ協会の土台を揺るがす【絶対的タブー】だ。


それを「いい人」だの「突っかかる」だのに還元しようとは、
みどりヲタ=クズ の証明になるだけだ。
ゴミクズw

263 名前:氷上の名無しさん [2008/01/13(日) 18:24:29 ID:xkzb4Hoo0]
>>261のようなクズ日本みどりヲタ協会ヒラ構成員にとっては、
>>259どころか、>>258の「NHK番組を非難してはいかがでしょうか?」 でさえもが、
「突っかかり」に感じるかもなw

>>253-256等に答えられる「まともなみどりヲタ」は一体どこにいるのやら。。('A`)

264 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 18:43:35 ID:xkzb4Hoo0]
日曜の朝に「カーツ!」と言ってる張本勲だって、
子供の野球教室が忙しくてスタジオに来れない時もある。

だがそれは>>255に書いたように、
「殿堂入り選手」「偉大な名選手」としての名誉的活動であって、
www.meikyukai.co.jp/member/dasya/harimoto.htm
www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/detail/result_099.html

伊藤みどりの「教室」とは全く違う。 >>253-256
www.zaidan-hakodate.com/taiikukan/midori/newpage3.html

265 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 19:24:50 ID:3JfJ/6ZNO]
また統合失調症の連投か

266 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 19:40:55 ID:xkzb4Hoo0]
くやしそうだね。

267 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 23:22:31 ID:xkzb4Hoo0]
>>169の【日本と西洋の「身体」観 アスレティシズム】 に関連して、

哲学者サッカー ドイツ対ギリシャ
www.youtube.com/watch?v=xrShK-NVMIU
みどりを高く評価するニーチェもいる。でも本場ギリシャは強いね。

268 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 00:18:43 ID:gUBEDEHrO]
やっぱり…
誰もいなくなったねご存分にどうぞ。

少し心配になってきた…大丈夫なのか

あまり思い詰めるんじゃないよ。

269 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 00:31:28 ID:y5S5CTH00]
くやしそうだねw 「誰もいなくなった」って、
お前みたいな完全否定された怨念無限大の愛犬家クズみどりヲタがいるじゃないかw

270 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 00:48:50 ID:y5S5CTH00]
誰もいなくなればなるほど、
ドゲザ理論・愛犬家理論の「完全さ」「無敵さ」が証明されるわけか。。

そんなことはないと信じたい。



271 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 07:50:01 ID:63MlVEe+O]
一人で何回も連投することによって、スレッド内は他の人の意見が物理的に見えなくなってしまい、迷惑をかけてしまいます。

普通の精神状態なら控える行為ですよ。

272 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 15:43:14 ID:y5S5CTH00]
お、まだ完璧無敵ではないわけか。。
>普通の精神状態なら控える行為ですよ。
もちろん私は怒っています。腹の底から。何度も言ってるように。
一体、誰に何を言ってるんだろう?

(参>>76-83その他その他)
77 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:46:08 ID:aRSECtzC0
怒りが収まらない。
芸術点が「世界の1位」だか「3位」だかの人に向かって、あたかも
「芸術面に問題がある」かのような発言をする、
欧米コンプレックス根性の>>57NHK番組や、日本人、伊藤みどり、山田満知子には、
本当に、腹の底から怒りを覚える。怒りで体が震えてくる。
これが>>69下段の答えだ。


69 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:01:28 ID:aRSECtzC0
>>67補足
「88年までは芸術点が低かった」と書いたが、これさえ怪しい。
得点を計算した。 winter-olympic-memories.com/
<カルガリ五輪の伊藤みどり>
・コンパル10位
・技術点  1位
・【芸術点 5位】   ← 
   =総合5位
これで「芸術点を下げられた」と言えるのか? 「上げられた」んじゃないか?
下げられた88年以前【でさえ】、最終結果と同じ5位だ。
下げられた88年以前【でさえ】、みどり以下のスーパーモデル選手が沢山いる。
ましてや89年〜は、もう、爆発的に上昇する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題は、
■なぜ私たちは「みどりは芸術点が低い」と【 思いたい 】のか、だ。
この一点だけだ。 (実は前から言ってるが。口を酸っぱくして)


70 :氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:39:19 ID:aRSECtzC0
ちょっと腹が立っているので連投する。 (>>57←こういうものに腹が立つ) (※引用注:>>57=NHK番組)
シモーネ・コッホ88五輪LP (総合9位。芸術点10位以下、圏外。低すぎて計算が面倒w)
www.youtube.com/watch?v=HPvOjVByWF8

このコッホ選手はみどりより遥かに芸術「点」が低い。
ところが、次のように言う日本人がいるだろうか?
  「コッホは芸術性がないね。美しくない。
   みどりのほうが【遥かに】芸術性が高いよ。コッホより「点」が高くて【 当然 】だね」
日本人は、【口が裂けても】こうは言わないのだろうね。

210 :氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:44 ID:iSIiRNjv0
ドゲザが嘆いているのは
みどりを正当に評価していてしかるべきみどりヲタですら
「技術<は>凄かった」とか「惜しむらくはスタイルが・・・」
などと言ってる現状(民度の低さとか?)で
NHKの番組内容もまさにその通りだから怒ってるっているのは
理解しているつもりだよ。

651 :腹が立っているから上げる:2007/12/19(水) 18:32:37 ID:IqjsUtBh0
美人同盟  「伊藤みどり」
ricobeauty.jugem.jp/?eid=273#comments
【伊藤みどり=芸術点が低い】
と前提にした上で、その上で褒めるという、
虚偽的、日本的、民族の欲望的、みどりヲタ的、デマ的、コンプ的、NHK的、犬コロ的レスポンスの数々を
たっぷりと心ゆくまでご覧ください。

273 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 18:26:38 ID:y5S5CTH00]
>>272補足。
         「芸術点」 という重大な誤訳について

「芸術点」という誤訳は、今後一切使わない。 (「技術点」も同様)
>>272内レスにて当用語を使用した理由は、
レス内容が煩雑多義になり簡潔さを失うのを避けるためであり、
以前に使用していたものをここで中止するのは、昨今のNHK問題等に鑑み、
事態がいよいよ深刻との認識を得たためである。

また、「芸術点」を使用しない理由は、誤訳である点だけでは全くないことは、説明を要しない。
むしろ日本伊藤みどり状況、愛犬家理論の根幹である。

参照>>193-195>>131-137

対照関係:
× 技術⇔芸術
○ 客観⇔主観  
○ 具体⇔抽象
○ 測定⇔印象・感動

「芸術点」に代わる"Presentation""Artistic Impression" を表す語:
× 芸術点
× アート点
○ 主観点  (←簡易的便宜的には推奨)
○ 抽象点  (←簡易的便宜的には推奨)
○ 感動点
◎ 感銘点   ←推奨。「カンメイ点」
○ プレゼン
○ AI
○ エイアイ、エーアイ
○ アーイン
○ アテイン
◎ 技芸感銘点  ←原義に非常に近い。「ギゲイ カンメイ点」
◎ 技芸印象点
○ 主観抽象点
○ 抽象主観点

「技術点」に代わる語:
× テクニック点
× スキル点
△ テクニック価値点  ←ちょっとマシ。
○ 客観点   (←簡易的便宜的には推奨)
○ 具体点   (←簡易的便宜的には推奨)
○ リクエレ
○ テクメリ
○ 必須要素点
○ 課題点
○ 客観技術点  「キャッカン ギジュツ点」。略すときは「客観点」。
◎ 客観価値点  「キャッカン カチ点」
△ 技の客観価値点
◎ 厳密価値点  「ゲンミツ カチ点」
○ 具体価値点

274 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 19:02:16 ID:e2tnOlyt0]
>>253
函館の知人の為にやってるボランティアにまで
ゴチャゴチャと文句言うなよ。
子供たちとの触れ合いは本人の為にもなると
その知人は考えたんだろ。
君の書き込みは本人の為には何にもならないよ。

275 名前:氷上の名無しさん [2008/01/14(月) 19:37:22 ID:y5S5CTH00]
>>274
イイガカリはやめてください。 つーか、ゴチャゴチャと文句言うなよ。
なんでクズが多いんだろう?
× 知人の為にやってるボランティアにまで ゴチャゴチャと文句言うなよ。
○ 実は知人の為のボランティアなんだよ。だから相応のレスをしてほしい。
クズ人格が炸裂↑
>ゴチャゴチャと文句言うなよ。
お前がな。「ゴチャゴチャと文句」ではないのはつづく>>254-258>>264のとおりだ。
>知人の為にやってる
「知人の為」であるか否かは何の関係もない。あると言うなら論拠を書け。
「クワンやカタリナ・ビットやヤマグチが、こんなことやるかな?
 荒川静香がこんなことやるのか? 」
と言ってるんだから、答えたらどうなんだ? 「やる」と。
>子供たちとの触れ合いは本人の為にもなると  >その知人は考えたんだろ。
論拠は? 愛犬家の予感。。。
>君の書き込みは本人の為には何にもならないよ。
論拠は??

■注意: (>>160>>167他何十回も言ってるが)

どんな言葉を並べても、
        NHK捏造擁護への【 免罪符 】にはなりません。
       伊藤みどり冷遇への【 免罪符 】にはなりません。

十分にご注意ください。

276 名前:氷上の名無しさん [2008/01/14(月) 19:49:22 ID:y5S5CTH00]
なんかもう、w
みどりヲタがレスする度に、
「みどり冷遇の犯人はみどりヲタ」 ということが明らかになっていくねw

277 名前:氷上の名無しさん [2008/01/14(月) 20:05:26 ID:y5S5CTH00]
>>274
ここ、もうちょい詳しく書いてほしいなぁ↓
>子供たちとの触れ合いは本人の為にもなると その知人は考えたんだろ。
>君の書き込みは本人の為には何にもならないよ。

なぜなら、猛烈な【さげすみ臭】愛犬家臭が漂ってくるので。


>>108-109>>112より)
>「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、いますよね?
>それです。それがみどりヲタです。

>伊藤みどりを(無意識についつい見下しながら)可愛がるスレです。
>ちょっと難しいですが、みどりファンがいつも普通にやってるようにやればOKです。
>【ルール】
>・【無意識に】見下すこと。 (意識してワザトやったらダメです。)

> 「私たちは弱くて善良な市民です。どうか、そっとしておいてください」
> というコソクな態度もポイントです。

278 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 20:14:54 ID:e2tnOlyt0]
伊藤みどりへの偏執的な愛情を自分の存在価値に
しているから、「役たたず」と言われる事が許せない
んだね。ここで敗北すると人生を投げ出しかねない
ほどに。
だけどそれは逃避なんだよ。他に何か人生の目的
を探したほうがいいよ。

279 名前:氷上の名無しさん [2008/01/14(月) 20:19:34 ID:y5S5CTH00]
あなたは上で何か沢山言われてるようですよw

ゴミクズさん。

280 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 20:30:15 ID:y5S5CTH00]
さらそう。

274 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:02:16 ID:e2tnOlyt0
>>253
函館の知人の為にやってるボランティアにまで
ゴチャゴチャと文句言うなよ。
子供たちとの触れ合いは本人の為にもなると
その知人は考えたんだろ。
君の書き込みは本人の為には何にもならないよ。
    −−−−−−−−−−−−−−−


何を言おうとも、
      NHK捏造黙認への【免罪符】にはなりません。
     伊藤みどり冷遇への【免罪符】にはなりません。
十分にご注意ください。



281 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 23:57:14 ID:y5S5CTH00]
ブサイクを尊敬できない。
白人のようになりたいので、「白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり」を
どうしても見下してしまう。

子犬のようになら愛せる。「可哀想なみどり」としてなら愛せる。

芸術点=美しさではないのは知っている。
高い芸術点だったのも知っている。敗因はコンパルだったのも知っている。
NHK番組は大ウソだ。

でも、色々事情があって、そう思いたくない。
「可哀想なみどり」ではなくなってしまうから。


なぜ正直に言えないのかね?

282 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 00:38:13 ID:Pal8+ePo0]
心に残っているオリンピック
ttp://www.tvi.jp/announcer/freetalk/200602.html

テレビ岩手のアナウンサーのコメントです。
女子アナ5人中2人が「伊藤みどり」って占有率高いよね。
1人はアルベールビル五輪。もう1人はカルガリーのことかな?

283 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 00:59:39 ID:+pmNuOjX0]
>女子アナ5人中2人が「伊藤みどり」って占有率高いよね。
これは意外に高率ということですよね。

284 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 09:05:14 ID:rS6I+R6rO]
272 氷上の名無しさん sage 2008/01/14(月) 15:43:14 ID:y5S5CTH00
お、まだ完璧無敵ではないわけか。。
>普通の精神状態なら控える行為ですよ。
もちろん私は怒っています。腹の底から。


あなたの感情については知るところではありません。
ただあなたの一方的な感情によって、スレに迷惑をかけることをわかっていながら、
今まで確信犯としてスレ一面、あなたの書き込みで埋めてきた。これは荒らしだと思います。

迷惑です。

285 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 11:02:53 ID:+pmNuOjX0]
>>284
>あなたの感情については知るところではありません。
・「普通の精神状態なら控える行為ですよ。」(>>271)と言われたので、
 「怒っている」と言ったまでだ。 一体誰に何を言ってるんだろう?
・こっちこそ、「感情」が何の関係があるのか「知るところではありません。」
■お前は>>272 を読んだのか?
>ただあなたの一方的な感情によって
・同上。
・「一方的な感情」って何でしょうか? 「双方的な感情」ってあるのかな?
・この「感情」の妥当性と根拠は、すでに腐るほど大量に述べてきた。
 お前は少しでも読んだのか?
・「一方的」とはお前のことだ。みどりヲタこそが「一方的」だ。一方的なイイガカリだ。
 論拠がないのだから。
>スレに迷惑をかけることをわかっていながら、
>今まで確信犯としてスレ一面、あなたの書き込みで埋めてきた。
私は最初から「怒り」を表明している。「無意識にやっている」と思ったんですか?
>これは荒らしだと思います。 迷惑です。
あなたの論拠のないイイガカリこそ迷惑です。


何を言おうとも、
■NHK捏造黙認への【免罪符】にはなりません。
■伊藤みどり冷遇の【免罪符】にはなりません。

十分にご注意ください。

286 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 11:12:12 ID:+pmNuOjX0]
なんかもう、w
みどりヲタがレスする度に、
「みどり冷遇の犯人=みどりヲタ」ということが明らかになっていくねw

287 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 11:31:10 ID:rS6I+R6rO]
つまり、あなたは最初からスレを荒らすのが確信犯でやっているということです。

スレがあなた一人の書き込みで埋めつくされ、他の人の書き込みが見えなくなってしまうので、あなたの行為は迷惑ということです。だから出ていって下さい。

288 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 12:41:53 ID:+pmNuOjX0]
>>287
>あなたは最初からスレを荒らすのが確信犯でやっているということです。
・「スレを荒らすのが確信犯」という日本語の意味を誰か教えてください。
・論拠は?
・「こと」の主体は? 何が「こと」なの?
>スレがあなた一人の書き込みで埋めつくされ、他の人の書き込みが見えなくなってしまうので
見えます。一生懸命見てあげてください。せっかく書いてくれたんです。欺瞞を。
>あなたの行為は迷惑ということです。
・あなたこそ迷惑です。理由は>>285
・論拠は?
・「こと」の主体は? 何が「こと」なの?
>だから出ていって下さい。
・あなたが出て行ってください。理由は>>285および上記。
・出て行けと言う前に、欺瞞、イイガカリを撤回してください。何が問題なのかに言及してください。


何を言おうとも、
■ NHK捏造黙認の【免罪符】にはなりません。
■伊藤みどり冷遇の【免罪符】にはなりません。

十分にご注意ください。

289 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 12:42:23 ID:+pmNuOjX0]
なんかもう、w
みどりヲタがレスする度に、
「みどり冷遇の犯人=みどりヲタ」ということが明らかになっていくねw

290 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 12:46:03 ID:+pmNuOjX0]
>>287
なぜ>>281のように言えないのかね?



291 名前:氷上の名無しさん [2008/01/15(火) 19:08:32 ID:+pmNuOjX0]

          【深刻な不健全さ 序説】

カルガリLP 日本語字幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro
より、

>日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
>NHKの特集番組(2007年)においてもコンパルを無視しながら
>「芸術点が低いのでジャンプで勝負する以外なかった」
> との完全な捏造を展開。

>これは訴訟にもなりうる大規模な虚偽捏造事件であり、
>日本人の「欧米コンプレックス」「伊藤への蔑視」の【深刻な不健全さ】を改めて示した。

292 名前:氷上の名無しさん [2008/01/15(火) 19:39:37 ID:+pmNuOjX0]
この【深刻な不健全さ】は、
当みどりスレにおいてこそ集中的に見ることができ、

とくに>>287>>284>>274のように一見して準社会的かつ誠実にも見えうるケースほど、もちろん、
不健全さはより深刻・重大である。

293 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 19:43:18 ID:+7ACQB9N0]
荒らしはスルー

294 名前:氷上の名無しさん [2008/01/15(火) 19:44:28 ID:xJtKDN+g0]
一日一回、IDを透明あぼーんするだけで、実に爽やか。

295 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 20:28:43 ID:MjAko/fu0]
推奨NGワード

免罪符 みどりヲタ 子犬 ご注意 愛犬家 犬コロ くやしそう

296 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 20:33:44 ID:+pmNuOjX0]
>>294>>295
免罪符だね。
あ、間違った。くやしそうだね。

>>293
同意です。

297 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 20:37:48 ID:+pmNuOjX0]
>>295
「子犬」に素早く反応するあたり、>>281がそうとう効いたんだねw

298 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 21:32:56 ID:PDpx7Dzu0]
  /ヾ∧
彡| ・ \     ((_((_ ヽ
彡| 丶._)  ((^u_^ )))
 (  つ つΨ ⊂ ⊂ )
 と__)__)   (__(_つ

299 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 21:42:35 ID:jU0KsysP0]
>>298
ここにも来たw
あの時も馬だったかのような錯覚に陥りるわw

300 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 23:55:33 ID:+pmNuOjX0]
256 :氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:34:12 ID:xkzb4Hoo0
>>255これを「冷遇」と言わずに何と言うのか?

こんな国民には、
まさに正月のおちゃらけショーでバラもらってふざける審査員がお似合いだ。



301 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 23:58:10 ID:+pmNuOjX0]

        【 白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり 】

ブサイクを尊敬できない。
白人のようになりたいので、「白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり」を
どうしても見下してしまう。

子犬のようになら愛せる。「可哀想なみどり」としてなら愛せる。

芸術点=美しさではないのは知っている。
高い芸術点だったのも知っている。敗因はコンパルだったのも知っている。
NHK番組は大ウソだ。

でも、色々事情があって、そう思いたくない。
「可哀想なみどり」ではなくなってしまうから。


なぜ正直に言えないのかね?

302 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:02:54 ID:G55Ic6lo0]

          【深刻な不健全さ 序説】 更新

カルガリLP 日本語字幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro
より、
>日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
>(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可能となり、
> 逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。

>NHK特集番組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら
>「芸術点が低い のでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏造を展開。
>これは訴訟にもなりうる大規模な虚偽捏造事件であり、

>日本人の「欧米コンプレックス」 「伊藤への蔑視」の 【深刻な不健全】 さを改めて示した。

303 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:22:55 ID:G55Ic6lo0]
みどりファンってそんなに不健全なのか。。
子供の教育にも悪いね。

罪のない、善良な小市民ヅラして。


>>108-109>>112より)
>「私たちは弱くて善良な市民です。どうか、そっとしておいてください」
>というコソクな態度もポイントです。

>「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、いますよね?
>それです。それがみどりヲタです。

304 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:25:59 ID:27ejtDHb0]
「不健全」もNGワードに追加

305 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:28:02 ID:G55Ic6lo0]
つか、ほんとに不健全だね。

306 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:30:36 ID:G55Ic6lo0]
なんかもう、w
みどりヲタがレスする度に、
「みどり冷遇の犯人=みどりヲタ」ということが明らかになっていくねw

なぜ>>301のように言えないのかね?

307 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:52:29 ID:G55Ic6lo0]
以前、
「みどりと荒川どっちが上?」スレ、
「みどりと真央どっちが上?」スレをやってたとき、
悪質なレスも多かったが、
荒川ヲタ・マヲタの中にも必ず、「まともな人間」もいたものだった。

ところが今、みどりヲタに「まともな人間」はいない。MONADぐらいしかいない。

一見、善良そうな態度・物腰に、真の「悪党」が潜んでいる。
みどりヲタがいい見本だ。

308 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:25:19 ID:G55Ic6lo0]

           「伊藤みどり論」の顛末

「みどりVS荒川」や「みどりVS真央」「芸術を死ぬまで語れスレ」、その他その他で、
必死になって「伊藤みどり論」を演説していた自分が、
バカみたいに思えてきたよ。

ここのみどりヲタを見てると。
NHK捏造番組を非難できないみどりヲタを見てると。


ハートがどうの、芸術がどうの、欧米がどうの、音楽がどうの、カリスマがどうの、
英語がどうの、日本人がどうの、文化がどうの、歴史がどうの、・・・と。

309 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 02:19:19 ID:G55Ic6lo0]
この最高傑作だって、結局、だれが理解したのかね?何人いるのかね。
前衛芸術 87世界SP
www.youtube.com/watch?v=_986-Wmwu-M

あと50年というか、300年ぐらいかかるのかね? 日の目を見るのに。
(インターネットで世界中の人に拡散できたのはほんとに良かったが)

  この演技について(これだけじゃないが)、色々とたくさん書きたかったが、
  結局、低い馬鹿どもが大量にいるせいか、そのチャンスは来なかった。

  いつも、はるか手前で紛糾する。このくり返し。
  (NHK問題もとっくに処理して、大量にある【次の話題】に移りたいが、
   【はるか手前で紛糾】している。  前提条件なのでスルーできない・・)

おっと、横道にそれた・・・
欧米人にもトンチンカンなこと言ってる人もいるから、
やっぱり難しいのかね。
metsdudenj
I would say the music choice is not very condusive to her getting high artistic marks.
Also the quality of line is probably not as bad as the judges think
( although it isnt overly strong)
but the tremendous technical talent almost wash away any artistry there.
Just my opinion, but a better music ( such as her 88 Olympics) choice made a huge difference for her.

ま、こういういかにもな、みどりヲタ的日本人は論外だが。
daisyrobster
Midori herself says "that's what I thought" when she saw her low point for presentation.
Is that she knew how the judges were? I think her performance is so perfect!

310 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 03:18:22 ID:C/atMQsX0]
推奨NGワード(☆を削除して使用して下さい)

免☆罪符 み☆どりヲタ 子☆犬 ご☆注意 愛☆犬家 犬☆コロ
く☆やしそう 不☆健全



311 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 03:23:40 ID:G55Ic6lo0]
>>91

312 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 03:26:05 ID:G55Ic6lo0]
「子*犬」にこだわるあたり、
>>301がよほど心に突き刺さったようだなw

313 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 08:30:52 ID:8462rwmr0]
どうも、ニコ厨です。
他の選手と比べちゃいけないとは思うものの、どうして何度もみどりの動画を見てしまうのか考えた。
他の選手は動画の途中で見るのは辞めてしまう。
動きが横だけなんだよね、ジャンプだけじゃなくスピンもすべりも。
ひざの屈伸が少ない。
みどりは上下運動が大きいんだな、それが音楽に合ってると、まるで音を動きに置き換えたような感じになる。
それが興奮に繋がるんだろうと。
今の選手も上下運動は少ない、スピンもビール万ドーナツばっかの印象が残ってる。
その中でジャンプ前だけ屈伸するから、気張ってる感じが増す。
あと、曲調に関係なく演技する、「音楽はBGM」化がひどいな。
点取るのが最重要、出来る範囲内で詰め込むしかないんだけどね。
みどりサイコーw

314 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 11:38:16 ID:G55Ic6lo0]
「上下動」と「芸術性」との関係を論じてた人いたな。
三次元がどうのとか。

315 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:45:54 ID:7OKBYJm50]
3次元、なるほど、そう考えると上下だけじゃなく、左右前後もあるなぁ。
みどりは遠心力を利用して加速させたり、カーブを描いたり、
その時にその遠心力に相応した方に上半身でポーズとったりしてるね。
当然の動きだから見ていて気持ちがいい、それもまた音楽の強弱に合ってたりするし。
(90年ワールドFPの一箇所だけ、この音楽でその動き?って思うところがある。
逆を返すとそれ以外は特にないw)
変則的な動きはスケートに限らず飽きさせないテクだ。
90年ワールドSPの終盤、中央で止まってステップする直前の、
右足で滑って左脚を右後ろに突き出し、その力を利用したターンとか、大好き。
みどりはスタッカートや付点音符があって(・∀・)イイ!!

そういえば去年見た安藤の演技、バタバタしてるなぁと思った。
全身で演技するのは良い事だけど、スケーティングを含め左右には動いてないというか、
物理法則の作用ではない動きだったからそう感じたのかもしれないとか思った。

316 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:58:59 ID:7OKBYJm50]
あと、ちょっと関係ないけど書いていくw
脚は外側に筋肉がつきやすい。
靴の踵の外側が削れてる人が多いのは、筋肉がつきやすい=安易に体を支える事が出来るだから。
だから脚を細くしたい人は内側に体重かけるといいよw
みどりは着氷の足の角度がものすごく傾いてるし、
ジャンプのための筋肉よりも、着氷後のために筋肉に発達したのだと思う。
またあのものすごい角度が遠心力になってスピードを産むんだろう、多分。

317 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:04:16 ID:G55Ic6lo0]
>>313>>315-316
あなたはみどりヲタの手本、鑑ですね。
若い人じゃないですか?
高齢みどりヲタ、犬*コ*ロ論、愛-犬-家にはもうウンザリ。

伊藤みどりの最大の特徴は、「情報量」。
一見何もしていないときにも、ボロボロとこぼれ出す、裏技が詰まった、大量に凝縮された、
■あふれる【情報量】にあります。

あなたの論は(腐った日本みどりヲタ的ではなく)国際的世界的普遍的だと思います。

まずは、(細かい内容に立ち入る前に)、
具体的に列挙していきたい。 ↓↓↓

318 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:08:56 ID:G55Ic6lo0]
119 :氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 11:55:18 ID:p64C1vrR0
みどりは芸術点高いよ。
88年のカルガリーから89年のNHK杯までは奇跡のような芸術性。
でもね、なんだかなってプログラムもある。
ヨシキのダサい曲で滑った93年の奴?
ジャンプ以外はまるで見るところがなく 途中何もしないで只薔薇を振ってるだけのところとか
その薔薇持ってジャンプするわけでもなく。 意味もなく長いし。

ドゲザはあれどう思う?

319 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:09:54 ID:G55Ic6lo0]
121 :氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 13:17:17 ID:vzWHvvp30
ドゲザが死んでも、みどりの芸術性が日本でも認められますように。。。

>>119
>88年のカルガリーから89年のNHK杯までは奇跡のような芸術性。
へえー。90年代は良くないんですか。
>ヨシキのダサい曲
フィギュアとしてはかなりいい曲だと思いますよ。
93世界プロTP
www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
「ジャンプ以外は見るところがない」?「途中何もしない」?「意味もなく長い」?
これについてそういう批評があることに驚いています。
まず、90、92年よりずっと良い。
ナチュラル(天然)ジョイが回復し、観客の心に直球を投げ込むスタイルが戻っている。
「途中何もしない」って、スピンとかやればいいってこと?スピード出せとか?
・冒頭3A: 略。
・1:05~2:30(3A後バラ演技): ここは滑ってないので言及やめようとも思ったが、
        「天然」が激しく炸裂してるので指摘しておく。
・2:30~ (スピードアップ後):この辺りは例によって、発見や裏技が大量に噴出すみどりに典型的な部分なので略。

というかこの調子(内容満載)で演技が進んで行きますが? えーと、何ですか?
ジャンプ以外は見るところがない?
「節穴だ」とは言わないが、むしろ「ジャンプがなくても鑑賞に耐える」というやや珍しい演技です。
具体的に「0:00~0:00までは、○○だ」「こうしたほうがいい」等と言ってください。
「途中何もしない」?「意味もなく長い」??
何か、ビデオを間違えてませんか?
これは「93世界プロTP」です。黒い衣装ですよ。曲はXJapan芳樹。バッハの寄せ集めですが。
・4:05~ (スローパート):
曲を全くこわしてない。融合。この曲調でこわさずに滑れる人は非常に少ないと思いますよ。
まあ、こわさ「ない」というネガティブな状態だが。
・5:10~ (2A+2T): ああージャンプまで融合した。ソフトになった。(是非は不明)
・5:50~ (エンディング): 冒頭の天然。

このローズペインは、これ↓を理解するための良い例だと思います。(私は完全には理解してないが)
佐野稔「音が少ないパートは難しい。音なしで自分の力で表現しなければならないので」。

320 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:10:25 ID:opRwqWDs0]
>>309
87世界SP最高傑作に同意。
リアルでは見てないが、この動画をはじめてみた時は衝撃だった。

選曲・振付・構成全てが素晴らしい芸術作品。ただし、演じきれる人間がいなければ、
作品として完成しない。そこで選ばれた配役がみどり。そして、みどりが
見事に演じきって出来上がった。

この作品を見事に表現して見せたみどりの芸術性の高さは、当時も今も理解
されていない。みどり自身もわかっていない。






321 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 16:23:04 ID:G55Ic6lo0]
>>309の前衛芸術
最高傑作 87世界SP 
www.youtube.com/watch?v=_986-Wmwu-M
(注:
 ・視点:「ビデオ作品」としてではなく、「身体芸術」「体の動き・サウンド」(つまりスケート)として見る。
 ・列挙条件: 芸術性(イメージの広がり)よりもむしろ、「えっ!」という点、ディテール(意外な点、特筆すべき点、細かい点)を重視する)

    (情報が膨大なので、急遽、概要だけにしますw ↓)

(0:14 このポーズからして何かが暴発気味だが、これは「ビデオ作品」的なので略w 一応★)
0:40 腕・体、クネクネふわふわ ★
0:44 片足後ろ上げ  ★
0:50 ループジャンプ直前、下半身クラウチング ★ (参>>313
(1:02 上へ腕をはじく(音楽に合わせ) ここは物議を醸すだろう。)
1:11~1:19 一連の動きに情報が多すぎて気が遠くなる。★★★★

(だんだん気が遠くなってきた。まだ序章スロー部分しかやってない。
 これから本題に入っていくのに、どうすんの?('A`) )
以下は、大幅に省略。↓

1:35 ドタドタ横に歩く。「えっ!」 ★★★★ (説明すると本1冊ぐらいになる)
1:39 ドタドタ。音楽の不調和・破綻に合わせ、動きも破綻を表現。★★
2:00~03(カメラ切替後の動き・音楽)「えーっ!!」異常に芸術性が高い。★★★★★ 

やっぱ、肝はここだ。→「2:00~03」

322 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 16:43:19 ID:G55Ic6lo0]
あと、言うまでもないが、(一応、念のため言っとく)
・異常に長いステップが延々とつづく。
・曲の転調 
という、「構成」(と伊藤みどりのcharismatic artistry)が、
最もアバンギャルドである点であり、
この作品をこの作品たらしめる点です。 (一応言っとく)

323 名前:氷上の名無しさん [2008/01/16(水) 17:20:51 ID:QnYjjgZy0]
リレハンメルまで続けたら、どうだっただろう?

324 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 17:22:32 ID:G55Ic6lo0]

            ロボットについて

スケート選手のロボットを作るとき、最も難しいのは伊藤みどりだと断言できる。
本物のロボットである荒川は論外として、
浅田真央、ビット、スルツカヤ、コーエン(等、芸術的とされうる選手たち)は、
困難ではあるが、みどり程ではない。
彼らの演技をロボットが演じるシーンを想像できるが、
前述「87世界SP」や「カルガリ」その他は、ロボット代替はまったく不可能だろう。

ロボットと関係するかは不明だが、
伊藤みどりの演技は、一つ一つの動きに心がこもっている。
これはいかにも日本人好みの特性だが、
実際には日本人が伊藤を「心が・・」とは評していないのは周知のとおり。
したがってむしろ欧米人がより当てはまることになるが、「心がこもっている」との欧米評は(も)聞いたことがない。
(聞いたことがある人は、情報をお願いします)

また、「81世界Jr」、上記「87世界SP」等は、
他のみどり作品に比べて、
全く別の意味でなぜか「ロボット的」でもあることも興味深い。

325 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 18:04:37 ID:G55Ic6lo0]
>>313-315

130 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:17:41 ID:B0NDSk5e0
ところで「高いジャンプ」は、「良い音楽」と同様に、
イメージの広がりがあり、芸術性も高いのは、
なぜだろう?
たかがジャンプが高いだけなのに。  (例→昨日のセベスチャン。

132 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:21:17 ID:UUvcAhjS0
>>130
うーん。ちょい難しいが、時間芸術や空間芸術として
見た場合,人間て三次元が始まって以来、広がりという
ものに対して共感できるからだろうか…。
ちょっと難しいな。

133 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:23:47 ID:7yGhWB830
華やかさ、爽快感、重力からの開放感

134 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:25:53 ID:B0NDSk5e0
ウットリしてるときに突然3Dになるから?
何かを「ぶち破る」のかな。

135 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:30:40 ID:UUvcAhjS0
>>134
ほうほう。そうかそれもあると思う。
その質が高ければ高いほど、感動は起こるものだしね。

136 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:31:56 ID:UUvcAhjS0
>>133
そういったものも感じるよね。人それぞれ感じ方は違うの
かもしれないけど、共感できたりするのはどこかで繋がってる からかもね。

326 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 18:19:14 ID:G55Ic6lo0]
プロスケーター・伊藤みどりさん、心込め子どもら指導 函館
www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/70844.html
「心込め」っていったい・・

あとプロスケーターって..

327 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 22:15:53 ID:G55Ic6lo0]
>>313
伊藤みどりというジャンルについて
フィギュアは2種類に分かれる。「伊藤みどり」と「それ以外」。
このような分類が可能な選手は、
・「クワン」と「クワン以外」。これはかろうじて可能だろう。一応できる。
       (クワンは>>324のロボット問題でも、伊藤に次いで難しい部類に入る)
・「ビット」と「ビット以外」。これはほぼ無理だと思う。反論があればどうぞ。

明白なのは、
・「ストイコ」と「ストイコ以外」。
・「ローゼンタール」と「それ以外」。ただし他の人もやろうと思えばできる可能性が高い。
・「ルシンダ・ルー」と「それ以外」。同上。

他に誰かいるだろうか?
・浅田真央とそれ以外。だめだな。芸能人としてならいいが。”真央にしかないもの”が、ほとんどない。
誰かいる?

328 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 22:57:36 ID:6PaVGLOx0]
>>323
ハーディングの夫に狙われたかもw

いや普通に優勝候補だと思う。アルベールビルと同じで。

329 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:44:43 ID:G55Ic6lo0]
          バネ概念  (←タイトルを付けるのは後で識別しやすいためw)
>>313
>他の選手は動画の途中で見るのは辞めてしまう。
>動きが横だけなんだよね、ジャンプだけじゃなくスピンもすべりも。
>ひざの屈伸が少ない。
>みどりは上下運動が大きいんだな、
>それが音楽に合ってると、まるで音を動きに置き換えたような感じになる。
>それが興奮に繋がるんだろうと。

それは「バネ」の概念だと思いますよ。
 (注:これはスポーツで跳躍力についてよく使う「バネ」とは全く関係ない。
   芸術を語る上での「抽象概念」と考えてください)
・急に上昇する。(はじく。力が溜まって飛び出る。等)
・急に上昇しそうな雰囲気がある。「今か今か」と。

>今の選手も上下運動は少ない、スピンもビール万ドーナツばっかの印象が残ってる。
>その中でジャンプ前だけ屈伸するから、気張ってる感じが増す。
これは「無理してる感」ですね。
みどりの特徴は、この「無理してる感」がないこと。英語では"effortlessness" という。

>あと、曲調に関係なく演技する、「音楽はBGM」化がひどいな。
>点取るのが最重要、出来る範囲内で詰め込むしかないんだけどね。
どうだろう?新採点と関係あるだろうか?
新採点でも、音楽性や芸術性が(高得点に)重要ではないでしょうか。
「新採点では”詰め込み”が多くて、昔は少なかった」 と言われてるのはよく知ってますが、
何か根拠はありますか?

330 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:55:57 ID:G55Ic6lo0]

        【白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり】  (Ver.1.3)

ブサイクを尊敬できない。
白人が理想なので、「白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり」を
どうしても見下してしまう。
子*犬のようになら愛せる。「可哀想なみどり」としてなら愛せる。

芸術点=美しさ ではないのは分かっている。
高い芸術点だったのも知っている。敗因はコンパルだったのも知っている。
NHK番組は大ウソだ。

でも、色々な事情があって、そう思いたくない。
「可哀想なみどり」ではなくなってしまうから。


なぜ正直にこう言えないのかね?



331 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:08:30 ID:sfDtZnLy0]

           【 深刻な不健全さ 】    Ver.1.3

カルガリLP 日本語字幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro   より。

<88五輪の伊藤みどり成績>
・コンパル 10位
・客観価値点1位 (客観点。いわゆる技術点)
・技芸感銘点5位 (主観点。いわゆるアート点)
   =総合5位
winter-olympic-memories.com/

日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可能となり、
 逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。
NHK特集番組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら
「芸術点が低いのでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏造を展開。
これは訴訟にもなりうる大規模な虚偽捏造事件であり、
日本人の「欧米コンプレックス」「伊藤への蔑視」の【深刻な不健全さ】を改めて示した。

332 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:13:48 ID:sfDtZnLy0]

           【 深*刻な不*健*全さ 】    Ver.1.4

カルガリLP 日本語字*幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro   より。

<88五輪の伊藤みどり成績>
・コンパル 10位
・客観価値点1位 (客観点。いわゆる技術点)
・技*芸感銘点5位 (主観点。いわゆるアート点)
   =総合5位
winter-olympic-memories.com/

日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可能となり、
 逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。
NHK特集番*組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら
「芸術点が低いのでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏*造を展開。
これは訴*訟にもなりうる大規模な虚*偽*捏*造*事*件であり、
日本人の「欧米コ*ン*プ*レックス」「伊藤への蔑*視」の【深*刻な不*健*全さ】を改めて示した。

333 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 01:51:57 ID:vXuMAt800]
上下運動、という話しが出たが
どういうトレーニングをするとできるようになるのだろうね。

334 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 03:01:06 ID:sfDtZnLy0]
この辺のことを言ってるんじゃないかなと思った。
0:55〜1:00
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro

1:27〜1:30 ボヨンボヨン

335 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 15:57:56 ID:sfDtZnLy0]

           みどりヲタらしいね

負け犬がガッツポーズスレで(つまり影で)ウジウジしてるんだけどw
ここ本スレでは何も言えず、影でコソコソ。 
(水)、(木)、(金) と3日連続。
マジでウケたw

336 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:50:20 ID:sfDtZnLy0]
>>36の動画って、
ほんとに>>42>>47>>68>>69 のような事情だったのかな?

337 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 21:10:47 ID:+Q/m59Zj0]
>>329
どうも、ニコ厨です。ほめられちった(*´∀`)
なんすかこれ?とか、なるほど!とか思いつつ読んでましたが、
問いかけ調のところだけにレスさしてもらいますお。
みどりが凄い!という記事や根拠を聞くのは気持ちいいですね〜w

>どうだろう?新採点と関係あるだろうか?
技に点数が付いていてそれをプラスしていく方式、
これは他の上位選手がどの技で点数を稼いでいるかはっきりとわかりますな。
ということは、他の選手よりもより高い点を稼げる技を入れ込む事になるわけで、
かといってみどりのようにあきらかに別次元のものを持ってるわけじゃない現状。
私の目からみると、今の選手は横並びです。
だからきっと音楽そっちのけで隙間産業のように詰め込む事になっているのかと。
ちなみに私は新採点法はさっぱりわかりません。
みどりのPはどんくらいか聞いてみたいけどそれをぐっとこらえる毎日w

338 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 21:25:35 ID:sfDtZnLy0]
>だからきっと音楽そっちのけで隙間産業のように詰め込む事になっているのかと。
あー、確実なものからやっていくって感じかな。
芸術や音楽は曖昧だから。

あとこれは? >>334。 上下動

339 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 21:36:18 ID:+Q/m59Zj0]
>>333
みどりに魅せられて靴買ったクチです、当時は高かった・・・w毎週滑りに行けるもんじゃなかったし。
靴ね、あれ足首がっちがちなんすよ、使い込んで多少やわらかくなるけど。
だから足首を折っての屈伸は無理っす。スキーの靴みたいな感じ。
足首折らずに膝まげてください、後ろに倒れますw
スケートは前進するためにはエッジで押すんですね、そのために膝下をねじる事になる。
膝下を斜めにすれば膝を曲げて上体を落とせますな。滑走中は物理法則もあって落としやすい。
みどりはこの膝下の斜めがごっつ深いんです、加速中もジャンプ後も。
ただ、ちょっとやってみるだけでわかるけど、膝痛い・・・w
小さい頃は膝のやわらかさから、大きくなってからは体重を支えるために膝が強くなっていったのかと。
他の子よりも経験値が多ければ、体もそのように対応していくもんだし。
トレーニングの結果よりも、結果論的に上下に強い膝に仕上がったのではないかな?と。
物理法則を本能的に解っていて、上手く利用できたのがみどりだと思います。



340 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 21:43:01 ID:lr1GgLp20]
(・∀・)



341 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 21:51:51 ID:+Q/m59Zj0]
>>338
弾幕無くて見やすいwwwwでも弾幕見るのが楽しくてニコでは消せないw
1:43とか、2:04とか、フライング系とか、こういうわかりやすい上下運動も、他選手はしてない印象なんですよ。
実際やってるかもしれないけど、印象うすー

342 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 22:24:29 ID:yPBd7cDJO]
(・∀・)

343 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 22:32:54 ID:+Q/m59Zj0]
またもや関係ない事書いていきます。
スケート靴買った!→超〜注目浴びる!→けど初心者、滑れない〜w→他人の目が気になる→黒で塗装。
お子様にプレゼントする際はこういう事もあるとの前提でお買い上げを(´∀`)

jp.youtube.com/watch?v=P3_D6H8aWXc
90ワールドの、2:02のひじを曲げた作用で一瞬スピンが早くなるとことか、
2:44の腕を廻して緩急つけたりとか、素敵すぐる。
毎日ずるずると88〜92年を見てるのだけど、90ワールドのSPFPどっちも好きだわ〜
ちょっと前は88年ばかり見ていたw

(・∀・)

344 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 22:54:59 ID:yPBd7cDJO]
>>343が素敵すぐる

345 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:41:32 ID:+Q/m59Zj0]
うひ(*´∀`)
あ、住人にスケート経験者がいて当然かもしれない。
靴履いてるから知ってるっつーの!とかだったらスンマソン。んじゃ失礼しますた。

346 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:42:05 ID:imPgZwf/0]
>>337
「旧採点の演技を新採点で評価する」スレで
みどりのフリー演技を新採点で計算してた人がいたよ。
88年五輪と89年NHKは二人計算してくれてて、
GOEの取り方で若干違うけど、どっちにしろTES高っ!

TESのみ計算
88Oly TES:65.96
89World TES:62.9
89NHK TES:66.8

TES+PCSを計算
84年スケカナ
 TSS:116.21 TES:63.41 PCS:52.80 Ded:0.00
 SS:7.00 TR:7.00 PE:6.00 CH:6.00 IN:7.00
88年五輪
 TSS  TES  PCS  Ded SS  TR  PE  CH  IN
 120.36 65.96 54.40 0.00 7.25 6.75 6.50 6.50 7.00
89年NHK杯
 TSS:130.48 TES:66.08 PCS:64.40 Ded:0.00
 SS:8.25 TR:7.75 PE:8.25 CH:8.00 IN:8.00
92年五輪
 TSS:115.16 TES:55.36 PCS:60.80 Ded:1.00
 SS:7.75 TR:7.25 PE:8.00 CH:7.50 IN:7.50

347 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:51:06 ID:sfDtZnLy0]
>>346
あのさあ、
それがどのように「本末転倒」であるか、あなたは自覚してるんでしょうね?

一瞬(約0.2秒)で思いつくだけでも、二重にトチ狂っている。
このスレでは>>207>>208参照。

348 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:55:04 ID:sfDtZnLy0]
>>207>>208の「さげすみ」の疑いもあるね。>>346は。

疑いっていうか、それがみどりヲタか。。

349 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:01:32 ID:fqhVXbZN0]
というか>>346は、
>>207と同じ心情・動機によって、レスを書いた可能性が高い。

曰く、
「○○方式になったから、みどりの評価はむしろ上がって良い筈だ。」

350 名前:氷上の名無しさん [2008/01/18(金) 00:13:17 ID:PoMvi0TxO]
>>345
またみどりのスレでお会いしましょう



351 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:30:43 ID:fqhVXbZN0]
>>350←なんかゴミクズ臭が漂ってるなw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとこれね。>>127
>「当時としては」
>「エジソンは当時としては、良いステレオを持っていた」に似ています。
>「ビートルズは当時としては、良い音楽を作った」。こう言う人はいませんよね。
>「野口英世は当時としては、良い医者だった」 ・・・

>>207>>346はこうだ。
レントゲンは、現在のレントゲン技師としても役に立つ。(だから凄い)
バッハは、現在のピアノコンクールでも10位に入れる。(だから凄い)

アクセルのアクセルは、現在のアクセルジャンプの中でも結構上手だ。
ビートルズは、現在の音楽家の中でも優秀なほうだ。

エジソンの電球は、現在の電球と比べてもまあまあ使える。

352 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:31:55 ID:pu8M4FbM0]
>>339
おいら>>333ですけど、実際にご経験からのご回答いただきありがとうございました。
興味深いですね〜。


353 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:38:47 ID:fqhVXbZN0]
>>167

354 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:46:21 ID:fqhVXbZN0]

           【 深*刻な不*健*全さ 】    Ver.1.5   >>76-83参照

カルガリLP 日本語字幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro   より。

<88五輪の伊藤みどり成績>
・コンパル 10位
・客観価値点1位 (客観点。いわゆる技術点)
・技*芸感銘点5位 (主観点。いわゆるアート点)
   =総合5位
winter-olympic-memories.com/

日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可能となり、
 逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。
NHK特集番組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら
「芸術点が低いのでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏*造を展開。
これは訴*訟にもなりうる大規模な虚偽*捏*造*事件であり、
日本人の「欧米コ*ン*プレックス」「伊藤への蔑*視」の【深*刻な不*健*全さ】を改めて示した。

355 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 13:16:55 ID:fqhVXbZN0]
典型的なレスがあったので貼っとく。

伊藤みどりを称賛する文脈で見下してさげすむ、という
虚偽・捏造・無知・無教養・日本人的勘違い・誤訳を、
こねてダンゴにしたような文章ですw
(みどりを称賛する文脈であるのが始末に終えないw)

投稿者 : u51497
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=a5ua5a3a5aea5ea5a2a59a51a1bca5hbdwbbram9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=18756
確かに伊藤みどりさんのジャンプは非常に高くて芸術的と言ってもよいでしょうね。カルガリの演技には私も感動しました。観客の興奮度も相当なものでした。でも、芸術点がかなり低くてブーイングが起きていましたね。
あの当時としてはあれだけのジャンプを跳ぶということは革新すぎて、審判もどう判断して良いのかわからなかったのではないでしょうか。

あの伝説のボレロは既に確固たる地位を築き上げていたあの二人が演じたからこそ、あの評価だったという話もありますから、伊藤みどりさんが既に世界的活躍をしていたら評価は違っていたかもしれません。

そう考えると芸術的な演技=感動させる演技というのが一番ぴったりなような気がします。何に感動するかは人それぞれですが、順位を付ける上では多数決ということになると思います。そのためには芸術点については一般審査員も入れたりしたら良いかもしれません(笑)。

ちなみに、人を感動させる演技ができる選手として私が一番期待しているのは浅田選手です。今季のEXではその片鱗を見せてくれました。あのストーリー性のある演技は伝説のボレロに通じるものがあると思います。
浅田選手にはさらに成長してもらって、ぜひ伊藤みどり選手のようにジャンプで人を感動させて、あの二人のように表現力で人を感動させるような演技をバンクーバーで演じてくれることを期待しています。

356 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 17:00:40 ID:CcbnjXGaO]
「ジャンブ派のみどりとしては〜」←可愛すぎ

357 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 17:34:10 ID:fqhVXbZN0]
>>356
以前のように、
「ジャンプしかない」「ジャンプだけ」「芸術性がアレだから」という調子ではなく、
「○○派の」と控えめになった原因は何だと思いますか?

私はNHK事件の影響だと思っています。

つーか、相変わらず愛犬家魂が炸裂中ですねw クズみどりヲタ。

358 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 20:00:58 ID:fqhVXbZN0]
とりあえず>>169のこの本、基本中の基本として読んでから書いてほしい。
安い本だし、日本語の本だから読みやすいし。

page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42432977
books.yahoo.co.jp/book_detail/30584635

宣伝したくないが、みどりヲタがクズの上に馬鹿だから仕方がない。

359 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 20:03:58 ID:fqhVXbZN0]
「本」と言っても大手新書のオチャラケ本だけどね。
テレビ見てるようなもんだ。

360 名前:氷上の名無しさん [2008/01/18(金) 21:04:08 ID:4uVVijYg0]
お前掛け持ちで忙しいな、今日ww。
遊んでもらって良かったじゃないか。



361 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 21:12:00 ID:fqhVXbZN0]
× 掛け持ちで忙しい
○ 掛け持ちが同一板内   クズはこれだからw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ところで、
みどりヲタにそっくりの精神の人がいたよ。(国政にいる要人みたいだけど・・)
www.youtube.com/watch?v=WovraaKiO7E

362 名前:氷上の名無しさん [2008/01/18(金) 21:14:38 ID:4uVVijYg0]
しかし、俺らならいいけど、まともそうな人だったじゃないか。あまり絡むなよな。

363 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 21:36:33 ID:fqhVXbZN0]
>>362 
ところでさ、
あなたは、この>>361の国辱大臣、どう思いますか?
みどりヲタにそっくりと思いませんか? 

欧米に向かって、日本をさげすむ、国の恥。
まさにみどりヲタ。

364 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 00:34:02 ID:Ly2q0b2i0]
なぜ愛犬家がいけないのか分からない。
みどりは愛らしい笑顔で夢を与えてくれた。
凄いジャンプと笑顔の可愛さのギャップで人々を魅了した。

欧米人たちもそうじゃないかな。
皆がみどりを正しく評価してると思う。

365 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 12:44:00 ID:ATOlKclvO]
函館見に行った方いませんか?

366 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 14:20:07 ID:Ly2q0b2i0]
「抜きました」と言ってる人がいる。
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835594&tid=a5ua5a3a5aea5ea5a2a59a51a1bca5hbdwbbram9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=18828

伊藤みどりについて、、、、、、、、、
じつは 彼女の演技の中で一番気に入っていて、素晴らしいと思うのは
彼女がバック*スケートをしている時、斜め後ろからのカメラ*アングル
での描写です。
ある意味で(変な意味ではなく)本当にセクシーでした。
あの すこし O脚 ぎみのところが何ともいえないのです。
それにしても 一世をふうびしましたよね、、、彼女のジャンプ、、、、。

367 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 14:26:05 ID:OQI0bEThO]
長いなあ

368 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 14:34:20 ID:sccYVjng0]
「ドゲザ」がいる。
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835594&tid=a5ua5a3a5aea5ea5a2a59a51a1bca5hbdwbbram9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=18881

369 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:04:28 ID:Ly2q0b2i0]
くやしそうだねw

370 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:11:14 ID:W+HUda1X0]
Ly2q0b2i0



371 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:12:23 ID:W+HUda1X0]
>>370は誤爆です。ごめん。
NGワードに登録するつもりで間違って書き込みしてしまった。

372 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:14:00 ID:Ly2q0b2i0]
慌てるからだよw

373 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:15:45 ID:Ly2q0b2i0]
つか、「無意識の蔑視」とか「愛犬家」がバレたら、

何か困ることあるの?

374 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 15:23:10 ID:OQI0bEThO]
-------田原-----
--パウリ-------柳沢
-----------------
----勇人---斉藤
-------角田-----
中谷シジクレイ森岡渡邉
-------水谷--------

375 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 16:05:28 ID:3z9srWVb0]
ドゲザくん、君はどうして素直になれないの?
体型と芸術性を混同するのは間違ってるんだよ、
みどりの芸術性は高かったんだよ、何故ならば〜と普通に言えばいいことを
愛犬家理論を持ち出して、無意識に蔑んでいる自分を認めろ認めろと
突っかかってくるのは何故?
同じ日本人でもおいらにはそんな欧米コンプなんかないぜ!
どうだ、すごいだろ!と言いたいの?
ビットとのスタイルの違いと、本人比で技術点の方が高かったことで
うっかりみどりの芸術性に気づいてなかった人も
みどりの芸術性について意識を改めることについてはやぶさかではないけど
(むしろ嬉しい。だってみどりが好きだもん)
欧米コンプって言われても正直ピンとこないのもあるけど
ドゲザくんの優越感の具にされるのが嫌ってところもあると思うよ?
だってドゲザって、可愛くないんだもん。
君だってみどりが好きなんじゃないのかね?何が言いたいのさ?
おいらはそんじょそこいらの日本人じゃないぜ!と言いたいの?

376 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 17:03:30 ID:Pnb2SOuM0]
>>346
おお!ピックアップありが(・∀・)トン!
高得点ワロスwwwwww
採点法を意識して隙間産業したらどうなることやらwwww
この機会にと思って採点法のサイト見てきた。
繋ぎにも採点が振られるのはうれしいかったよ〜
でも他選手には厳しいな、技術的にではなく、身振りで繋いで見せてる印象があるし。

上下運動の件、
適当なこと並べた感があったから、気にしながら見まくってきたわけだが。
シットスピンとか、着氷とか、足が弱いから上下運動もスピードも無いのね。
みどりほど深いシットスピンは女子で見ないし、皆ジャンプの着氷でひざ下が地面に垂直気味、
もしくは一瞬ななめでひねった足首を戻すように垂直にする。
深く落として維持する力、持ち上げる力が無いに違いない。
あれじゃスピード途切れるし、上半身ばかりの技を選ぶことになる罠。
そんな中、中野がみどりっぽいなと思いました。

見直してて、本当に退屈・・・滑走中はぼーっと滑ってるだけ。
みどりのステップふみつつ音楽に合わせつつの加速がやる方も楽しいと思うんだが。

377 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 17:15:03 ID:Pnb2SOuM0]
も一つ、これだけは書いておきたいと思った事。
ニコ見て、たまに気になるレスを見る。それは現役時代に子供だった自分が思ってた事でもある。
思春期太りは通過行事だけど、ホルモンバランスの異常によるものだから、
深層心理下で不快に感じてるのね、子供自信が。
だから思春期太りを許せないのは子供。スタイルの事を書いてるのは若い子。
子を持てる大人はやせた子供には不安を感じるようになっているから。
まぁ小学生も見てるだろうし、レスは減らせないなとしょうがなく思う。

現役時代はダンスというと、バレエかジャズだった。
でもジャズなんてめったに目にしなかった。バレエはフィギュアに直結してた。
だから当時はみどりの「バレエから離れたダンス」は異質だったと思う。
今はいろんなスタイルのダンスがあるし目に触れる機会も多い。
ストリートダンスなんか、ちょっと逝かれた人の動きだよwwwwwって思うものもあるしw
参考、jp.youtube.com/watch?v=CEugPx-ie2A
ハルヒダンスは置いといてw、技に入る前の動きなんか素人目にはキショイわけだがw
でもこれがキレがあってかっこいいんだとか。

だから現役世代じゃない人の芸術性の解釈は、昔のように既成概念に縛られてない分、
幸せだね。

378 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 17:29:05 ID:W+HUda1X0]
いろんなスタイルのダンスかー。

デーのHip Hop 白鳥を踊るみどりを想像してしまった。
あの超深いシットスピンもみどりならできそう。

379 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 17:38:02 ID:Ly2q0b2i0]
何を言おうとも、
■ NHK捏造黙認の【免罪符】にはなりません。
■伊藤みどり冷遇の【免罪符】にはなりません。
十分にご注意ください。
>>375
素直でよろしい。 (みどりヲタは少しは見習うべきだ)
>体型と芸術性を混同するのは間違ってるんだよ、
>みどりの芸術性は高かったんだよ、何故ならば〜  >と普通に言えばいいことを
・「芸術性は高かった」って言ってるか? どこで?(因みに>>321等は「みどりは」とは言っていない)
・芸術性と、「愛犬家」「みどりヲタ」は関係ない。
 芸術性があろうがなかろうが、みどりヲタ=クズ です。
>愛犬家理論を持ち出して、
>無意識に蔑んでいる自分を認めろ認めろと
>突っかかってくるのは何故?
・「認めろ認めろ」って言ってるか? どこで?
重要■ なぜ「認めろ認めろ」と言われた、と感じたんですか?
・「体型と芸術性を混同」と、「愛犬家理論」は関係あるか?ないだろう。
 「高いと困る」というのが、愛犬家理論ですよ。
■NHK問題がすっぽり抜けているんだが、意図的ですか?
 その他【深刻な不*健*全さ】>>354、【白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり】>>330、等。
>突っかかってくるのは何故?
・上記のとおり、そのような事実はないです。論証なしのイイガカリは迷惑です。
・「愛犬家理論」により、「無意識に蔑んでいる」という点を、
 私が、必死に執拗に指摘し続ける「理由」は、すでに何1000回も死ぬほど書きました。
 (見たいのなら、前スレ・このスレをご覧ください)。
>同じ日本人でもおいらには そんな欧米コンプなんかないぜ! どうだ、すごいだろ!
>と言いたいの?
いいえ。 なぜそう感じたんですか? 理由を書いてください。

>ビットとのスタイルの違いと、本人比で技術点の方が高かったことで
>うっかりみどりの芸術性に気づいてなかった人も
「芸術性に気づいてなかった人」や、評価しない人がいる理由・原因は、
「ビットとのスタイルの違い」や「本人比で技術点の方が高かった」せい、ではありません。
これも死ぬほど、腐るほど説明してきた。
>みどりの芸術性について 意識を改めることについては
>やぶさかではないけど
>(むしろ嬉しい。だってみどりが好きだもん)
・「芸術性について意識を改め」ても、意味はないですけどね。NHK問題の前では。笑w
・「好き嫌い」と「芸術性」との関係を説明してください。意味不明ですので。
・なぜ「うれしい」ですか?理由を書いてください。
>欧米コンプって言われても正直ピンとこないのもある けど
>ドゲザくんの優越感の具にされるのが嫌 ってところもあると思うよ?
・だから論拠は? ぜんぶイイガカリですから笑w 迷惑です。
・「ピンとこない」なら、「どういうことですか?」と質問すべきではないんですか?
・優越感の具にされるのが嫌ってところが「ない」と言った人がいるんですか? どこに?
>だってドゲザって、可愛くないんだもん。
「みどりヲタ=愛犬家」を裏付ける記述です。
参照>>70 「愛犬家の「うたがいを払拭する」ことを心がけてほしいですね。
          ますます疑われる行動、「裏づける行動」ではなく。 」
>君だってみどりが好きなんじゃないのかね?
「好き嫌い」とNHK問題や愛犬家理論との関係を書いてください。
>何が言いたいのさ?
>おいらはそんじょそこいらの日本人じゃないぜ!と言いたいの?
なぜ「分からない」と言えないんですか?
分からないなら「分からない」と言わなければならない。

それが出来ずに、逆にイイガカリを付けている。
クズの見本、まさにみどりヲタw

380 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:06:46 ID:Pnb2SOuM0]
この板は、ものっそ長文投下可能なんだな(・ω・)わざわざ分けたのに。



381 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:08:51 ID:Pnb2SOuM0]
>>378
すみません、白鳥とはどの事ですか?興味あります。

382 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:29:32 ID:Ly2q0b2i0]
>>377
<体型について>
日本人の欧米コンプレックスについて一言断れば信憑性説得力が増したでしょうね。
(「欧米コンプを否定したい」というみどりヲタ的な動機だと思われないために)。

<バレエ・ダンス・芸術について>
以下、2つ引用します。

引用1:
3 :氷上の名無しさん :2006/11/21(火) 10:28:51 ID:zCypJPgv0
荒川静香(以下氏名敬称略)の2004ワ−ルドと
太田由希奈の前年の日本選手権は
同じturandotを選曲したプログラムなので比較しやすいと思われる。

一見するとジャンプ構成がぜんぜん違う。
荒川の難度が格段に上、
それに付随する要素スピードも荒川が圧倒的。
これでもう十分で文句無いかというと、
スピンやスパイラルは太田のほうが綺麗だからそっちがいい。
だからといって
両者を継ぎ接ぎした総合的なプログラムを彼女たちがパフォーマンスすれば…
というのはナンセンスな妄想に過ぎない。
にもかかわらず
柔剛兼ね備えた鉄壁プロがどこかにあり、それを完璧にこなす天才がどこかにいると
素人観客は妄想する。

フィギュアのプログラムは
こうした観衆の視覚的欲望に沿って進行してきたのではないか。

条件を満たすのは総合的な選手であり、
彼女が持っているは既視感充分なジャンプやスピンやMOI。
最近話題の浅田真央やキムヨナのパフォーマンスもまた
そうした事態を証明しているのではないか。

恐らく芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。
スケーターとしてのあからさまな欠点をとんでもない美質に変えることの出来た選手から
生じると思われる。

383 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:31:30 ID:Ly2q0b2i0]
引用2:

6 :氷上の名無しさん :2006/11/21(火) 19:30:26 ID:pHe9xDTb0
>>3
>芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。
>スケーターとしてのあからさまな欠点を
>とんでもない美質に変えることの出来た選手から生じると思われる。

まあ、そうですね。
私は以前からこう思っている↓
・アジア系は白人選手よりも、芸術性が高い傾向がある。
・コーエンやスルツカヤ等が完璧に滑っても、芸術性に限界がある。 
この原因は、おそらく、
バレエなどの様式芸術の伝統だと思う。
白人にとっては、フィギュアは枠(様式)が決まっていて、自由がないからではないか。

スルツカヤは、白人の中では比較的、「自由な」演技に見える。(逆かな?)
「ロシアの伊藤みどり」だそうだが、この意味でふさわしい。
ところが、それでもまだ芸術性の限界が見えている。 
これらは、
(欧米文化で育った人から見れば、別に見えるのだろうが)
アジア系の出現以来、基本的には、「自由な芸術」に圧倒されつつあるのではないか?

アジア系は、西洋の伝統文化(バレエ等)がないために、
完全に「自由に」フィギュアを捉えて、「幅広い芸術性」を生み出しているように見える。
だから、
コーエンがいくら完ぺきに演技しても、「芸術性」は高くないのだろう。

>>5
>バレエなどで基本の姿勢がしっかり 出来ている事が
>まず第一の条件だと思います。
それはおそらく、逆だろうと思います。

384 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:41:41 ID:W+HUda1X0]
>>381
高橋大輔の今シーズンのショートプログラムのことだよ。
白鳥の湖をHip Hop調にアレンジした曲で、振り付けもHip Hop調。

385 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:41:52 ID:Pnb2SOuM0]
あー以下の事を思い出した。
バレエのローザンヌ大会、あれは実は有色人種の登竜門だという説。
バレエは西欧人のスポーツだから、有色人種はキャラクター役にしかなれないというもの。
西欧人はローザンヌなんぞ出なくても入団出来るから不要という説。
キャラクターというのは青い鳥等主役以外のキャラが立った配役の事。
それを考えると本場のプリンシバルで10年舞台に立った都子さんはすごいな。

当時の解釈は西欧で築き上げた解釈で、それを翻訳されて聞かされていたから、
日本人には理解しがたいまま根付いたのかもしれないね。
今外人さんが舞妓はんになったりするけど、やっぱり見た目の違和感はぬぐえない。
その逆バージョンだな。
大会毎にみどりの芸術点が上がっていくのは、まさに歴史的瞬間でおもしろいw
(当人には苦痛の数年だっただろうけど(´・ω・`))

386 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:49:41 ID:Pnb2SOuM0]
>>384
d、見たー。解説楽しめたw
いやー・・・今ってこんなことになってたんかw
ひっぷほっぷ調でみどりの猛スピードと張りの良さを想像したら、ものっそカッコヨスw
見てみたいね〜

387 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 18:56:12 ID:Pnb2SOuM0]
つーか、今のシットスピンってあそこまで落とすのねw

388 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 19:07:24 ID:W+HUda1X0]
>>387
あの深〜いシットスピンは今シーズン、男子でよく見かけるよ。
スピンのルール改定で浅いシットスピンが認められなくなったのが影響してるかも。

389 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 19:28:39 ID:Pnb2SOuM0]
そうなんだー女子も?だとしたら益々上下運動見なくなるな(;´∀`)

390 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 20:32:55 ID:5UXtqWRL0]
今でもダブルアクセルは軽〜く飛んでるということが凄い



391 名前:氷上の名無しさん [2008/01/19(土) 22:00:28 ID:Ly2q0b2i0]
何を言おうとも、
■ NHK捏 造黙認の【免 罪 符】にはなりません。
■伊藤みどり冷 遇の【免 罪 符】にはなりません。

十分にご注 意ください。

392 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:11:13 ID:Pnb2SOuM0]
ニコ動に「息を吸うように演技する」と書いてる人がいるんだけど、
いい表現だなーとオモタ。

>>391
私が書いたことへのレスでそれならば、レベル違いな話しだと思う。
現役時代から好きだった私が理由を考察するのと、
発注された業者が勉強不足なまま作る内容と一緒にされても。
米はあふれんばかりの人口がいるから、細かいジャンルの専門知識陣が生まれるけど、
日本じゃ数少ない分見つけるのも仕事入れるのも困難だろう。
結果ファンタジーあふれる薄っぺらなドラマやこういう特番が出来上がるのです。

393 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:22:05 ID:5UXtqWRL0]
>>392
スルーしよ

394 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:51:13 ID:Ly2q0b2i0]
>>392
>私が書いたことへのレスでそれならば、レベル違いな話しだと思う。
どういう意味だろう? 誰か通訳をお願いします。

何度でも言う↓
   何を言おうとも、
   ■ NHK捏造黙認の【免 罪 符】にはなりません。
   ■伊藤みどり冷 遇の【免 罪 符】にはなりません。 十分にご注 意ください。

>現役時代から好きだった私が理由を考察するのと、
>発注された業者が勉強不足なまま作る内容と
>一緒にされても。
ここも通訳お願いします。
まやは、ハッキリと書いてください。 曖昧な記述は迷惑です。

■みなさん、このインチキ人格にご注目ください↓

>米はあふれんばかりの人口がいるから
大ウソはやめてください。あれだけ広大な土地に3億人しかいない。
>細かいジャンルの専門知識陣が生まれるけど
「捏造」と「人口」は関係がない。 インチキ欺瞞はやめてください。
>日本じゃ数少ない分見つけるのも仕事入れるのも困難だろう。
何の関係もない。 捏造は違法行為だ。
>結果ファンタジーあふれる薄っぺらなドラマやこういう特番が出来上がるのです。
大ウソはやめてください。
突然「アメリカ」とか言い出す時点で論外だ。キモチわるい。おまえ異常者か?
無知無教養をさらけ出し、おまけに大ウソを書き、

さらに結果として「捏造」を擁護している。

【人間のクズ】 とはお前のことだ。

395 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 22:53:20 ID:Ly2q0b2i0]
>>394訂正。
× まやは、ハッキリと書いてください。 曖昧な記述は迷惑です。
○ または、ハッキリと書いてください。 曖昧な記述は迷惑です。

396 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:06:07 ID:Ly2q0b2i0]
>>393
ウジ虫、くやしそうだなw

さて、何度書いてもウジやクズ(愛犬家)が湧く以上、リピートせざるを得ない。

           【深 刻な不 健 全さ】   Ver.1.6   >>76-83参照

カルガリLP 日本語字幕版
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro   より。

<88五輪の伊藤みどり成績>
・コンパル 10位
・客観価値点1位  (客観点。いわゆる技術点)
・技 芸感銘点5位 (主観点。いわゆるアート点)
   =総合5位
winter-olympic-memories.com/

日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可能となり、
 逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。
NHK特集番組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら
「芸術点が低いのでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏 造を展開。
これは訴*訟にもなりうる大規模な虚偽 捏 造 事件であり、
日本人の「欧米コ ン プレックス」「伊藤への蔑 視」の【深 刻な不 健 全さ】を改めて示した。

397 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:19:30 ID:Pnb2SOuM0]
うほwwwwやっと流れがわかったおwwwwwww
考察を弁解とごっちゃにするんじゃねーよくそが。

398 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:30:09 ID:Ly2q0b2i0]
>>397
これはこれは。 「人間のクズ」さん。

399 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:35:54 ID:Pnb2SOuM0]
ID:Ly2q0b2i0死ね^^

400 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:42:29 ID:Ly2q0b2i0]
ありがとう。
「人間のクズ」を自分で証明してくれるので、手間が省ける。

さて、
みどりヲタが、>>392 ID:Pnb2SOuM0 ほど口数が多くないのは、
【人間のクズ】と言われるのを避けるためだ。

この「小ずるさ」が、みどりヲタの特徴だ。
>>392 ID:Pnb2SOuM0 は、小ずるさが足りない「本物の馬鹿」なので、
みどりヲタ(=真のクズ)を見習うべきだ。

>>392ID:Pnb2SOuM0 =本物の馬鹿
■みどりヲタ        =真の【人間のクズ】



401 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:51:17 ID:Ly2q0b2i0]
ただし、>>375は素直に直球を投げており、
>>392ID:Pnb2SOuM0よりも悪質さが低い。
>>379

402 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:53:06 ID:Pnb2SOuM0]
ID:Ly2q0b2i0がスレストしているのは間違いない。
ID:Ly2q0b2i0が消えれば新参も書きやすい、いちいち否定されないからな。
お前はいらない子。はやく死ね。

403 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:53:21 ID:W+HUda1X0]
>>389
女子はやってないよー>深〜いシットスピン

ルール改定は、浅すぎるシットはシットスピン扱いされないという改定。
それで、シットのポジションが今までやや浅めだった選手達は
今シーズンから深めのポジションに修正してきた。
中には修正できなくて、シットスピンがノーカウント扱いされてしまった選手もいるよ。

深〜いシットポジションは、やるとスピンのレベルが上がる(たぶん)。
今シーズン何故か男子選手に流行してる。
シットのポジションを浅め→深めに修正するついでに
深〜いポジションも練習したのか?!とどこかのスレで言われてた。

404 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 23:55:53 ID:Ly2q0b2i0]
真の人間のクズへまっしぐらw

何を言おうとも、
■ NHK捏_造黙認の【免_罪_符】にはなりません。
■伊藤みどり冷_遇の【免_罪_符】にはなりません。 
十分にご_注_意ください。

405 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:01:13 ID:Pnb2SOuM0]
>>403
なるほどー、ノーカウントはいたいね(´・ω・`)
お尻を下ろしきった方が楽だったりするのかな?
腹筋は倍に使いそうだけど。

もしどんな技にも対処できるだけの体があれば、技のチョイスも増えるわけで。
そうすればもっとバラエティにとんだ余裕のある構成が作れるだろうに。
苦労だのう・・・

>>404
だから早く死ねよこの糞が。

406 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:03:02 ID:xDsghfHz0]
残念ですが、人間のクズらしいレスです。

407 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:11:42 ID:X45PBTB90]
死ね死ね^^

408 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:12:34 ID:xDsghfHz0]
ゴミクズさんw

409 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:13:35 ID:X45PBTB90]
死んで♪

410 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:13:45 ID:xDsghfHz0]
伊藤みどり論もあった。ちょっと引用しとく。 @

5 :氷上の名無しさん :2006/11/21(火) 13:39:21 ID:To1njjmI0
バレエなどで基本の姿勢がしっかり出来ている事が
まず第一の条件だと思います。

9 :氷上の名無しさん :2006/11/21(火) 21:46:50 ID:GpeN8FiW0
>>5は絵画に置き換えると、
抽象絵画を描くにしてもデッサン力がいる、 と言ってる事と同じだと思う。
最近はデッサン力が無くても、コンセプト重視で作品が評価される傾向に有る為、
デッサン力はさほど必要じゃない。
でもデッサン力が有った方が、己のコンセプトを具現化できる「引き出し」は多くなる。
「基本の姿勢」は絶対に必要とも思わないけど、頭から否定する事も無いと思う。

ところで、
伊藤みどりが「表現力表現力」言い過ぎて、
「表現力」=欧米のバレエの真似という価値観に縛られて、
最初の頃にあった輝き(独創性)が消えていった事は、
自己評価の低い民族性の気質ならではといった印象。

96年?にアマ復帰した時のビデオを観たけど(フリー@シンデレラ)、
「綺麗ですね〜」とアナは褒めていたが、
欧米かぶれの日本人の美的価値観に必死で合わせて体型まで変えたみどりの姿は、
どこか抜け殻の様に見えてしまった。

つづく↓



411 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:14:29 ID:xDsghfHz0]
つづき
      伊藤みどり論もあった。ちょっと引用しとく。 A

12 :氷上の名無しさん :2006/11/22(水) 00:14:01 ID:Sz/aegH30
伊藤みどりさんの演技は
パワフルの良さがあったのですが。細かく見ると、
スリーターンの後の片足に乗ってひざに踏み込む時間が足りないために
やや、バタバタした印象を受けてしまう。
コンパルソリーの時代だと、この辺が鍛えられるのかもしれない。
例えば、同じパワフルな演技のジャネット・リンも、
良く見ると片足に見事に乗る時間が長いです。
スケーティングのうまさ、がまず滑らかできれいな演技を見せてくれると思います。

ところで、
いつの時代でも、好みの問題で
バレエ的演技の美しさの派と
今までに無い発想から生まれる面白さを追求する派  があるのですね。

前者の場合は、基本が大事ですが、
後者はどちらかというと今までの常識を破る派です。

それには、基本がいらないように思えて
実は基本がしっかりしているが、しかし、常識を破ったという演技の方が
歴史に残っている気がします。
アイスダンスのトービル&ディーンの演技などそのように思います。


17 :氷上の名無しさん :2006/11/22(水) 01:37:14 ID:6JgeqJS80
「左」と「中間」と「右」があり、
みんなで「中間はどこだ?」「公平に考えよう」「フェアでありたい」って話してるときに、
>>12一人だけ「左」にいて、中間に向かって、
「皆さんは、右なんですねw」と言っている。
バカじゃねーの?
ダシにされた伊藤みどりもいい迷惑だ。

412 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:16:20 ID:F+7ovdTpO]
Pnb2SOuM0がスルーすればいいことでは?

今までドゲザはスルーされ続け、誰にも相手してもらえずにきたのだから、相手をすれば反応して書き込むに決まってる。

荒らしの相手をするのも荒らし

413 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:18:52 ID:xDsghfHz0]
>>412
だから>>400に書いたように、みどりヲタ(例>>412)ほどのクズではないんだよ。
その人。

414 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:20:32 ID:xDsghfHz0]

             <現代アート>

226 :氷上の名無しさん :2006/12/05(火) 00:13:28 ID:cJFZqAOt0
現代アートの最先端は より純粋なゴミ(不要物)を追求する
とゆう認識は正しいのだろうか?

228 :氷上の名無しさん :2006/12/05(火) 00:25:10 ID:XXZR+lLB0
>>226
ま、そうでしょうね。
フィギュアなんかゴミだと思いますよ。ゴミ溜めというか。
とくにアジア系の選手たちは、「現代アートの最先端」じゃないですか?
(この辺は>>225にはまったく理解できないだろうけどw)

2018年、○○オリンピックで金メダルを逃した浅田真央(27歳)。
インタビュー:
「フリーでは『4'33』で金メダルを狙ったんですが、芸術性が認められなくて残念です。
 でも会場の皆さんは4分33秒終わるまで待ってくれました。
 本当に感謝しています」 
John Cage "4'33"
www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E

415 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:21:39 ID:KD6VVRKk0]
>>405
専ブラ使ってる?
ここ荒らしが居着いてるから、IDをNGワードに放り込んでおくとスッキリ快適だよ。
↓これ荒らしの今までのIDね。全部入れておくと、スレ全体が綺麗になると思うw

w9zELurp0
H0Q1T3ow0
Z1HvLRYO0
KLC0Qfoh0
2P3PlOfe0
P1ypEJK/0
ua4oNcrl0
VMa03DX80
QQ9n/Ztd0
fwK7p2R80
E67tl82w0
xkzb4Hoo0
y5S5CTH00
+pmNuOjX0
G55Ic6lo0
sfDtZnLy0
fqhVXbZN0
Ly2q0b2i0
xDsghfHz0

416 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:26:35 ID:xDsghfHz0]
おまけ
John Cage "4'33" 日本語版
www.youtube.com/watch?v=HypmW4Yd7SY

417 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:28:36 ID:xDsghfHz0]
>>415
クズの自己証明って面白いねw

何を言おうとも、
■ NHK捏_造黙認の【免_罪_符】にはなりません。
■伊藤みどり冷_遇の【免_罪_符】にはなりません。 

十分にご_注_意ください。

418 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:30:17 ID:X45PBTB90]
>>412
お気になさらず。行動学を含んだお遊びです。
人の意見を覆す時、一番安易な方法は侮蔑用語を使って打撃を与える方法です。
例えば「おまえ馬鹿だな、それはAだよ」
このパターンは、訂正よりも自分の優位をアピールする事がメインになります。
ID:xDsghfHz0は侮蔑しながらのレスを繰り返していたので、煽ってみました。
侮蔑や攻撃的な言葉ならどんなチョイスも同じ、無意味なんです、打撃にはならない。
死ね市ね言われても態度は変わらないでしょ。
同意をしてほしければ、否定をしない、攻撃をしない構成で書くと良いと思います。
その方が難しいから、嫌われる人よりも好かれる人の方が少ないのです。

>>415
うんwギコとJANE無意味に両刀w
IDdwwww
いまいち流れがわからなかったけど、やっと理解した(おそw)から今後はNGに入れとくわ。

419 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:32:15 ID:xDsghfHz0]
>>418
            >>392へのレス      Ver. 1.2
>>392
>私が書いたことへのレスでそれならば、レベル違いな話しだと思う。
どういう意味だろう? 誰か通訳をお願いします。

何度でも言う↓
   何を言おうとも、
   ■ NHK捏造黙認の【免 罪 符】にはなりません。
   ■伊藤みどり冷 遇の【免 罪 符】にはなりません。 十分にご注 意ください。

>現役時代から好きだった私が理由を考察するのと、
>発注された業者が勉強不足なまま作る内容と
>一緒にされても。
ここも通訳お願いします。
まやは、ハッキリと書いてください。 曖昧な記述は迷惑です。

■みなさん、このインチキ人格にご注目ください↓

>米はあふれんばかりの人口がいるから
大ウソはやめてください。あれだけ広大な土地に3億人しかいない。
>細かいジャンルの専門知識陣が生まれるけど
「捏造」と「人口」は関係がない。 インチキ欺瞞はやめてください。
>日本じゃ数少ない分見つけるのも仕事入れるのも困難だろう。
何の関係もない。 捏造は違法行為だ。
>結果ファンタジーあふれる薄っぺらなドラマやこういう特番が出来上がるのです。
大ウソはやめてください。
突然「アメリカ」とか言い出す時点で論外だ。キモチわるい。おまえ異常者か?
無知無教養をさらけ出し、おまけに大ウソを書き、

さらに結果として「捏造」を擁護している。

【人間のクズ】 とはお前のことだ。

420 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:40:58 ID:TJF3hN5rO]
みどりは素晴らしい




421 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 00:51:26 ID:xDsghfHz0]
>>420
同意です。

>>418
これはこれはw

× 行動学を含んだお遊びです。
○ 行動学【への示唆】を含んだお遊びです。

× 人の意見を覆す時、一番安易な方法は侮蔑用語を使って打撃を与える方法です。
○ 人の意見を【拒否したい】時、一番安易な方法は侮蔑用語を使って打撃を与える方法です。

× 例えば「おまえ馬鹿だな、それはAだよ」
   このパターンは、訂正よりも自分の優位をアピールする事がメインになります。
○ 例えば「おまえ馬鹿だな、それはAだよ」
   このパターンは、【反証】よりも【相手の劣位】をアピールする事がメインになります。

× ID:xDsghfHz0は侮蔑しながらのレスを繰り返していたので、煽ってみました。
○ ID:xDsghfHz0は【論証+侮蔑】を繰り返していたので、反論できませんでした。
   それを「煽ってみた」等と取り繕うのは【負け惜しみ】といいます。

× 侮蔑や攻撃的な言葉ならどんなチョイスも同じ、無意味なんです、打撃にはならない。
○ 侮蔑や攻撃的な言葉【だけ】ならどんなチョイスも同じ、無意味なんです、打撃にはならない。
   例えばID:Pnb2SOuM0=ID:X45PBTB90 のように。

× 同意をしてほしければ、否定をしない、攻撃をしない構成で書くと良いと思います。
  その方が難しいから、嫌われる人よりも好かれる人の方が少ないのです。
○ 同意をしてほしければ、否定をしない、攻撃をしない構成で書くと良いと思います。
  その方が【クズの処世術】に適っており、【NHK捏造を擁護する愛犬家】として【障壁が少ない】のです。


「恥の上塗り」とはこのことのようですw  参照>>397

422 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:08:54 ID:xDsghfHz0]
      みどりヲタがこう言うなら、何の問題もない。  Ver. 1.3

■伊藤みどりはブサイクだと思う。
■尊重や尊敬はできない。
■ペットのようになら愛せる。好ましい。

■私たちは「愛犬家」です。伊藤みどりを犬コロ視します。
■私たちは欧米コンプレックスです。
 「白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり」をどうしても見下してしまう。>>330

■芸術点は高かったが、「低い」と思っていたい。
 理由は、・美や芸術は「尊敬」につながってしまうから。
      ・「尊敬」と「ペット視」は矛盾するから。
      ・自己内部で、長年の深い欧米コンプとの矛盾が出てくるから。

■しかし事実は事実なので仕方がない。
  口では一応「芸術点は世界トップレベル」と言っておく。仕方がない。

■「NHK3A捏造番組」は、私たち愛犬家の意向・気持ちにピッタリ合っています。
 ・だから批判したくないです。 
 ・「やましさ」も感じるので、考えたくない。
 ・捏造ですが、非難をしません。

■したがって、私たちは【卑劣クズ】です。
 「みどりファン」とは名ばかりのインチキ集団です。

423 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:12:15 ID:xDsghfHz0]
みどりファンってそんなに不健全なのか。。
子供の教育にも悪いね。

罪のない善良な小市民ヅラして。

>「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、いますよね?
>それです。それがみどりヲタです。

>「私たちは弱くて善良な市民です。どうか、そっとしておいてください」
>というコソクな態度もポイントです。
参照>>108-109>>112

424 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:25:00 ID:TJF3hN5rO]
みどりを不細工と思った事ない。

寧ろ私にとってスーパーマンみたいな存在、憧れ、興奮、期待そゎが入り混じった気持ちで見ていた

425 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:26:26 ID:TJF3hN5rO]
そゎが× それが〇

すみません

426 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 01:29:12 ID:xDsghfHz0]
>>424
へえー、それはすごいね。少数派だね。

で、
何を言おうとも、
■ NHK捏_造黙認の【免_罪_符】にはなりません。
■伊藤みどり冷_遇の【免_罪_符】にはなりません。 
十分にご_注_意ください。

427 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:34:32 ID:TJF3hN5rO]
皆さんおやすみなさい

いい夢を

428 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:35:19 ID:xDsghfHz0]
とてもクズらしいw

429 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 01:36:08 ID:YhRtkHhu0]
  ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',  
   レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉     
          _rE三二ニ=〔      
         /´ ||/     ̄"''ヽ 
         /   ||         |   
     .   |  ,'||   ヽ.     |
        ,|′ ,||  \_|      |
        (┴‐''7[jヽ ヽニ,|      l
        〉 ̄/./|\\ =|、    ヽ
        ,ト、/_/、ト、 `‐三|       \‐-、
        | ./‐/へ! ヽ  ̄ ̄ヽ      ヽ、 ヽ、_
        l/ / 、 |   \   \     __..-'''/"`ヽ
       ∠ -∩└:ト、___.. -'",>--=ニ..._ノ   .ノ-〜┐
      '〜┬’ `ー|`ー---―''"__∠ニ=ニニニ三''ご=ニ二.フ
          ` ̄ ̄`""´ ̄ ̄ ̄ `^'⌒`ー'⌒-へ、__r

430 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:37:21 ID:xDsghfHz0]
          <NHK 3A番組の評> @  Ver. 2.1  (放送07/12/1)
総評・総括:
・間違い、というより捏造。かつ冒涜。誤解を増幅。

シナリオ「3A成功物語り」:
 「みどりは芸術性がない」「美しくない」 → 「だから勝てなかった」→
 →「ジャンプしかない」「3Aで勝負へ」→ 「3Aの苦労を全面強調」→ 最後に「3A成功」 

シナリオ完遂のため:
・最大かつ突出した弱点・敗因=コンパルソリーを徹底無視。
・高い芸術点を「低かった」と虚偽捏造。(89年以降は世界トップクラス。88年でさえ世界5位)
・全キャリアを3Aを軸に回す。 (参照>>52
・この結果、大ウソを世に広めた。

トリプルアクセル:
・日本特有の「3A=ウラ技・ウラ芸」の扱い。「美しさじゃなくても世界に認められた」(89優勝時)。
・「3Aのない伊藤は、なかなか勝てなかった」。練習の激しさを強調。「キズだらけの栄光」。
・3Aそのものまで冒涜している。

差別・さげすみ性:
・芸術性が低い、美しくない、が前提。
・「芸術性(点)が本当に低かったのか?」という検証なし。
・「芸術性が低いですよ」「美しくないですよ」と言わずに前提にしている。(これを差別という)。
 (一人の女性をここまで愚弄した番組も珍しいだろう)
つづく↓



431 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:38:09 ID:xDsghfHz0]
つづき
            <NHK 3A番組の評> A  
カルガリ五輪:
・キャプションに「3Aなしでどこまで戦えるか?」。 カルガリのパフォーマンスへの冒涜。
・「ビットはジャンプ2種類で優勝、みどりは5種類なのに5位。だから3Aしかない」。えっ、コンパルは?
・スタオベや「フィギュア史での位置づけ」など、最重要項への言及なし。無視。
89年優勝:
・「145センチの伊藤の技術が、欧米人の芸術性に勝ったのです」 www (言を待たない)
・「ウラ技」「ウラ芸」扱いそのもの。「美しさじゃなくても世界に認められた」。
・高い芸術点を「低かった」と捏造。(とくに89以降)
アルベル五輪:
・「ヤマグチがビットに代わって、高い芸術性でみどりに立ちはだかる」。馬鹿にしすぎw

翻訳問題:
・「技術という新しい美しさを持ち込んだ」
 翻訳問題のゆがみがここに表れている。 アート=ワザです。ビューティフル=みごと。
山田満知子:
・「西洋人にないみどりらしい味があって、色んな美があっていい」「ジャンプの美」「スポーツの美」など。
 正しくはないが、番組内ではマシな分部。
・しかし、こう言わせることで「美ではない」「ウラ技的」の強調にもなる。

事実関係:
・「3Aは私だけにできる」。ハーディングは?
■全体が「捏造番組」と言っていい。
その他:
・「当時女子には気品と優雅さが求められた」という大ウソ。誘導。
・登場人物のセリフは、番組の意図なのでご注意。
 ドキュメンタリは生放送ではありませんので。誘導は当たり前。逆の発言をさせることがいくらでも可能。

432 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:39:11 ID:xDsghfHz0]
>>429
クズみどりヲタの鑑ですw

433 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 01:40:06 ID:YhRtkHhu0]
                    ,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | ここでいったん夕食です、表へ出ろ!
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


434 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:40:29 ID:xDsghfHz0]
402 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 18:49:05 ID:5NPwmL7xO
ドゲザの言うことを逐一理解・同意はしがたいが、日本のファンによるみどりsageの現状についての問題はだんだんわかってきたぞ。


403 :MONAD:2007/12/06(木) 20:09:00 ID:8ene+MwM0
「スポーツ大陸/NHK」やっと見られた。
STAGE6に上げてくれた人、ありがと。

で、感想、被るけど。
"3A vs 芸術性"という結論が先にありきだね。
そのシナリオに沿って終始事実をねじ曲げていく感じ。

□規定やその出遅れによる採点の不利を無視

□世界のファンから"TSUNAMI GIRL"と驚きを込めて呼ばれた
※規定の低い順位から追い上げてくるからそう呼ばれたのでは?

□88年まで主要な国際大会では1度も表彰台に乗らず
※ジュニア世界選手権やスケートカナダを完全無視
3Aがないと全く太刀打ち出来ないかのような印象操作

□(88年五輪後)3Aを92年五輪ではどうしても跳びたい
※恐らくそんな先の事までは考えてなかったはず

□89年World→規定で出遅れた90年を意図的にスルーし
91年3A失敗で4位である事を強調=3Aが生命線だと誘導

□(92年五輪直前)3Aは私だけが出来る(ナレーション)
※これも捏造っぽい、何故ならハーディングがいたから

□みどり談-トリプル2種類のビットが金、私は5種類で
5位…(ここで編集)…だから本番で3Aを跳ぶしかない
※この繋ぎは信用出来ない、なんと言ってたんだろ

一応殿堂を取り上げたり、貴重な古い映像(病院とか)や
みどり&満知子の最近の滑る姿が見られたのは良かった。
2度目の3Aを降りた時の城田の表情も初めて見たし。

なんかNHKらしく真摯に作った番組面をしている分
余計にタチが悪いな、と思ったよ。結論ありきなら
みどりや満知子にインタビューする必要はなかった。

435 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:41:49 ID:xDsghfHz0]
>>433
くやしそうだねw

436 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 01:42:39 ID:YhRtkHhu0]
                /
                 ,'
                    l    と   だ
                l    き   け
             , -‐ーl     め    ど
          , -'´::::::::::::::::',    か    胸
        /:::::::::::::::::::::::::::/     な   は
      /::::::::::::::::::::::::::::::::l     い
     /:::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::l    :
     /::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::;' l::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 _
     i::::i   l:::l::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/` ‐--‐'´
     !:::l  ,-';::l ';:::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
    l:::l   rー 、';::::';::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ';:::',   トi  ヽ、';::i::::::::::::::::::::::「ヽ:::::::::::::::::::
     ヽ::i  lリ    ` l:::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::
      ノ           l:::::::::::::::::::l l l::::::::::::::::::::
     「          l:::::::::::::::::リノ:::::::::::::::::::::
     ヽ         l::::::::::::::/ヘ::::::::::::::::::::::::::
        、 ̄      l::::::::ノノ  ヽ:::::::::::::::::::::::
        i       l::ノ      ';::::::::::::::::::::
        ヽ、 __ -、           ';:::::l';:';:::::::
                l   , -───リ l ヽノ
                l /        , -ー
           ,- i'´        /:::::::::::::::
          〈;;;;/       /:::::::::::::::::::::::
         /;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::


437 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:44:40 ID:X45PBTB90]
コピペ人が降臨しとるw

ニコのタンゴが消された(´・ω・`)ショボーン
名前忘れたけど、有名なあの奏者のだったのかな?だとしたら著作権切れて無さそう。

438 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:51:22 ID:xDsghfHz0]
         「NHK捏 造さげすみ番組」の問題点  Ver. 1.2

>>434内の>>403
ありがとうございます。全面同意ですがわずかに補足させて頂きたい。
当方のレスと合わせ問題点をしぼる。

・NHK「3A捏 造番組」は、私たちを映す鏡(ミラー)であり、
 番組の問題点は、そのまま私たち自身の問題点であること。

・次のものは、必ずしも問題ではない:
 「シナリオ」「結論ありき」。 さらには「虚偽・捏 造」でさえ場合によっては問題ではない。

■問題は:
 ・芸術点が高い人に、「低かった」と名誉毀損的なデッチアゲを働いていること。
 ・公共の法人が、個人への「虚偽」「捏造」「蔑視」「侮蔑」を広めていること。
 ・何をしたいのか? どういう方向へ方向付けたいのか? ということ。

 ・アスレティシズム(この場合は3A)を、「単なる道具」「単なる手段」として冒涜していること。
 ・「技術」を、「美や芸術」より一段低く見ていること。
 ・身体芸術を尊重どころか理解もできないこと。

 ・NHKが「美や芸術は、勝つための手段です」と言うことはあり得ないこと。
 ・「欧米人の美や芸術が、日本人にも認められた」とは欧米人は絶対に言わないこと。

439 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:55:33 ID:xDsghfHz0]
>>437
これはこれはw 恥の上塗りさん。 >>397>>421

440 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 02:02:40 ID:xDsghfHz0]
以下>>411>>414はもちろんだが、【>>413の愛犬家ぶり】に注目↓

411 :MONAD:2007/12/06(木) 23:14:55 ID:QaF2dVC00
>>407
>NHK「3A捏造番組」は、私たちを映す鏡(ミラー)であり、
>番組の問題点は、そのまま私たち自身の問題であること
そうだね。これについて俺は人の事を言えない。

>公共の法人が、個人への「虚偽」「捏造」「蔑視」「侮蔑」を広めていること。
これでは例え満知子が「いろんな美の形がある」と言った所で
痛くも痒くもないね。今までと同じで何も変わらない。

「3A」を表向きは"凄い"と言っているんだけど、実はまるで
ルールの隙をついたあり得ない物とでも言わんばかり(に映った)。

取材を受けながら、芸術点だけで優勝争いが出来ていた
本人(東洋の真珠)はどんな気持ちだったんだろう。
インタビュー中、全く笑顔がないのが気になった。


413 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 23:34:47 ID:KvvX42U+0
みどりは空気が読めるほど回復したということで
天真爛漫なみどりは民放に期待


414 :自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 23:48:58 ID:w6Oka/Hu0
>どんな気持ちだったんだろう。
>インタビュー中、全く笑顔がないのが気になった。
なるほどねえ。
いつもはオチャラケ番組で自分はブサイクとか言ってるけど、
NHKが大まじめに【みどりブサイク番組】を作ろうとして、自分が協力してるんだからな。(笑

>>413
愛犬家の方ですか?



441 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 14:28:23 ID:iY8XKGCN0]
現役のときはチビ・小太りとは呼ばれていても、不細工とは
呼ばれてなかっただろ。自嘲していたのもそこがポイント。
「不細工」で芸術評価が下がったなんて言われてた記憶は無いな。
長野の聖火台(引退後)では笑われてたけどね。

「スタイルが良かったらもっと評価が良かったかも」という件に対し
「不細工とは何事だ」と逆に傷口を広げダメを押すような書き込み
をファンの集まるスレで延々書き込み、本人の為になってる
と思ってる人間は、自分の何らかのコンプレックスにそれを無理矢理
投影しているように見えてしまう。

つまりドゲザが不細工なんだろうね。


442 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 15:13:46 ID:KD6VVRKk0]
>>437
タンゴって88-89年のOP?
それともジェラシー?
ジェラシーといえば今シーズン、ワグナーが使ってるね。

443 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 15:28:59 ID:xDsghfHz0]
>>441
>現役のときは  >不細工とは呼ばれてなかっただろ。
はい。
>自嘲していたのもそこがポイント。
は?

後半が面白いですね↓ 得意の文盲というか低脳というかw

>「不細工とは何事だ」と
>逆に傷口を広げダメを押すような書き込みを
>ファンの集まるスレで延々書き込み、
>本人の為になってると思ってる人間は、

>自分の何らかのコンプレックスに
>それを無理矢理投影しているように見えてしまう。

ここが面白い↑
・「不細工とは何事だ」という発言が、なぜ「【逆に】傷口を広げダメを押す」ことになるのですか?ww
・>・・・ような書き込みを
 >ファンの集まるスレで延々書き込み、本人の為になってると思ってる人間は
 はい、これ、誰のことですか?
 具体的に「だれが、いつ、どこで」こう言ったのか書いてください。

■私は、そんな人物を見たことがないw
 最近はみどりヲタ【でさえ】そんなこと、しなくなったw (ごめんね。「w」が多くて)

■私は逆に、「ブサイクと言うなら【問題ない】」と言っている。 参照>>422

>・・・ってる人間は、
>自分の何らかのコンプレックスに
>それを無理矢理投影しているように見えてしまう。

存在しない「人間」を、「延々と書き込み」、
それが「ドゲザ」を諌め、NHK捏造黙認の【免罪符】「になってると思ってる人間は、」
「自分の何らかのコンプレックスに
 それを無理矢理投影しているように見えてしまう。」 www

いや「見えてしまう」のではなく、上で白状している。
曰く、「逆に傷口を広げダメを押す」とw
つまりあなたは「みどりは不細工」と全力で叫(略w

久々の大ヒットだねw

444 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 15:31:29 ID:xDsghfHz0]

           みなさんへ
>>441のような誤読をしてる人は、どんどん申告してくださいね。
勇気を出して。

445 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 15:40:41 ID:xDsghfHz0]
連投すまんが、
>>441
>>422の最後の2行が気になるなら、飛ばして読んで結構ですよ。
>>422は一連の繋がりではなく、各項目バラバラに独立してますから。
てゆか、この人は何が問題なのかも分かってないわけだ。

446 名前:氷上の名無しさん [2008/01/20(日) 15:55:05 ID:HH/NJgya0]
長いなあ

447 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:11:09 ID:xDsghfHz0]
長いと読めないもんねぇ・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかねえ、
甘く見てるんだよね。  
「みどりヲタは、馬鹿でもつとまる」 というような絶対的自信が、見えるときがあるんだよね。
「気を抜いてても務まる」というか「リラックスしてる」というか。
>>441が典型のタイプだろうけど。

例えば、荒川・真央・ビット・GG・ヤマグチ・・・のスレなら、
言わばちょっと「よそ行き」まで行かなくてもある種の「心構え」みたいのがあり得るかも知れないが、
みどりスレには不要、と言わんばかりの「堂々たる態度」w
リラックスというか。

「ブサイクだから安心」というようなねw

(以前これについてのレスあったよ。ちょっと忘れたけど。
 ちゃんと「伊藤みどり論」になってたよ)

448 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:30:25 ID:TJF3hN5rO]
それは決めつけもあるんじゃない?
わたしは、みどりを前にしたら緊張して言葉が出ないかも。

人によると思うよ

449 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:33:30 ID:iY8XKGCN0]
で、ドゲザは不細工なの?

450 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:34:56 ID:TJF3hN5rO]
ヤマグチやビットも好きだけど、みどりとは比較にならない。

別次元だもん。
頭が悪いといわれそうだけど。



451 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:40:49 ID:xDsghfHz0]
これはこれはw 同じクズ
つか、しまった!ブサイクがばれたら大変だ

>>448
そうです。というかあなたのことが上に書いてあります。日本語ですから、よんでくださいね ('A`)

452 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:46:11 ID:TJF3hN5rO]
ずっと読んでました。

たまにだけど凄く鋭い指摘もあったし。


453 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 16:57:14 ID:xDsghfHz0]
とにかく、
最近は、>>441のような「完全リラックス」は少なくなった。
私が暴れてるせいか、 みんな用心深くなった。

これはいい面も悪い面もある。
で、
・NHK番組が生まれる土壌は、>>441と同じ。
私たちは時々忘れそうになる。
>>441を見つめることで、NHK問題につながっていく。

454 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 17:47:02 ID:TJF3hN5rO]
NHKの番組は私も、おいおい、ちょっと違うだろうと思った。


455 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 17:47:56 ID:iY8XKGCN0]
「私たち」って何だ?ドゲザに賛同してる奴なんかほとんどいない。
用心深いんじゃなく皆スルーしてるだけ。
何でも自分の都合良く脳内で変換してしまうメンヘルの文章を
喜んでみてる奴がどれほどいるか考えて見ろ。



456 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 18:10:46 ID:xDsghfHz0]
なんかビクビクしてる人がいるようだが・・

>>454
そうだねぇ。。どんな感じでしたか?

457 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 18:24:25 ID:xDsghfHz0]
これか?
ttp://www.stage6.com/user/55695759/video/1917699/

458 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 18:41:34 ID:xi1d+Gic0]
>>442
ジェラシーじゃなくてタンゴの方だよ。
ジェラシーはまだ生きてる。
削除基準がワカンネーw

459 名前:MONAD mailto:sage [2008/01/20(日) 18:58:24 ID:zHgizRra0]
ん?タンゴ(89年OP)はあるぞ。
ついでに俺が上げたちょい高画質版もある。

460 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 19:36:25 ID:1CdDyUbv0]
>>459
88年NHK杯OPです。
昨日、ニコ動に上がったが、すぐに削除されました。



461 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 19:50:43 ID:KD6VVRKk0]
>>459-460
同じプログラムだけど、NHK杯は消されてワールドが残ってるのかな。

そういえば最近ニコ動に続々とうpされてるけど
moonさん=MONADさん?

462 名前:MONAD mailto:sage [2008/01/20(日) 19:53:47 ID:zHgizRra0]
>>460
あぁスマン、そっちか。
今は国内放送物はかなり厳しいもんなぁ。

前はフィギュアスケートに関しては割と緩かったのに。

463 名前:MONAD mailto:sage [2008/01/20(日) 19:57:21 ID:zHgizRra0]
>>461
ですよ。3つだけどね。

今日全然フィギュアと関係ない奴が
消されたから、またペナルティ食らうw



464 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 19:59:14 ID:xi1d+Gic0]
うほw乙ーw
>今は国内放送物
なるほど。

465 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 22:21:59 ID:xi1d+Gic0]
ニコの89年の3A動画だったかな?
「ロロからきました」という米が増えててなんかワロタw
どこからロロに行ってみどりに来たのか、ルートが気になる。

466 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 06:41:43 ID:svUywk4d0]
>>459-463
おいおいMONADさんよ、

捏造事件が動かない(どころか認識できない)(どころか捏造加担・非難への攻撃・・)うちは、
関係ないレスやめてくれ。容認してることになるから。
いや「加担」かな?

あなたの態度はむしろ捏造状況を象徴している。

467 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 08:28:35 ID:svUywk4d0]
>>466つづき
珠玉の作品に、
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro
こういう汚ないもの↓ を書き足すのは本当に嫌だが、現状やむを得ず付記している。
少しは察してくれたまえ。



<88五輪の伊藤みどり成績>
・コンパル 10位
・客観価値点1位 (客観点。いわゆる技術点)
・技芸感銘点5位 (主観点。いわゆるアート点)
   =総合5位
winter-olympic-memories.com/
日本でだけ「低い」とされる主観アート点は上位の5位。
(翌89年以降は世界トップに高騰する高値が続き、芸術点が云々との言い訳が全く不可 能となり、逆に本人の負担になる。この暴騰はYouTube動画にて確認されたい)。
NHK特集番組(2007年)においても、コンパル低迷を無視しながら「芸術点が低い のでジャンプで勝負する以外なかった」 との完全な捏造を展開。
これは訴訟にもなりうる大規模な虚偽捏造事件であり、日本人の「欧米コンプレックス」 「伊藤への蔑視」の深刻な不健全さを改めて示した。

468 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 08:31:50 ID:svUywk4d0]
おっと、これもな。

>「芸術点」という重大な誤訳は使用しない。

469 名前:連投したくないがボロボロ出て来るので仕方ない mailto:sage [2008/01/21(月) 08:58:45 ID:svUywk4d0]
>>459-463
ほら。見てみろ。
「それは私だけにできること。」 伊藤みどり 
blogs.dion.ne.jp/savitory/archives/cat_279462.html
内部リンクがNHK番組(ステ6)に繋がっている。

「満場の拍手は、
 失敗しても、もう一度アクセルを跳んだ伊藤みどりさんの
■【勇気に】 送られたものでした。」

もう説明の必要はないだろう。 
>>441と同一の土壌から生起している。参>>453>>168ビートルズ参 )

 この記事へのコメント・・・
 「すばらしい精神ですよね。だからこそ、成功したのでしょうね。」
  Posted by 山路純平 at 2008年01月20日 00:25

ちなみに「MONAD」はこれを否定している。(>>434の下から4段目)

470 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 09:17:26 ID:svUywk4d0]
>>469訂正。
× >>168ビートルズ参
○ >>168「差別さげすみ蔑視 序説」参照



471 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 09:49:04 ID:svUywk4d0]
Yahoo掲示板になぜかマトモなことを言ってる人がいました。
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835594&tid=a5ua5a3a5aea5ea5a2a59a51a1bca5hbdwbbram9ga5ha5ta5ca5af&sid=1835594&mid=18883&thr=18780&cur=18780&dir=d

ただドゲザ理論や愛犬家理論には一蹴されそうですが。

472 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 10:37:45 ID:svUywk4d0]
日本人が伊藤みどりを見た。【心からの大絶賛】でこう言った。
「まあステキ!まるでフィギュアではないみたい!醜いバカではないみたい!」


「伊藤みどりはフィギュアではない」「ビートルズは音楽ではない」
伊藤みどり批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。
それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。

473 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 11:36:09 ID:ddZL1D1rO]
「伊藤みどりスケート教室」で検索すると結構見つかるようになってきた。

みどりは子供に教える事に関しては天性のものを持ってるみたい。

474 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 12:13:01 ID:svUywk4d0]

            「教える事に関して【は】」 

という言い方がとても面白い。
天才に向かって言うことではない。
天才に向かって「天性」と言っている。天性【みたい】と言っている。

しかも>>472の直後にそれを書いている。
>>472が全く理解できない文盲か差別主義者か、イヤミとしか思えない。
でなければ、もう絶望的な状況だ。

「まあステキ! まるで天性みたい!」と言っている。

>>473
>みどりは子供に教える事に関しては天性のものを持ってるみたい。
なんで? 理由は?

475 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 12:26:04 ID:svUywk4d0]
大天才の歴史に残る名スケーター、殿堂入りの高名な名選手に、
>>473のように言う人がいるのだろうか?


「愛犬家理論」が叫ばれて久しい昨今。みどりヲタは、
愛犬家の「うたがいを払拭する」ことを心がけてほしいですね。
■ますます疑われる行動、「裏づける行動」ではなく。    参照>>70 

476 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 13:05:01 ID:svUywk4d0]
イチローは、教える事に関しては天性のものを持っている。

ビートルズは、教える事に関しては天性のものを持っている。

浅田真央は、教える事に関しては天性のものを持っている。

M.ジョーダンは、教える事に関しては天性のものを持っている。

カタリナ・ビットは、教える事に関しては天性のものを持っている。
ミシェル・クワンは、教える事に関しては天性のものを持っている。
荒川は、教える事に関しては天性のものを持っている。

エジソンは、教える事に関しては天性のものを持っている。

モーツァルトは、教える事に関しては天性のものを持っている。

477 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 13:18:04 ID:svUywk4d0]
>>476つづき
もちろんこれらは、彼らを「認めない人」が言うなら全く問題ない。

ところが>>473のように、ファンが言っている。

これが愛犬家の所以であり、NHK捏造と同一の土壌である。
したがってみどりヲタは「原理的に」捏造を拒否できない。

478 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 14:10:28 ID:svUywk4d0]
それとも、
コンパルが下手だからかな?w

479 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 16:14:04 ID:lT/zVaTcO]
>>456
3Aを含めてジャンプが素晴らしいのはもちろんですが、まるでそれしか無いみたいな番組の作り方に疑問が湧きました。

スケーティングの美しさ、滑らかさ、音楽の表現の上手さ、アーティスディックで6.0の満点も取ってますよね。 全くそれには触れてない、

ジャンプだけの選手ではないのに、この番組で初めてみどり選手を見る人には、素晴らしさが伝わらない気がします。
拙い長文失礼しました。

480 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 16:36:37 ID:lT/zVaTcO]
寧ろジャンプだけの選手と誤解させてしまうんではないかと。

総合的に素晴らしい選手でスケーターとして唯一無二の存在だと思っています。




481 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 17:56:57 ID:svUywk4d0]
>>479-480
「伊藤はジャンプだけだぞ」「ブサイクだぞ」「芸術性ゼロだぞ」と言うのは自由です。
NHKがそう言っても自由です。表現の自由。 (まあ、一応証明は必要ですが)。

■問題は、
「アート点は高いが、【コンパルが下手だから】負けていた選手」 を、
「アート点が【低いから】負けたのだ。【なぜなら】美しくないからだ。【だから】ジャンプしかないのだ」
という大ウソを、テレビで放送したことです。

■「大ウソ」かつ「名誉毀損」を、公的法人が、広言したことです。

「伊藤はジャンプだけだぞ」という主張はOKです。表現の自由です。
「伊藤はブサイクだぞ」もOKです。 (一応証明が必要だが)。

>>438など、番組の問題点はこのスレ内に多々あるのでご参照ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これ↑以外は全部オマケですw ↓

>ジャンプ
>まるでそれしか無いみたいな番組の作り方
「まるで・・・無いみたい」というより、「ない」と言ってましたね。
ジャンプしか「無い」という番組です。

>スケーティングの美しさ、滑らかさ、音楽の表現の上手さ、
>アーティスディックで6.0の満点
>全くそれには触れてない
ついでに「ルックスの良さ」にも触れてませんね。まあ冗談ですがw ルックスは得点に関係ないので。
(ただし欧米人にとっては伊藤はルックスもかなり高ポイントだったと書いておきましょう。>>179参照。関係ないけど)
(一言で言うと「目が出る感じ」です。トムとジェリーで女のネコを見たときに眼球が「ガー!」と前に出る感じです。
 みどり的アジア女を見て眼球が出てる白人男を私は何回も見たことあります。関係ないけど)

>全くそれには触れてない
>ジャンプだけの選手ではないのに、 >素晴らしさが伝わらない
明白な問題は「捏造」「ウソ」ですけどね。 抽象的なことではなく具体的明確なことです。
>>480
>ジャンプだけの選手と誤解させてしまう
「させてしまう」のではなく「している」。いや「誤解させている」。シナリオがあるので。
>総合的に素晴らしい選手でスケーターとして唯一無二の存在だと思っています。
・・・冒頭参照。

482 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 19:24:44 ID:svUywk4d0]
フィギュアのチャンピオンの座を狙う。
その自信は、伸びつづける「アジア系スターのリスト」からも来ている。
www.twincities.com/allheadlines/ci_8029444?nclick_check=1

A ROLL OF ROLE MODELS
役割の変遷
Although the 1980s' Tiffany Chin is considered America's first Asian phenom,
Kristi Yamaguchi became the sport's biggest name
since Dorothy Hamill by capturing Olympic gold in 1992.
80年代のティファニー・チンはアメリカ初のアジア系の奇才とされているが、
クリスティ・ヤマグチが、92年オリンピック金により、
ドロシー・ハミル以降のフィギュアで最大の名前になった。

But Carruthers, a regular skating commentator on ESPN,
and others point to another skater who raised the sport's popularity among Asians: Kwan.
For Americans,Kwan's long and successful career has sustained a decades-long infatuation with skating.
しかし、カラザーズ(ESPN解説者)らは、
アジア人人気を上げたもう一人のスケーターを指摘する。すなわちクワン。
アメリカ人にとって、クワンの長く成功した経歴は10数年に渡るスケート人気を保持した。

The emergence of Japanese jumping sensation Midori Ito and Yamaguchi's success
paved the road for Kwan to grab the spotlight.
She did just that with nine U.S. titles, five world championships and two Olympic medals.
■ジャパニーズ・ジャンピング・センセーション、ミドリ・イトーの出現と、
 ヤマグチの成功は、クワンがスポットライトをつかむための道を舗装した。
 ("The emergence of Japanese jumping sensation Midori Ito" という大仰な表現に注目。
 「ザ・エマージェンス・オブ・・・」 
  緊急事態みたい。表現というより、キャッチフレーズのよう。)

Kwan gained worldwide fame, especially in Asian countries,
and her long career outlasted compatriots Tara Lipinski and Sarah Hughes,
who both left the amateur ranks soon after winning Olympic gold.
クワンは9つの米タイトル、5つの世界選手権、2個のオリンピックメダルを獲得した。
クワンは世界的な有名になった。特にアジアの国々で。
また、彼女の長い経歴は同国人(リピンスキーとヒューズ)(オリンピック金の直後にアマチュアを去った)
より長持ちした。

"Whenever you have someone like Michelle Kwan,
she's going to attract little girls that look like her," said Ann Eidson, Yang's coach.
"They say, 'Mom, I want to be like her.' "
Experts say another wave of Asian-American skaters is picking up where Kwan left off.
Caroline Zhang and Mirai Nagasu, 14-year-olds from California,
often are seen as the future of U.S. skating.
「ミシェル・クワンのような選手がいると常に、少女たちを引きつける。
 少女たちは「ママ、彼女みたいになりたい」と言うんです」 とアンEidson(ヤンのコーチ)。
アジア系アメリカ人の新しい波が、クワンが中断したところから再開しつつある、と専門家は言う。
キャロライン・チャンおよびミライNagasu(カリフォルニアからの14-年間-olds)は、
米国スケートの未来としばしば見なされる。

483 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 19:33:01 ID:svUywk4d0]
>>482は米ミネソタ州の新聞です。

484 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 19:58:04 ID:svUywk4d0]
いま気づいたが、
>>481の上段は、正にそう書かないと通じないのかな? このスレでは。
つまり、
>>438みたいに書いても通じないのかな?

分かりにくいですか?

とくに>>441>>375のような人を思い浮かべると、「ひょっとして・・」と思うのだが。
どうなんだろう?

485 名前:氷上の名無しさん [2008/01/21(月) 20:21:43 ID:PN4Jnrkt0]
ええぇぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!
今、YouTubeで伝説の1988カルガリーOLP改めて見て感涙
したんだけど、20年、あれから20年たったんだ
ショーック!

486 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 21:52:47 ID:QUI6etD90]
>>485
当時リアルタイムで見てた人? 自分も見てたよ!
何度見てもいいよね〜。
NHKでカルガリー五輪フィギュア中継を再放送しないかな。

当時子供でフィギュアのルールや大会のことを全然知らなくて、
みどりはNHK杯でいつも1位や2位だから
当然オリンピックもメダル獲得だと思い込んで見てたw
NHK杯は有力選手全員が出てるわけじゃないこと、
規定がないことを知ったのはかなり後だw

487 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:11:51 ID:svUywk4d0]
>>486
そっかあ。NHKかだったのかぁ。そんな昔から。。。

で、その「因縁浅からぬNHK」の捏造事件はどうなった? ゴミクズ。

488 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:20:42 ID:uHhNSDVO0]
荒らしはスルー

>>485>>486
私も下宿のテレビで見てました。
全日本の出来が良くなかったので、あまり期待していなかったのですが、
見違えるような素晴しい演技に驚いたものでした。

オリンピック史上でも
1968年メキシコ五輪  陸上男子走り幅跳び ボブ・ビーモンの8m90
1996年アトランタ五輪 陸上男子200m マイケル・ジョンソンの19秒32
と同等の衝撃を与えた神演技であったと思います。

489 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:38:44 ID:svUywk4d0]

      NHK捏 造事件の問題点 [簡潔版] Ver. 1.2 (従来版は>>438

>>479-480
「伊藤はジャンプだけだぞw」「ブサイクだぞw」「芸術性ゼロだぞw」
これはOKです。
NHKがそう言っても自由です。表現の自由。 (一応証明や公共性は必要だが、基本はOK)。

■問題は、
「アート点は高いが、【コンパルが下手だから】負けていた選手」 を、
「アート点が【低いから】負けたのだ。【なぜなら】美しくないからだ。【だから】ジャンプしかないのだ」
という大ウソをでっち上げ、テレビで放送したことです。

■「大ウソ」「デマ」「名誉毀損」を、公共法人が広めたことです。

「伊藤はジャンプだけだぞw」「ブサイクだぞw」
という主張ならOKです。表現の自由です。 (一応証明と公共性が必要だが、基本OK)。

>>438など、この番組の問題点はこのスレ内に多々あるのでご参照ください)
で、この点以外は全部オマケです。

490 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 22:45:50 ID:svUywk4d0]
>>488
>【男子】走り幅跳び 
>【男子】200m  
>と同等

ウケたw
そうだね。ジャンプだけだからね。



491 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:09:48 ID:QUI6etD90]
>>488
オリンピックという大舞台であの神演技をできるところが凄いよね。
しかもSP、LPを2本とも揃えたもんなぁ。

492 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:14:48 ID:svUywk4d0]
そうだね、男と同等の衝撃だからねw
クズレス面白いなあ。

493 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:32:46 ID:svUywk4d0]
メディア・リテラシー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BC
メディア・リテラシーとは、情報メディアを批判的に読み解いて、必要な情報を引き出し、
その真偽を見抜き、活用する能力のこと。「情報を評価・識別する能力」とも言える。

情報操作
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
捏造
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%8F%E9%80%A0
虚偽報道
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%81%BD%E5%A0%B1%E9%81%93
でっち上げ フレームアップ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98
やらせ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B
誤報
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4%E5%A0%B1
偏見
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E8%A6%8B
スケープゴート
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%88
ドキュメンタリー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
ノンフィクション
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
フィクション
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
フィクション (fiction) とは、現実ではないもの。
虚構、絵空事、作り話など、創作・捏造されたものや想像上のものを指す。

テレビドラマ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E

494 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:45:48 ID:svUywk4d0]
ドキュメンタリー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
ドキュメンタリー(documentary)とは、
記録映像、記録映画とも言われ、テレビ番組として放送する場合もある。

「演出を加えることなく、ありのままに記録された素材映像を、編集してまとめた映像作品」
と定義される。

一般的には、
ドキュメンタリー =制作者の意図や主観を含まぬ事実の描写
映画・ドラマ    =創作・フィクション
と認識されているが、本質的に差はない。

495 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/21(月) 23:59:15 ID:uHhNSDVO0]
>>491
あの神演技を見てぜひともじかに伊藤みどりさんの演技を見たいと思っていたら、
カルガリー五輪終了後、品川プリンスでカルガリーで活躍したみどりさんと
黒岩彰さんの表彰、みどりさんと八木沼純子さんによるエキシビションがありました。
この時、はじめてみどりさんを見たのですが、その時の感激は今でも覚えています。


496 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:06:31 ID:mJW4NSd20]
>>495
あ、「男子と同等の衝撃」の人。これはこれは。元気ですか。

>はじめてみどりさんを見たのですが、その時の感激は今でも覚えています。

そりゃあ、「男子と同等」ですからね。

497 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:17:36 ID:ubREvce60]
>>495
うわーいいなあ。羨ましい。
自分は一度もみどりさんの生演技を見たことがないよ。

2ちゃんのおかげで観戦情報を色々知って見に行くようになって
生観戦はテレビで見る何倍も素晴らしい!!と感激して、
これは是非みどりさんを生で見たかったと激しく後悔した。
生だとスピード感やキレの違いが、テレビ以上にハッキリ感じられるよね。

498 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 00:26:51 ID:mJW4NSd20]
>生だとスピード感やキレの違いが、テレビ以上にハッキリ感じられるよね。

話題ないの?

499 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 01:10:59 ID:LBe9b9of0]
>>497
私はいくつかの大会を観戦できまして、今では良い思い出となっています。
運よく観戦できたのは、
88年NHK杯3日間、89年全日本3日間、89年チャンピオンズエキシビション
90年東京選手権、90年NHK杯3日間、91年全日本2日間、91年アジアカップ2日間
95年チャレンジオブチャンピオンズ、96年全日本2日間等です。
当時はチケットの入手が今ほど困難ではなく、簡単に購入することができました
本スレの住人さんの中にも、私もその時、その場所にいたという方もおられるかも知れません。

500 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 01:48:42 ID:mJW4NSd20]
そうだね、そうだね。
生だとスピード感やキレの違いが、テレビ以上にハッキリ感じられるよね。

捏造に文句言えないクズw



501 名前:氷上の名無しさん [2008/01/22(火) 12:17:52 ID:mJW4NSd20]
結局、「愛犬家魂」や「さげすみ」がバレないためには、
何も言えないんじゃないかな?

>>473-477のように、
何を言ってもボロボロとボロが出るから、
「生で見たよ! テレビよりいいね!」 ぐらいしか言えないってことでしょうw

502 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 14:03:20 ID:zMgGneO00]
>>465
先週のロロ動画の伸びは凄かったよね。
何事が起きたのかと思った。



503 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 15:25:08 ID:mJW4NSd20]

    愛犬家NHK捏造問題回避用【ダミー話題リスト】 Ver. 1.1 (解説>>501

・「生はテレビよりいいね!」 >>486以降
・「男子と同等」 >>488
・ロロ    >>502

504 名前:氷上の名無しさん [2008/01/22(火) 16:03:18 ID:vXDE04YR0]
>>486
私は>>485です
そう、リアルタイムでカルガリー見てたよ〜
会場中が感動で爆発してたよね
当時、何回録画を見ても大泣きしてしまった
小さな日本の女の子が会場を興奮させたのも快感だったなぁ・・
が、
そのお宝ビデオにうっかり「仮面ライダー」を録ってしまった!←息子のために
ショーック!
だから私もTVで再放送切に望む

カルガリーあげ〜ん!!

505 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:08:23 ID:OByl2qL40]
カルガリーはリアルタイムで見たけど、トンバの印象しか無い。
友人の妹がみどりと東海学園で同級生だったのでその後興味を持った。
当時はフィギュアにあまり関心が無かったのが残念だ。

506 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:21:44 ID:mJW4NSd20]
カルガリーは黒岩だね。
当時の日本人が、
「みどりカルガリLP」の意味を理解できるわけがない。

伊藤みどりなんて完全なオマケだったよ。
「卓球の愛ちゃん」みたいに一応みんなが知ってる女子。

最初から「メダル圏外」なんだから、エキシビションみたいなもんだ。
浅田真央の05GPF、「トリノに行けないのびのび真央ちゃん」みたいなもんだ。

507 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:25:42 ID:mJW4NSd20]
いや、
コンパルが何かの重大事故で上位に行けば、メダルもあったかな。

508 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 18:28:33 ID:g25l8NRJ0]
岡部哲也がワールドカップで2位になったこともスキーファンしか知らんわな。

509 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 19:42:33 ID:mJW4NSd20]
ジル・トレナリーの近況
www.mercurynews.com/sports/ci_8039223?nclick_check=1
2008/01/21
(米カリフォルニア州サンノゼ地元紙)

Trenary finished second to Thomas at the 1988 U.S. championships,
setting up a showdown at the Calgary Olympics
that included Katarina Witt of East Germany, Canadian Elizabeth Manley
and Japan's Midori Ito.
トレナリーは88年全米選手権でトーマスに次いで2位となり、
東ドイツのカタリナビット、カナダのエリザベス・マンリー、日本のミドリ・イトーを擁する
カルガリーオリンピックの対決へと臨んだ。

Trenary skated a technically sound program but finished fourth
behind the glittery trifecta of Witt, Manley and Thomas.
She won two more U.S. titles (1989 and '90) and was the 1990 world champion.
A serious ankle injury forced her to sit out the 1991 competitive season.
トレナリーは技術的に適切なプログラムを演技したが、
ウィット、マンリー、トーマスの華麗な三連勝単式に次いで4位に終わった。
彼女はもう2つ米タイトル(89年と90年)を勝ち取り、90年は世界チャンピオンとなった。
足首の重大なケガにより、高い競争率であった91年シーズンには加われなかった。

Then, everything changed.
その後、すべてが変わった。

Known as a strong compulsory skater and stylish dancer,
Trenary could not compete with the soaring triple jumpers who elevated the sport into a new orbit
after officials eliminated compulsory figures from competition.
コンパルに強いスマートなダンサーとして知られるトレナリーは、
コンパル廃止後、
急上昇してきたトリプルジャンパーたち −彼らはフィギュアを新たな軌道へ引き上げた−
に匹敵できなかった。

"Nowadays, I'm blown away by what they're doing and what they're expecting to do
- the unbelievable spin positions, revolutions in each position.
 It's really incredibly detailed," she said.
「最近、私は圧倒されます。彼らがやっていること、やろうとしていることに。
 信じられないスピンポジションや、各々の体勢での回転に。
 本当に信じられないほど細かい」 と彼女は言った。

"The only part I don't like about it,
 comparing my generation and those before,
 is it takes away from the creativity and soulfulness of skating.
 A lot of programs start to look a lot alike
 because there isn't time to set a scene with unique choreography."
「たった一つ、好きではない部分があります。私の時代や昔のフィギュアに比べて。
 それは、スケートの創造性と魂・情感(ソウル)を、取り除いてしまっていることです。
 独特な振付けで場面を飾る時間がないので、
 多くのプログラムが非常に似ているように見えてきます」

510 名前:509 mailto:sage [2008/01/22(火) 19:46:35 ID:mJW4NSd20]
>>509だが、すまん。いちばん面白い分部が最後になっちゃった。

現在のフィギュアに苦言を呈していますw



511 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/22(火) 20:00:20 ID:mJW4NSd20]
Jill Trenary-Dean with her sons Jack and Sam.
www.mercurynews.com/portlet/article/html/imageDisplay.jsp?contentItemRelationshipId=1796529
extras.mnginteractive.com/live/media/site569/2008/0121/20080121__080122trenary_mug.jpg

512 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 19:15:46 ID:ni5pvS0r0]
キタ-------------------------------

www.youtube.com/watch?v=niO6Kg3Pcpw

513 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 20:20:54 ID:B+llcN2w0]
>>512
よく見っけたなw

514 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 20:41:17 ID:8OYYhIA+0]
リアルタイムでカルガリーみたよ!
ガッツポーズでたよ!


515 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 21:42:16 ID:ni5pvS0r0]
改めて読むと、愛犬家の臭いで充満してるなw これ

伊藤みどり
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A

ま、「におい」じゃなくて「誤り」だが。

516 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 21:51:51 ID:ni5pvS0r0]
>【これまで】の【優美な】フィギュアスケートでは考えられなかった。
>【それまで】【優雅に】氷上を【舞う】【芸術】【だった】フィギュアスケートを、
>技を競い合うスポーツへ

白人の姿が、日本人に「優美」「優雅」に見えたに過ぎないw


>高い【技術点】に比し【芸術点】が【大きく抑えられ】ていた

大ウソは、さすがにNHK捏造を生む国民・民度だけある。

517 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 22:00:59 ID:pu2UpwVo0]
>>514
リアルタイムで見た人多いね。
そのうち、生でカルガリーみたよ!な人が登場したりして。

518 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 22:29:29 ID:ni5pvS0r0]

    愛犬家NHK捏造問題回避用【ダミー話題リスト】 Ver. 1.2 (解説>>501

・「生はテレビよりいいね!」 >>486以降
・「男子と同等」 >>488
・ロロ    >>502
・カルガリリアルタイム  >>517

519 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/24(木) 00:29:08 ID:uHrPfjBy0]
>>517
カルガリーを生で見たという人の文章の一部を紹介します。

1988年、月間スポーツアイより
伊藤みどり「プライド・オブ・ジャパン」 イナムラ・ヒロミ

カルガリー五輪で一番印象に残った演技は、どう考えても彼女だったと思います。
同じ日本人だからという身びいきからではなく多くの外国人もそう言ってくれます。
スケート関係の人間だけでなくごく普通の人までも。

ブタペストへ行く前、ドイツ・アルプスのいなかのバスの中でたまたま話した
地元の人が私を日本人だと知ると「あの小さな日本の少女はとても良かった」
と何度も言ってくれたことが印象に残っています。言葉も人種も国境も越えて
人を感動させることができる。それをみどりちゃんがやってくれたことに対して
とても感謝したい気持ちです。

サドルドームにいても、TVの前でも彼女の演技は見る人を圧倒しました。
「日本にだってこんな素晴しい選手がいるんだ」とほとんど日本人のいない
観客席で誇っていたものです。何故か私が周りの観客からおめでとうといわれ、
ありがとうと素直に言えるほどの雰囲気。
かけねなく純心にスケートを見る目で彼女は見つめられていたのだと思います。

520 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/24(木) 01:08:05 ID:I/5lG48A0]
>>519
面白いなあ。

「プライド・オブ・ジャパン」 
というタイトルからしていきなり、内容と正反対。
大時代的な植民地主義というか。日本人は自信がなかったんですね。

80年代にしては落ち着いた文体。ひょっとしてプロかも。

「同じ日本人だからという身びいきからではなく」
「私を日本人だと知ると」
「かけねなく純心にスケートを見る目で」
この辺のボロには目をつむりましょう。



521 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/24(木) 22:56:54 ID:YYNPBnPi0]
【お知らせ】長野オリンピック10周年記念 「スポーツと環境トークショー」観覧者を募集!
 ゲスト
  伊藤みどりさん(アルベールビルオリンピック銀メダリスト)、
  松岡修造さん(JOC環境アンバサダー/テニス)、

ttp://www.joc.or.jp/news/newsmain.asp?ID=0000001426

522 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/25(金) 06:25:21 ID:aE9E3kLa0]
>>519
これって、この人みたいだな>>155
(コンプに気づかないタイプ。安保ボケというか)

まあその後、愛犬家理論で即死したようだが。。
>>176>>177
逆輸入理論か。

523 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 12:49:07 ID:8YR6vYGX0]
「俺たちフィギュアスケーター」を見てきた
実況するスコット・ハミルトンを見れたことが一番の収穫
「アンッビリーバボー!!!!」で始まる伝説の技w熱狂解説は
みどりのパリワールドを思い浮かべて見てたw
あそこは映画の見せ場なのに、映画がすっ飛んでしまって
みどりの演技を反芻してたw

「アンッビリバボー!!!!」がパリワールドと全くおんなじなんだぜw
あれを聞けただけで、オレ的には見る価値のある映画だた

524 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 13:33:16 ID:133jFMVpO]
映画見に行こうかなと思ってたから、感想聞けてよかったなあ。

演技を見返して、つくづくみどりは、もっと評価されるべきだと思うよ。

525 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 13:42:33 ID:AgZvmHju0]
>みどりは、もっと評価されるべきだと思うよ。

みどりヲタからね。

526 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 14:08:00 ID:133jFMVpO]
同意。みどりは偉大だ。

527 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 14:58:11 ID:AgZvmHju0]
もっと評価するとは、
「偉大だ」という叫び声を上げることではないです。

>>258

528 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 18:33:06 ID:y+wcOj7a0]
昨日、フィギュアスケート動画スレで情けない書き込みをバラされて、完全にコケにされた奴。
とても恥ずかしくて、今後このスレに書き込みは出来ないだろうと思っていたが。
説得力ゼロですな。

529 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 21:10:16 ID:AgZvmHju0]
くやしそう+妄想 ときたw

530 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 02:40:00 ID:YX+bA0yz0]
2006-02-26
blog.alc.co.jp/blog/2001116/42807
「オリンピック前に、伊藤みどりさんと"3人娘"の比較をしている番組があったんですけどね…
 やっぱり、伊藤さんはすごかったです。ジャンプの高さが違う。

 娘が「どうしてこの人は金メダルじゃなかったの」と聞くから、
 「技術はあるけど、外見が美しくないでしょ?」と旦那。
 まー、日本人は顔とかプロポーションで損してましたからね。
 最近のお嬢さんたちはきれいになりましたよねぇ… 
 投稿者:Susie - 2006-02-26 08:47:10 」



531 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 03:01:29 ID:q71QBOOk0]
外見では棚尻ボナリーや鼻の穴クワンより勝ってると思うんだけどね。


532 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 03:04:20 ID:YX+bA0yz0]
「棚尻ボナリーや鼻の穴クワン」にしか勝てない、と。

533 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 03:17:28 ID:q71QBOOk0]
スタイルについては元々渡部絵美がチビデブと言われてた流れで。
顔は渡部にくらべてガチ和風だが、欧米人が思い浮かべる東洋人
の顔だろうからそれほどマイナスイメージにはならんだろ?ぐらいに
思ってたような。
日本人全体に対するコンプレックスで、みどり個人へどうこうという
ものではなかった。それが本人対してどう影響したかは別として。


534 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 03:27:37 ID:q71QBOOk0]
渡部がしきりに言い訳がましくスタイルの事言ってたよな。
欧米人並のスタイルならもっと評価されたのにって。

535 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 03:38:11 ID:YX+bA0yz0]

「棚尻ボナリーや鼻の穴クワンにしか勝てない」、でいいんだな?

>渡部がしきりに言い訳がましくスタイルの事言ってたよな。
誰について?

和風「だが」、マイナスにはならん
ってどういう意味だろう?

536 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 09:12:22 ID:mL7VPxsP0]
ドゲザ=荒らし=ニワカについて
・ カルガリー五輪はリアルタイムで見ていない
・ フィギュアスケートを生観戦したことがない
・ 愛読書はNHKのタイコ持ち担当でアホの玉木が書いた本
・ 時々、自演をやるのだがバレバレである

もういいかげん恥の上塗りはやめにしておいて
動画スレでクレクレ動画をやっているほうがお似合いである。
以下、ドゲザの恥ずかしい書き込み

フィギュアスケート☆太田由希奈Part27
277 :氷上の名無しさん[sage]:2008/01/25(金) 02:50:17 ID:aE9E3kLa0
hakubaちゃん、その他みなさん、
フォルダ名教えてください。
サンデースポーツ入ってるやつです。

つーかサンスポください。3年くらい前の。

278 :氷上の名無しさん[sage]:2008/01/25(金) 02:58:22 ID:aE9E3kLa0
hakubaちゃん、フォルダ分かりました。
でもサンスポがなかったです。('A`) ←泣き顔

どなたかくださいな。

70 :氷上の名無しさん[sage]:2008/01/25(金) 14:14:39 ID:aE9E3kLa0
「バックで」というのがポイントなんだよな。。。

ほっそりした背中を、上から見下ろしながら、
ということを考えば、
「浅田舞」ということになる。

真央だと顔をこっちに振り返ってきそうで。何か言いながら。
仮に振り向かないとしても、眉間にシワよせた例の「険しい表情」だろ。
「それがいい」と言う人は当然いるだろうが、
じゃあ、「険しい表情で下向いてる浅田真央」をバックから突くの?
ちょっと、難しいな。。
(真央なら、部屋を真っ暗ヤミにして普通に布団の中で正常位だと思う)

したがって、
舞、未来、武田、みどり、ということになる。


537 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 09:21:31 ID:lzHKHnqjO]
>>530はひどすぎるし真実では無い

538 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 09:59:30 ID:YX+bA0yz0]
>>536
負け惜しみは見苦しいよw

>>537
>>530はひどすぎるし真実では無い
「ひどすぎる」とは? どの分部が? 何が「ひどい」んですか?
(ついでに「真実では無い」も、何が事実でないんですか?)

539 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 10:46:12 ID:meIvyj2A0]
寒いんだけど>>536

540 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 12:12:55 ID:mL7VPxsP0]
太田由希奈スレでは、荒らしと見破られてしまい
動画スレでは再起不能の完全KOされてしまって
仕方なくここでグズグズ言っているわけか。
自分で立てたスレで独り言を書き込んでいるほうがお似合いである。

フィギュアスケート推☆太田由希奈Part27
320 :氷上の名無しさん :2008/01/26(土) 21:33:20 ID:k4N4c4OL0
荒らしにレスしちゃ駄目。
この人(aE9E3kLa0)こんな人なんだから↓
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080125/YUU5RTNrTGEw.html

フィギュアスケート動画スレ★Part56
87 :氷上の名無しさん :2008/01/27(日) 01:10:48 ID:N48aQftu0
( ´,_ゝ`)プッ
また低脳が釣られて出て来てやんのwwwwwww

相当悔しかったんだなwwwwww
死ねバーーーカ
( ゜д゜)、ペッ!

88 :氷上の名無しさん :2008/01/27(日) 03:19:27 ID:YX+bA0yz0
くやしそうだねw

89:氷上の名無しさん :2008/01/27(日) 05:48:26 ID:ZkGFDFms0
ドゲザとペが喧嘩してスレ壊してるねw
ドゲザが「hakubaちゃん」と呼んでる相手が
ぺ=うんこわんたん会長=87だよ



541 名前:氷上の名無しさん [2008/01/27(日) 17:53:08 ID:TEMELlX60]
ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1200638828/
sage強要厨死ね

542 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 18:30:11 ID:YX+bA0yz0]
>>540
負け惜しみは見苦しいよw

543 名前:氷上の名無しさん [2008/01/27(日) 21:28:50 ID:YX+bA0yz0]

伊藤みどりのファンって、子供の教育にも悪いね。最低。

544 名前:氷上の名無しさん [2008/01/27(日) 22:16:30 ID:dxvBB7tt0]
>>538
( ´,_ゝ`)プッ
ウザイよ低脳wwww
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080127/WVgrYkEweXow.html

死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!

545 名前:氷上の名無しさん [2008/01/27(日) 22:18:34 ID:6byA2Fvu0]
538 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 09:59:30 ID:YX+bA0yz0
>>536
負け惜しみは見苦しいよw

>>537
>>530はひどすぎるし真実では無い
「ひどすぎる」とは? どの分部が? 何が「ひどい」んですか?
(ついでに「真実では無い」も、何が事実でないんですか?)


542 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:30:11 ID:YX+bA0yz0
>>540
負け惜しみは見苦しいよw


546 名前:氷上の名無しさん [2008/01/27(日) 22:19:06 ID:6byA2Fvu0]
>>535
( ´,_ゝ`)プッ
ウザイよ低脳wwww
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080127/WVgrYkEweXow.html

死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!


547 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 22:21:36 ID:YX+bA0yz0]
>>544-546

くやしそうだねw

548 名前:氷上の名無しさん [2008/01/28(月) 00:04:10 ID:5+rGhCZ40]
>>547
( ´,_ゝ`)プッ
ウザイよ低脳wwww
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080127/WVgrYkEweXow.html

死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!

549 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 01:02:19 ID:frpmrFhf0]
くやしそうだねw

550 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 01:50:04 ID:ErRZoz+u0]
ドゲザ=荒らし=ニワカについて追加項目あり
・ カルガリー五輪はリアルタイムで見ていない
・ フィギュアスケートを生観戦したことがない
・ 愛読書はNHKのタイコ持ち担当でアホの玉木が書いた本
・ 時々、自演をやるのだがバレバレである
・ 「くやしそうだねw」等の一行レスは、敗北のサインである

2chで荒らしをやっている奴が「子供の教育にも悪いね」だって。
村主スレでは、バレバレのIDでクレクレ動画をやってるし、
まったく、バカにつける薬はないですな。

フィギュアスケート☆村主章枝 Part58
545 :氷上の名無しさん :2008/01/27(日) 21:36:14 ID:YX+bA0yz0
英語でしゃべらナイトの動画を希望します。
情報ある方教えてください。

546 :氷上の名無しさん :2008/01/27(日) 22:35:54 ID:Oa3rBUnQ0
545
↓こんな事書いて荒らしまくってる基地害にやる動画はない。
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080127/WVgrYkEweXow.html




551 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 01:55:31 ID:EgknrZW/0]
>>543
お前の書き込みの方が最低だろバカ
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080127/WVgrYkEweXow.html
死ね

552 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 01:58:09 ID:KuMS5kbW0]
>>549
( ´,_ゝ`)プッ
低脳基地害涙目wwwwwwwwww
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200052943/277-278

乞食は一生指咥えてろバーカ
死ね

553 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 03:38:20 ID:frpmrFhf0]
hakubaちゃん、おだいじにw

554 名前:氷上の名無しさん [2008/01/28(月) 12:59:31 ID:frpmrFhf0]

みどりファンって、愛犬家以外いないの?

555 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 16:23:45 ID:VpNAmhXQO]
>>554さんはたぶんトウシツなんだと思います。

556 名前:氷上の名無しさん [2008/01/28(月) 17:00:09 ID:frpmrFhf0]
(面白いね根性が腐ってて笑)

みどりファンって愛犬家以外いないの?

557 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 17:47:45 ID:ggL6FqLCO]
みどりファンだよ!
犬は飼ってないよ!
ガッツポーズでたよ!

558 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 18:32:14 ID:/EZuF/Ce0]
>>553
( ´,_ゝ`)プッ
低脳基地害涙目wwwwwwwwww
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200052943/277-278

乞食は一生指咥えてろバーカ
死ね


559 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 19:16:55 ID:w49JN+4/0]
>>517
ずっと以前のスレで、サドルドームで見てたっていう人いたよね?
近くの席のカナダ人のおばあちゃんが泣きながらスタオベしてた、
とかいろいろ書いてくれてた記憶がある。

560 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 20:16:24 ID:ErUFMfmK0]
つか、猫派。



561 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 21:01:39 ID:UgjwrgbM0]
動物アレルギー

562 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 21:26:41 ID:UxLqoknI0]
お前らヒドスw


自分も猫派

563 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 21:30:38 ID:mG8qrnNt0]
5

564 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 22:01:38 ID:ImqV2/4pO]
みどりファンだけど犬飼ってないな…

565 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 00:02:37 ID:YquHvLhH0]
ベジタリアンだし。
犬鍋なんて食べないし。

566 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 03:33:47 ID:sGtd2Sbn0]
(面白いね根性が腐ってて笑)

みどりファンって愛犬家以外いないの?

567 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 04:46:02 ID:sGtd2Sbn0]
マイアミ・ヘラルド紙
1988/2/28付 7ページ下段
nl.newsbank.com/nl-search/we/Archives?p_product=MH&s_site=miami&p_multi=MH&p_theme=realcities&p_action=search&p_maxdocs=200&p_topdoc=1&p_text_direct-0=0EB3370E979C3058&p_field_direct-0=document_id&p_perpage=10&p_sort=YMD_date:D&s_trackval=GooglePM

That Japanese girl (Midori Ito) was marvelous. Witt and Thomas should be aware of her performance.
Brenda Finkhouse Essex, England:
I think the Japanese girl had the best program.
Evelyn McLean Homestead:
I think (Canada's Elizabeth) Manley should have won. Witt did not deserve it.
o euMiami:
I was disappointed with both Thomas and Witt.
Manley just flew on the ice and the Japanese girl, too.
They impressed me more than the two that were talked about all

Published on February 28, 1988, Page 7D, Miami Herald, The (FL)

568 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 05:00:40 ID:sGtd2Sbn0]
ミルウォーキー・ジャーナル
1996/3/19
WORLD FIGURE SKATING CHAMPIONSHIPS
Ito strong in comeback Returning from pro ranks, Japanese star impressive
www.highbeam.com/doc/1P2-6424690.html

The Milwaukee Journal Sentinel Date: March 19, 1996 Author: BARRY WILNER

Midori Ito is back, promising to get better before the end of the week.
Ito won her qualifying group Monday at the World Figure Skating Championships,
even though she stepped out of her trademark triple axel and two-footed a triple salchow.
In her first international event as an Olympic-eligible skater since the 1992 Games, the Japanese star still impressed the seven judges, finishing first with all of them.

"I'm not 100% satisfied," Ito said through an interpreter.
"But it was good to be on the rink and to get a feeling of being at worlds.
From that aspect, it was very helpful.
"As far as the skating, I'm not very satisfied how I did today."
Ito did well enough, landing four clean triples ...

569 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 05:07:35 ID:sGtd2Sbn0]
シカゴ・サンタイムズ  89/3/19
Japan's Ito flies high to gold; Trenary 3rd
www.highbeam.com/doc/1P2-3934083.html
Chicago Sun-Times  March 19, 1989

PARIS: Midori Ito of Japan won the women's world figure skating championship
Saturday with a performance that awed not only the judges but most of the other skaters as well.
"If she thought she could climb up to the top of the rafters and jump off with her skates on, do six backflip revolutions and land on her feet, she would do it," American men's skater Chris Bowman said.
Bowman said even the top men's skaters would have trouble beating her.

Ito performed the first triple axel by a woman in a major international competition, broke two records and took the heart out of her rivals with a dazzling display of jumping as she became Japan's first figure skating champion.

570 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 06:01:37 ID:sGtd2Sbn0]

みどりファンって、愛犬家しかいないの?



571 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 06:10:21 ID:sGtd2Sbn0]
最近みどりヲタ、得意のセリフ言わなくなったね。

「みどりはジャンプだけじゃないよ。スピンもすごい」

なつかしいw

572 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 06:26:05 ID:sGtd2Sbn0]
なぜ質問に答えられないんだろうねw

>>537
>>>>530はひどすぎるし真実では無い
>「ひどすぎる」とは? どの分部が? 何が「ひどい」んですか?
>(ついでに「真実では無い」も、何が事実でないんですか?)

573 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 09:34:38 ID:ZqZ4oPPw0]
なんて寂しそうで悲しいスレなんだろうか。
誰も相手にしてくれず連投が続き、しまいに拗ねる。
君の家庭教師じゃないんだよ。


574 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 12:01:36 ID:sGtd2Sbn0]
くやしそうだねw

575 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 12:27:59 ID:MKNQYJ6S0]
ところでドゲザはミライ・ナガスが好きなの?


576 名前:氷上の名無しさん [2008/01/29(火) 19:49:14 ID:cC2R9zM70]
>>574
( ´,_ゝ`)プッ
基地害ドゲザの今日の暴れ履歴w
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080129/c0d0ZDJTYm4w.html

577 名前:氷上の名無しさん [2008/01/29(火) 19:54:12 ID:5TQiRxf10]
>>574
( ´,_ゝ`)プッ
くやしそうだなw

578 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 19:55:56 ID:zjQXN2E80]
なんという孤独なハリケーン

579 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 22:52:50 ID:sGtd2Sbn0]
くやしそうだねw

580 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 02:06:18 ID:0V4xacax0]
くやしそうだね〜ガリバーはでんわさていもできるなんてえ



581 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 10:48:25 ID:vOpSdk390]
みどり 未だに可愛いよ みどり

582 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 10:54:58 ID:+B2XLr/BO]
90年ワールドは歴史に残る素晴らしい演技。

583 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 14:38:22 ID:tX+nWXw20]
LPだけね。

584 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 18:39:31 ID:tX+nWXw20]
で、結局>>36の動画って、
>>42>>47>>68-69 のような事情だったのかな?

585 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 19:21:30 ID:tX+nWXw20]
こういった問題がありますので、対処法を教えてください。

yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/76

586 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 20:00:51 ID:tX+nWXw20]
>>585解決済みです。

587 名前:氷上の名無しさん [2008/01/30(水) 21:36:15 ID:yqaQq52u0]
テレ東の水曜ミステリー観てるかな

588 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 22:31:41 ID:tX+nWXw20]
>>581
こういう愛犬家全開のレス、最近少なくなったね。
愛犬家理論のせいかな?

589 名前:氷上の名無しさん [2008/01/31(木) 02:26:29 ID:/8uTobM60]


愛犬家理論ってこれのこと? →>>162


590 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 02:36:50 ID:/8uTobM60]
これもそうなのかな?

>「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、いますよね?
>それです。それがみどりヲタです。



あと、幻の愛犬家スレってこれ? →>>108



591 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 08:43:16 ID:q5fiZlTjO]
ステップもスピンもすごいです!
90OPは素晴らしいです

592 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 11:09:51 ID:/8uTobM60]
SPは良くないよ。
www.youtube.com/watch?v=P3_D6H8aWXc

593 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 12:54:42 ID:fkDevnbx0]
>>591
マティコと城田が涙ぐんでたし

594 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 16:30:51 ID:/8uTobM60]
関係ないよw

595 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 17:45:03 ID:5fLhbDFUO]
うん、二人関係なく素晴らしい。

596 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 18:12:24 ID:/8uTobM60]
SPがいいって言うのは名古屋だけだよ
www.youtube.com/watch?v=P3_D6H8aWXc

597 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 18:54:45 ID:q5fiZlTjO]
関東在住ですが、アレはいいと思う。

598 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 22:36:41 ID:pKafedsD0]
>>36です。
2年前から主に本スレにてみどりさんの国内放送物の動画を
時々、アップしてきた者です。
現在は、私が所有している膨大なビデオテープから新たに
発掘したいくつかのみどりさんの動画作成の準備をしています。
また、国内試合やドキュメンタリー物で、まだ640X480サイズ
に再エンコされていなかったものも徐々にアップしていこうかと
思っています。

これまでのようになるべく多くのファンの方にみどりさんの
動画を楽しんでもらえたらと思ってはいるのですが、残念なことに
現在のようにすっかり荒らされてしまった本スレに動画を
投下するというのもあまり気が進まないといった心境です。

どこか別のところを探してアップするという方法もありますが、
より多くのみどりファンが集まるこの場所の方が適当であると
思っています。動画完成まで、もう少し時間がかかりますので、
しばらく様子を見てからどのようにアップするか決めたいと
思っています。

599 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 22:43:16 ID:iKCKI1iu0]
>>598
その節にお世話になった一人です。今も何度も見直して涙しています。

もしアップしていただけるのでしたら、なるべく多くのファンに高画質でということで、stage6やzoomeなどはいかがでしょうか。
Youtubeですと画質が悪いですし、ニコニコは見られない人も多いし、海外の人もアクセスできませんので。
以上、差し出がましいようですが。

600 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 23:08:24 ID:d4QYVUpD0]
youtebeでアルベールビルのOP
直前のウォーミングアップみたら、
綺麗にルッツのコンボ決めて
いたんだね。
本番できめていたら、クリスティを
抜いて1位になれたの?



601 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 23:57:45 ID:/8uTobM60]
>>598
いつもありがとうございます。

>どこか別のところを探してアップ
>ファンが集まるこの場所の方が適当であると思っています。
>どのようにアップするか決めたいと思っています。

動画は、「伊藤みどり動画スレ」です。↓
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/
荒れていないし、貴殿にも、あらゆる意味で適切ですよ。
(私もたった今アップしたところです)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は参考まで。(読む必要はないです)
数年間も、何度もうpして下さった方なのに、
「動画スレ」を知らないなんてことがあるのでしょうか。

「わざわざ、
 本スレの「荒れ具合」を嘆いて見せ、しかも「動画」をチラつかせながら。
 ここに「ある意図」を見ることができる」

という、あらぬ「誤解」を受ける可能性がありますので、
「動画アップ」と「スレの荒れ」を、結び付けないほうがよろしいかも知れません。
>>36からすでにその傾向が見られますが)

602 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 00:05:51 ID:VdltYZV30]
で、結局>>36の動画って、

>>42>>47>>68-69 のような事情だったのかな?

603 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 00:46:18 ID:VdltYZV30]
>>598
お世話になっています。
先に申し上げておきますが、
>>598>>36様が、仮に、
「動画がほしければ、大人しくしてほしい」のようなお積りであっても(そういうことはないと思いますが)、
■私は「動画」にぜんぜん関係なく行動します。

■私は、NHK番組や愛犬家への非難・罵倒を、ゆるめることは一切ございません。

■「NHK番組への非難をやめないと、動画アップしないぞ」ということなら、
 アップしなくて結構です。

■「>>36TBS番組(参>>139)」も、「動画アップ」に関係なく非難しつづけます。

以上、念のため先に申し上げでおきます。
(もう書くまでもないですが、愛犬家特有の臭いがムンムンと漂っています。参照>>108【コツ】【禁止事項】)

604 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 02:43:26 ID:VdltYZV30]

   【反NHK番組の人、反愛犬家の人がいましたら、その方々に申し上げます】

バラで買収される姿がトレンドの昨今です。
しかしながら、
「動画アップ」には買収されないよう、くれぐれも意志を強く持つようお願いします。

605 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 05:25:13 ID:VdltYZV30]

どんな動画をアップしても、

■ NHK捏造黙認の【免罪符】にはなりません。
■伊藤みどり冷遇の【免罪符】にはなりません。 

十分にご注意ください。

606 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 08:25:15 ID:YlGZ/QfoO]
ドゲザに【だけ】は動画をあげたくない、と言っている件。

607 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 09:38:51 ID:wJoeWjhF0]
誰一人として愛犬家理論に同意しない件。

ドゲザが一番みどりを冷遇している件。

608 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 14:05:49 ID:VdltYZV30]
>>606
まさにそういう正直さ誠実さがないから愛犬家が問題なんでしょ。ウワアアア('A`)

>>607
× 愛犬家理論に同意しない
○ 愛犬家理論に敗れ去る
  >>138=>>153=>>172>>207>>375は、みどりヲタの割りにはマシな人格だったが、
  いとも簡単に敗れ去っていった。

>ドゲザが一番みどりを冷遇している件。
論拠を書きましょうね。愛犬家さん。

609 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 14:26:09 ID:KKYFFhNh0]
>>598
いつもありがとうございます。
自分も動画を上げたことがある者ですが、
未出のものが出てきても、今の状態ではアップに躊躇しますね。

610 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 14:40:07 ID:VdltYZV30]
伊藤みどり、「神演技」を謝罪 89年ワールド
www.asahi.com/sports/update/0201/TKY200802010046.html
08年02月01日
1月31日付の英大衆紙サンは、フィギュアスケートの元世界チャンピオン、
伊藤みどり氏(38)とのインタビューを掲載し、
89年ワールド・パリ大会フリーで議論の的となった「神演技」について

「もし謝罪して昔に戻り、歴史を変えられるならそうする」と語ったと報じた。
92アルベールビル五輪以外では初めての謝罪だとしている。
写真:
89年世界フィギュアのフリーで、伊藤みどり(左)が演じた「神演技」。
右は気合を入れるトレナリー =ロイター


関連記事:
伊藤みどり、“神演技”で初の謝罪「過去の歴史変えたい」 【写真つき】
www.sanspo.com/soccer/top/st200802/st2008020114.html
伊藤みどり、「神演技」を謝罪=フィギュアスケート
www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008013100991



611 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 14:44:22 ID:VdltYZV30]
>>609
スレ違い。
本スレで動画の話はやめてください。愛犬家さん。

612 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 14:49:19 ID:VdltYZV30]
>>609>>598
参照>>601

>動画は、「伊藤みどり動画スレ」です。↓
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/
>荒れていないし、貴殿にも、あらゆる意味で適切ですよ。
>(私もたった今アップしたところです)。

613 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 19:31:30 ID:wJoeWjhF0]
あ〜あ、
ドゲザ死なないかなー。

614 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 20:33:12 ID:VdltYZV30]
そうだね、反論できないから死んでもらうしかないね。

615 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 20:34:44 ID:VdltYZV30]
>>>39>>598様へ
【動画オリジナル 歴史的責任について】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/84
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/79

616 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 20:52:27 ID:L7QWuchX0]
そうね、ドゲザはここの犬だもんね。


617 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 20:56:33 ID:VdltYZV30]
くやしそうだねw

618 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 21:11:56 ID:L7QWuchX0]
ワンワンって言ってごらん。


619 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 21:22:52 ID:i8we4Dbi0]
ito midori の検索結果 約 534,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
midori ito の検索結果 約 71,600 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

620 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 21:43:21 ID:3Dzmr4rt0]
>>598
いつもお世話になっています。
598さんの動画のおかげで、もう一度みどりさんの
数々の素晴らしい演技を見ることができて本当にありがたいです。

現在のように荒れてしまった状態(専ブラ使いなので荒らしの発言は見えませんが
発言数が増えるのに読めないレスばかりということは、かなり荒れているものと思います・・・)では
動画投下を躊躇されるのももっともです。
様子見されている間、ずっとお待ちしていますし、
状況が変わらなければ投下を中止されるのも仕方ないと思います・・・。



621 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 21:53:03 ID:VdltYZV30]

みんながんばれ。知恵をしぼっていいアイディアを出すんだ。。

622 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 21:59:52 ID:VdltYZV30]
>>620
>>611。 
>>615を見習って、「動画スレ」でやってください。

623 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 22:03:46 ID:VdltYZV30]
>>598
くり返しで恐縮ですございますが、
>>603-605および>>601のとおりでございます。

624 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 00:54:55 ID:WX14QaVO0]
恐縮だなんて思ってないくせに。

625 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 01:48:47 ID:ITtwCe870]
思ってるっつーの

YouTubeすごく高画質になったよ
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro

626 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 02:25:33 ID:ITtwCe870]
すごい高画質
www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4

627 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 04:29:38 ID:ITtwCe870]

            【みどりヲタが思ってそうなこと】 

「腰を低く、謙虚に、頭を下げ、自分勝手にならず、常識を忘れず、人様を非難せず、
 人を不快にさせず、迷惑をかけず、近所づきあいも気持ちよく、みんなと仲良く・・・

 そんなふうにしていれば、【悪いことはしなくて済むはずだ。】
 そう思って何十年も生きてきた。」



「【だから、】
 謙虚に、自分勝手にならず、常識を忘れず・・・というふうに生きてきたのに、
 ある日突然、「お前は悪者だ」「みどりを侮辱する愛犬家だ」と悪人呼ばわりされるなんて、
 納得できない。」

628 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 04:52:30 ID:WX14QaVO0]
つうううう〜か、
「腰を低く、謙虚に、頭を下げ、自分勝手にならず、常識を忘れず、人様を非難せず・・・」
そんなこと思ってる素晴らしい人格じゃありませんて!


629 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 05:06:53 ID:ITtwCe870]
>素晴らしい人格じゃありませんて!
謙虚ですばらしいじゃないですか?

>>627
これって、キリスト教での「取引き」「契約」のコンセプトですね?
日本文化の道徳は、もともと契約じゃないですよね。
廃頽してるのかな?

「みんな(西洋では神)が自分を見ているから、悪いことは【できない】」 (=徳)
のであって、
「みんな(西洋では神)が自分を見ているから、悪いことすると【不幸になる】」 (=契約)
という契約ではなかったと思うが。

いずれにしろ、
>>627(みどりヲタの行動)は、道徳ではなく単なる「処世術」だ。

630 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 18:15:35 ID:dmR88V5U0]
>>ドゲザが一番みどりを冷遇している件。
>論拠を書きましょうね。愛犬家さん。

「かわいい」というのも伊藤みどりのすばらしさの一つなのに
ドゲザはそれを躍起になって否定しようとする。
これが冷遇でなくてなんであろうか。

「愛犬家」が文脈で良い意味で使われているならいいが、

>「みどりを侮辱する愛犬家だ」と悪人呼ばわりされるなんて

「愛犬家」という言葉は人を侮辱するものらしい。
しかし本当の愛犬家は犬に対して敬意を抱くものだ。
「愛犬家」という言葉に対しての前提が硬直していて貧しい。
ゆえにドゲザの言語感覚は硬直していて貧しい。

90年ワールドのOPは神演技だ。特にドラムロールでのステップが最高。
女子フィギュアの演技であんなにもわくわくすることはない。



631 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 18:53:29 ID:ITtwCe870]
>>630
日本語読めますか?
・「誤読」>>444-445
>>422「みどりヲタがこう言うなら何の問題もない Ver. 1.3」を熟読のこと。

>「かわいい」というのも伊藤みどりのすばらしさの一つなのに
>ドゲザはそれを躍起になって否定しようとする。
・どこで否定したの? 根拠は?ソース書いてください。
・何を「否定しようとする」んですか? 「かわいい」or「かわいい=すばらしさ」のどっち?
>これが冷遇でなくてなんであろうか。
「かわいい」を否定するのは「冷遇」ではないでしょうw 「率直」とか「悪口」という。

>「愛犬家」が文脈で良い意味で使われているならいいが、
>>「みどりを侮辱する愛犬家だ」と悪人呼ばわりされるなんて
>「愛犬家」という言葉は人を侮辱するものらしい。
・理由は? 意味不明。
・日本語を正しく書いてくれますか。
・人間(しかも殿堂選手)をイヌ扱いペット視するのだから、「侮辱」で当然だと思いますが。
 あなたはこう言うんですか?→「イヌ扱いしているが、侮辱のつもりはない」。
 であるなら、正に愛犬家理論そのものですねw

>しかし本当の愛犬家は 犬に対して敬意を抱くものだ。
ほうw
>「愛犬家」という言葉に対しての前提が硬直していて貧しい。
>ゆえにドゲザの言語感覚は硬直していて貧しい。
・「愛犬家理論」をキチンと読んでから書いてください。 →>>162【愛犬家理論 序説】
>>627の【みどりヲタが思ってそうなこと】という文面から、
 高々そんなものから抜き出して、「愛犬家理論」を語られても困ります。

632 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 19:01:11 ID:ITtwCe870]
  
         【90世界SP アンビルコーラスについて】

>>630
>90年ワールドのOPは神演技だ。
>特にドラムロールでのステップが最高。
>女子フィギュアの演技であんなにもわくわくすることはない。

421 :氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 02:21:41 ID:SZzcNzcO0
>>400
みどり90世界SP、
小手先の変化球に走ってゆくキザシが見えるね。 (現に91、92と最悪のシーズンを迎える)

ドラムソロだかステップだかハイテクだか、スピードだかキレだか何だか知らんが、
真っ赤な衣装といい、
【何かを見せ付けよう】という意図が見てとれる。

何かの意図や下心があっては、「ハート」や「直球」とは言えないだろう。 >>322
>>323が言うような、
「小手先の表現力とかじゃなくて、真剣勝負の中で全身全霊を込めた一生一代の演技」
にはほど遠い。

427 :氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 15:57:29 ID:SZzcNzcO0
90世界SPは、ハートがない。美しくない。汚い。

633 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 19:31:12 ID:ITtwCe870]

         【愛犬家の問題点。 誤読。 まとめ】   Ver. 1.1

>>630>>631の【重大な点】をもう一度指摘する。(不明瞭だったので。日本語が不自由な人がいるので)
熟読↓
>>422「みどりヲタがこう言うなら何の問題もない Ver. 1.3」
>>489 「NHK捏造事件の問題点 [簡潔版] Ver. 1.2」  従来版>>438 参照>>481

---------------------------------------------
「イヌ扱い・愛犬家」そのものが問題なのではない。
問題は、
「NHK捏造・伊藤みどり冷遇」と、「愛犬家の魂」が、【結びついている】ことだ。

捏造に結びつかないのであれば、
愛犬家だろうと、「カワイイ」にこだわろうと、何の問題もない。
------------------------------------------------

日本語を読めない人がこんなにいるとは意外です。
ま、愛犬家気質が無意識に拒否しているのだろうw
(※以上は極端な簡易版なので厳密には不足分部が多い点断っておく。>>422>>489等も同)

634 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 19:35:35 ID:ITtwCe870]
>>630
まず日本語を勉強してから書くんだな。クズ。
>>631で真面目に答えた自分が恥かしい)

635 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 19:55:53 ID:6qHmolB/O]
恥ずかしいなんて思ってないくせに〜。
(こんなこと書いてるとまた動画が遠退いてしまうね、スマソ)

636 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 20:00:33 ID:ITtwCe870]

          進歩した点 大きな前進

>>630は、「自分は愛犬家だ」とどうやら認めている。
これは大きな前進です。

637 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 20:55:50 ID:fxjhXeeT0]


614 :氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:33:12 ID:VdltYZV30
そうだね、反論できないから死んでもらうしかないね。
634 :氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:35 ID:ITtwCe870
>>630
まず日本語を勉強してから書くんだな。クズ。
>>631で真面目に答えた自分が恥かしい)



638 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 21:06:06 ID:ITtwCe870]
みどりヲタらしいくやしさとクズ根性が炸裂してて面白いw

639 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 21:32:04 ID:+7bFAFgP0]
長野県木曽福島町のそば屋に伊藤みどりのサインが飾ってあった。
それだけ。

640 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 00:09:28 ID:b7R+18Gw0]

      【日本人が認めるスケーター 日本人と芸術性】 (「認める」=尊重、一目置く)

技術点よりも「芸術点」が上回っている選手。
例:
・伊藤みどり:
 技術点6.0  「芸術点」5.9  ←これはちょっとマズイ。日本人的には。
                     女性としても尊重されない。嫉妬されない。
・八木沼
 技術点5.0  「芸術点」5.1  ←わずかだが「芸術点」が上回っている。日本人は尊敬の眼差しだ。
                     女たるもの、こうありたいと願うものだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<おことわり>
「芸術点」「技術点」の用語は本来使用しない。ここでは便宜的に使用した。
参照↓
>>273 【「芸術点」 という重大な誤訳について】
>>396 深刻な不健全さ Ver.1.6  
>>136-137 誤訳の言いわけ
・169 日本と西洋の「身体」観 アスレティシズム



641 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 00:14:41 ID:b7R+18Gw0]
>>640訂正
× ここでは便宜的に使用した。
○ ここでは便宜として、「  」つきで示した。

642 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 01:38:11 ID:b7R+18Gw0]
>>640訂正2
× 女たるもの、こうありたいと願うものだろう。
○ 女たるもの、こうありたいと願うものだろう。日本では。

643 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 02:20:57 ID:b7R+18Gw0]

           【日本人のフィギュア観 1】

>>640補足
この八木沼の「わずか0.1ポイント上回った”芸術点”」。
 ・八木沼
  技術点5.0  「芸術点」5.1
わずか0.1ポイント上回った「理由・原因」は、いったい何だろうか?

■「それは、”美しさ” ”スタイル”の良さ、”外見がいけん””容姿ようし””容貌ようぼう” のせい」
と思わずにいられないのが日本人の特性だ。
そう思いたくてウズウズしているw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参照:
【溜飲】>>136-137 誤訳の言いわけ、>>172>>175
>>396「深刻な不健全さ Ver.1.6」

644 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 02:22:18 ID:b7R+18Gw0]
>>643参考に追加↓


214 :氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 18:40:21 ID:fS6hP7BM0
<日本人と伊藤みどり>
伊藤みどり語るとき、
「芸術面」と「容貌」を一緒クタに、ゴタマゼに、ゴッチャに、
混ぜ合せなければ気が済まない。
「ぜったい混ぜ合せてやる」 「ゴタマゼにしてやるぜ!」
という意気込み、強い気概、決意を、日本人は持っています。

<原因>
・無教養。芸術の低い素養。
・低い文化レベル。    (階級が低いほど「衣・食・住・【生殖】」に行動が収斂される)
・欧米コンプレックス。

<結果>
・「芸術性問題」と「容姿問題」がゴタマゼとなって現在に至る。

645 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 19:22:40 ID:b7R+18Gw0]
>>643「参照」に追加A

>>330 【白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり】 (Ver.1.3)
>>177【逆輸入文化 序説】

646 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 20:09:56 ID:JQ4KIdb5O]
八木沼さんを当時特別美少女とか、芸術点が高いとか思った事はない

何しろいつも世界では下の順位なので、何とも思ってなかった。

むしろよく転ぶ人という印象しかない。
みどりとは同世代だからもっと頑張ってくれよ、とは思ってたが

647 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 20:52:24 ID:b7R+18Gw0]
>>646
どうしたの?

「八木沼は美少女だったぞ」「芸術点が高かったぞ」
と言ってる人はいないけど。

648 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 20:55:41 ID:b7R+18Gw0]
>>646
あと、「芸術点」って何ですか?
>>640の<おことわり>をよく読んでください。

649 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 20:57:28 ID:JQ4KIdb5O]
はいはいww
悔しそうだねってかかれるかな

650 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 21:01:42 ID:b7R+18Gw0]
どうしたの?
>>640の<おことわり>読んでくれたんですか?



651 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 21:07:45 ID:b7R+18Gw0]

>>646 ←うす汚い欺瞞で充満している。まさにみどりヲタ。

652 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 21:39:17 ID:Sis+oIFmO]
みどり、カワユス

653 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 01:38:34 ID:FzXIcHZJ0]

   中野・村主が、伊藤より遥かに年少かつ格下であるせいもあり、
   かなり印象に残っている。

八木沼:「女性らしい表現が・・・、[女性のしなやかさ]を・・・
      女性の内面と言いますか、そういうものを表現できていると思います」
     (浅田真央、外国選手などの演技を見て)

中野:「”すごいですね”って本人に言ったんですよ(笑)」 (伊藤みどりについて。07年。フィギュア番組にて)

村主:「足にバネが入っているんじゃなかと(笑)」 (伊藤みどりについて。07年。Web上にソースあり)

654 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 02:05:03 ID:FzXIcHZJ0]
あ、いま思い出したけど、以前このスレで、
みどりの「セクシーさ」がどうのと言ってた人がいて(87年ころの演技で)、
ここのみどりヲタみんなからイチイチ反発くらってたよ。

「犬の範囲」を超えるんだろうね。
>>162の愛犬家理論に追加でしょう。

「「カワイイ」と言ってもいいが、「セクシー」と言ってはいけない。
 犬への愛を超えるからである。 」

655 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 17:30:56 ID:9snXSRYKO]
>>654
ここのみどりヲタみんなからイチイチ反発くらってた人だw

656 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 18:05:20 ID:UnoOPht3O]
S=しつこい
K=くどい
D=どこまでも
まあ踊ってくれや、ドゲザさん

657 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 18:23:30 ID:FzXIcHZJ0]

>>627>>629の「処世術」に完全にのっとっててウケたw

658 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 20:09:33 ID:FzXIcHZJ0]
イチロー、長嶋茂雄、ジャック・ニクラウス、伊藤みどり、高橋尚子、北島康介
などの名言と、その背景を取り上げる名語録。

page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16706968

659 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 20:17:19 ID:FzXIcHZJ0]
www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%88%EA%8Fu%82%C9%8C%9C%82%AF%82%BD%83A%83X%83%8A%81%5B%83g

660 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 21:51:28 ID:9snXSRYKO]
>>640
八木沼を例えに出すところがとても卑怯。
「芸術点」が技術点より上回っている選手、佐藤有香じゃ都合悪いの?



661 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:20:50 ID:FzXIcHZJ0]
>>660
あなたとって>>640が「都合が悪い」のは、よく分かりますよw

>八木沼を例えに出すところがとても卑怯。
■なぜ「卑怯」なのか理由を、キッチリとご説明ください。
>佐藤有香じゃ都合悪いの?
・なんで佐藤有香が出てくるの?
・はい、都合が悪いです。

<八木沼を出した理由>
>>640の論旨・文脈に非常に適切だから。
  ・外見だか美しさがトリエだと思われている、と私は認識しているから。
  ・優秀さ・実績が、伊藤みどりと雲泥の差があるから。

<佐藤は都合が悪い理由> (上記と重なる)
>>640の論旨文脈に不適切だから。
 ・世界チャンピオンで世界的に優秀な選手のため、
  適切さで八木沼に惨敗する。雲泥の差があるから。
 ・「外見だか美しさ」がトリエではないから。
 ・「外見だか美しさがトリエだ」と、日本では思われていないから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記とは別に、
■なぜ八木沼が卑怯と【感じる】のか、
  非常に面白いポイントです。だれか説明してみてくださいw

(はるか格下のザコ八木沼に一目置いてしまう日本人の特性を指摘する文脈なのにw)

>>640を読んで「痛いところ」を突かれた>>660の顔が目に浮かぶようです。

662 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:42:21 ID:BdRzGqYO0]
jp.youtube.com/watch?v=AWxpcd4Nbto
jp.youtube.com/watch?v=kBVmfIUR1DA

<はるか格下のザコ八木沼
きわめて失礼なクズドゲザさん、
まあこれ見て落ち着け!


663 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:49:13 ID:FzXIcHZJ0]
>>662
それはドイツのインディーズ俳優・監督だよ。色んなビデオを自主制作してる。

664 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:49:48 ID:FzXIcHZJ0]

         >>653 日本人のフィギュア観 [選手編] Ver. 1.2

中野:「”すごいですね”って本人に言ったんですよ(笑)」
    (伊藤みどりについて。07年。フィギュア番組にて)

村主:「足にバネが入っているんじゃなかと(笑)」 (伊藤みどりについて。07年。Web上にソースあり)

八木沼:「女性らしい表現が・・・、[女性のしなやかさ]を・・・
      [女性の内面]と言いますか、そういうものを表現できていると思います」
       (浅田真央、外国選手などの演技を見て)

※中野・村主が、伊藤より遥かに年少かつ格下のせいもあり、
 かなり印象に残っている。
 八木沼はそれに加え、伊藤みどりについては絶対に言わないセリフなので印象に残っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、
伊藤についてよく「男子」という言葉が引き合いに出されるが、(ジャンプなどで)、
伊藤みどりは「男子」にぜんぜん似ていない。 
反対する人は、「伊藤みどりに似ている男子の演技」を、
具体的に動画で示してほしい。

665 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:51:03 ID:9snXSRYKO]
>>661
はるか格下の八木沼やコッホになんか
一目なんか置いてないし、
女たるものこうありたいとも願わない。
日本でも。

ところでお前はこの質問に答えてないね。

ドゲザはミライ・ナガスが好きなの?

666 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 00:02:57 ID:QGrq1SRo0]
>>665
>はるか格下の八木沼やコッホになんか 一目なんか置いてないし、
>女たるものこうありたいとも願わない。 日本でも。
だれが? で、だから?
>ところでお前はこの質問に答えてないね。
>ドゲザはミライ・ナガスが好きなの?
好きでも嫌いでもない。
で、何の関係がある? くやしさ無限大の発露でなければ幸いだがw

667 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 00:08:47 ID:QGrq1SRo0]
おっと。
>>665>>660=ID:9snXSRYKO

>>661でたっぷりと何かを言われてる方ですかw
ゴキブリ人格が湧いてるようですw

668 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 00:16:50 ID:ep1xzXP8O]
>>666
>誰が?で、だから?
少なくともみどりヲタである私が。
>>640を読んでも全く痛いところを突かれないどころか全く説得力がない。

>好きでも嫌いでもない

あっそ。
某ナガススレに粘着してるから聞きたかっただけ。

669 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 00:44:36 ID:QGrq1SRo0]
>>668
おっと、ゴキブリさん。これはこれはw  
>少なくともみどりヲタである私が。
だから?
>>640を読んでも全く痛いところを突かれないどころか全く説得力がない。
論拠のないイイガカリはやめてください。迷惑です。

>あっそ。 >某ナガススレに粘着してるから聞きたかっただけ。
スレ違いはお引き取りください。

670 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 07:56:32 ID:DQV8bLvaO]
ジーンズやジャージの上にスカートを巻くファッションあるでしょ?今でこそよく見るけど、これを25年程前に既にやっていたのがみどり。これマメ知識ね。



671 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 08:37:07 ID:QGrq1SRo0]
>>670
もう少し親切に分かりやすく書いてよ。 (^_^.)

672 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 13:02:04 ID:1Cqdy20Z0]
すごい高画質
jp.youtube.com/watch?v=6W3C3D3e6rA


673 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 21:56:19 ID:o57OUMp50]
>>672
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのMedia Interactive Inc.による申し立てにより削除されました。

24時間もたなかったようです。

674 名前:氷上の名無しさん [2008/02/06(水) 22:46:47 ID:86pn15OR0]

ずんぐりむっくりのくせに。

675 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 02:02:25 ID:w1/sP2jl0]
長野冬季五輪から10年 9日に記念式典を開催
sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=103069

676 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 03:31:52 ID:w1/sP2jl0]
長嶋のくせに

677 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 05:48:35 ID:9Z6XKCet0]
みどりがフランス人に激突される動画ありませんか?


678 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 12:28:58 ID:w1/sP2jl0]
>>677
動画はみどり動画スレでどうぞ
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/l50
www.youtube.com/watch?v=DAZdKVdYRxk
www.youtube.com/watch?v=jbolUTu0pCA

679 名前:氷上の名無しさん [2008/02/08(金) 10:15:00 ID:mafo62u/0]
>>670
はにわファッションは田舎では昔から

680 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/08(金) 18:38:02 ID:b8hPAqqh0]
殿堂がある分野は意外に少ない。
殿堂
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BF%E5%A0%82



681 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 03:54:03 ID:fOyX2Q6m0]
ちょっと、いばり過ぎじゃない?

www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/worlds/backstagepics15.htm

682 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 01:49:50 ID:3CCi23aF0]
なんか平和なんだけど、いつものバカは四大陸を見に行ってるのか?

683 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 04:57:02 ID:2tJpqdt00]
とてもくやしそうだね

684 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 19:14:24 ID:e1/NsnKoO]
みどりさん、週末は長野に来てたよ。少なくとも3泊4日
俺は一昨日は長野五輪10周年式典、今日はトークショーで見てきた
かなりご機嫌で楽しんでる感じだった
自虐ネタもたくさん飛び出したよ

685 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 20:50:06 ID:LOMoSBDV0]
>>684
>自虐ネタ

いい加減にしろ、って感じだな。 
参照>>77>>272
>伊藤みどり、山田満知子には、
>本当に、腹の底から怒りを覚える。怒りで体が震えてくる。

89年パリ(優勝)帰りの記者会見の動画:
「やっぱり外人選手は、スケートの滑りそのものが上手でキレイだなあ、と。
 ジャンプばかり飛んでてもダメだなあ、と。 (ニヤニヤ)」

ニヤニヤ薄笑いしながらこう言ってる顔を見てると、
ぶん殴ってやりたくなるよ。

686 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 09:17:16 ID:jrxIsY1g0]
では久々に。
大マジメで+無意識の「伊藤差別」の実例。 (伊藤みどりをホメる文脈です。>>168の「まあステキ」系)

マヲタサイト管理人で、そうとうな能力と労力を注いでいる人物です。
maomao.blogdns.net/cgi-bin/bbs/joyful.cgi?page:20=v
 引用注)
 ・参照:>>469勇気、>>168ビートルズ、その他その他・・このスレ全般参照。
      >>472に完全に同一で笑える。
 ・文中、「伊藤みどりさんの放送」とは、例の「NHK捏造番組」で間違いないでしょう。(放送の5日後)。

■ではご覧くださいw↓

>伊藤みどりさん 投稿者:魔王 投稿日:2007/12/06(Thu) 01:16 No.291
>最近、伊藤みどりさんの放送みて思ったんですけど
>彼女の努力と貢献があったから今の日本があるんだなと。。
>ずんぐりむっくりとかそういうの関係ないですね
>その功績が、まおちゃんに引き継がれてるとおもった。
>正直、伊藤みどりさんがいなかったら、フィギュアに対してブームもなかったろうし
>スゲェ!!と思いましたね
>みどりさんの口から、まおちゃんにもオリンピックでトリプルアクセル決めてほしいと。。。
>つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜
>久々に心が温かくなりました

687 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 10:49:49 ID:t8NyV9ZMO]
どこがずんぐりむっくりなんだよ。

本当に失礼な人だ。
イヤだねえ、一見して誉めてるように見せかけてるのが。

688 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 13:00:57 ID:zgVWc9/P0]
skate.9.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=934690

みどりには、”優雅さ”が足りないらしいのだが、
いつもそういった抽象的な言葉でのみ、非難される傾向がある。
逆に言えば、論理的説明をするには非のうちどころが無いというところだろうか。

689 名前:氷上の名無しさん [2008/02/12(火) 13:11:47 ID:+rFpsIBG0]
伊藤みどりのオメコ

690 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 20:58:15 ID:jrxIsY1g0]

               【キラリと光る一行】

>>688
ドゲザの「芸術論」「日本人論」「翻訳論」によって、吹っ飛ばされるレスばかりですね。

「なっつ」氏によるゴミ溜めのような文章の中に、(ゴミは「なっつ」氏だけでは全くないが)、
【キラリと光る一行】がありましたので、引用します。

>表現の内容の方も、創造的というよりは通俗的で、
>アーティスティックと形容するにはシンプルすぎるものが多かったと思います。

この【創造的というよりは通俗的で】という分部です。
伊藤みどりの「後期の演技」や「人格」をよく表している。
例外は、「前期の演技」。



691 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 21:37:19 ID:jrxIsY1g0]

          【創造的というよりは通俗的  の実例・典型例】

>>690下段の、
>「後期の演技」や「人格」をよく表している。
>例外は、「前期の演技」。

・「後期の演技」の典型は → 90世界SP(アンビルコーラス)  参>>632
・「人格」の典型は      → >>684-685の「自虐ネタ」

・「前期の演技」(例外)の典型は→ 87世界SP   参>>321-322

692 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 21:44:24 ID:cF86Yw/XO]
今の女子の演技もその多くが通俗的である。

693 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 21:58:20 ID:jrxIsY1g0]
>>692
だから何?
言いたいことはハッキリ言えずなんでこんなにウジウジしてるんだろうw
>>108「禁止事項」参照

694 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 22:17:37 ID:jrxIsY1g0]
>>687がさっそく引っかかってて笑えるw
>>686の「マヲタサイト管理人」は、
ここの「みどりヲタ」や>>687よりはずっとマシです。
伊藤への否定的視点に「自覚」的なので。

>>688
>抽象的な言葉でのみ、非難される傾向がある。
>逆に言えば、
>論理的説明をするには 非のうちどころが無いというところだろうか。

何を言いたいんだろう?
・「抽象的」の反対は「具体的」。 「論理」の反対は「非論理」(感情や叫び声)。

>”優雅さ”が足りないらしいのだが、
>いつもそういった抽象的な言葉でのみ、非難される傾向がある。

「抽象的」であろうと「非論理的」であろうと、
■重要な「非難」は、されるべきです。 (「抽象性」や「論理」とは関係がない)。

■問題は、
・「”優雅さ”が足りない」ことが、事実なのか否か?
・”優雅さ”が足りているべきなのか? 重要か? 非難に値するか?
という点でしかない。

695 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 00:25:53 ID:M/ungY7z0]
レイバックスピン

696 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 00:56:18 ID:7aP1LUkw0]
ここが静かになったと思えばナガス移籍スレが。
あっちが静かになったと思えばこっちが…。

697 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 01:48:51 ID:l1NxjptG0]
くやしそうでウケるw

698 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 08:38:12 ID:hCJWqJjDO]
>>693
独創性があったのなんてクワンぐらいで多くは通俗的ではないかと。
通俗的と優雅さは両立できるものだしね。
もっとも、優雅さが無くとも金をとった選手はいっぱいるし。

699 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 09:39:13 ID:l1NxjptG0]
>>690-691修正。
× 後期
○ 89〜92年の4年間
× 前期
○ 89〜92年の4年間以外 (つまり93年〜また戻る)

700 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 09:48:41 ID:l1NxjptG0]
>>698
「独創的」と「通俗的」は、対義ではないですけどね。(似た意味でもないが)。

>独創性があったのなんてクワンぐらいで
クワンはどうだろう?俗なんじゃないの? 独創?「ユニーク」ではあるが。今から思えば。

 「ハート」「ニジミ出る内面」という芸術性(=日本人が言う「表現力」)(俗な「手足の動き」は除く)
 において、
 クワンと伊藤みどりを対比すると、
 ・伊藤みどりがハートそのものであるのに対し、
 ・クワンは、やや作った人造ハートというか「芝居」の感がある。
 ところが、
 伊藤みどりのこの特性は非常に希有な例。なのでこの点で対比するとクワンが気の毒だ。

ちなみに、
「俗でないもの」「俗の反対」は、もちろんジャンプです。 
(これも、またしても、日本では逆に捉えられてるがw)

このレピストなんかも、「俗の反対」と言える。「聖なる崇高な技術」。崇高感が漂う。
レピスト 07スカナSP
www.youtube.com/watch?v=xAwcGRXo6mY
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197978017/42-46

>多くは通俗的ではないかと。
そうですね。
ただし、よくよく演技を見てみると、
上記「レピスト」や「みど87世界SP」や、アレやコレやと、沢山出てくるはずだ。

>通俗的と優雅さは両立できるものだしね。
「だし」の意味が分からない。
「多くは通俗的」であることと、「優雅さと両立できる」ことが、どんな関係があるんですか?
>もっとも、
>優雅さが無くとも金をとった選手はいっぱいるし。
「もっとも」も「し」も意味が分からない。
1)「多くは通俗的」であることと、
2)「俗と優雅さは両立できる」ことと、
3)「優雅さが無くとも金の選手が多い」ことが、
どんな関係があるんですか?

いったい、何が言いたいんだろう??



701 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 11:17:13 ID:l1NxjptG0]
>>698はこういう意味ではないだろうか? 推理する。↓

「通俗について。
 通俗は、悪いことではないぞ。
 しかも、俗な演技は多いよ。
 しかも、優雅さ(=良いもの)と、俗は両立できるよ。(だからそんなに俗は悪くないよ)。
 ただし(しかも?)、その(良いものである)「優雅さ」は(でさえ?)、必要ではないよ。
 優雅さなしで勝った人は沢山いるからね。
 つまり、
 通俗は、
 良いもの(優雅さ)と共存できる。
 その優雅さは、必要ではない。
 そのぐらい、通俗は悪いことではないよ。」

こう推理すると、なんとか一応スジが通る。(?)(接続詞の「もっとも」「し」が、矛盾しているが)。

以上これが、
「だから何?言いたいことはハッキリ言えず、ウジウジしてるw」 (>>693
へのレスです。
驚愕すべきです。

■問題点■
1)「通俗は悪くないぞ」と言いたいなら、そう言わなきゃならない。「詩」じゃないんだから。
2)「通俗」という悪い意味の言葉を、「悪くないぞ」と言いたいならば、
 【優雅さ】という良い意味の言葉も、神経を使って注意しなければならない。
 「優雅さ=良いことだが」と、一旦強調しなければ、
 読む者には何のことだか分からない。
 宇宙に放たれた宇宙飛行士になった気分だ。
3)接続詞は矛盾なく使用してください。

「推理」するしかない。他人の脳内を。 (しかも、ウジウジ根性の内部を推理するなんて。)

母船とロープが切れた宇宙飛行士は短い1〜2分間の間に人生を高速で回想して宗教の悟りを開いたようだが、
>>698は読者を宗教家にしたいのだろうか?

(以前、「ドゲザは行間を読めない」と言うモーレツな低学歴のみどりヲタがいたが、
 この種の「行間バカ」には、このような言い方が通用するのだろうか?)

702 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 12:11:33 ID:IpemqOaO0]
>>598です。
本スレへの動画のアップは、しばらくの間見合わせることにします。

703 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 12:42:53 ID:l1NxjptG0]
>>702
>本スレへの動画のアップは、しばらくの間見合わせることにします。

はい。
何度も言ってるように、
■動画は動画スレ。 本スレで動画の話はやめてください。
■動画には買収されません。
■「卑劣クス」だと思われないよう、言動にご注意ください。

■私は「動画」にぜんぜん関係なく行動します。
■私は、NHK番組や愛犬家への非難・罵倒を、ゆるめることは一切ございません。
■「NHK番組・愛犬家への非難をやめないと、動画アップしないぞ」 ということなら、
 アップしなくて結構です。
>>36のTBS番組(参>>139)も、「動画アップ」に関係なく非難しつづけます。

704 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 13:04:46 ID:l1NxjptG0]
>>702
どんな動画をアップしても、

■   NHK捏造黙認の【免罪符】にはなりません。
■伊藤みどり犬コロ視の【免罪符】にはなりません。 

十分にご注意ください。

705 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 13:50:54 ID:l1NxjptG0]
>>702
>>702=598=>>36 様が、
今後もそういう奇妙な態度・行動をつづけるなら、
私は動画スレでも、ここと同様に非難を展開してみようかと思います。

例の「NHKさげすみ番組」も、一応「動画」ですからね。


(私も当初は、
 「NHK捏造を非難しないみどりヲタって、一体何を考えてるんだろう?」
 と不思議に思ったものですが、
 愛犬家理論によって、【原理的に】非難できないのだ、ということが分かって以来、
 不思議に思うこともなくなりました。。)

706 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 14:11:29 ID:cPMW/In10]
>>705
>不思議に思うこともなくなりました

だったら放っておけばいいじゃん。
年中スレに張り付いてネチネチやってるってバカじゃねえのか

707 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 15:31:36 ID:fE94AqZUO]
ドゲザはチョン

708 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 16:35:11 ID:PckuEKPj0]
くやしそうだねw













としか言えないドゲザ

709 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 18:08:13 ID:hCJWqJjDO]
>>701
長文レス、スマ〜ソ。
つまり、通俗的で、優雅さに欠ける、という言葉を用いてのなっつ氏による、みどり評価が理解できないだけです。
好き、嫌いならわかりますが、断定しすぎじゃね?
ことさら、みどりのことになるとなぜとんちんかんになるのだろうか?

動画をいただけなくなるのも寂しいので、退散します。

710 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 20:15:10 ID:/bemmsdK0]
>>702
仕方ないですね。
それしかないと思います。

今後、いつまでも荒らしが続くようなら、
削除依頼や荒らし通報も検討しましょう。



711 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 20:18:00 ID:l1NxjptG0]
みなさん、読んでくれてありがとうございます。

>>706
>>不思議に思うこともなくなりました
>だったら放っておけばいいじゃん。
「不思議に思うか否か」と、「放っておくか否か」が、どう関係あるんですか?
>年中スレに張り付いてネチネチやってるってバカじゃねえのか
だから動画がもらえないんだよw クズ
>>707
韓国はすごいね。
>>708
くやしそうだねw

712 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 20:38:34 ID:l1NxjptG0]
>>709
>通俗的で、優雅さに欠ける、
>という言葉を用いてのなっつ氏による、みどり評価が理解できないだけです。
・へえー。じゃあ最初からそう言えばいいじゃん。
・ゴミ溜め呼ばわりされたり、理解されなかったり、「なっつ」氏も気の毒な人ですね。
・「通俗的で、優雅さに欠ける」
 これは、90世界SP「アンビルコーラス」(>>632)を表すピッタリの言葉ですね。すばらしい。
・「理解できない」のではなく、【悪い評価だから反発したい】という感情じゃないですか?

>好き、嫌いならわかりますが、断定しすぎじゃね?
・どういう意味ですか?
・「好き、嫌い」と、「断定の程度」と、どう関係あるんですか?
・「断定しすぎ」とは、「断定の回数が多すぎる」という意味ですか? 「断定」には程度はないと思いますが。
・どうもあなたは、正直さに欠けるようです。

>ことさら、みどりのことになるとなぜとんちんかんになるのだろうか?
・だれが?
・「なっつ」氏は、みどり以外の選手にはトンチンカンではないんですか?
・「トンチンカン」と言うなら論拠を書きなさいよ。
・「トンチンカンだぞ」とは言わず、「・・になるのだろうか?」とは、一体どういうことですか?

これでは【クズ人格】と言われても仕方がないんじゃないですか。

>動画をいただけなくなるのも寂しいので、退散します。
やはり人格に、【道徳的な欠陥】があるのようです。

713 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 21:05:41 ID:l1NxjptG0]
>>710
>仕方ないですね。
>それしかないと思います。
そうですね。

動画がほしいのなら、
■NHK捏造という「冒涜」「違法行為」を、非難すればいいじゃないですか?
■「愛犬家」をやめればいいじゃないですか?

■殿堂選手・伊藤みどりが、日本でも尊敬され、相応しい処遇を受けるように言動すればいいじゃないですか?
■尊重すればいいじゃないですか?

何も難しくない。
難しくないどころか人間として当然だ。

捏造を非難できず、偉大な選手・芸術家の冷遇を改善できず、逆にアシストし助長しておいて、
何を言ってるか。


>今後、いつまでも荒らしが続くようなら、
>削除依頼や荒らし通報も検討しましょう。
とっくに皆でやってるよw

714 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 22:39:38 ID:l1NxjptG0]

>>664
偉大な芸術家なのか、足にバネが入っていただけなのか、
どっちなんだ?

715 名前:氷上の名無しさん [2008/02/13(水) 23:59:22 ID:l1NxjptG0]

           【 足にバネが入っている犬コロ 】


みどりヲタによればこうだけどな。

716 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 01:25:06 ID:6cVWioRe0]
はい。これが、
「バネが入ってる犬も努力しましたよ」「立派なバネ犬です」
という、

               「バネ犬番組」 です。

www.stage6.com/user/55695759/video/1917699/     
>>489>>633

717 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 02:27:32 ID:6cVWioRe0]
動画スレに城田の「バネ犬観」が紹介されてるよ。
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/95-96


95 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 23:27:53 ID:HspXvcvq0
www.nicovideo.jp/watch/sm2304165
4:31~(城田解説)
うん、なるほどねw

96 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 01:47:28 ID:6cVWioRe0
城田 「伊藤みどりがこれがあったら世界チャンピオン(笑)」
女アナ「うっふっふっふふ(大ウケ)」

城田って相当な無教養だったんだねぇー。
欧米文化にあれだけ関わったのに、全く理解できず。
ま当然か。

718 名前:氷上の名無しさん [2008/02/15(金) 00:08:12 ID:6cVWioRe0]
すっかり静かになっちゃったね。みどりヲタ。。「バネ犬」って言われて。

「バネ犬」が心に突き刺さったんだね。
子犬>>297

719 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 02:01:32 ID:2TjgFlu70]
フィギュア世界殿堂って、
「足にバネが入ってるだけの選手」「バネ足選手」でも入れるんだ。
なるほどね。
「バネ足」を、欧米はトップページに載せるんだ。
www.worldskatingmuseum.org/Home_Page.htm

「バネ足」をビットやヘニーやG&Gやディック爺と同列に並べるんだ。





殿堂って大したことないな。

720 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 03:15:35 ID:BVsBmCr00]
>>719
>「バネ足選手」でも入れるんだ
これはその通りじゃないの、これ以外の要素で推薦されたとは思えない
 ttp://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=23925
 バネ足で選ばれましたよって言ってる様なもんだろw
 ディック爺がバネ足大好きみたいだしね

  >殿堂って大したことないな
フランク・キャロルを入れるんだから大したことないね




721 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 07:35:26 ID:2TjgFlu70]
>>720
なるほど〜
伊藤みどりは「バネ足」(バネ「犬」ではない)だったんだ。殿堂は大したことないんだ。
なるほど。

だから、NHK捏造は非難されないんだ。ははあ〜
だから、冷遇されるんだ。 そうだったのか〜
だから、日本で尊重されないんだ。
だから、愛犬家なんだ。

だから、免罪符になるんだ。



で、動画はいらないと。 なるほど〜 (ピンポンの福沢調)

知恵をしぼる卑劣クズ低脳ウケるw
「人間のクズ」のすばらしい見本 =>>720

722 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 08:19:25 ID:2TjgFlu70]
愛犬家(みどりヲタ)は、
次のA・B2つの欲求で、Aが勝つかも知れない、と私は思う。

A)「動画をゲットしたい。投下したい」という欲求。
B)「ドゲザにコントロールされたくない」「ドゲザを拒否したい。こらしめたい」という欲求。

具体的には、
Aが勝つ= ドゲザを無視しながら、動画を待ち続ける。要求し始める。(>>702等に)

となれば、
「動画コレクター」でもあるドゲザの思惑どおりだが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

              【3者の思惑 一覧表】  Ver. 1.1

(思惑→)   [みどり評]  [NHK捏造評]  [動画は?] │ [ドゲザ評] [愛犬家評]
(人名↓)                             │
1)愛犬家:   犬コロ視    黙認      ほしい   │ 死んでほしい  (本人)
2)ドゲザ:   人間視尊敬   非難      ほしい   │ (本人)    人間のクズ
3)>>702:    犬コロ視    黙認     投下したい │ 死んでほしい  (本人)
                                   │

(※注:(3)>>702=動画チラつかせスレ沈静企図者)

723 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 12:37:13 ID:QFKG5oIp0]
>>721>>722
お前、平日の朝から他にやる事ないの?

724 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 12:42:46 ID:Lgnf+dqu0]
ドゲザさんの文章は長いのと、リンクが多くて読む気がしません。
短くしてもらえませんか。

725 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 13:17:08 ID:2TjgFlu70]
>>723
レス1つ書くのに3分も5分もかかる低脳と違いますので。
>>724
恐縮ですが無理して読まなくて結構です。
低脳の場合頑張って仮に読めてもその後ロクなことになりませんから。
ちなみに情報量濃度比率で言えば私のレスは非常に短いです。
どんな試験でも長文はありますから苦労の多い人生だったでしょう。

726 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 13:18:47 ID:2TjgFlu70]
あ、言い忘れました。
>>723>>724
愛犬家くやしそうだねw

727 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 13:26:01 ID:2TjgFlu70]
しかし常に低脳の長レスに辟易してる自分が逆に低脳から「長い」と言われるとは思わなかったよw

728 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 13:36:14 ID:2TjgFlu70]
「バネ犬」「愛犬家」「免罪符」「逆輸入」など長大な内容をモーレツに”凝縮”した概念使用だが
短縮すると通じない、読みやすく説明すると「長い」、短縮すると通じない・・ ('A`)

729 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 13:43:45 ID:2TjgFlu70]
しかも「それはどういう意味ですか?」と質問すらできないと来ている。
>>724自分の低脳を長さのせいにしないようにね。読みづらい原因は長さでなく低脳ですから。

730 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 16:29:15 ID:HXMwwMLkO]
ドゲザは低脳チョン



731 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 17:22:27 ID:2TjgFlu70]
くやしそうだね

732 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 17:34:28 ID:QFKG5oIp0]
朝からずっと書き込んでる⇒ID:2TjgFlu70
悪い事言わないから一日でも早く定職に就きな。
たぶん、キミのお母さんは泣いていると思う。


733 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 17:55:45 ID:WMjIufwBO]
まあ、だらだら、くどくどと書くドゲザの文章は、ビジネスでは通用しない。
だから定職にもつけないんだろうがな。
プレゼンに至っては最悪。コンペで負けるだけ。

734 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 18:39:09 ID:HXMwwMLkO]
無職ドゲザは低脳チョン

735 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 03:01:28 ID:Ja+cf8Hu0]
>>732-734
負け惜しみは見苦しいよw

736 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 03:11:20 ID:9bm/h9z70]
というか3行以上書く時点で読む気しないんだが

737 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 03:45:14 ID:Ja+cf8Hu0]
苦労の多い人生でしょうね。

738 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 03:46:24 ID:Ja+cf8Hu0]
× 読む気しない
○ 読めない

正直に書こうよw

739 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 07:27:26 ID:p8pZrL84O]
みどりさんが最古のスケート靴で滑ってる映像見て、改めて凄いと思った。

740 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 18:52:59 ID:RzaW/5/i0]
>>722
質問です。

>>672
で、「ずんぐりむっくりのくせに」と書いているのはあなたですね。
hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080206/ODZwbjE1T1Iw.html

どうしてそれでみどりを「人間視尊敬」しているといえるのですか?



741 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 20:19:24 ID:fMvYqYy80]
フィギュアスケートの話題が世間に出てきたので久しぶりにこのスレ来てみたんだが
相変わらずノイスばかりだな

742 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 22:24:31 ID:Sz0bDzkw0]
さっきフジの四大陸で、真央のみどりお下がり衣装が映ってたー。
あの衣装良いよね。

ところで、元みどりファンの皆様は、現役では誰ファンですか?

743 名前:氷上の名無しさん [2008/02/16(土) 23:34:46 ID:Ja+cf8Hu0]
ずんぐりむっくりのくせに

>>740
>>725>>728 ←これを2000回ほど読んでください。底なしの低脳さん。

>どうしてそれでみどりを「人間視尊敬」しているといえるのですか?
・どういう意味ですか?
・質問の意味が分かりませんので、【具体的に詳しく説明】してください。

「ずんぐりむっくり」と口に出さず暗に意識下に(または前提に)潜在させて差別してゆくみどりヲタの
アンチテーゼ反語に決まってるだろ。
というより、それ以前に、
ずんぐりむっくりの「くせに」という日本語が読めないんですか?

>>741
くやしそうだねw マジでウケたw

>>742
私は元みどりファンじゃないですから。
>現役では誰ファンですか?
そうだねえ、朝青龍かなあ。あと中田、イチロー、黒田。

744 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 23:36:24 ID:Ja+cf8Hu0]
すみません。sage忘れました

745 名前:684 mailto:sage [2008/02/16(土) 23:57:00 ID:biqClOQoO]
みどりさん、
先週からずっと長野に滞在してるらしい
楽しく過ごしてるみたいだよ

746 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 00:28:40 ID:lez1B2D10]
楽しく?
きちんとぶち込んでもらってるのか?

747 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 01:39:59 ID:+zvLeeR8O]
>>742
リアルタイムだったファンは、今のフィギュアを見て「あれ?おかしいなぁ…フィギュアのジャンプってこんなにしょぼかったっけ?」というおかしな錯覚を体験する。

当時の扱いからいってフィギュア=伊藤みどりだったので、みどりみたいのじゃないと満足できない。

たぶん死ぬまで満足できないだろうな。

748 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 04:09:55 ID:lez1B2D10]
はい。これが、
「バネが入ってる犬も努力しましたよ」「立派なバネ犬です」
という、

               「バネ犬番組」 です。

www.stage6.com/user/55695759/video/1917699/     
>>489>>633

749 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 11:59:01 ID:2LARteva0]
>>743
私は「人間視尊敬」している相手に「ずんぐりむっくりのくせに」
とは言いません。
見下し軽蔑している相手に対して言います。
「××のくせに」という日本語は、普通は、
「威張っている(ように自分からは見える)が本当は劣った××であるくせに」
そんな風に威張られて(もしくは目立たれて)不快だという気持ちをこめて
使います。少なくとも私はそうです。

私に「アンチテーゼ反語に決まってるだろ。」と理解して欲しいのですか?
あなたに説明されてもとてもそういう風には受け止められませんし、
第一みどりさん本人を前にしてもそう言えるのですか?

750 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 13:13:20 ID:lez1B2D10]
>>749
なんでドゲザにレスしてんの? (ドゲザレス資格はもっと高いよ)

>私は「人間視尊敬」している相手に「ずんぐりむっくりのくせに」 とは言いません。
>見下し軽蔑している相手に対して言います。
・だから何?
・私は言います。ついでに冗談も言います。

>「××のくせに」という日本語は、普通は、
>「威張っている(ように自分からは見える)が本当は劣った××であるくせに」
>そんな風に威張られて(もしくは目立たれて)不快だ
>という気持ちをこめて使います。少なくとも私はそうです。

「女王のくせにペコペコするな」「大統領のくせに」「天才のくせに」「チャンピオンのくせに」
と、私は言います。
これでハッキリしましたね。
■あなたは日本語に問題があります。

>私に「アンチテーゼ反語に決まってるだろ。」と理解して欲しいのですか?
はい。
>あなたに説明されても とてもそういう風には受け止められませんし
だから何?
>第一みどりさん本人を前にしてもそう言えるのですか?
親しければ言うでしょうね。

ずんぐりむっくりのくせに。と。



751 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 13:18:54 ID:lez1B2D10]
>>750改良    (>>743を自分で忘れてた)
× ■あなたは日本語に問題があります。
○ ■あなたは文盲です。

752 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 13:34:20 ID:lez1B2D10]

                >>740>>749の差別意識

この人、書けば書くほど悪質な【差別意識】【差別感情】が明らかになっていくんだけどw
(ま、「みどりヲタ」だからしょうがないかw 差別のカタマリ)


ずんぐりむっくり
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=10494910079000
「ずんぐり」を強めた語。
ずんぐり
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A&stype=0&dtype=0
[副]スル 太っていて背が低いさま。また、物が太くて短いさま。
「―(と)した体型」「―(と)した形の瓶」

753 名前:MONAD mailto:sage [2008/02/17(日) 14:23:54 ID:oJAfgBx20]
□美人同盟
ricobeauty.jugem.jp/?eid=273#comments
既出だけど、これは気分悪いな。
当人は褒めてる(つもり)んだけど、
殆どがよってたかって馬鹿にしてる感じ。

こういう人達って、本人にサインを求めて
断られようものなら「伊藤みどりのくせに生意気」
「せっかく応援してやってたのに」と本性表すんだろうな。

754 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 14:56:06 ID:lez1B2D10]
>>753
>当人は褒めてる(つもり)  >よってたかって馬鹿にしてる
>「伊藤みどりのくせに生意気」

正にそのとおりですね。みどりヲタにソックリ。 (MONADさんでなく、こういう人ね →>>749

(ところで>>749は、こういうものも理解できないんだろうか?
 → >>168【 差別さげすみ蔑視 序説 】)


これですね↓
>>181 【脱亜入欧メンタリティー 序説】
>>272

651 :腹が立っているから上げる:2007/12/19(水) 18:32:37 ID:IqjsUtBh0
美人同盟 「伊藤みどり」
ricobeauty.jugem.jp/?eid=273#comments

【伊藤みどり=芸術点が低い】
と前提にした上で、その上で褒めるという、
虚偽的、日本的、民族の欲望的、みどりヲタ的、デマ的、コンプ的、NHK的、犬コロ的レスポンスの数々を
たっぷりと心ゆくまでご覧ください。

755 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 16:10:35 ID:lez1B2D10]
伊藤みどりのくせに。

756 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 19:59:49 ID:OIiEiRt60]
>>743
>>現役では誰ファンですか?
>そうだねえ、朝青龍かなあ。あと中田、イチロー、黒田。

こんな選手の名前しか挙げられんのですか。レベルが低すぎる。
毎日、偉そうに書き込みしているようだが、こんな程度のヤツだったのか。
もうちょっと気の利いた選手の名前が挙げられないのかと思うのだが、
やはり、NHKのタイコ持ち玉木の本を読んでいるだけのことはある。


757 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 21:49:42 ID:S0nAjhcL0]
ドゲザ、2ちゃんでなく
ブログやミクシィやってみたら?

絶対お前の才能なら認めてもらえるよ。

書籍出版もされるかも。
こんなところでくすぶってるのは勿体無い。

758 名前:Mikitty mailto:sage [2008/02/17(日) 22:33:02 ID:E+jAkHnu0]
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   >>753
         i       i         お前は底無しの馬鹿だな。「美人同盟」の
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W       コメントは全部真実だろ。現実に目を向けな。
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l    フィギュアは半分エロ芸なんだよ。だから可愛くなきゃ
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /    フィギュアはやっちゃいけない。伊藤みどり本人も解ってたのさ。
丶      `丶-−-- '´     /     ttp://www.youtube.com/watch?v=IshorS8pivk
                         解ってないのは佐藤有香だけだろ。


759 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 22:49:37 ID:7X6t97D4O]
無職ドゲザは半島にカエレ!

760 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 22:53:37 ID:+zvLeeR8O]
スルーすればいいことでは?

今までドゲザはスルーされ続け、誰にも相手してもらえずにきたのだから、相手をすれば反応して書き込むに決まってる。

荒らしの相手をするのも荒らし



761 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:01:20 ID:UuGJgESX0]
みなさん、読んでくれてありがとうございます。

>>756 ←ちょっと意味が分からないんで、誰か通訳お願いします。
朝青龍かなあ。

>>757
>ドゲザ、2ちゃんでなく ブログやミクシィやってみたら?
■ミクシーに紹介してよ。
(ブログはやらないよ。意味ないじゃん。情報は集まるかも知れんが情報いらないしw)

>絶対お前の才能なら認めてもらえるよ。
そりゃそうですよ。
>書籍出版もされるかも。
出版を目標にしてないからねえ。もしそうならこんなことしてないよ。
>こんなところでくすぶってるのは勿体無い。
才能ある人がドブの中でくすぶってるのがカッコいいんだよ。

762 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:08:42 ID:/641azdH0]
>>747
確かにそうですw
100%満足できるのはみどりだけ。

でも現役で応援してる選手も何人かいるよ。
男女とも、どこかみどりっぽさがある選手が好きだわ。

763 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:22:21 ID:UuGJgESX0]
>>758
>お前は底無しの馬鹿だな。
お前がな。
>「美人同盟」のコメントは全部真実だろ。
「全部真実」ってことはないだろwいくら何でも。 このスレ全て再読。
>現実に目を向けな。
お前がなw
>フィギュアは半分エロ芸なんだよ。
>だから可愛くなきゃフィギュアはやっちゃいけない。
・それと、「美人同盟」>>753-754と、どう関係あるの? ちょっと書いてみろ。
・お前はフィギュア商売の内部にすっかり絡め取られてるな。
>>243「フィギュア商売」 ←読め。クズw

>伊藤みどり本人も解ってたのさ。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=IshorS8pivk
>解ってないのは佐藤有香だけだろ。
だから何? クズw

>>759
ユナはすごいね。

>>760
お前のような卑劣クズがスルー出来ないだけだよw (NHK捏造愛犬家で神経逆なでされるからねw)
(つーかスルーは無理だよw歴史が証明している)
>荒らしの相手をするのも荒らし
おまえが荒らしw

764 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:24:50 ID:UuGJgESX0]
>>762
>男女とも、どこかみどりっぽさがある選手が好きだわ。
それ、知りたいです。
前にも書いたけど。>>664下段。

765 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 01:44:18 ID:L/DZlJ3x0]
スレッドストッパードゲザ

766 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 02:04:50 ID:UuGJgESX0]
捏造擁護反道義的反社会的青少年の教育にも悪いクズ愛犬家みどりヲタ

767 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 02:08:07 ID:UuGJgESX0]
偉人無意識さげすみ蔑視容貌体型コンプ欧米コンプ情けないゴキブリみどりヲタ

768 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 02:15:49 ID:UuGJgESX0]
やましさ全開原理的反論不能卑劣捏造ウジウジ根性ウジ虫みどりヲタ


参照:
>>170 【みどりヲタの性質 序説】
>>108 幻の愛犬家スレテンプレ 「犬あつかい●●みどりヲタ愛犬家スレ●●ペット視」

769 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 02:21:00 ID:UuGJgESX0]
>>768「参照」に緊急補足:

>>109
>・「自分より低いな」「自分より弱いな」と思ったら【急に親切に】【急にやさしく】なる人って、
> いますよね?
> それです。それがみどりヲタです。

>>112
>「私たちは弱くて善良な市民です。どうか、そっとしておいてください」
>というコソクな態度もポイントです。

770 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 18:19:19 ID:jM1vTS2Y0]
>>ドゲザ、2ちゃんでなく ブログやミクシィやってみたら?
>■ミクシーに紹介してよ。
>(ブログはやらないよ。意味ないじゃん。情報は集まるかも知れんが情報いらないしw)

>>絶対お前の才能なら認めてもらえるよ。
>そりゃそうですよ。
>>書籍出版もされるかも。
>出版を目標にしてないからねえ。もしそうならこんなことしてないよ。
>>こんなところでくすぶってるのは勿体無い。
>才能ある人がドブの中でくすぶってるのがカッコいいんだよ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

散々嫌味を言われてるのに
その気になってご満悦の人発見wwwwwwwwww



771 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 02:48:42 ID:+cC+Fmj80]
釣られた馬鹿発見www

772 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 09:20:19 ID:BCvq5u4oO]
世の中には粘着なひとってほんとにいるんだなとわかるね。ここくると。


773 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 09:34:38 ID:+cC+Fmj80]
世の中には、

ウジウジした卑劣クズ愛犬家
欧米コンプ情けないゴキブリみどりヲタ
捏造負け犬ウジウジ根性ウジ虫みどりヲタ

ってほんとにいるんだなとわかるね。ここくると。

774 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 10:06:00 ID:BCvq5u4oO]
語彙が少ない?同じ言葉の連呼が多い。

775 名前:氷上の名無しさん [2008/02/19(火) 10:15:39 ID:+cC+Fmj80]
負け惜しみは見苦しいよw

面白いね、みどりヲタって。 馬鹿で卑劣w

776 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 10:19:45 ID:AqlEPG3v0]
何が勝ち負けか分からんがまぁみどりがどうこういわれてるわけじゃないから別に馬鹿でも何でも良いわな

777 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 10:21:09 ID:+cC+Fmj80]
負け惜しみは見苦しいよw クズみどりヲタw

778 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 10:46:46 ID:2YebSqss0]
>>717
これ初めて見たけど・・・城田はもう本当に阿保だなこいつは。心底あきれるわ。
2chで素人が言うならまだしも仮にもこいつはフィギュアに関わってる人間。
日本フィギュアに多大な貢献をした人間に対して
言っていいことと悪いことがあることくらい分からないのかね。

779 名前:氷上の名無しさん [2008/02/19(火) 12:37:25 ID:ndJdvrrR0]
>>778
長年フィギュアに携わってきた城田が言うんだから的を得てるだろ。
あんなうだつの上がらないズングリムックリ&ドチビ女がそれなりの大金
と立場を得ているのはフィギュアのお陰。とてもフィギュアじゃ使えない
体型で城田も売り出しに苦労したからこそのコメント。柔道とかレスリング
だったらここまで容姿で叩かれない。それだけの事だ。

780 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 12:48:03 ID:jHHbyHEI0]
N・・・粘着
H・・・引きこもり
K・・・くどさ100倍
受信料は払ったかい?




781 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 12:48:16 ID:+cC+Fmj80]

          >>778←最高におもしろいw 大大大ヒット!

最初の2行までは完全に同意だった。
「うん、うん、そうだよね・・」と、涙が出そうになった。
で、
>日本フィギュアに多大な貢献をした人間に対して
ん? 城田も「多大な貢献」をしてるよ。

>言っていいことと悪いことがあることくらい分からないのかね。
>>717の、 (太田02J-GPF LP)
www.nicovideo.jp/watch/sm2304165  

この城田の【バネ犬観】が問題なのは、
■「言っていいことと悪いことがある」からではぜんぜんないwww

「多大な貢献をした人」にマズイこと言ったから、では全くないwww
(つーか>>717に書いてあるんだが)

「みどりヲタ問題」が、>>778に凝縮されている。
久々の大ヒットwww

782 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 12:50:55 ID:+cC+Fmj80]
>>779
うん。なかなかいい。
もうちょっと工夫すると釣れると思うよ。

>>780
くやしそうだねw

783 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 12:55:49 ID:+cC+Fmj80]
>>778は、
>>740>>749と同じで、ものすごい、悪質な差別意識の持ち主だ。

784 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 13:07:44 ID:+cC+Fmj80]
>>778
>日本フィギュアに多大な貢献をした人間に対して
伊藤みどりが偉大なのは、
「日本フィギュアに多大な貢献」をしたから、ではぜんぜんない。

>>778は、遠大な、壮大な「イヤミ」に見えるw

「イヤミの宇宙計画」「イヤミのアポロ計画」「イヤミのスペースシャトル計画」
「イヤミの哲学思想」「イヤミの相対性理論」

に見えるw

785 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 13:12:36 ID:43VFZ1El0]
ドゲザにエサを与えてはいけません、毒を与えましょう!w

786 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 13:21:29 ID:+cC+Fmj80]
>>785
同意。毒ぐらい食らいたいよw (ま、>>778これはちょっと遠大だけどな)

毒にも薬にもならん解説与田剛のようなレスはウンザリ。
長谷川滋利(略してはげとし)ぐらいのレス希望。

787 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 14:54:10 ID:cdXQsLBH0]
>>778
というか、もっとはっきり言えよと思う。みどりにこれがあったら世界選手権
10連覇くらいか?20連覇か?最後ゴニョゴニョってなによ。
言い方が卑怯だな。みどりは関係ないじゃん。太田について語ってるんだろ?
これでみどり並みの才能があれば世界チャンピオンなれますよっていう引用の
仕方ならわかるが。



788 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 15:09:46 ID:+cC+Fmj80]
>>787
>というか、もっとはっきり言えよと思う。
>みどりにこれがあったら世界選手権10連覇くらいか?20連覇か?
>最後ゴニョゴニョってなによ。
>言い方が卑怯だな。
そうですよね。
あなたはみどりヲタのくせに、道義的だしスジが通っている。

ただし問題点はそこではない。
>みどりにこれがあったら世界選手権10連覇くらいか?20連覇か?
そうハッキリ言ったとしても、間違いだし、問題は何も変らない。
>みどりは関係ないじゃん。太田について語ってるんだろ?
みどりを出してもいいじゃん。

789 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 18:43:49 ID:BCvq5u4oO]
どなたかニートに就職斡旋してあげれば。

790 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 19:03:32 ID:+cC+Fmj80]
くやしそうだねw



791 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 21:57:11 ID:rPmKvBJQ0]
>>779
的は得るものじゃなくて射るものだ。

それからみどりが売り出されたのは小学生の頃だよ。
NHK杯に特別出場した時の映像、ニュース映像などなど
小学生時代の映像も色々残ってるから見てごらん。

792 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 22:32:30 ID:UPcyXgKX0]
>>791
779じゃないが
「的を得る」と書くと、お節介なATOKに非難されるんだけど、
別に間違いとは言えないんだよ。検索すればわかる。
むしろ、慣用句としては射るだとおかしいと思う。

793 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 22:36:46 ID:+s3FPvI10]
的を得る に突っ込む人ってまだいるんだね。
浅はかで恥ずかしい。

794 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 22:37:45 ID:UPcyXgKX0]
「的を得る」とは「正鵠を失う」の反語であり「的中」した
という意味になるが、
「的を射る」では的に向かって矢を放ったけれども当たった
かどうかは必ずしも明らかではなくなってしまう。

795 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 23:02:17 ID:cdXQsLBH0]
>>794
そうなのか?的を射るっていうのは「的」を射抜くって意味かと思ったが。

796 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 23:09:10 ID:rPmKvBJQ0]
>>792-794
辞書にもそう載ってるし、文化庁もそう言ってるけど・・・。

ググったら、「『的を得る』にツッコミ入れるのはおかしい!」と断固として主張する人達がいて
うっかり「的を射る/得る」をネタに取り上げたブログが大変なことになったり
色々とやっかいな問題なんだね〜。

797 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 23:31:32 ID:WtvDheB20]
言葉に限らず何でも多数決の原理で決まるから
それが主流になればそれだけのこと。
みどりの athleticism が認められたように。

798 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 23:34:54 ID:UPcyXgKX0]
>>795
「射た」と「射抜いた」は同じように使用出来ても
完全に同じ意味とは言えないでしょ。

>>796
学者って簡単に間違いを認めないからでしょ。
どちらの論理に説得力が有るかというと、今のところ
「得る」なんだよね。
得る(GET)って広い意味に使えるけど「射る」では
言葉として面白くないし。

799 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 23:43:36 ID:UPcyXgKX0]
例文1 「的を射たけど的中しなかった。」
例文2 「的を射抜いたけど的中しなかった。」

例文1は日本語として通用しても、例文2はダメだよね。意味不明だ。
射たと射抜いたでは厳密には違うんだよ。


800 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 00:05:08 ID:cdXQsLBH0]
そうか、勉強になったよ
>>799
ただ、この例文にはまだちょっとひっかかるんだけど・・・。
矢を放つことは「弓を射る」
矢を放って目的物に当てるのが「的を射る」って感覚なんで
例文1の「的を射たけど的中しなかった。」っていうのも日本語として
自分の中ではピンとこないんだけど。



801 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 00:15:39 ID:UdJis2mv0]
>>800
もちろん、そのように意味をとらえるのも自然な事だけど、
的に向かって矢を放つ姿を「的を射る」と言っては完全に間違い
になってしまうのだろうか。
そうは思わないんだよね。

802 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 00:23:25 ID:CNRaGd0g0]
>>801
確かにそうだね。納得したよ。


803 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 00:42:06 ID:R0uuFLoz0]
昔から「的を射る」と習ってそう使ってきたのに
今更「的を得る」に変えろと言われても困るわ。
教科書や出版物は今でも「射る」で
「得るでもおk」や「むしろ得るが正しい」は新説なんでしょ?
みどりスレで主張してどうするよ。国語なんとか審議会にでも抗議すれば。

804 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 01:09:04 ID:UdJis2mv0]
Googleで「的を射た」を検索すると

もしかして: 的を得た

と表示されてしまう。≒敗北宣言
Google的には現時点で「得た」の勝ち。

805 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 01:32:14 ID:8q/2gtHL0]
うそーん

806 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 02:10:53 ID:idRAA+tN0]
ニワカなんですが、ドゲザって何?

807 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 06:15:57 ID:PXZPRgwT0]
>>791-805
さすがみどりヲタ。
>>806
欧米コンプレックス(ドゲザ根性)を指摘・非難する人。
「動画をクレクレといつもドゲザしてるから」は誤り。
このスレはすでに「みどりヲタ(愛犬家) VS ドゲザ」スレと化しています。

参照:
>>722 【3者の思惑 一覧表】  Ver. 1.1
他、このスレ全体。

808 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 08:23:35 ID:FYW7sIS3O]
動画をクレクレ、から来てるのか、、初めて知りまつた。トンクス

809 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 08:36:22 ID:PXZPRgwT0]
くやしそうだねw

810 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 08:39:59 ID:PXZPRgwT0]
>>235の、
>伊藤みどりスレ19における「ドゲザ根性」をめぐる言い合いがもとで
>「ドゲザ」というあだ名をつけられる。

これも間違ってるわけだ。なるほどねえw



811 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 10:07:47 ID:PXZPRgwT0]

       みどりファンが「ジャンプ」を一生懸命、ホメたたえる理由

ジャンプ以外に取り得がない、少ない、と思っているから。
「みどりからジャンプがなくなったら大変だ」 という切実な心情。


これは次の事実を裏付けるものです↓

「伊藤みどりを低評価してるのは、実はみどりファン」
「”みどりはジャンプだけ”と思ってるのは、実はみどりファン」
「伊藤みどりの芸術性を低評価するのは、実はみどりファン」

812 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 10:13:35 ID:PXZPRgwT0]
>>811改良
× 「ジャンプ」を一生懸命、ホメたたえる理由

○ 「ジャンプ」を声高(こわだか)に、必要以上の大声で、ホメたたえる理由
○ 「ジャンプ」を切実にホメたたえる理由

813 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 10:18:29 ID:PXZPRgwT0]

               愛犬家の祈り

殿堂の権威・価値は、低いほど都合がいい。
低くなれ、低くなれ・・・

五輪銀メダルも、世選金メダルも、
低くなれ、低くなれ・・・          

(参照>>720-721

814 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 14:33:08 ID:PXZPRgwT0]
あーあ、怒られちゃった。。
jp.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro

ID:fudeofrederix 投稿
>これほど胸を打つ演技ができる選手は日本には今だいないと思います。
>ジャンプが極度に素晴らしいためにあまり注目されてないようですが
>表現力も本当にレベルが高い。。。
>人になにか熱いものを伝えることが出来ている。それは芸術だと思います。

>ただただキレイに間違いなく滑ることばかりを気にしすぎているだけの段階の昨今のフィギュア界。
>一番大事なことが忘れられてるようでなりません。


ID:suerte投稿
>伊藤選手の芸術性(artistry)が高く、得点も高いのは、
>「胸を打つ」からではなく「熱いものを伝える」からでもなく、
>「ただただキレイに間違いなく滑」っているからです。
>この点、ご注意ください。

>あなたは、ページ右側の日本語説明分部:日本特有の問題、
>誤訳や「深刻な不健全さ」の件に完全に包含されているようです。

815 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 16:36:06 ID:tMZyc8hx0]
tyui

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`     | の
     (/ (   ▼ヽ     ボ
       / \_人_)     エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩?)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ



816 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 16:42:12 ID:PXZPRgwT0]
今日もみどりヲタのウジウジ根性が見られるかな。

817 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 20:46:34 ID:cdt7aF3d0]
ドゲザウォッチャー以外はもうここにはいないよ

818 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 21:20:27 ID:dn3suE/10]
みんなmixiにいったよ。

819 名前:氷上の名無しさん [2008/02/21(木) 04:59:24 ID:l3OfOhqU0]
負け惜しみは見苦しいよw

見れば分かるとおり、ドゲザ以外のレスが沢山ありますw

捏造クズみどりヲタは今すぐに出て行け。

820 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 07:05:51 ID:nFhCavXD0]
キチガイの遊び場となってしまったこのスレは、もういらないね。
次スレも立たないだろう。

キチガイとは
気が狂った人のこと。気狂い。
転じて常人とかけ離れた行動、常軌を逸した行動をとる人のことを指す。





821 名前:氷上の名無しさん [2008/02/21(木) 08:03:52 ID:l3OfOhqU0]
捏造クズみどりヲタの欺瞞・インチキ・言い逃れ・負け惜しみの場となってしまったこのスレは、もういらないね。
次スレも立たないだろう。

捏造クズとは
みどりヲタのこと。子供の教育に悪い。
道徳モラルとかけ離れた行動、「恥」を知らない行動をとる人のことを指す。


恥を知れ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>817-818
ほらね。
まだまだクズみどりヲタのくやしさ無限大レスは沢山あるよw

822 名前:氷上の名無しさん [2008/02/21(木) 08:10:53 ID:l3OfOhqU0]
今日もみどりヲタの卑劣ウジ虫根性が見られるかな?

823 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 11:19:28 ID:Bdu6cKSy0]
ご覧遊ばせ

824 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 12:52:52 ID:0clC3W6C0]
確かにこのスレいらないワ。
mixiいこうぜー。

825 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 13:21:22 ID:l3OfOhqU0]
>>824
グダグダ言わずに出て行けww
お前ここで何してるの?

826 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 15:27:15 ID:BDVENqGG0]
mixiで待ってますね。

827 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 16:59:42 ID:l3OfOhqU0]

卑劣クズみどりヲタのウジ虫レスが、
まだまだつづくようですよ〜w 
↓↓↓

828 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 04:00:12 ID:cJ8NvKbA0]
誰かドゲザをmixiに誘ってやれよ

829 名前:氷上の名無しさん mailto:sage suerte78@yahoo.co.jp [2008/02/22(金) 07:53:54 ID:zJT+Gtyn0]
ドゲザのメルアド。(メール欄)

メール件名には、必ず、
「mixiへ招待」と書いてください。 

(※万一、ウイルス・ブラクラ等の攻撃があった場合は、即日、警察に被害届けを出します。
 署の近所に住んでるのでw)

830 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 12:23:40 ID:usPUKehu0]
ドゲザ、mixi行きたいんだw


招待されても
即アク禁追放されるよ。



831 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 13:58:18 ID:zJT+Gtyn0]

まだまだつづくようですよ〜w 
↓↓↓

832 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 16:39:24 ID:zJT+Gtyn0]
POP QUIZ
www.stltoday.com/stltoday/sports/columnists.nsf/danoneill/story/0BF7F07AF964DEDB862573F7001171D7?OpenDocument
On this date in 1992, Kristi Yamaguchi became the first American
since 1976 to win an Olympic gold medal in women's figure skating.
Who won the silver and bronze that year?

A. Petr Cajanek of the Czech Republic took silver and Inge Hammerstrom of Sweden captured bronze.
B. Tonya Harding of the U.S. won the silver and "Louie" the slightly pretentious frosted blue bear took the bronze.
C. Midori Ito of Japan won the silver, and Nancy Kerrigan of the United States won the bronze.
D. Donna Mills of the United States took silver and Italy's Gina Lollobrigida won bronze.

833 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 17:37:13 ID:zJT+Gtyn0]
伊藤みどりを忘れてはいけない
ameblo.jp/takeching/entry-10073239640.html
>当時は線を描くだけのコンパルソリーがあった時代で、
>芸術点の低さも致命傷だったような……。
つまり致命傷はコンパルではなく”芸術点”とのこと。

>カタリナ・ビット。
>彼女、伊藤みどりのこと毛虫のように嫌ってたそうで、
>「あれはフィギュアじゃない」とまで言っていたとか。
>その気持ち、【わからんでもない】が、
>脅威としてとらえていたとも思われる。

この【わからんでもない】というのが、>>177>>179の「視点基準」「盲信」です。
つまり、
「ビットのような白人が、伊藤のような人物を、”毛虫のように嫌って”いて、
 ”あれはフィギュアじゃない” と言ったとしても、
 ぜんぜん不思議ではない。一応理解できる。 (だがしかし”脅威である”という理由もある)」
という思想、意識条件。
これを、(驚くべきことだが)、なんと日本人が言っている。
このような意識状況。
(お気づきのとおり、一般にはこれを「欧米コンプレックス」という)


以上これが>>177>>179の「視点基準」「盲信」の、実例です。

「視点基準」等と言われても分かりにくかったと思います。が、
貴重な「実例・サンプル」が、上記のとおりありますので、閲覧・参照ください。

834 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 17:59:59 ID:GLH3xHquO]
ドゲザの独り言スレとして、まだまだ続きますよ〜!乞うご期待。


835 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:06:18 ID:g8kZRMT3O]
統合失調症は誰にも相手されてないみたいだね

836 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:14:05 ID:zJT+Gtyn0]
負け犬の荒らしさん乙ですw


「スピード」と「ノーミス」
ameblo.jp/never-to-be-late/entry-10068376658.html
>表現力ではカタリナ・ヴィットの足元にも及ばなかったけれど、
>あの観客の興奮ぶりが全てを物語ってました.............。
>ジャンプの凄さももちろんだけど、あの時のあのスピードは凄い!

大間違いにもかかわらず、「ジャンプ以外」を強調している点が進歩的に感じられる事実に、
ひどく驚かされる。

837 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:19:02 ID:GLH3xHquO]
嬉しそうだねw

838 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:41:56 ID:zJT+Gtyn0]
くやしそうだねw

839 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:42:54 ID:zJT+Gtyn0]
発見しました。
例の「NHK捏造さげすみ番組」を、ステージ6で公開している人物のブログです。
55695759.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_3149.html
泣けました「ねぇ」。
「(笑)」
「うるうるきました。」
「(笑)」
「うるうると。」
「(笑)」

これにそっくりのノリ、メンタリティがありましたね。そうこれです↓
>>753-754 美人同盟
>>664    日本人のフィギュア観 [選手編]

この人物が、NHK番組の問題点を把握した上であえてワザト書いているのではなく、
「把握できずに書いている」という事実は、
次の一行で明らかになります。↓  (余計なこと言わなきゃよかったね・・)

>テレビの番組なんで、そこでそのナレーションは違うでしょ、とか、いろいろありましたけど、それはしょうがないかなと。
 
(つーか、上記の「美人同盟」的・バネ犬的なノリの人物に「把握」もクソもないですねw)

840 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:50:08 ID:GLH3xHquO]
来客に小踊りw。(読んじゃいないが。)





841 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 18:59:50 ID:zJT+Gtyn0]
美人同盟にコメントが付きました。約半年ぶりに2件。
ricobeauty.jugem.jp/?eid=273#comments
 >- | 2008/02/19 2:20 AM
 >管理者の承認待ちコメントです。
 >| 2008/02/19 3:44 AM
 >管理者の承認待ちコメントです。

>>753-754が2月17日ですから、
この2chみどりスレと関係しているのは間違いないようです。

842 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 19:01:59 ID:zJT+Gtyn0]
>>841追記
コメントが表示されるのが非常に楽しみです。
(削除される可能性は高いですがw)(>>753-754と関係あるなら)

843 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 19:10:39 ID:2lPDxsws0]
ドゲザは根っからアメコンで本当はアメ選手ヲタなんだよ。
ドゲザの好きだったアメ選手はきちんと5種類を跳び分けられない
上、トリプルアクセルがとべないで終わったのが悔しくて仕方ないんだよ。
その上スレたてても盛り上がらないで寂しくて仕方がないのさ。
それをみどりとみどりヲタのせいだと粘着しつづけているんだよ。
もともとが統合失調症だしね。生ぬるく放置が一番だと思うよ。

844 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 19:39:38 ID:zJT+Gtyn0]
と、放置できない人が言っております。

ヤマグチはすごいね。キミーもすごいね。

845 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 22:02:51 ID:g8kZRMT3O]
やっぱりトウシツの相手をマトモにをするやつはいなかったw

846 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 23:38:48 ID:6lUpLUYk0]
久しぶりに動画見たけど 音楽と一体のスピード感
20年たってもあせないね。 
みどりみてたから2−3が普通なのかと思ったけど
3−2が普通だよね。 みどりのはやっぱ特殊だったのかな?

847 名前:氷上の名無しさん [2008/02/23(土) 03:10:29 ID:nJ/861PJ0]
コンビネーションの2回目のジャンプが高いんです。それは美しいのです。みどりだけです。

848 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 06:43:16 ID:lLsEjfJ70]
>>845
負け惜しみは見苦しいよw

849 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 07:12:01 ID:dRXRsIWiO]
ミクシィのほうが○○○が食い付くネタがいっぱい

850 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 07:20:25 ID:lLsEjfJ70]

まだまだつづくようですよ〜



851 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 09:53:08 ID:owpC//Q+0]
みどりってぷくぷくしてるけど 動き軽いよね リズムに乗ってるし。
ステップとか今の選手と比べても早いし刻んでるし
今の選手のほうが凝ったステップなんだけど みどりは出来ただろうね。
その後息切れもせず もう一回やります? ぐらい余裕だったよね。


852 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 10:39:13 ID:lLsEjfJ70]
ニックネームは、パッジ(Pudge 「ずんぐりむっくりした体型」の意)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%82%B9

参照>>749-752

853 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 10:49:58 ID:lLsEjfJ70]
<伊藤みどり>進む凶悪化 3A巻き添えスタオベも ISUまとめ

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000042-mai-soci

854 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 10:55:46 ID:lLsEjfJ70]
<国際スケート連盟> 山田ファミリーを指定暴力団に

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000040-mai-soci
mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080214ddg041040014000c.html

855 名前:氷上の名無しさん [2008/02/23(土) 11:08:21 ID:uQuXkN+90]
<国家公安委>九州誠道会を指定暴力団に

856 名前:氷上の名無しさん [2008/02/23(土) 11:59:20 ID:0xsFOckX0]
ケツ足のラインは芸術的。タイツにもっともよく合う

857 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:04:15 ID:Wu7eNkIwO]
273 ツール・ド・名無しさん sage 2008/02/14(木) 08:25:30 ID:???
俺、真央ちゃんにスクワット負けたら恥ずかしいけど、
みどりにスクワット負けても全然恥ずかしくないな

275 ツール・ド・名無しさん 2008/02/14(木) 10:14:33 ID:4ALa6m5t
みどりの太ももにちんこはさんでもらいたい

858 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:39:59 ID:lLsEjfJ70]
>>857
これと同じメンタルです↓

>>839 「NHK番組泣けました(笑)」
>>753-754 美人同盟
>>664   日本人のフィギュア観 [選手編]

「橋本聖子に負けても恥ずかしくない」であれば別の意味になったのだが、
そうではないので上記のとおり。

859 名前:氷上の名無しさん [2008/02/24(日) 09:08:08 ID:lzcwuikw0]
>>858追加。
あとこれね↓ 忘れてた。追加してまとめ。

まとめ: (これらはすべて深く関連しています)
>>640-643 「日本人が認めるスケーター」「日本人のフィギュア観1」
>>664   日本人のフィギュア観 [選手編]
>>753-754 美人同盟
>>839 「NHK番組泣けました(笑)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参照:
>>184 「美とトリプルアクセル」
>>330 白人にぜんぜん似ていない伊藤みどり (Ver.1.3)
>>162 「かわいい」と言ってもいいが、「ウットリする」と言ってはいけない。
>>169 日本と西洋の「身体」観 アスレティシズム
>>168 差別さげすみ蔑視 序説

860 名前:氷上の名無しさん [2008/02/24(日) 15:26:43 ID:QCpVXoyS0]
www4.atwiki.jp/agesage/



861 名前:氷上の名無しさん [2008/02/24(日) 19:04:23 ID:lzcwuikw0]
天然のくせに

862 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 19:47:09 ID:zLjt/iDW0]
あの背の高さであの足の長さはすごい。良く見れば、足は長い。
よく見ると、手先にまで神経が行き届いてる。

本当に身長がもう少し高ければ・・なんだよな・・
でもそうするとジャンプに影響がでるのか?

でも、彼女は(あの当時)彼女にしか無しえないことをやり遂げた。
オンリーワンなんだよ。

863 名前:氷上の名無しさん [2008/02/24(日) 20:15:35 ID:lzcwuikw0]
>>862
すぐ上の>>859ぐらいは参照して書いて頂きたいです。

>よく見ると、手先にまで神経が行き届いてる。
よく見なければ、どうなんですか?
「行き届いてる」ようには(他者と比較して)見えない、ということになりますね。

だったら「見えない」と言ったほうがいいんじゃないでしょうか?

あなたから、
情けをかけられ、大目に見られ、奇妙に持ち上げられる、必要もスジ合いも、
「ある」わけですね?w

これどうぞ↓   ↓意味が分かってから書いてください。お願いします。
>>168 差別さげすみ蔑視 序説

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>あの背の高さであの足の長さはすごい。良く見れば、足は長い。
何を言ってるのか分かりません。
>本当に身長がもう少し高ければ・・なんだよな・・
同上。ハッキリ書いてください。他人の脳内は不明ですから。

>でも、彼女は(あの当時)彼女にしか無しえないことをやり遂げた。
>オンリーワンなんだよ。
だれ(どんな人)が、だれに向かって、言ってますか? ('A`)

864 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 20:30:58 ID:lzcwuikw0]
          【>>862の差別意識 さげすみ】  参>>752(何回同じこと繰り返すんだろ?)

>>862が伊藤みどりを見た。【心からの大絶賛】でこう言った。
「まあステキ!まるでズングリムックリではないみたい!伊藤みどりではないみたい!」
ぶ然とするドゲザや欧米人を見て、>>862は不思議そうな顔をした。(下で不思議そうな顔(レス)をしてください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「伊藤みどりはフィギュアではない」「ビートルズは音楽ではない」
伊藤みどり批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。
それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昔の男尊女卑と同じ。
「伊藤を見下してやろう」「バカにしてやる」とは思っていない。悪意があるわけでもない。
無意識に”心の底から”伊藤は低いと思い込んでいるだけだ。
その結果、
口先ではなく行動全体・言葉全体に伊藤みどり蔑視が示される。(語られるのではない)。
それと同じ。
いくら「伊藤は素晴らしい」と思っても、全体に「蔑視」が、さげすみが、差別感情がニジミ出る。

865 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 20:39:49 ID:zLjt/iDW0]
>>863
>>あの背の高さであの足の長さはすごい。良く見れば、足は長い。
>何を言ってるのか分かりません。

比率のことを言っているのだが?
足の長さ:足以外

>>よく見ると、手先にまで神経が行き届いてる。
>よく見なければ、どうなんですか?
>「行き届いてる」ようには(他者と比較して)見えない、ということになりますね。
>だったら「見えない」と言ったほうがいいんじゃないでしょうか?

印象と実際は違うことなんて、日常茶飯事じゃん。
散々繊細さがないとか叩かれてたけど、本人はすごく頑張ってた。

しかし・・みどりを叩く人間って・・終わってるな・・


866 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 20:54:12 ID:lzcwuikw0]
>>865
読んでから書いてください。 (せっかく日本語で書いてありますので)

<この人以外のみなさんへ>
>>862>>865ID:zLjt/iDW0は、とても分かりやすい貴重な例です。
あなた方みどりヲタ自身を単純化して映す、絶好の鏡(ミラー)です。

この機会に自分自身を姿を理解してみましょう。よくご覧下さい。

867 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:21:26 ID:lzcwuikw0]
>>865が結構面白いのと、早期につぶすため、一応さばいておく。

>しかし・・みどりを叩く人間って・・終わってるな・・
ふっw
ビットやイチローやモーツァルトや荒川や真央を叩く人間は、「終わって」いないんですか。
【伊藤みどり】を叩く人間は、終わっているわけだ。
なるほど。
■身体障害者を叩く人間も、「終わって」ますね。
■脳性マヒ児やダウン症を叩く人間も、「終わって」ますね。


>>何を言ってるのか分かりません。
>比率のことを言っているのだが?  >足の長さ:足以外
それがどうした? と言っている。
>>だったら「見えない」と言ったほうがいいんじゃないでしょうか?
>印象と実際は違うことなんて、日常茶飯事じゃん。
だから「印象と実際は違う」と言えばいい。「よく見なければ”見えない”」と。
>散々繊細さがないとか叩かれてたけど
どこで? ソースは? 具体的に書いてみ。
>本人はすごく頑張ってた。
・だから何? 頑張ったから、どうした?

・「頑張った」ことと、お前の「差別意識」が、どう関係あるんだ?

868 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:28:29 ID:WmE9eDAT0]
99 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 09:04:57 ID:lez1B2D10
つーか、>>97←これのどこがおかしいか、もう読者には分かったと思う。

100 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 15:20:40 ID:qMoOQbjt0
読者ってのも斬新な表現

101 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 08:23:21 ID:l3OfOhqU0
「読者」だってw 普通は「観客」だろ。


yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196914951/99-101

869 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:38:03 ID:lzcwuikw0]
怒りが収まらない。

>>862>>865ID:zLjt/iDW0は、
偉大な選手スケーターに対して、「情けをかけ、哀れみ同情する」という

             【最大級の侮蔑】 を与えている。

許しがたい。

870 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:41:32 ID:lzcwuikw0]
こいつに比べれば、
「美しくないぞ」と一生懸命に主張したNHKは、まだマシだ。



871 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:58:39 ID:lzcwuikw0]
>>862>>865ID:zLjt/iDW0は、犬コロ視「愛犬家」を超えている。

■伊藤みどり=身体障害者
「身体障害者福祉活動家」か。

(実はこれは、以前からこのスレで感じていた。
 愛犬家理論以降は少なくなった。愛犬家理論の成果なのだろう)

872 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:17:55 ID:lzcwuikw0]
>しかし・・みどりを叩く人間って・・終わってるな・・  (>>865

翻訳↓
「障害者には『愛の手』を差しのべるのが人間として当然。
 それが出来ないなんて、人間として終わってる」

873 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:35:47 ID:WmE9eDAT0]
869 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

870 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

871 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

872 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

874 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:40:44 ID:lzcwuikw0]
くやしそうでウケるw
よっぽど鏡を見るのがイヤなんだね。

>>862>>865ID:zLjt/iDW0は、とても分かりやすい貴重な例です。
>あなた方みどりヲタ自身を単純化して映す、絶好の鏡(ミラー)です。
>この機会に自分自身を姿を理解してみましょう。よくご覧下さい。

875 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 23:51:03 ID:r9hH0KM20]
荒川の1位で吹っ飛んじゃったねw。さすがNHKw

876 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 01:47:16 ID:Gwh/5qJf0]
通りすがりのみどりファンだが、

ここまで筋金入りのドゲザは珍しいね。

そしてここまでドゲザをムキにさせるみどりは

やっぱりすごい。

さいなら〜。

877 名前:氷上の名無しさん [2008/02/25(月) 07:14:10 ID:XN4ajLWi0]
負け惜しみは見苦しいよw
>>875
愛犬家どころか>>862>>865ID:zLjt/iDW0や>>749>>778のような

           「障害者福祉」「ダウン症に愛の手を」
の人がいる国だから、
しょうがないんじゃないのw

878 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 10:29:04 ID:NN0JXLMe0]
無理に日本語使わなくてもいいんだよ

879 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 10:37:58 ID:2+CyF3b/O]
統合失調症の発作が出たみたいですねw

880 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 12:07:48 ID:XN4ajLWi0]
くやしそうだねw



881 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 12:21:56 ID:2+CyF3b/O]
>>880自分に言っているのでしょうか。
統合失調症の発作が出て、自分がくやしくなる理由はありませんよ。

882 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 12:40:52 ID:XN4ajLWi0]
くやしそうだねw

883 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 21:04:51 ID:AoAObmU80]
みんな!mixiで待ってるよ!ドゲザもね!。

884 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 21:48:22 ID:XN4ajLWi0]
>>824-825  >>826-827  >>849-850

まだまだつづくようですよ〜

885 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 22:52:38 ID:XN4ajLWi0]
きたーーNHK杯の歴史

栄光のNHK杯
jp.youtube.com/watch?v=QObEhf7fi-I

886 名前:氷上の名無しさん [2008/02/26(火) 19:46:52 ID:ivnBr8Ud0]
今みたいな衣装だったらハミケツしまくりだろうな。

887 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 21:07:55 ID:6/4/N15N0]
mixiって伊藤みどりコミュに集まってる?

888 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 22:23:31 ID:YP/ziWWq0]
そう

889 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 08:26:30 ID:esTrfGqy0]
>>824-825  >>826-827  >>849-850

まだまだつづくようですよ〜

890 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:27:18 ID:VZkurp0FO]
>>889
おまいは荒川静香が金メダル取った時、このスレを攻撃した荒川ヲタじゃあるまいか?

その後みどりのアンチスレ乱立宣言したやつだろ?



891 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:47:04 ID:esTrfGqy0]
ID:zLjt/iDW0 ID:VZkurp0FO

差別野郎死ねっつーの。

892 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 11:09:07 ID:VZkurp0FO]
どうなんだ?事実なのか?

893 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 12:13:22 ID:esTrfGqy0]
どうして分かったの?
ちょっと展開してくれる。

894 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 13:16:21 ID:nJM2NBBU0]
荒川の崇拝者がなんでここで粘着?
異常者のやることはほんとわかんないねw

895 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 15:53:57 ID:esTrfGqy0]
なるほどそうだね。そういう人はいただろうね。
「俺もそれを知りたい。だから展開してくれ」と思ったが。

ところが、
>>890←これの意味が分からない。
異常者のやることはほんとわかんないねw

896 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 15:57:37 ID:esTrfGqy0]
ああそっか「>>889がこのスレを荒らしている」と言いたいのか。
ごめんw気づきませんでw

だったら>>890は単に、愛犬家の卑劣クズ根性の炸裂に過ぎない。
日常の光景だ。

897 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:06:23 ID:esTrfGqy0]
「スレの平静もほしい。動画もほしい。
 だからドゲザの意見も鑑み、愛犬家を反省して伊藤みどりを正当に評価してみようじゃないか。
 ドゲザさん、我々も努力し行動するから、ここは一つ控えてくれないか?」

とは言わずに>>890のように言うのは単なる【卑劣ウジ虫人格】【人間のクズ】でしかない。
残念ですが。

898 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:08:40 ID:esTrfGqy0]
>>897訂正
× とは言わずに>>890のように言うのは
○ とは言わずに>>890>>892>>894のように言うのは

899 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 17:09:59 ID:VZkurp0FO]
>>898
事実なのか濡れ衣なのか聞いている。

答えたくないかい?

それではみどりVS真央スレを何度も立てたのは君だね。目的は何だ?

900 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 17:25:26 ID:esTrfGqy0]
どうして分かったの?



901 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 20:38:50 ID:VZkurp0FO]
>>900

一つ目の質問はただのカンだよ。それだけ。で、その正体は君なのかい?

二つ目の質問は簡単さ。当時、みどりVS真央スレを立てた1と「ドゲザ」と呼ばれていた誰かさんのIDが一致したからだよ。

それは君の事ではないのかい?スレを立てた目的を教えてほしいんだ

902 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 21:03:17 ID:TS9CbDp90]
スレ立て依頼スレッドに書き込んでただろ

903 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 21:43:24 ID:esTrfGqy0]
なんか、キチガイなのか馬鹿なのか見当がつかないんだけど。
だれか分かる人いる?
(キチガイなら話は簡単だが、馬鹿ならもう、天文学的なレベルだ)

・一つ目の質問って何?
>二つ目の質問は簡単さ。
ほう。
>当時、みどりVS真央スレを立てた1と
>「ドゲザ」と呼ばれていた誰かさんのIDが 一致したからだよ。

■「○○と△△、どっちが上?」シリーズは、全部ドゲザです。
  (例外「みど・真央パート3」かな? ドゲザファンが継承してくれた、簡易テンプレのやつ)
■芸術シリーズも全部ドゲザです。(「語れ■芸術性・表現力■死ぬまで」シリーズ)

>スレを立てた目的を教えてほしいんだ
「どっちが上?」スレ内に無数に答えがあります。(ネット検索して読んでください)。
これは古典的な問い。「なぜ比較するのか?」。
こう質問する人物の馬鹿さ加減まで説明してある。

短く再録すると、「ISUに言え」となる。

904 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 21:45:38 ID:esTrfGqy0]
あと、「みどvs安藤」も例外だね。途中からドゲザに占拠されたが。

905 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:20:49 ID:J0Ae4PjcO]
ふーん。じゃあみどりの中傷スレをたくさん立てたのはドゲザじゃないの?

906 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:02:54 ID:yRiIvWkz0]
デブのくせに

907 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 04:09:28 ID:8O4pvTxP0]
おもしろいレスがありました。
(いくらでも無数に出てきますね。もちろんこのスレに直結します)。
浅田真央のコーチ人選について。。
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=5&board=1835594&tid=c0uedbfbf1fbaaabcj1fe1ga5ha5ta1aa&sid=1835594&mid=2022

>個人的には、
>ジャンプ&メインコーチは
>細かいところまでわかる日本人でいいと思っています。
>表現力はやはり外国人コーチの方がいいと思います。

どこがおかしいか、もう説明の必要はないですね。(笑)

908 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 04:16:50 ID:8O4pvTxP0]
ああっ、こんなもの凄いものまでありました。

messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=5&board=1835594&tid=c0uedbfbf1fbaaabcj1fe1ga5ha5ta1aa&sid=1835594&mid=2027
>icenetworkが電話インタビューしたみたいですね。
web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080227&content_id=44857&vkey=ice_news

>"This story is completely untrue," Wada said by telephone Wednesday evening.
>"There has been no discussion with Rafael about ending the relationship with Mao."

>ってことで、アルトゥニアンコーチとは、関係の解消についても
>話し合ってもいないってことらしいですが。
>日本の記事は、あまり信用できないですね。

(上に「説明の必要はない」と書きましたが、こんな人もいるのが日本ですから、
 説明しないと分からない人もいるかも知れませんね・・・)

909 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 07:06:29 ID:97SLBhyc0]
ume

910 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 09:50:09 ID:bUI1E1OL0]
ところでmixiには招待してもらえたのかい?



911 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 10:53:51 ID:bNw5nM07O]
ドゲザの罪状としては

荒川が金メダル獲得の後みどりスレを攻撃。

その後、みどりVS荒川スレを立てた後、伊藤みどり検証スレ(アンチスレ)を立てる。

伊藤みどりの中傷スレを乱立。

これだけでもドゲザ=統合失調症はいる資格のない場所から出ていくべきだ

912 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:29:29 ID:bjRYVNJA0]
ドゲザの肩を持つわけではないが

少なくとも検証スレを立てたのはドゲザではない。

913 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 14:38:44 ID:bUI1E1OL0]
検証スレの前スレは金メダル候補だったのかスレだよ

914 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 17:43:36 ID:bjRYVNJA0]
>>923
それもドゲザではないよ。

915 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 18:23:09 ID:bNw5nM07O]
>>914
おまえはドゲザか

916 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:23:39 ID:8O4pvTxP0]
「ドゲザはトリノの頃から、みどりスレを荒らしている」「ドゲザ=アンチみどり。アンチみどりヲタ」

このほうがみどりヲタにとって都合がいいのは確か。

ついでに、
バブル崩壊も、長引く不況も、少年犯罪の凶悪化も、
ぜんぶドゲザのせいにしたらいい。

917 名前:氷上の名無しさん [2008/03/01(土) 02:33:15 ID:lPJhycpo0]
NHKウソ問題、愛犬家問題ゴマカすのに大変だね・・みどりヲタ

918 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 18:25:10 ID:9enyfUwo0]
mixiのみどりコミュって1個しかないの?

919 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 04:01:11 ID:cLIVsmJQ0]
mixiで聞いてくださいw バカじゃねw

920 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 00:07:25 ID:M7yptQJ60]
ゲテ子ってみどりに似てると思ったけど
ばねで飛ぶとこがにてるってこと?
でも彼女はうまく飛ぶけど成功率高くなくて残念。



921 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 01:23:43 ID:D0GQMZ250]

みなしごだからしょうがないよ

922 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 21:05:37 ID:D0GQMZ250]
伊藤みどりと同時期に活躍したジャッジイトー。

ランス・イトー OJシンプソン裁判の判事
en.wikipedia.org/wiki/Lance_Ito
写真
www.law.umkc.edu/faculty/projects/ftrials/Simpson/ANGRYITO.jpg
www.nndb.com/people/916/000044784/
www.law.umkc.edu/faculty/projects/ftrials/Simpson/Ito.htm

アメリカのYahoo知恵袋
もう”世界で最も注目される裁判官”ではないのに、ロサンゼルス高等裁判所の要職にいるのは・・・
ask.yahoo.com/20040921.html


奥さんのマーガレットさん (ロス警察の、なんと警視総監)
ops.co.la.ca.us/About%20Lacops.htm
ops.co.la.ca.us/Chief%20York.htm

女警官ドラマ「キャグニー&レイシー」のモデルだそうです。
www.bookmice.net/darkchilde/candl/judge.html

923 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 22:00:09 ID:D0GQMZ250]
やはりアメリカ人にかなりの衝撃を与えたようです。
キャンプ場にて
www.flickr.com/photos/berde/32536161/
www.flickr.com/photos/berde/32536213/in/photostream/
www.flickr.com/photos/berde/32536077/in/photostream/

www.thespoof.com/news/spoof.cfm?headline=s2i9091
www.personal-injury-info.net/losangeles-personal-injury-lawyers.htm

アニメ
www.youtube.com/watch?v=gUP5GzHIojU
www.youtube.com/watch?v=y-rq1wNvg74
ダンシング イトーs
1:35、 2:20〜
www.youtube.com/watch?v=XQPVA2bGsB4

924 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 22:21:01 ID:D0GQMZ250]
シンプソン裁判のパロディ
イトー判事を白人が演じている。
12:00〜、 22:50〜
www.youtube.com/watch?v=5EUZs1cEugA&feature=related

で最後に、24:20〜
「奥さんを殺したい人はカリフォルニアでどうぞ。無罪にします」

925 名前:氷上の名無しさん [2008/03/04(火) 03:29:22 ID:Irzol20L0]
>>923って・・
1995年から2005年。10年たってもまだキャンプ場でお面かぶってるとは
相当な強い印象だったんだろうな。

926 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 05:11:56 ID:Irzol20L0]
改造した車に「ジャッジ・イトー」という名前をつけている。
www.youtube.com/watch?v=2QGE1BNk4zw

927 名前:氷上の名無しさん [2008/03/04(火) 05:30:39 ID:Irzol20L0]
現代のイトー

「私たちのヒーロー、伊藤」
www.youtube.com/watch?v=2ZBZIH6rc-k
インタビュー 1:15〜
2:30〜 すごいことになってる

完全に伊藤くん一人の力で勝ってるやん。。↓
www.youtube.com/watch?v=7j4LoFIYzwU
www.youtube.com/watch?v=7MKKHU-bEUM
インタビュー
www.youtube.com/watch?v=ufnczeoMhc4


ジャレミー・イトー 21歳
en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Ito
sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/stewart_mandel/11/10/rutgers.louisville/
sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/peter_king/11/13/week10/index.html

scarletknights.com/football/images/2007/banquet/ito.jpg
www.usatoday.com/sports/college/football/bigeast/2006-11-10-rutgers-mantra_x.htm
www.scarletknights.com/football/images/tvhs/ito_j.jpg

928 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 09:10:09 ID:VY2SSImh0]
みどり 可愛いお みどり

929 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 15:11:42 ID:Irzol20L0]

おお、 愛犬家久しぶりー

930 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 03:05:55 ID:k7OhLvFZ0]
399 :氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 02:49:12 ID:li5IdUe90
真央ちゃんの新コーチに伊藤みどりがつくという噂が
最近スケート板でまことしやかにささやかれていますが、
どの程度信憑性があるのでしょうか?



931 名前:氷上の名無しさん [2008/03/05(水) 03:06:46 ID:k7OhLvFZ0]
 

932 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 00:02:10 ID:IL5lwaTT0]
400 :氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 03:14:48 ID:k7OhLvFZ0
伊藤みどりは合コンで忙しいので無理でしょう。
(一時期キャッツにうつつを抜かしたり、かなりたるんでますから
 大事な時期の真央ちゃんに悪影響が出ると思います)

933 名前:氷上の名無しさん [2008/03/07(金) 03:22:18 ID:LdR4TQm90]
みどり 可愛いお みどり
ところでテレビでウソはだめだよね?よい子のみんな。NHKは真実を言うべきだよ。
嘘つきは泥棒のはじまりだよ。



と言えばいいのにね。簡単じゃないかなあぁぁ

934 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:37:08 ID:JlTh6ak6O]
俺もみどりと合コンしたい

935 名前:氷上の名無しさん [2008/03/07(金) 14:43:55 ID:LdR4TQm90]
俺もみどりと合コンしたい
ところで、ウソはだめだよね?よい子のみんな。NHKは真実を言うべきだよ。
嘘つきは泥棒のはじまりだよ。



と言えばいいのにね。簡単じゃないかなあぁぁ

936 名前:氷上の名無しさん [2008/03/08(土) 00:01:17 ID:iwKtcIpx0]
昨日のバースデイでみどりの目のアップがあったけど、明らかに整形でした

937 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 00:34:18 ID:3575czCY0]
>明らかに・・・でした
「整形じゃないぞ」と言ってる人は世界に一人もいないから心配しなくていいよw
てゆかすごい頭わるそう

>アップがあったけど
「アップ」の必要はないです。

938 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 00:42:45 ID:3575czCY0]

          顔を手術させたものは何か?  

何度でも言います。
それは、NHKの捏造を(捏造と知りながら)擁護・黙認する人たち。
つまりこのスレの「みどりヲタ」に代表される人たちです。

これが「顔の手術」の原因です。

939 名前:氷上の名無しさん [2008/03/08(土) 00:54:41 ID:NeiuF9Ad0]
TBSのみどり、何を喋ってるのか訳分からんつーの
ボナリーが未だにあれだけの演技をしてるんだぞ
お前もまともに喋れるようになれよ

940 名前:氷上の名無しさん [2008/03/08(土) 00:58:29 ID:z6dhIgZLO]
みどりさんはあれでいいんでつ!自由に思った事を歯切れ悪く解説している間に明言が生まれるんでつ!



941 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 01:15:41 ID:6hftjoTG0]
整形なんてどってことないっしょー。


942 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 02:27:05 ID:AF3Ck4qs0]
伊藤みどりさんの歴代最高の演技はいつのものでしょうか?
できたら何個か教えていただけると幸いです。私はワールド89のフリー(優勝)
よりもワールド90フリーの演技の方がアナウンサーや観客の声援の凄まじさが
感じられて好きです。リアルタイムで見ていませんが。

943 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 04:17:05 ID:3575czCY0]
>>320>>321

88五輪LP
www.youtube.com/watch?v=RG6jTZtC1ro
93世界プロTP
www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
81世界Jr
www.youtube.com/watch?v=qDvM8Aynm6c
89世界LP
www.nicovideo.jp/watch/sm224430
87世界SP
www.youtube.com/watch?v=_986-Wmwu-M
88五輪SP
www.nicovideo.jp/watch/sm1863865

>>319

944 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 04:26:50 ID:3575czCY0]
>>942
それはどういう意味ですか? (だれか分かる人いますか?)

「歴代最高の演技」と「好き」とは、一切、何の関係もないが。
「関係ある」と言うなら、どう関係あるのか詳しく説明してください。
(ま、こういう人物の回答には何の期待も出来ないが・・)

>>321の中に「ビデオ作品」という言葉があるね。

945 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 04:45:02 ID:3575czCY0]
>>941
だれに言ってるの?

946 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 04:54:50 ID:3575czCY0]
>>923のダンシング・イトー本当にくだらないな。
2:20〜 www.youtube.com/watch?v=XQPVA2bGsB4

947 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 05:02:16 ID:3575czCY0]
女性は1:20〜の検察団のエース検事、マルシア・クラークね。

948 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 06:20:57 ID:DlF7MzGw0]
クラーク検事なつかしいな。

949 名前:氷上の名無しさん [2008/03/11(火) 05:55:05 ID:sOhkiKSL0]
>>862>>865 この人ってさあ、
誰かが伊藤みどりのことを高く評価したり、称賛したり「すばらしい」と言ったりするのは、
「かわいそうだから」とか哀れみとか同情心のせいだと思ってるのかな?
そうみたいだね。

950 名前:氷上の名無しさん [2008/03/11(火) 10:34:36 ID:jOKW8C5j0]
ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1203324679/



951 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 14:19:17 ID:vh3XwIrz0]
やはり88五輪フリーの海賊でしょう。この演技は女子フィギュア界の
流れをかえた歴史的にも重要な作品。

952 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 15:06:47 ID:sOhkiKSL0]
>>951
いくらそう言っても、(または、そういうことを言うと)、みどりヲタは反発したがるよ。
こう書けば反感が少ないよ↓
「歴史的にも重要。みどり可愛いお、みどり」

しかし「歴史」だの「重要」だのは、書かないに越したことはない。
>>162>>654

953 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 18:55:49 ID:HZ0//luj0]
次スレつyutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205228113/

過去にスレが過疎ったアメ選手のヲタ(ドゲザ)が粘着していますが
スルーでいきましょう。

954 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 18:11:03 ID:j552yZbw0]
>>953
次スレなんて立てるなよ。馬鹿。

955 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 18:36:21 ID:+CVbE/SH0]
そうだよね。
みどりヲタ愛犬家が有名になっちゃうからね。。

956 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 18:41:19 ID:MJUZdj680]
>>955
ドゲザがいうな

957 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 20:01:41 ID:+CVbE/SH0]
ごめんよ。
みどりヲタ=「クズ人格」だと世にバラしてしまって・・

958 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 07:04:01 ID:dvFT31ls0]

       【みどりヲタが思ってそうなこと】 Ver.1.2  (旧Ver>>627

■みどりを応援 = 慈善事業

気の毒でかわいそうな伊藤みどりのファンという「良いこと」をしてるのに、
なんで非難されなきゃならんのだ?

NHK捏造擁護という少々矛盾する行動があっても、
もともと【良いこと】をしてるんだから、大したことではない。

なのになんで「愛犬家」「大ウソ」等と、細かいことグチャグチャ言われなきゃならんのだ?

浅田真央、荒川静香、武田奈也など、顔もスタイルもいい今風のスケーターのファンになり
浮かれて騒ぐミーハーよりずっとマシだ。

世の中にはもっと悪いやつも沢山いる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とくに>>749>>778>>862なんかは絶対思ってそう。

959 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 07:57:42 ID:Jm9dQWfZ0]
衝撃を受けた。

>>309>>320-322ですが、例の「87世界SP」、
www.youtube.com/watch?v=_986-Wmwu-M
(こっちのほうがずっと音いい。1:36〜 www.youtube.com/watch?v=y4m44_HPA8I

「1:30〜」の3ループ+2Tの直後、
「ズドンズドンズドンズドンズドンズドン・・・」と音被って展開して行く
信じられない。。
安いノートパソコンのスピーカーだから、全然知らなかった。

ノートパソコンの人は、今すぐにヘッドフォンで聞いてみくれ。
とんでもない音楽で滑ってる。

「ズドンズドンズドンズドン」の直後、3秒後からプログレ不協和音・・・(得も言われぬ)
(そこに>>321の「ドタドタ」が、ビッー、タリと合っている)

>>321-322などは、(ここ1年以上の「87世界SP評」もすべて)、
この音を知らない状態で書いている。('A`)

1:15からの転調、1:23からのベースも、流れとして別のものになって甦る。
この曲は反則じゃないか?
こんな曲でフィギュアスケートやっていいの? 信じられない。。
1年以上も何1000回もビデオ見つづけて、全く気づかなかった。

PCスピーカーを発注する。 この音を聞く「だけ」のために。
(後日談は後日お楽しみに)

960 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:04:15 ID:Jm9dQWfZ0]
思えば1年も前にこんなレスがあったが、
ここまで正しい真実を語っているとは思わなかった。スピーカーが安いだけだが。

名作中の名作とは改めて言うのも気が引ける。

  ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173281759/
  136 :氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 23:52:07 ID:m78OJTWG0
  ノクターンは飽きる、について。
  限定されているため「新しい発見」が少ない。(だから駄目だという意味ではない)
  芸術性の高い演技(優れた芸術作品)は、イメージの広がりの他に、
  自分(鑑賞者)の成長に従って、新しい発見が次々と出てくる。
  「ああ、あの時は分からなかったが、今の自分にはここの良さが分かる」
  「かつては気付かなかったが、いま気付いた」。
  作品と一緒に成長できる。

  伊藤みどりの演技にはこういう発見、裏技が大量に含まれている。
  (年月が長いからではない。ビデオを見たのは最近。真央と変わらない)
  上記、真央の「ファンタブティック」も同様。
  だが「ノクターン」には、そこまで期待できない。


 138 :MONAD:2007/03/29(木) 00:37:24 ID:JsgVoViI0
  あぁ、むしろ飽きて当然って事か。
  みどり(の演技)にはそれが溢れてると感じる。だから時間にとらわれない普遍性がある。

  >ああ、あの時は分からなかったが、今の自分にはここの良さが分かる
  >かつては気付かなかったが、いま気付いた
  これは自分にとっては87年のSPや89年のSPだな。
  あと93年のMemoryとか。ここはすごく良くわかる。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<467KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef