[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/26 14:07 / Filesize : 467 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう27【熱く語れ】



319 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:09:54 ID:G55Ic6lo0]
121 :氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 13:17:17 ID:vzWHvvp30
ドゲザが死んでも、みどりの芸術性が日本でも認められますように。。。

>>119
>88年のカルガリーから89年のNHK杯までは奇跡のような芸術性。
へえー。90年代は良くないんですか。
>ヨシキのダサい曲
フィギュアとしてはかなりいい曲だと思いますよ。
93世界プロTP
www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
「ジャンプ以外は見るところがない」?「途中何もしない」?「意味もなく長い」?
これについてそういう批評があることに驚いています。
まず、90、92年よりずっと良い。
ナチュラル(天然)ジョイが回復し、観客の心に直球を投げ込むスタイルが戻っている。
「途中何もしない」って、スピンとかやればいいってこと?スピード出せとか?
・冒頭3A: 略。
・1:05~2:30(3A後バラ演技): ここは滑ってないので言及やめようとも思ったが、
        「天然」が激しく炸裂してるので指摘しておく。
・2:30~ (スピードアップ後):この辺りは例によって、発見や裏技が大量に噴出すみどりに典型的な部分なので略。

というかこの調子(内容満載)で演技が進んで行きますが? えーと、何ですか?
ジャンプ以外は見るところがない?
「節穴だ」とは言わないが、むしろ「ジャンプがなくても鑑賞に耐える」というやや珍しい演技です。
具体的に「0:00~0:00までは、○○だ」「こうしたほうがいい」等と言ってください。
「途中何もしない」?「意味もなく長い」??
何か、ビデオを間違えてませんか?
これは「93世界プロTP」です。黒い衣装ですよ。曲はXJapan芳樹。バッハの寄せ集めですが。
・4:05~ (スローパート):
曲を全くこわしてない。融合。この曲調でこわさずに滑れる人は非常に少ないと思いますよ。
まあ、こわさ「ない」というネガティブな状態だが。
・5:10~ (2A+2T): ああージャンプまで融合した。ソフトになった。(是非は不明)
・5:50~ (エンディング): 冒頭の天然。

このローズペインは、これ↓を理解するための良い例だと思います。(私は完全には理解してないが)
佐野稔「音が少ないパートは難しい。音なしで自分の力で表現しなければならないので」。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<467KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef