[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 17:51 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 670
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワンピース強さ議論と雑談スレ845



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3e9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:21:09.10 ID:uPPkspys0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ844
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704657899/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:21:52.17 ID:uPPkspys0.net]
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:カイドウ
SS:ビッグマム
SS-:ルフィ

S+:ヤマト ゾロ ロー 黄猿
S:カタクリ キング キッド
S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月)

A+:ドフラミンゴ サンジ ルッチ
A :クラッカー クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:イヌアラシ(満月無し) ネコマムシ(満月無し)
B:エース 傳ジロー うるティ
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー キラー オーブン

C+:スモーカー シーザー イゾウ ゲルニカ ダイフク
C :エネル アプー チンジャオ カク
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル

D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊 ナミ
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸 チョッパー
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:22:15.96 ID:uPPkspys0.net]
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言のみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

戦闘ルールはNGで書き込めないのでURL参照
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652634001/3

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:22:41.71 ID:uPPkspys0.net]
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:23:03.55 ID:uPPkspys0.net]
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:23:23.05 ID:uPPkspys0.net]
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:23:41.26 ID:uPPkspys0.net]
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:23:55.59 ID:uPPkspys0.net]
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:24:09.78 ID:uPPkspys0.net]
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de9-JOwE) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:25:04.86 ID:uPPkspys0.net]
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。

・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く

・レス番号で前スレに安価する際は「>>」は不要とする



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22e6-DauH) [2024/01/18(木) 19:39:34.08 ID:we9jYoYY0.net]
イライラさせてすいません
ギア4からの連続使用なので仕方がないですね
所々省略もされていますし
おかしいと言えるほどの点は自分としてはないので描写をでは待ちましょう
これ以上は不毛な議論になりそうです

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82dd-gT3P) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:46:58.12 ID:wIuMdP9K0.net]
ルール的には一番強いルフィを採用するだけなのになんで騒いでる人がいるのだろう
・ワノクニのギア5を連続で使えて覇王色も使いまくる一番強いルフィを採用

・戦闘前からダメージがあり地形で大ダメージも受け仲間を庇う等の不利要素もある時点でこれ等は考慮する必要があり
・それ以前にワノクニと違いギア5を連続使用せず覇王纏いもほとんど使わない時点でルールの一番強いから外れてるんだけどな(カイドウ戦で一週間寝込んだことを考えると間が短く寝てもいないので既にルッチ戦で使ったから二度目扱いかもしれないが)

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 722c-WMB+) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:55:26.06 ID:1vFo0hLc0.net]
消耗してるのなら、初手で最大火力のスターガンがセオリーだし、いくらかやり合ってからスターガン出せるなら、まだ余裕があったんじゃないの?

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aecd-CdjJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:05:04.67 ID:rMEU4keV0.net]
カイドウがわずかと言ってた
戦える奴には大将は普通に
入るんだよな、覇王すら纏って
無かったよなこれ言われたルフィ

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11e9-0zjl) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:09:18.40 ID:mO+cMyx70.net]
>>12
じゃあカイドウも倒した相手が全力だとは断定できないからランクダウンだな

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82dd-gT3P) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:10:00.90 ID:wIuMdP9K0.net]
>>13
初手が仲間から遠ざけるための掴んで投げ

ルフィは技を二回使用、分身を囮にして逃げる(未来視使えば自分が蹴る予定のは外れくらいはわかるが使ってない)

追いかけて爆発しないように仲間を庇ってレーザーを体内で受ける

って内容だから
初手から殴れよは思わなくもないけどやらないって事は状況的に駄目なんだろう
ベガパンク爺さんだしな

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:32:19.92 ID:jrcKygEV0.net]
>>14
流桜通常ルフィでも判定OKなの考えるとだいぶ緩い
そこからさらに限定した1対1でやりあえる奴だと覇王纏いを通常攻撃でも使うくらいじゃないと入らないが

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22fe-Qz6p) [2024/01/18(木) 20:40:12.33 ID:zmpwaL0A0.net]
黄猿がゾロ以下とか未だにガイジスレ何だなぁ

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aecd-CdjJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:42:06.06 ID:rMEU4keV0.net]
ゾロとルッチは変わらないくらいなんだろうな
それか政府優勢の流れだからルッチがわずかに上

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:45:28.70 ID:jrcKygEV0.net]
ゾロより評価出来る理由ないだろう
戦桃丸比較で攻撃力は黄猿よりワンパンした覚醒ルッチの方が上だがその覚醒ルッチとまだ手拭い装備の本気モードにならず戦っている
ゾロが単純に強い、弱点らしい弱点もないしな



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22fe-Qz6p) [2024/01/18(木) 20:47:49.88 ID:zmpwaL0A0.net]
11億のゴミが30億のキッドより上です(笑)
尾田も見て爆笑してるだろうな

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 20:55:49.13 ID:Cb/FsONOd.net]
>>20
戦うだけならサンジでもジンベエでも同じように打ち合ってると思うぞ
あんな小競り合いでは何も評価にならんて

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1197-0zjl) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:02:23.85 ID:mO+cMyx70.net]
手加減してるから評価できません(手加減してる描写なし)ならいっそ黄猿は評価不能キャラでランクから外せばいいんじゃね
何を基準に算出してるのか意味不明じゃん
本気出してないって前提ならどんだけルフィの出力が低いか分かんないじゃん

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:03:14.17 ID:jrcKygEV0.net]
>>22
出来るならルッチに四皇のナンバー2である事を意識した台詞は言わせないだろう

覚醒ルッチは黄猿が光速蹴りに勾玉を使っても瞬殺出来ない戦桃丸を手銃で瞬殺
ギア5ルフィが触れる黒稲妻のパンチにパンチを合わせてお互いに吹っ飛ぶパワー描写にギア5の白い鞭と白いロケットを耐える耐久力描写

今の所ゾロが劣勢の場面も描かれずむしろお互いに息切れして互角の描写

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:09:25.11 ID:jrcKygEV0.net]
>>23
カイドウが一握りの強者のみと発言していてワノ国ではルフィも使えた描写が何故か使えなくなっているから意図的な手加減なのか弱体化なのかは問わないが弱くなってるのは確実
どうでもいいけど君は前スレで黄猿に禁止言語使いまくってるね

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:14:53.99 ID:Cb/FsONOd.net]
>>24
戦桃丸に対する黄猿とかW7で最初ルッチに瞬殺されたルフィみたいなもんだろ

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9283-/FV0) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:21:57.81 ID:vzjMSbNV0.net]
万全のニカでも倒しきれないルッチ

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 695d-Zwub) [2024/01/18(木) 21:25:49.61 ID:X/4MPV0u0.net]
ヤマトといいゾオンは耐久力跳ね上がるんだな

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:29:30.60 ID:jrcKygEV0.net]
>>26
黄猿は戦いを避ける事も可能だと突っ込まれた上であえて戦ってるからそんな事はない
ボニーだって戦桃丸が庇わなきゃバリアに直撃していた

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82dd-gT3P) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:32:18.18 ID:wIuMdP9K0.net]
ヤマトは幻獣種
耐久力上がると言われてるのは古代種



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:33:30.83 ID:Cb/FsONOd.net]
>>29
いや直後に本当は傷つけてはいけない物親友って言ってるだろ

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dc7-LNAd) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:35:00.80 ID:SqVCAy9P0.net]
>>23
ルフィも黄猿も目的に沿って動いてるだけで潰し合いしてるわけじゃないしな、黄猿をランキングに入れるのは早漏過ぎると思うわ

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:35:34.13 ID:Cb/FsONOd.net]
古代種しか耐久上がらないとか思ってる人居るけどマジでそう思ってんの?
ゾオンって純粋に身体能力が強化されるってW7のルッチが言ってただろ
身体の頑丈さなんてゾオン全般上がってるよ

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:38:28.06 ID:jrcKygEV0.net]
>>31
だからそれでも男の覚悟を優先したって事だが
避けようと思えば避けれたが覚悟を優先したから避けなかった

ルフィVSサンジで本当は傷つけたくはないけどボッコボコにしたサンジのようにやる時はやる
どうすれば良いかわからないなら迷いもあるが、立場を優先してやると決めたらやる

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7919-vc8V) [2024/01/18(木) 21:38:36.77 ID:SqiitUsd0.net]
SSS カイドウ
SSS- マム
SS ルフィ 黄猿

これなら文句無い

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:40:08.90 ID:Cb/FsONOd.net]
>>34
だから適度にボコって立てなくしてから飛んで行ったんだろ
ルッチは明らかに殺す気でやってるけど

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82dd-gT3P) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:44:22.90 ID:wIuMdP9K0.net]
>>33
それは鍛えた基礎戦闘力が伸びやすくなるだけで耐久力に特化しているわけじゃない
動物系だからタフなんて作中で言われてないだろ
古代種だから恐竜だからとは何度も言われてるが
一度でもゾオンだからタフだって言われた?

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:47:22.43 ID:jrcKygEV0.net]
>>36
ルッチも早く意識を止めてくれと言っているだけで命まで奪う事はしていない
なんだったらトドメは刺さずに放置してるからね

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:48:02.27 ID:Cb/FsONOd.net]
>>37
いやケンカ強い奴ってパワーだけじゃなくてスタミナもあるだろ
全身の力が強くなったら全部上がるんだよ
殴られても効きにくくなるしな

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:48:38.46 ID:Cb/FsONOd.net]
>>38
それは敢えて生かしたんじゃなくて戦桃丸が死ななかっただけだよね



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2246-9fWn) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:50:17.15 ID:L+zylO0R0.net]
ルフィが弱いだけの話よな

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2246-9fWn) mailto:sage [2024/01/18(木) 21:56:51.76 ID:L+zylO0R0.net]
(ワッチョイ a9bb-m+sJ)
(ワッチョイ 82dd-gT3P)

文体くらい変えろ見苦しい

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 21:59:13.05 ID:Cb/FsONOd.net]
ルフィと黄猿のどっちが強いかよりもランクの差がないだろって話なんだわ

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82dd-gT3P) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:02:18.17 ID:wIuMdP9K0.net]
>>39
スタミナなくてすぐバテる奴なんて現実でもいくらでもあるけど
それこそ筋肉はあっても弱いなんてよくある話
で、作中で動物系がタフなんて説明された事あるの?
作中の説明は鍛えたら伸びやすい、迫撃に強いという内容
覚醒した獄卒獣、古代種はタフだと別枠で説明されてるように同じ動物系でもそれぞれ違う動物の力を得るんだから特化するものは違うぞ

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1197-0zjl) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:04:53.87 ID:mO+cMyx70.net]
>>42
いつも2回戦で現れて海軍七武海CPとか気にくわない属性ついてるキャラにグチグチ言ってるよな
しかもそれ知ってる限りでも5年はやってる
病気だろ

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdeb-uMHm) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:07:27.55 ID:0wTn6hWz0.net]
>>43
差はある
まともにダメージ与えた側と時間制限にさせた側
後者は時間制限がない相手に有効打がない

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 22:07:58.89 ID:Cb/FsONOd.net]
>>44
いや筋肉あっても弱いなんてそうそう聞かないだろ
特に格闘技系の奴でそんなのは皆無だわ
体重絞ったマラソン選手なんかの話じゃないぞ

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 22:08:51.94 ID:Cb/FsONOd.net]
>>46
違う
時間制限がある分評価が下がるんだ
そういう特性のキャラだから

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:10:13.26 ID:jrcKygEV0.net]
>>40
敢えて生かしたんじゃないの?
ルッチも戦闘中に意識を奪う事に関する台詞しか言ってない
命まで奪う気がある台詞はないし実際放置している

>>45
それ君の事でしょ
前スレの書き込み忘れた?急に正気に戻るな

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a51c-IxIg) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:12:08.83 ID:PPaoYQIf0.net]
長年複垢でランクを操作してきた人間だぞ
覚悟が違うんすわ



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2246-9fWn) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:13:12.22 ID:L+zylO0R0.net]
>>45
2回線以上使えるぞ、たしか5chに課金しとるし
こいつに敵視されるとbdとか16みたいにNGにしてスレ建てるから非常に厄介

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdeb-uMHm) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:14:59.53 ID:0wTn6hWz0.net]
>>48
それがお互いに万全かつ不利要素もないならそういえるけど実際は違うしなぁ
黄猿だけノーダメのバリア、仲間を庇う、息切れする程の連戦と

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 22:16:33.38 ID:Cb/FsONOd.net]
>>49
意識を奪うなんて面倒な事狙わずに殺しに行ったが死なずにトドメが面倒だっただけだろう
ワンピースの敵によくある行動
ドフラでもカイドウでもその手の行動してるから参考にならん

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/18(木) 22:20:17.75 ID:Cb/FsONOd.net]
>>52
バリアなんて言い訳にもならん
黄猿なんか海に投げ込まれても自力で回避してんのに
仲間を庇うも覇気でガードせずにあんな変なやり方したのが不味いだけ
覇気じゃ受け切れなかった可能性もあるけどな
連戦もぶっちゃけ黄猿と戦闘開始した時には別に疲れてる様子もなかったろ

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd8e-IViC) mailto:sage [2024/01/18(木) 22:20:41.60 ID:Es+5wmaM0.net]
ルッチはまだ覚醒の技を手銃しか出していない

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:26:01.66 ID:0wTn6hWz0.net]
バリアはエッグヘッドにしかないギミックだからジャヤ設定のスレ的には対象外
レーザーは爆発もするから仲間庇う目的だとガードはし辛い
連戦は戦闘開始直後の蹴りの後は疲れてるからやっぱり疲労はある

ま、ワノクニのルフィが強すぎるんやな

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:26:32.28 ID:L+zylO0R0.net]
>>50
このスレ謎の怪奇現象
スレ建てるやつは毎回テンプレ埋めたらその後一言も喋らない
よほどテンプレ変えられると嫌なんだろうね
何年も自演で張り付いてる努力が無駄になるから

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 22:31:18.47 ID:Cb/FsONOd.net]
>>56
ワノ国のルフィは強過ぎる=主人公補正って認めてるようなもんだぞ
俺も主人公補正と思ってるけどそういうのは考慮せんよな

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:33:42.67 ID:PPaoYQIf0.net]
ルフィがあまりにも耐えるせいでカタクリの攻撃力ゴミカス問題も出てたな

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 22:35:09.01 ID:Cb/FsONOd.net]
>>59
あれでドフラミンゴってなんだったのみたいなので荒れたよな
ネタバレスレですら荒れてたし



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:35:46.87 ID:0wTn6hWz0.net]
>>58
流桜や覇王色のような技能も使わなくなってるから尾田が意図的に弱くしてそう

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:38:06.84 ID:wIuMdP9K0.net]
カタクリは描写的にはギア4バウンドマン並みの覚醒とスネイクマン以上の武装色がある
ルフィもカタクリも自害してたしあの戦闘のゾンビっぷりはおかしかった

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:38:09.03 ID:50/0z4qN0.net]
画バレみたが黄猿はノーダメぽいな

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 22:38:14.82 ID:Cb/FsONOd.net]
>>61
ワノ国の最終決戦は主人公側に補正入りまくりの一言で済むよ
マムに殴られまくりのキッドとか頑丈過ぎてどうなってんのって感じだったのに引っ込める時はシャンクスにワンパンとかマジでライブ感で描いてると思うよ

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:45:44.01 ID:mO+cMyx70.net]
>>62
ワノ国で修業前のルフィとどっこいの武装ね
あ、ルフィは手加減したり都合で強くなったりするんだっけ?
じゃあ手加減してるルフィに負けた黄猿はB+ぐらいかな

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:50:39.57 ID:0wTn6hWz0.net]
>>64
耐久は理解出来るけど技能まで使わなくなるのはなぁ

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:53:04.45 ID:PPaoYQIf0.net]
覇王纏い一切使わずに負けたマムとかいるんだよなぁ

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 22:53:58.13 ID:Cb/FsONOd.net]
>>66
そもそも流桜ってカイドウの表皮が硬過ぎるって理由でレイリーを思い出して採用訓練した技だし特に毎回使う必要はないと思うぞ
覇王纏いは単純にまだ使いこなせないとかで

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:56:40.38 ID:Es+5wmaM0.net]
>>67
それがあるからカイドウが上

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 22:59:14.79 ID:0wTn6hWz0.net]
>>68
単純に威力が上がるんだから本気なら使うべき
最終段階の内部破壊もある
覇王纏いはカイドウが酒龍八卦まで使ったし天割れ辺りから使いこなしてる



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 23:01:47.75 ID:jrcKygEV0.net]
カイドウ ワノ国最終ルフィ→使いまくる
ビッグマム エッグヘッドルフィ→使えるけどほとんど使わない
マムに至っては多用する描写がないから下手なのかもしれない、能力重視の戦い方してる

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 23:04:52.50 ID:O7mo5FXE0.net]
現時点のルフィは強さの前借り
一時的なパワーアップは出来るが、その後の反動くらった状態では一般市民にすら海に捨てられ負けるレベル
スレルールが総当たり戦である以上は今の位置はオカシイね

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 23:09:59.44 ID:0YpN2/rh0.net]
キッドローマムはまとめて下げた方がいい

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 23:14:03.66 ID:Cb/FsONOd.net]
>>70
使わない=消耗に対して割に合わないからやめたと見るべき
カイドウ戦は主人公補正としか思えない

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 23:14:53.73 ID:LdiuCfri0.net]
スレルールが一番強い時点の描写だからカイドウの酒龍八卦と通常でやりあえる覇王纏い多用のルフィなんだよね
サターン戦でも使わなかったら補正を疑うけどまだ補正判定は早いかな
実際ルフィに不利な条件重ねまくった結果だから

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 23:19:01.24 ID:0wTn6hWz0.net]
>>74
別に覇気の消耗が凄いと言われたわけじゃないからなぁ
尾田がサターン戦でのルフィの見せ場を目立たせるために温存してるが濃厚だと思う
バレだと捕らえきれずに消えたと言ってるからもうルフィも動いてる

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 23:19:09.56 ID:Cb/FsONOd.net]
サターンはバレ見る限りではあれクローンか何かを遠隔操作でもしてんじゃないのかって感じするな

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/18(木) 23:21:39.44 ID:Cb/FsONOd.net]
>>76
ルフィも動いてるけど飯持ってきてもらった結果だから今そこはあんま考慮しない方がいいかと
どんな状態かまだ分からないし

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/18(木) 23:22:13.64 ID:XWNu6C/H0.net]
ニカと闘って目ん玉飛び出たまぬけがカイドウのみなのが草

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdeb-uMHm) mailto:sage [2024/01/18(木) 23:49:38.87 ID:0wTn6hWz0.net]
ワンピースマガジンにまとう覇王色がなんなのか書いてあったけどやっぱり触れない黒稲妻で確定みたいだ



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dae-Zwub) [2024/01/19(金) 00:00:19.85 ID:yBhSM3du0.net]
>>64
今後ハンコックが急に覇王纏い使ってきたら笑う

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-m+sJ) mailto:sage [2024/01/19(金) 00:13:05.16 ID:S/Uge4pk0.net]
ハンコックはもし覇気が得意なら黒ひげと海軍が襲撃してきた時に黒稲妻出してると思う
同時に登場したレイリーには登場した時にバリッの効果音もあった
あの時期はガープやシャンクスもバリバリしてたし強キャラ設定で覇王色持ちはバリバリ鳴るのが多い

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/19(金) 00:57:55.71 ID:hldq5lVcd.net]
ただまぁどうにでもなる
ルフィだってカイドウが覇王色纏ってるのに気付いたらその場で出来るようになったからレイリーに教わって出来るようになったとか余裕だよ

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/19(金) 01:54:07.25 ID:/U10P8030.net]
2年前の頂上戦争Mr.3はルフィの覇王色で気絶してたけど
ウソップあたりは気絶とかしていない感じだったよね
単にルフィの覇王色がウソップに対しては向けられて
いなかっただけかもだけど

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/19(金) 02:16:45.89 ID:VEjmdfB30.net]
そらウソップは頂上戦争にいないし、レイリーはキッドとローには覇王色向けたけど麦わらには向けてないし

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/19(金) 04:46:36.96 ID:CRSI1KrP0.net]
くまは上げ要素がなかったな、ボニーのナイフも普通に刺さるフランキーのビームも貫通する脆いサターンにダメージ与えただけですぐ復帰されてる

黄猿とルフィは、ルフィが回復してたとしても飯食わなきゃならなかったのと、休んだだけで回復した黄猿じゃ黄猿の方が上だろう

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/19(金) 04:51:38.57 ID:Q31lPITn0.net]
覇気使わなくても超火力のロギアが強いだけでは

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/19(金) 04:55:16.93 ID:M3Vm84+40.net]
建物が倒れたのも運だよな
モリアのときのリンクなのか

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/19(金) 05:17:31.52 ID:03Hj27LX0.net]
>>87
これ
黄猿は実でズルしてんだからランクは黄猿を下げるので妥当
実を使ってない四皇とは格が違う

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/19(金) 06:35:57.21 ID:mmhIzASF0.net]
黄猿が復活して見せてみろ成長…!っていって一味への追撃始まったけどどうなるんだろう
ルッチゾロもいまだに不明
ゾロいないんじゃいくら幹部クラスでなんとか耐えても絶対負けるでしょ
ルフィはそれでどうなったんだ



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a4-e8Eg) mailto:sage [2024/01/19(金) 08:16:07.17 ID:VEjmdfB30.net]
ルフィは海兵が捕らえきれずに消えた
ロボの所にいるんじゃないか
ギア5発動と同時に目覚めたしエネルギー使われてそう

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 112a-l2AN) mailto:sage [2024/01/19(金) 08:23:51.30 ID:OB+Yo5lB0.net]
サターンはもう少しサンジと殴り合いしてくれんかな、イフリート全く効かないレベルなら謎の遠隔攻撃もあるし少なくともS-以上には置けると思ったが黄猿来ちゃったしバトルするか微妙だな

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 112a-l2AN) [2024/01/19(金) 08:28:32.89 ID:OB+Yo5lB0.net]
>>90
ここから急に増援は来ないだろうからサンジがある程度粘ってルフィ起きて〜って感じじゃね
ゾロルッチはずっとやってそう

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8220-FqjW) mailto:sage [2024/01/19(金) 08:32:44.27 ID:AIWQsJ4+0.net]
ゾオン系て弱すぎるだろ
回復力が強いとか言っても最近攻撃無効のヤツ出てきてるじゃん

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aecd-CdjJ) mailto:sage [2024/01/19(金) 08:57:35.61 ID:M3Vm84+40.net]
フランキーに貫かれるんだから
再生抜きにすれば効くだろ

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a4-e8Eg) mailto:sage [2024/01/19(金) 09:09:53.37 ID:VEjmdfB30.net]
いや誰が使ってもレーザーはレーザー
フランキーは関係ない

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-e8Eg) [2024/01/19(金) 09:17:29.73 ID:BQO9DiHK0.net]
>>21
戦闘描写では7億程度だよ キッドは
攻撃力も弱い

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7926-e8Eg) mailto:sage [2024/01/19(金) 09:41:08.62 ID:C7qpxE4c0.net]
サンジがサターン黄猿と戦うなら
ゾロとサンジバトル相手変わりそうだな

黄猿が味方ならルッチも味方になる

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jhia) [2024/01/19(金) 10:02:59.78 ID:Czdni6Ehd.net]
黄猿は見事に育ったとか見せてみろ成長とか言ってるから明らかに根っからのヒールじゃなくなったな

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-gT3P) mailto:sage [2024/01/19(金) 11:09:00.33 ID:+TgBFMxN0.net]
ルフィこのタイミングでどこへ移動したんだろ
能力で消えたなら突然消えたみたいな言い方になるから海兵避けて移動したんだろうけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef