[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:49 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ2



1 名前:R774 mailto:sageteoff [2017/03/22(水) 00:51:23.12 ID:qaO/Io03.net]
現在進行中の高速道路計画の中でも、計画が長々と予定されている
中部横断自動車道が完成するまで語り続けていきましょう。


前スレ
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1220544355/

1001 名前:R774 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:35:45.92 ID:dU4VWbs7.net]
南部の道の駅はほぼ完成してるけど
背後の横断道は1年前から何も変わってないな
清水のJCTもまだ土手を削ってたし
ダマテンだけど再延期は確定的だな

1002 名前:R774 mailto:sage [2018/05/06(日) 13:54:54.96 ID:cXT0joLZ.net]
山梨静岡側も全線開通しないのかw
長野県は全工事が終了したからあとはそっち終われば完了なんだけどな

1003 名前:R774 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:14:15.72 ID:YotYtnWm.net]
富沢まで繋がれば相当な短縮になるでしょ
新清水から富沢までが一番ダルいし

1004 名前:R774 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:45:08.09 ID:V0OF1ruz.net]
現道が無いからね
あと無いのは中富の辺り

1005 名前:R774 mailto:sage [2018/05/07(月) 18:20:34.99 ID:KZ37AGrY.net]
>>993
アクセス路だろうね、
六郷IC開通時には新たに山梨県道43号が設けられたが、
その建設さえ全て整えば進捗率上がりそうなのに

1006 名前:R774 mailto:sage [2018/05/07(月) 18:44:21.09 ID:Dn5wv/e4.net]
実家が清水何でGWに帰省したときに見てきたよ。
清水JCT辺りはやっと山削りも終わって、これから道路になる路盤を固めようかって感じ。
清水JCTから2〜3キロ程度山梨側の部分は農道の付け替え道路や高速をまたぐ橋を建設中で、中部横断道になる部分に敢えて土を盛って橋代わりにしてた。

ちなみに、清水JCTのモルタルで固められた山にも登ってきた。
公園か展望台にでもなるのかと思ってたけど、山の裏側に住んでる老人に聞いてもそんな話は聞いてないって事だった。景色は綺麗だったよ。
ちなみに最上部ににある”あずま屋”的な物は仮設で、地面も水平では無いので結構怖い。風が強い日だと本気で命の危険を感じるかも。
夜、電飾が光ってるけど、太陽パネルが設置してあってその電力らしい。天気が良くて充電容量が確保されてるなら夜12時までは電飾が付いてるって話。

1007 名前:R774 mailto:sage [2018/05/08(火) 00:07:09.71 ID:Il7bLLjK.net]
清水ジャンクションがあの有様だと、来年3月にはとても間に合わんな

1008 名前:R774 mailto:sage [2018/05/09(水) 16:12:25.24 ID:Ae72Hghe.net]
>>996
清水〜富沢はトンネルは貫通済みだから意地でも来年3月には間に合わすんじゃ無い?
去年発表した開通目標は「トンネル工事が順調ならば」って事だったからトンネルが貫通した以上、事故でも起きない限り再度延期は厳しい。

1009 名前:R774 mailto:sage [2018/05/09(水) 17:55:57.92 ID:3XdvKUEz.net]
樽峠トンネルだっけ!?は抜けたけど
もう一個抜けてないトンネル有った気がしたけど。

まあ間に合うとオレも思うがな。



1010 名前:R774 mailto:sage [2018/05/09(水) 20:14:34.28 ID:FT5H75s5.net]
一方の下部温泉早川IC - 六郷IC間は進捗どうだろう?
先月半ばに六郷ICで降りた際は、いつでも開通OKな感じだった、
下部温泉早川IC手前(甲府甲斐寄り)が予定よりも若干時間かかってるのかな?

1011 名前:R774 mailto:sage [2018/05/09(水) 20:28:28.89 ID:GPyC+oCa.net]
>>997
是が非でも間に合わすつもりなら、休日は優雅に休工なんかしないでしょ
公共事業は日程遅延でペナルティが有るわけでもないし
遅れる理由なんか、後付けで何とでもなるよ

1012 名前:R774 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:04:14.24 ID:e+hbCzDi.net]
>>1000
工程有るから。
まだ時間はたっぷりある。

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 413日 20時間 12分 51秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef