[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 04:52 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンサータ Part50



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:24:54.16 ID:cFdKSPUC0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603365603/
コンサータ Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608598135/


次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:27:06.72 ID:sPQ/xFBy0.net]
>>654
ドーパミントランスポーターがまた取り込んでしまうのが原因かと
受容体がキャッチする前に取り込んでしまう

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:48:48.67 ID:+B7cMmPV0.net]
>>655
ちょっと調べてきた
再取り込み口を塞ぐ薬で、結果的にドーパミンが増えるのか
でも受容体の数は変わらないから…ということはコンサータ飲んだ状態が健常者の脳みそといえる、ということなんだろうか
健常者が飲んでも取り込み自体変わらないから普通のままなのかな?
うーん脳みそは不思議だ

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:02:20.73 ID:zxj7Hlhn0.net]
普通のままということはないんじゃないかな
海外でもADHD向けの薬がスマートドラッグとして学生などの間で使用されていたりするし
もちろん副作用も我々同様に出るだろうしね

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:05:30.41 ID:tOutV5r30.net]
>>645
>AVとか見ても勃たなくなるし恋愛感情も消え失せる

それストラテラのほうじゃなくて?
俺はストラテラだけの時そうだったけどコンサータ追加してから勃つようになった
むしろ恋愛感情も含めて思考が異常に捗りすぎて、日時生活に困ることがあるから量を減らすか迷ってる

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:13:32.04 ID:bIpYHOtf0.net]
この薬効いてると昼飯食べれなくなるし、昼寝も出来なくなるから3時間程効くタイプも出してくれたらいいのに
昔のアホな人達のせいでそれは無理なんだろうけど
はぁ

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:50:25.77 ID:tOutV5r30.net]
先延ばさずやるべきことを今日やるようにはならず
ネットとか安易で優先順位が低いことには過集中になる
本当意味がない、どころか時間を浪費してる
先延ばしや集中力散漫、脳内多動などでのADHDは確実なのにどうしたらいいんだ…

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:56:08.42 ID:Iskx63ce0.net]
今朝飲んだか忘れた
でも忘れる程度にしか頭働いてないってことは多分飲んでないから飲んだ
忘れるの防止するために1週間分のピルケースに詰めてみたりしてたけど面倒くさくてすぐ辞めてしまった
こまるな

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:42:30.45 ID:3qZKH01P0.net]
コンサータ飲むまで毎日テレワークで眠たい状態だったんやが、
コンサータ飲むようになってからは昼休みすらも不要で働けてるわ

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:48:28.02 ID:bSSiBpCjM.net]
先延ばしには効かないかなぁ
不注意にはよく効く
そして好きな事に関しては過集中になりやすい



686 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 14:37:43.93 ID:Upq3yA9wa.net]
腰痛や肩凝りあるとつらいな
腰マッサージすると痙攣が止まらん

687 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 14:59:09.22 ID:JZZw0Mp/0.net]
>>659
ストもコンも試したけど両方勃たなくなった
なんか恋愛とかが非合理的な物だと認識してるせいもあるかも

688 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 15:10:42.17 ID:Upq3yA9wa.net]
>>588
個人事業主で結婚して子供1人いるけどポンコツだと養っていくのも大変で毎月いつ破綻するかハラハラしてパニックになるぞ

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 15:55:54.70 ID:LWDMEmq70.net]
毎度飲むと口臭がきつくなる

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 15:55:57.78 ID:T88WdPJzd.net]
>>660
その効果があるのはまさしくリタリンだね

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 16:38:29.87 ID:2nAbTPVD0.net]
ドーパミンよりも怒りホルモンのノルアドレナリンを抑制したい

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 18:50:59.84 ID:jzj5x+ogM.net]
>>670
ストラテラはノルアドレナリン効くよ。
飲みすぎると突然ブチ切れれるようになるからオラオラ系の職場では一目置かれる存在になれる。

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:21:18.22 ID:c7MfR/0G0.net]
オラオラ系?

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:50:54.53 ID:2nAbTPVD0.net]
元々から沸点低くてキレやすいんだけど
癇癪持ちの家系に生まれたからな

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:45:30.69 ID:59rDrlYCM.net]
ドーパミンの再取り込み口を一時的にじゃなくて
半永久的に少なくできればコンサータ卒業できると思う?



696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:47:03.49 ID:59rDrlYCM.net]
>>666
EDの専門医に相談してみたら?

697 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 22:55:28.69 ID:JZZw0Mp/0.net]
>>675
抜いてると普通に性欲感じるしむしろ性欲結構ある方
コンサータのお陰で邪魔な性欲が消せてるし個人的にはメリットだけどね

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 01:08:00.48 ID:LPDltBJQ0.net]
>>671
今の職場、オラオラ系のエリート集団で、自分は頭悪くて簡単に論破されてしまうから何も言い返せなくて辛いわ
底辺職ならならオラついて幅利かせられるんだけどな

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 06:34:27.63 ID:PbmhlbbL0.net]
>>651-655
何回読んでもADHDと統合失調症は相反するものと思っちゃう。本当にADHDと統合失調症両方持つ人ってあり得るんかなぁ
ADHDのコンサータと統合失調症のジプレキサでは薬の作用も副作用も全く逆の作用だし

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 06:55:46.56 ID:c2Nk/T0d0.net]
ノルアドとか心臓止まりかけた患者に緊急で投与するくらいの薬だから
普通の人が摂ったら血圧爆上がりよ…

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 07:56:56.17 ID:EFdKopPi0.net]
統合失調症、ドーパミンが出過ぎるのってADHDからしたら羨ましく聞こえるけど
出過ぎて幻覚見えてるし
また陰性症状の時は逆に減るって話だからな

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:00:56.10 ID:LPDltBJQ0.net]
>>680
両極端すぎるんだよな
陰性はマジで脳が止まるw

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:08:56.22 ID:7dYMlWNYd.net]
>>661
そんな感じで
長い間引きこもり無職だったなぁ

ストラテラ始めてから色々始まった

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:11:11.12 ID:wNChlNSD0.net]
>>678
俺もジプレキサ出されてるよ
ADHDの二次障害で双極性障害を疑われてるから
双極性障害としたのは転院前の医者だけど

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 10:09:46.22 ID:4SlrC01Q0.net]
>>682
ストラテラ何mgで変われた?羨ましい
俺はスト120mgでも駄目でコン追加しても駄目で、(もちろんバルタやエビや色々試した)起きてる間は日常的に苦しい
眠って小学生時代の夢を見てる時だけが幸せになった
思えば、ADHDが知られてなかった頃から自分が惨めで悔しくて足掻いてて
動けるようになるためなら何でもしてやる、と高めの滋養強壮ドリンクを一気に何本も飲んだら
頭の中がものすごい錯乱状態になって病院行った
医者には笑われたけど、誰にも頼ることできなくて無茶した当時の自分に泣けてきた



706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 12:37:22.86 ID:+3aPtomOr.net]
最近効き目を感じなくなってきた
全然はら減るし、日中もねむい

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 12:43:14.27 ID:xPngsiWt0.net]
先延ばしはストラテラの方が効く気がする

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 14:15:31.25 ID:0L/2mtc1a.net]
コンサータが自閉症ADHD併発の人が飲んじゃいけないのってなんでなん?
てか自閉症治させてくれ

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 14:52:00.59 ID:py0WP2n8d.net]
>>687
え?アスペも併発してるけど普通に飲んでるわ

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:03:21.57 ID:5lS1Uiun0.net]
俺も主診断自閉症スペクトラムでコンサータ飲んでるわ
さらに眠前ジプレキサ
実際これで生活リズム調節できるんだから不思議なものだ

711 名前:優しい名無しさん [2021/03/03(水) 15:04:01.62 ID:KWbQC8Fta.net]
ストは不正脈誘発するね

712 名前:優しい名無しさん [2021/03/03(水) 15:48:17.59 ID:fRJPDgNa0.net]
>>662
おまえはおれか

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 16:50:05.53 ID:v80dzFyc0.net]
>>688
>>689
すまね、うつ病とか躁鬱の人は担当医と相談して〜みたいな内容を間違えた

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 17:02:52.98 ID:c2Nk/T0d0.net]
>>692
自分の間違いをすぐに認めて謝れる有能

自分は自己愛性人格障害も併発してて、人よりミスするのに正当化するしなかなか謝れない
職場では上っ面だけで謝ってるから「本当に反省してるの?」的な扱いになって最悪
さすがにコンサータも人格までは変えられないんだね

715 名前:第三宇宙速度 [2021/03/03(水) 18:45:18.41 ID:O/Qj/mfC0.net]
コンサータと睡眠薬を併用すればちゃんと眠れるようになるんですかね…
コンを飲んでからリズムが狂って軽い不眠症状態に突入してます



716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 18:59:33.22 ID:Y5AHM/Bf0.net]
>>677
え、そういう職場はオラオラ系じゃなくてインテリ系って言うんじゃね?
オラオラ系は基本底辺。

底辺という表現をしてしまうけど、エリート系とオラオラ系と、とちらが人として良いかとかはまた別のお話しだけど。

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 19:03:16.14 ID:Y5AHM/Bf0.net]
>>682
おれの場合はストラテラを3年目あたりからロボットみたいな平坦な感情しか感じられず、やる気も起きず、人生停止した。

現在コンサータで人生再始動中....安定はまだしてない。

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 23:20:48.28 ID:qbzgHF5C0.net]
>>693
おまいも自覚できてる有能だぞ
わいは思い出しては悶絶したりなんとか言い訳する方法を試行錯誤してる
そんなことできやしないのに〜

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 23:20:50.27 ID:v80dzFyc0.net]
>>693
いやいや俺もそんな感じよ
自分の中の理屈で動いちゃうんだよな

>>694
俺も睡眠薬併用してるよ〜ベルソムラ
担当医と相談してみ

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 00:58:35.87 ID:VoYhB9Pn0.net]
>>695
確かに一般的にはそうだね
ただ中には武闘派インテリという人種もいるんだよね
超優秀で理詰めはもちろん言動もオラついてて気が滅入るわ

721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 07:48:35.13 ID:JE6H4nTQ0.net]
コンサータ飲むとめちゃ早寝早起きにならない?
今まで0時過ぎに寝て7時半起きだったのが
21時に寝て5時半に起きるようになったんだが

722 名前:優しい名無しさん [2021/03/04(木) 10:47:22.97 ID:vjIPhA0H0.net]
コンサータ飲んでいても1時ぐらいまでダラダラしてる。
朝は8時から10時までいろいろ
9時半に薬を飲むために必死で動いている。
高齢ニートだし。

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:26:45.61 ID:rJ+0eR1NM.net]
もうただ過眠無くすだけのクスリとなり

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:42:18.61 ID:NLk7T///a.net]
>>700
体力の前借りしているから早く眠くなる
早く寝るから早起きになる
自然なことだと思う
これにうつ病が絡むと、未明の2時3時に目覚めて、後は眠れなくなるよ

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:34:17.12 ID:BIKDk+Ll0.net]
長期間飲んでると段々効果薄くなってきませんか?



726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:25:22.59 ID:9EfxeluEa.net]
>>687
わしもコンサータ飲んでるよー
効かなくなるってより、身体が慣れてくるな。
だけど飲まないと覚醒しないw

ASDが強いとコンサータ少量みたいね。
ちらっと聞いた。

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 16:19:07.59 ID:/Ov7eogB0.net]
>>687
併発だけど普通に処方されてる
まわりの飲んでる子みんな併発だ

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 16:25:34.91 ID:I+tzFGOKd.net]
周りの飲んでるやつとか分かるんだ
あまり公表しないもんだと

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 19:00:09 ]
[ここ壊れてます]

730 名前:.33 ID:wFOsczKOa.net mailto: コンサータ18r3日目
食欲は変わらず、ご飯が美味い。
少し目が醒めた感じだけなのに
会社の引き出し片付けれた。
会社のメールもまめに返せれた。
フラシーボ?よくわからない。
[]
[ここ壊れてます]

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 19:38:53.00 ID:Q8WJirVB0.net]
生まれて初めて確定申告を思い立った即日提出できた

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 20:29:54.73 ID:X6Sm9eb40.net]
>>623
朝 ストラテラ25、コンサータ18、アレロック、アラミスト

昼 ストラテラ10 メイラックス

夜 マイスリー10 リフレックス15 キプレス、アレロック

これに点鼻薬と喘息の吸入
肝臓頑張れ

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:54.08 ID:7NeWy4Trd.net]
じりつ支援の書類(更新)かいてるんですが
かかりつけの薬局のコードがわかりません
どこかのホームページで一覧表とかってないですか?

734 名前:優しい名無しさん [2021/03/04(木) 22:07:25.58 ID:vjIPhA0H0.net]
ストラテラがだめでコンサータになったんだけどさ。
54まで飲んでも、副作用も作用も何も感じない。

ストラテラは夜吐き気で一睡もできなくてすぐギブアップしたから
効いたかどうか不明。

ストラテラの方が魅力的に感じるのは
自分のおかしなこだわり。

おかしい事も分かっているけど、こだわりなんだよ。もう一度試してみたいんだよ。

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 22:37:42.98 ID:Vq+gVP6+0.net]
>>711
コードは新規申込みのときは保健所が調べて書いてくれたな



736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 23:51:14.17 ID:mzgPRZXId.net]
>>623

コンサータ72
ストラテラ40
エビリファイ3
リボトリール1
眠気によってはカフェイン300


ストラテラ40
エビリファイ3
リボトリール1
眠気によってはカフェイン300


スト缶1500(500×3缶)

就寝前
マイスリー10
リボトリール1

その他皮膚科の漢方薬とビオチン(ビタミンH)

肝臓頑張れー

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 23:53:58.59 ID:tRwp2Ze/M.net]
>>699
武闘派インテリ、分かるわ
インテリヤクザみたいなもんか
どっちも嫌いだが

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 00:29:28.08 ID:5iMiM66N0.net]
コンサータ54+インチュニブ+ジェイゾロフトで動悸やばかったから36に減らして貰った
暫く眠気酷かったけど慣れたらやってけるようになったわ
72とか他の薬とかよく飲めるな

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 00:35:01.28 ID:4GGiLfcL0.net]
コード、この前更新した時前の自立支援の紙なくしてでわからなかったから空欄で提出したけど何も言われなかった

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:05:05.10 ID:vQk0jYn20.net]
今日飲み忘れたと勘違いして108mg飲んでしまったかもしれん…

顔が熱いし目がギンギンする…

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:28:24.10 ID:UcDquK6Np.net]
コンサータ処方受けている、クリニックがスタッフにコロナ感染が出たとのことで、突然休診してしまいました。池袋のAメンタルクリニックです。
コンサータ72mgで処方受けており、連絡もとれず
薬切れてしまい困ってます。
どうしたら、良いでしょうか?
クリニックは音信不通です。

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 15:11:59.87 ID:OpT2KVKp0.net]
カフェインと漢方薬のまおうとう
これでコンサータの30パーセントくらいきく

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 15:38:05.35 ID:1cSWYGe10.net]
麻黄湯もノルアドレナリン増やしてくれるよね
手がプルプルするし血圧めっちゃ上がるけど
ドーパミン増やしてくれるのってないかな?運動?

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 15:39:32.98 ID:1cSWYGe10.net]
>>719
薬局に問い合わせてみた?
近隣のコンサータ処方してくれるクリニック教えてもらえたりしない?

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 17:30:20.91 ID:LZfcvT3U0.net]
ノルアドレナリンはいらないからセロトニンとドーパミンだけ増えて欲しい



746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 18:37:42.65 ID:t3Hx6Jd/0.net]
>>723
ノルアドレナリンも枯渇するとやばいよ
セロドパノルを完璧に調節して一日中持つスーパーな薬が開発されるのは何百年後か
色々ある毎日でその都度、個人の脳が調節するには無理があるよ

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 19:35:10.74 ID:rTaK2Nyt0.net]
コンサータ飲むとゲームのスコア上がるっていうけど、ほんとに上がったわ
むしろ今まで何だったんだ
今の自分は何なんだよ

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 19:35:47.65 ID:FiWhffxA0.net]
>>721
とにかく増えりゃいいという発想自体が危険

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:14:28.95 ID:LZfcvT3U0.net]
抗精神薬はどれも一緒くたにセロトニン&ドーパミン&ノルアドレナリンを枯らしてしまうからな
落ち着くのを通り越して「まるで屍のようだ」になってしまうし

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:24:38.46 ID:ETsn7q0l0.net]
目が死ぬんだよな
独特の生気のない目つきになる…

751 名前:優しい名無しさん [2021/03/06(土) 09:09:27.70 ID:d8qg3wES0.net]
コンサータ飲むと酒が旨い
今日も朝からハイボール飲んでる

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 11:32:24.04 ID:Zgz4KmsHa.net]
コンサータ飲むと血圧微妙に上がるのだけどーにかならんかなぁ
上が149まで行くと心臓に悪い
健康診断でも引っかかるから困る
黒酢でも飲めば下がるかな?

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:24:11.62 ID:tC9k6aMwd.net]
体が強制的に戦闘モードになるのでしゃーない
定期的な運動するか、塩分ひかえたり長風呂して汗かいたりして血流量を減らすか、降圧剤飲むか…

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:28:00.32 ID:tC9k6aMwd.net]
あとカリウム摂るといいかもね

755 名前:優しい名無しさん [2021/03/06(土) 12:52:34.36 ID:S8uILhwc0.net]
>>725
そのスコアが健常定型の日常

数値化されると一般人との差や自分のポンコツっぷりが自覚できるよね



756 名前:優しい名無しさん [2021/03/06(土) 12:54:57.11 ID:S8uILhwc0.net]
>>728
コンのキレぎわにそうなる。
表情筋がしんでる感じ。

コン適量で安定してる時や元気な時は大丈夫。
コン過剰の時はドギツイ目になる事が…

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 13:26:36.33 ID:vCO4BnMKM.net]
きょうはコンナシで動いてるよ

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 18:56:31.81 ID:KrvZCuwK0.net]
>>730
インチュニブ飲む

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:58:47.04 ID:yIHuFg8Ap.net]
>>730
身長、体重は?

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 20:38:04.34 ID:fQJ/rCNCa.net]
>>736
脳内多動あるけど不注意優勢なんだよな……

>>737
161cm76kg
コンサータ飲む前は115/69とか121/72の正常値
横幅でかいけど血圧とか中性脂肪正常だったんだよ
今血圧だけ微妙に上がってMAXが149/94

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 22:10:45.30 ID:nBvmKsd40.net]
このスレ面白いね。みんな発想が豊かな気がする。私も今月からコンサータデビューします。よろしくです。

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 00:49:52.67 ID:OynLF3Hx0.net]
あ、コンもストもだけど、ADHDマックス時の天才的なひらめきや、突拍子もない創造的クリエイティビティティーは、産まれにくくなるよ。こればかりはADHDのメリットだったけど、常人レベルにまで低下する。

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 03:03:51.55 ID:uqTgRwJm0.net]
>>734
抗不安剤併用してないの?

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 03:04:44.75 ID:uqTgRwJm0.net]
そういえばYouTubeにある大人のadhdあるある動画みたら見事すべてあてはまる
頭の中に音楽ずーっと流れてて仕事してても泉のように湧き出てくるよ

765 名前:第三宇宙速度 [2021/03/07(日) 05:55:52.09 ID:ptOv8o63H.net]
>>740
それって半永久的にそのひらめきがなくなるって意味ですか?
それとも、効果が持続してる時間に関してのみなくなるという感じでしょうか?



766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 09:28:48.85 ID:FtM+1XiF0.net]
ブプロピオンがコンサータに似たように働くらしいけど
飲んだやついるかな
これなら個人で買える

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 10:06:48.87 ID:iyxgQljWd.net]
>>740

>>743

なに!?サインバルタ飲んでて、頭の中が真っ白になった時期があったけど、そんな感じになるのかな???
発想力が無くなるのはやだなー。
特殊能力で特許とか会社で評価が1番になったんだけどなぁー。
集中力が無さすぎて抑うつ発症したけど。
ADHDの2次障害で抑うつになるとか典型的すぎてワロタ

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 10:09:41.40 ID:iyxgQljWd.net]
どっちにしろドパミン少なくてやる気出ないから飲んでみよっと

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 13:21:47.21 ID:ieWaOOMU0.net]
>>741
734とは別の者だけど気になった
コンサータ飲んでて抗不安剤飲んだらどうなるんだ。。?
効果としてはそれぞれアッパーとダウナーでしょ
相殺されてどちらも効果半減になりそう

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 13:40:41.13 ID:8Y0R70WN0.net]
コンサータ効かなかったけどインチュニブ効いたわ
ただ毎朝頭が痛い

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 13:49:02.62 ID:FE4xp26q0.net]
>>747
別におかしくはならない
SSRIとSNRIと抗不安薬にコンサータを添えて、サラリーマンやってる俺がいる
これでやっと同僚達と同じように働けている
夕方、コンサータが切れるのでカフェインガブガブ入れないと辛いがな

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 13:57:35.95 ID:Sc/EEYNv0.net]
>>749
同じ同じ
抗不安薬ないと不安ではちきれそうになって死ぬわ

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:50:19.43 ID:WT0rmKdg0.net]
>>747
作業とか集中できるけど、ふとした瞬間に注意されたこととかかっとなりやすくもなる、怒りの衝動とかも倍増させちゃうし
コンサータは万能の神の薬ではないからね
抗不安剤併用で注意そがれたりするのを防ぎつつ、かっとなる(急な感情の起伏)のをおさえる
あと抜ける時に「あーぬけてきた、疲れたー」というより少しずつぬけてくる感じできて身体の負担が少なくなるよ
だいたいレキソタンとの組み合わせがおおいかな、自分は吃音あるからでたらデパス割って追加とか
適量を見つけるとずーっとその量で落ち着くね

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:53:33.31 ID:WT0rmKdg0.net]
頑張ってコンビニやってます
「あれと、あれと、これ、あ、これはあたためて、こっちはあたためないで、あと公共料金支払いとータバコ○番」
これでも脳みそパンクしないのはありがたい
あとさいきんイヤーワーム(脳内音楽)が普通の人は一日中なってないことをしって驚愕
起きたら24時間イヤーワームだし、友達と話ししてて、話しの内容で妄想広がったり(友達のおしゃべりと同時進行)
大人のadhdあるあるて動画みてびっくりしたよ

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:47:17.48 ID:ELTChlcL0.net]
ADHDでコンビニってきつくない?
かなりマルチタスクが必要な職種を選んだね
俺はたぶん無理だ



776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 20:47:52.88 ID:288KH0nmM.net]
ADHDのクリエイティビティな発想って大半が突拍子もない空想だからね

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 21:10:03.34 ID:lGF701vM0.net]
コンビニ店員はすげーわ
絶対できないとおもう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef