[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 04:52 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンサータ Part50



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:24:54.16 ID:cFdKSPUC0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603365603/
コンサータ Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608598135/


次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 11:09:24.90 ID:DJCX6IZ4F.net]
>>557
俺も無くさないようにクリアファイルにまとめてる
こないだ薬局の人に「色々入ってるねw」って笑われて傷ついた

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 12:53:21.94 ID:oT3X/n4R0.net]
そうそう店員さんに笑われると傷つくwこっちは真面目にやってこれだっつの
あと薬局の人に、コンサータの処方箋出したらやたらと動揺されてお釣り間違えられ、「間違っちゃってすみません」と謝られるのも複雑な気分w

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 13:07:01.46 ID:rmEBEiLCd.net]
同じ職場、別部署の人が病院の待合室にいて心臓飛び出るかと思った
たぶん向こうは気付いてない
職場から10km離れてるのにどうなってるんだ

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 13:17:49.55 ID:9cbAe0dp0.net]
コンサータ増やしてもらえた
集中力なくて眠いっていったらあっさり増やしてもらえたわ
助かった

605 名前:優しい名無しさん [2021/02/27(土) 17:19:26.44 ID:++JOkWqKH.net]
コンサータが何十年も前に開発され小さい頃から処方されていたら
俺の人生も大分違ったんだろうな、と時々思って泣きそうになる。
もう50代じゃ何の望みも持てない。
普通に学校に行って会社に就職して家庭と子供を持ちたかった。
ささやかな幸せでいいから、そういった人生を歩いてみたかった。

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 17:30:35.50 ID:IhH719RE0.net]
子供もてても子供もADHDですが。

607 名前:優しい名無しさん [2021/02/27(土) 18:14:17.13 ID:IQHIN23k0.net]
メチルフェニメードは1960年代には日本でも医薬品として使われてたらしいぞ。
まぁ、この手のものは必要な人の手には渡って、そうでない人には渡らないものだから
あり得ない過去の話をしても詰らないと思うけどな。

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 18:22:47.25 ID:ZqMhGsagM.net]
消えたスレを貼るのも特徴

609 名前:優しい名無しさん [2021/02/27(土) 19:17:38.37 ID:hbSZ+7jca.net]
>>588
嫌儲スレにいそう��



610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:19:43.60 ID:SoCxBDxRM.net]
>>586
それいつも恐れている事
病院行く時は深い帽子被っていく
>>588
自分もそう思う時がある
でも若い頃から飲んでると体に悪そうだし、
飲まない状態での訓練もある意味必要だと思ってる

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:51:35.03 ID:C/oafQXo0.net]
>>583
体重や年齢などで食べられる量も変わってくるけど
その生活なら毎日10分くらいの散歩でもだいぶ違うと思う
その為だけに外に出るのが今は億劫ならトイレとかの移動をなるべくつま先立ちで歩く
少しでも筋肉を使わないと、ちょっと走るだけで脚が痺れるようになるからね

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:04:10.83 ID:9cbAe0dp0.net]
>>588自分も40からだけど
子供の頃から精神科通いのキチガイが
普通の人生なんか遅れるかよ
自分は今までなくても生きてこれたしなくてよかったわ

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:07:34.94 ID:jL8dOZr+0.net]
>>595
なんでこのスレにいるのw

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 23:09:59.60 ID:Qb+xsBxb0.net]
下世話な話、ADHD薬飲んだらあれが膨らまなくなるから
結婚したり子供を作るのは難しくなるがな

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 23:19:15.22 ID:+eHh17C50.net]
>>596
おい!wそう思う日もあるやん。
生きたいんだろ。

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 04:26:32.71 ID:Loak06Bb0.net]
・・・。

617 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 04:26:51.00 ID:Loak06Bb0.net]
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

618 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 04:34:35.40 ID:OkC6PLDlp.net]
死にたい
殺して

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:11:53.24 ID:zIUxhDJM0.net]
>>588
同じ成分のリタリンなら昔からあり、ADHDで処方されていた時代もあった

発達障害は遺伝の可能性もあるので、小さいころから服用していたとしても、子どもへの遺伝も考えてしまうよ



620 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 08:14:00.87 ID:JKyzZY680.net]
>>601
こちらへどーぞ。

こころの健康相談統一ダイヤル
0570-064-556

621 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 08:55:38.05 ID:3Z0nNsWm0.net]
コンサータ飲んで忘れ物やミスが減った人いる?
眠くなくなるだけで、忘れっぽいのは変わらないんだけど

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 09 ]
[ここ壊れてます]

623 名前::10:38.56 ID:vs4zsQaq0.net mailto: 改めてメチルフェニデートって不思議な成分だよな?
こっちの体質なのかも知れないが、少量だと逆説的傾眠と多幸感が強くてだらだら寝てしまうのに、多量だと本当に「何かやらなくちゃ!」って起き上がらせてくれる
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 09:23:40.66 ID:4kotO1660.net]
>>604
少しずつ増量してちょうどいい量を飲むようになったら変われた
先送りも忘れ物も無くし物もしばらくない

625 名前:第三宇宙速度 [2021/02/28(日) 10:04:22.82 ID:nVZVTSTEH.net]
コンサータを飲んでも生活リズムが一定する人(夜ちゃんと眠れる人)が羨ましいです

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 11:11:03.61 ID:omJN8HUk0.net]
>>577
>>573
午後飲むなんて手もあったのか。
自分も夕方から夜にかけてだる重でヘロヘロになっちゃうことが多いけど、
午後飲むと眠れなくなるだろうからと、
頑張って午前中までにとどめてるけど、
18くらいなら大丈夫なのかもしれないな。
試してみるかな。

自分も昼夜逆転してしまうことが多くて、
最近色々調べたら、
起立性調節障害という言葉を初めて知った。
自分の場合は、発達障害の素地がありながらも、
こっちもあるのかもと考え出した。
なんとか朝から人と同じようにシャキシャキ動きたいよ。

627 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 12:17:34.38 ID:3+qoR/NHp.net]
コンサータ27mgが無駄に家にある40錠以上ある。
そんなに飲まないから

628 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 12:53:08.60 ID:MGC1Hb73a.net]
>>605
残念だけど多幸感とか気力も次第に減ってくるから待ってみな
これは薬の特性と体の抵抗力のせいがから、これからが大変だから

629 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 12:55:05.81 ID:vrI52wTYa.net]
>>610
効果薄れたら休薬すりゃ良いのに



630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:19:03.69 ID:8qxU2ET90.net]
長年使ってると休薬しても使い初めの様な強い効果は得られなくなるよね
モノがモノだからこうなる事は避けられない

631 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 13:41:02.01 ID:vrI52wTYa.net]
なら薬を変えれば良い

632 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 13:55:26.66 ID:TQS0384Q0.net]
高齢ニート生活だから、
8時に起きて、9時までに飲むつもりなのに、
どんどん眠れる時間が後ろ倒しになっていってる。
1時に起きて10時に起きるのがやっと。

633 名前:優しい名無しさん [2021/02/28(日) 15:28:14.66 ID:3Z0nNsWm0.net]
日によってコンサータの量を使い分けても良いのかな?
俺は平日は36mgだけど土日はコンサータ飲んでなくて、そのせいか月曜はいつも効き過ぎて困ってる
月曜だけ18mgにしようか考え中

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 15:56:24.64 ID:dvb8oRldd.net]
18飲み始めて1週間だけどまだほとんど効果わからない
早く量増やしたい

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 16:02:01.62 ID:cFMHGSaEM.net]
>>605
多幸感は別に無いわ
でも心の中で思っている起きようとするアシストくれる感じ

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 16:06:27.14 ID:cFMHGSaEM.net]
>>615
いいとは医者じゃないから言えないけど、自分の生活リズムに合わせて増減してる人はいるね
今までのレスでも医者に了解貰ってる人も複数いた
SSRI等の抗うつ剤のように時間かけて服用して血中濃度高める薬じゃないしね
自己責任か気になるなら先生に相談したら?

637 名前:519 mailto:sage [2021/02/28(日) 16:19:59.26 ID:1IOgU4CS0.net]
荒れる原因を作ってしまいすみません。
リタリン依存の番組はよく知っています。
自分の心と身体と相談しながら、
セカンドオピニオンを受けてみようと思います。

皆様ありがとうございました。

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 16:49:43.22 ID:zIUxhDJM0.net]
>>615
そこら辺は医師に聞いた方がいいんじゃないかな。今はコンサータも登録制になって処方量も

639 名前:ヌ理されているんだし、どういう処方をされているかわからないけど土日服用しないとか余ってしまうよね。 []
[ここ壊れてます]



640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 16:57:26.34 ID:zIUxhDJM0.net]
>>619
荒れる原因にはなってないよ。一人が執拗に噛みついていただけ。謝ることはないかと。
噛みついた人も悪意があってやっていたわけではないし、言い分はわかるが書き込み一つで済むのにって思った。あの長文おばちゃん、いつもあんな感じでどのスレでも煙たがられているからしょうがない。

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 18:30:45.84 ID:NTRE7ik60.net]
>>597
ADHDとシアリス併用すればええやん

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 20:30:24.37 ID:P+ky3x4x0.net]
朝コンサータ
ストラテラ
エビリファイ
ソラナックス
デパケン

夜ストラテラ
マイスリー
デパケン
ジプレキサ

こんなに薬飲んでるんだけど俺だけ?
なんか過剰すぎない?

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 21:40:54.47 ID:Cid/JYle0.net]
>>623
肝臓に相当負担かかってそう
セカンドオピニオン見つけて本当に必要な薬の整理した方がいいんじゃないの

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 21:43:52.59 ID:swklqPA9M.net]
>>605
俺環かも知れんが逆じゃね?
多すぎると眠くなる

645 名前:優しい名無しさん [2021/03/01(月) 04:24:00.29 ID:pjUza2xlp.net]
>>623
朝サインバルタ
 ストラテラ
 デパス

夜デパス
 ハルシオン
 サイレース

週2、3回コンサータをたまに飲む

646 名前:優しい名無しさん [2021/03/01(月) 04:27:19.47 ID:pjUza2xlp.net]
いつも朝6時に起きてるからいつもより早く起きてしまった。もう少し寝ようかな

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 05:52:15.77 ID:Vgd4n4ep0.net]
自分はコンサータ36、マイスリー5、酸化マグネシウム、センノシドくらい
運動もしてるし食物繊維も摂ってるんだけど、仕事のストレスすごすぎて
めっちゃ食べるのにお腹動かないから下剤ばっか

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 05:57:57.03 ID:RZrU9G3o0.net]
>>623
デパケンって、てんかんか躁鬱病があるのかな


649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 06:02:35.02 ID:RZrU9G3o0.net]

コンサータ
サインバルタ
アルプラゾラム


アルプラゾラム


アルプラゾラム
レクサプロ
アリピプラゾール

うつ病とADDでこんな感じ



650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 07:34:05.85 ID:HtOdQ/bjd.net]
みんなの肝臓と腎臓が心配になるな…

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 08:25:15.47 ID:yOqyczKu0.net]
ジプレキサはドーパミン抑える薬で
コンサータはドーパミンを出しやすくする薬ってイメージ
同時に飲んだら効果打ち消さないの?

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 12:03:51.96 ID:OJRtZrh90.net]
コンサータは1日に54mg以上は投与しちゃダメだとされているけど実際に1日に54mg以上飲んでいる人いるの?

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 12:27:09.56 ID:QFjNqHsT0.net]
>>633
成人は72がMAXだったような……

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 12:53:58.58 ID:AoGzEiKYM.net]
結構コンサータとストラテラ併用してる人いるんだね

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:42:06.99 ID:RF1L8lV40.net]
太り過ぎで脂肪肝

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:37:11.71 ID:gYFs9blwa.net]
はたらく細胞BLACK見てると自分の肝臓が不安になるな……
脂肪肝スレではスルーされるレベルの微妙な数値だけど
血圧も効いてるときは高くなるし
(飲む前の早朝測ると低血圧〜普通の間くらい)

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:33:36.13 ID:9KZM0WBpp.net]
カフェインとかエナジードリンク摂取すると自律神経が乱れるっていうけど、もしそれが本当ならコンサータなんて飲んでたら自律神経クソボロになってるんだろうな

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:38:11.59 ID:Qcrz65UW0.net]
コンサータにエナジードリンク飲まないと動けない体になってしまったんだけど
それも自律神経なのかなあ

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:15:41.66 ID:knYmxlKg0.net]
エナドリよりアリナミンとかリ



660 名前:|ビタンのほうが安定するよ []
[ここ壊れてます]

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:16:20.49 ID:6oGVXFlo0.net]
コンサータ1割負担でも3000円超える?

662 名前:優しい名無しさん [2021/03/01(月) 22:28:52.07 ID:S2qQvnDn0.net]
キメセクしてる?

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:49:16.40 ID:tjag+iWE0.net]
>>642
キメセクってこういうの?
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5fa660d785200

してるわけないだろ?
コンサータは徐放剤だと何度言えば分かる?
悪用されない様に複雑かつ高い技術の製法だから、分解したりスニッフは不可能
多量摂取した所で激しい動悸と頭痛に襲われるだけだ

他スレに行ってくれ

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 00:16:26.01 ID:NoJyS7Ri0.net]
唐突に性癖丸出しの動画出してきて草
早くコン抜けよ

665 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 02:07:51.88 ID:JZZw0Mp/0.net]
>>642
AVとか見ても勃たなくなるし恋愛感情も消え失せるから逆効果
風俗行く時とかはコンサータ抜いてる

666 名前:第三宇宙速度 [2021/03/02(火) 03:24:35.64 ID:jMRfHzhod.net]
コンサータ飲んで落ち着く人と逆に多動が激しくなる人って一体何が違うんですかね…

ADHDの中にもまだ見つかってないだけで実はいくつか種類があって、10年後にはタイプごとに違う薬が出てたりしたらありがたいです

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 03:30:46.46 ID:V7Rtj0iQ0.net]
医学って今の段階でだいたいすべての疾患なおせるような印象あるけど
分野によってはほとんどなにもわかってなくて
手探りの状態のものもあるんだろうなーって思うようになったなー

668 名前:第三宇宙速度 [2021/03/02(火) 03:56:02.79 ID:jMRfHzhod.net]
特に精神医学に関してはまだまだ未解明な部分が大きいですよね(ニワカ知識なのであまり偉そうなことは言えませんが、脳自体かなり謎が多いらしいです)

数百年後の人類が「昔は精神病って治らない病だったんだよね、可哀想だね」みたいに言ってるのを想像すると嫉妬で狂いそうになります(;_;)

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 06:01:21.59 ID:zxj7Hlhn0.net]
>>646
ドパミンが過剰になると統合失調症になると考えられてるのでそういうのも何かヒントになるかも



670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 08:08:31.06 ID:sMXgkxQ1d.net]
統合失調症の人のドーパミン分けてほしい

671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:09:52.25 ID:sPQ/xFBy0.net]
ADHDで統合失調症もいるらしいからな
統合失調症のドーパミン過多は脳内の別のところだと思う
ドーパミンが少ないとパーキンソン病
ADHDはドーパミンが少ないのではなくうまく活かせていない

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:15:58.85 ID:+B7cMmPV0.net]
コンサータはドーパミンの分泌量を増やす薬だからADHDの取りこぼし前提の脳みそに合ってるけど
健常者が飲んだらドーパミン過多で統合失調症みたいになるってこと?
そんな薬飲んで頭がすっきりするって、やっぱり自分の脳みそはイカれてるんだな…

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:17:16.30 ID:sPQ/xFBy0.net]
もしドーパミンが少ないから多くしたければパーキンソン病用またはむずむず脚症候群用の薬を使う、もしくはエビリファイのようなドーパミンを調節する薬を使えばいいけど、そうならないからADHDはドーパミンの分泌は正常だけど、うまく伝達ができないんだと思う
ドーパミンを増やせば伝達がうまくいかなくても効率が悪くても意欲は増すんだろうけどさ

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:17:27.93 ID:Gviixu3d0.net]
ドーパミンが少ないのか
ドパミン受容体が少ないのか
どうなんだろう・・・

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:22:24.41 ID:sPQ/xFBy0.net]
>>652
ドーパミンの分泌を増やす薬ではないよ
あくまでドーパミンをうまく伝達させる薬で健常は既にドーパミンを効率よく伝達させることが

676 名前:ナきるからどうなんだろうね
損失を考えて必要量以上を伝達させているけど元から必要量を伝達できていたから損失分まで伝達させて統合失調症なのかと
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:27:06.72 ID:sPQ/xFBy0.net]
>>654
ドーパミントランスポーターがまた取り込んでしまうのが原因かと
受容体がキャッチする前に取り込んでしまう

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 09:48:48.67 ID:+B7cMmPV0.net]
>>655
ちょっと調べてきた
再取り込み口を塞ぐ薬で、結果的にドーパミンが増えるのか
でも受容体の数は変わらないから…ということはコンサータ飲んだ状態が健常者の脳みそといえる、ということなんだろうか
健常者が飲んでも取り込み自体変わらないから普通のままなのかな?
うーん脳みそは不思議だ

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:02:20.73 ID:zxj7Hlhn0.net]
普通のままということはないんじゃないかな
海外でもADHD向けの薬がスマートドラッグとして学生などの間で使用されていたりするし
もちろん副作用も我々同様に出るだろうしね



680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:05:30.41 ID:tOutV5r30.net]
>>645
>AVとか見ても勃たなくなるし恋愛感情も消え失せる

それストラテラのほうじゃなくて?
俺はストラテラだけの時そうだったけどコンサータ追加してから勃つようになった
むしろ恋愛感情も含めて思考が異常に捗りすぎて、日時生活に困ることがあるから量を減らすか迷ってる

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:13:32.04 ID:bIpYHOtf0.net]
この薬効いてると昼飯食べれなくなるし、昼寝も出来なくなるから3時間程効くタイプも出してくれたらいいのに
昔のアホな人達のせいでそれは無理なんだろうけど
はぁ

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:50:25.77 ID:tOutV5r30.net]
先延ばさずやるべきことを今日やるようにはならず
ネットとか安易で優先順位が低いことには過集中になる
本当意味がない、どころか時間を浪費してる
先延ばしや集中力散漫、脳内多動などでのADHDは確実なのにどうしたらいいんだ…

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:56:08.42 ID:Iskx63ce0.net]
今朝飲んだか忘れた
でも忘れる程度にしか頭働いてないってことは多分飲んでないから飲んだ
忘れるの防止するために1週間分のピルケースに詰めてみたりしてたけど面倒くさくてすぐ辞めてしまった
こまるな

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:42:30.45 ID:3qZKH01P0.net]
コンサータ飲むまで毎日テレワークで眠たい状態だったんやが、
コンサータ飲むようになってからは昼休みすらも不要で働けてるわ

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 12:48:28.02 ID:bSSiBpCjM.net]
先延ばしには効かないかなぁ
不注意にはよく効く
そして好きな事に関しては過集中になりやすい

686 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 14:37:43.93 ID:Upq3yA9wa.net]
腰痛や肩凝りあるとつらいな
腰マッサージすると痙攣が止まらん

687 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 14:59:09.22 ID:JZZw0Mp/0.net]
>>659
ストもコンも試したけど両方勃たなくなった
なんか恋愛とかが非合理的な物だと認識してるせいもあるかも

688 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 15:10:42.17 ID:Upq3yA9wa.net]
>>588
個人事業主で結婚して子供1人いるけどポンコツだと養っていくのも大変で毎月いつ破綻するかハラハラしてパニックになるぞ

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 15:55:54.70 ID:LWDMEmq70.net]
毎度飲むと口臭がきつくなる



690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 15:55:57.78 ID:T88WdPJzd.net]
>>660
その効果があるのはまさしくリタリンだね

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 16:38:29.87 ID:2nAbTPVD0.net]
ドーパミンよりも怒りホルモンのノルアドレナリンを抑制したい

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 18:50:59.84 ID:jzj5x+ogM.net]
>>670
ストラテラはノルアドレナリン効くよ。
飲みすぎると突然ブチ切れれるようになるからオラオラ系の職場では一目置かれる存在になれる。

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:21:18.22 ID:c7MfR/0G0.net]
オラオラ系?

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:50:54.53 ID:2nAbTPVD0.net]
元々から沸点低くてキレやすいんだけど
癇癪持ちの家系に生まれたからな

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:45:30.69 ID:59rDrlYCM.net]
ドーパミンの再取り込み口を一時的にじゃなくて
半永久的に少なくできればコンサータ卒業できると思う?

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:47:03.49 ID:59rDrlYCM.net]
>>666
EDの専門医に相談してみたら?

697 名前:優しい名無しさん [2021/03/02(火) 22:55:28.69 ID:JZZw0Mp/0.net]
>>675
抜いてると普通に性欲感じるしむしろ性欲結構ある方
コンサータのお陰で邪魔な性欲が消せてるし個人的にはメリットだけどね

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 01:08:00.48 ID:LPDltBJQ0.net]
>>671
今の職場、オラオラ系のエリート集団で、自分は頭悪くて簡単に論破されてしまうから何も言い返せなくて辛いわ
底辺職ならならオラついて幅利かせられるんだけどな

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 06:34:27.63 ID:PbmhlbbL0.net]
>>651-655
何回読んでもADHDと統合失調症は相反するものと思っちゃう。本当にADHDと統合失調症両方持つ人ってあり得るんかなぁ
ADHDのコンサータと統合失調症のジプレキサでは薬の作用も副作用も全く逆の作用だし



700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 06:55:46.56 ID:c2Nk/T0d0.net]
ノルアドとか心臓止まりかけた患者に緊急で投与するくらいの薬だから
普通の人が摂ったら血圧爆上がりよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef