[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/19 00:20 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本の滝・百選を語りましょうや



1 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [04/01/10 23:01]
あのスレがあるからいいじゃん!とか言わないで・・・
貴方達の一番好きな滝とかを教えて下さいな

952 名前:クマー [2006/06/24(土) 23:20:29 ]
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/06/26(月) 07:16:55 ]
土曜に福島〜山形とドライブ。梅雨の谷間で良い天気。
まずは銚子ヶ滝。 ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006062607020751.jpg
アクセスもよく(駐車スペースは狭いが)、マイナスイオンをたっぷり浴びる。

次に百選ではないが、達沢不動滝へ。 ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006062607025451.jpg
駐車場から5分程度で着けるが、そこへ行く道への分岐が分かりにくい。
紅葉のころは更にきれいだろうと思われた。

最後に、滑川大滝(写真左下)。 ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006062607033541.jpg
ここも駐車場となる滑川温泉から20分程度で着けるが、そこまでの細い山道の
運転のほうがよっぽど疲れた。滝は基本的に遠景でしか見られない。
滑川温泉は秘湯という感じ、1泊したいと思わせる造りであった。

長文すまん。

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/06/26(月) 10:23:24 ]
 滑川大滝は行ってみたいのですが、滑川温泉に泊まらなくても
付近に駐車は可能なのでしょうか?
 953さんのレポートでは"駐車場"と書いてあるのですが、実際
どうなんでしょ。

955 名前:953 mailto:sage [2006/06/26(月) 11:01:08 ]
>>954
泊まらなくても駐車はOKだと思います(私はそうでした)。
ただあくまで旅館(一軒宿)の敷地だと思うので、入浴なりお土産を買う位は
したほうが良いマナーでしょうね。
滑川温泉 福島屋さんサイト(ttp://www.ta-su.co.jp/namekawa/)によれば
20台駐車可ということですが、一杯詰めてその台数という感じです。
その他の場所は細い山道のため、駐車は難しいかと。
ご参考まで。

956 名前:954 mailto:sage [2006/06/26(月) 14:19:33 ]
>>955
 さっそくのご回答ありがとうございます!
 そうか、福島屋さんは日帰り入浴も出来るんですね。
(ずっと泊まりのみだと思っていたもので)
 こんど、日帰り温泉付で狙ってみます。

 銚子ケ滝は私も今年のGWに行って来ました。
 ちなみに、駐車スペースですが、滝への入り口を過ぎて300
メートルくらい上の方に車を進めると、30台くらいは駐車できる
空地がありましたよ。

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/06/26(月) 20:09:29 ]
昔行ったときは、滑川温泉に駐車しようとしたら、どやされたよ。
風呂に入るからと言ってもダメ!の一言。しょうがないから少し戻って路駐したけど。
今はうるさくなくなったのかな?
ちなみに953さん、滝壺は時間かかるけど簡単に行けますよ。

958 名前:953 mailto:sage [2006/06/27(火) 06:09:57 ]
>>956-957
レスどうもです。
私が行った時にはキャンピングカーががっつり停まってました(笑)。
よくあんなでかい車でそこまで行ったなあという感じですが、
16時頃出て行ったのでおそらく日帰り客だったんでしょうね。

滑川大滝の滝壺へは遡行が必要とのことだったのでパスしました。
展望台からだいぶ下るようでしたし....。

959 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/06/27(火) 13:19:45 ]
九州の大雨で行けなくなる滝とか出て来ないか心配です

960 名前:クマー [2006/06/27(火) 21:47:05 ]
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | そんなことないクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



961 名前:底名無し沼さん [2006/06/28(水) 02:07:58 ]
何がそんな事無いんだ?

962 名前:底名無し沼さん [2006/06/29(木) 03:14:16 ]
昨日、急に滝が見たくなって下調べもせず(駅前にあるであろう観光協会で聞くつもりだった)千葉から檜原村の“払沢の滝”に行ってきますた
平日&薄曇りで人も余りいなくてよかったぽ
ヽ(`Д´)ノただ、滝壺間近の岩でβακαップルが寝転がってイチャついてたのがムカついた!!
苔で滑りゃいいのに、と念じたよw

963 名前:底名無し沼さん [2006/06/29(木) 18:09:50 ]
944です。なんとか日帰りで三条の滝と平滑の滝行けました。
やっぱり写真と実物とは全然違いますね。とても良い滝でした。でも100mもないように思えました。
クマーは熊鈴に驚いて逃げていきました。

964 名前:クマー [2006/06/29(木) 21:11:10 ]
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | そんなことないクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

965 名前:底名無し沼さん [2006/06/29(木) 21:22:01 ]
三条の滝は70m位だろ
96mはサバの読みすぎ

966 名前:底名無し沼さん [2006/06/29(木) 23:25:08 ]

.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─


967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/06/30(金) 01:41:47 ]
クマはサバの食べ過ぎ

968 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/06/30(金) 02:55:39 ]
>>963
お疲れ様でした
って書いといてなんですが・・・疲れました?

969 名前:底名無し沼さん [2006/06/30(金) 12:16:35 ]
体力的には大丈夫だったけど足がびっくりするくらい痛くなりました。
普段あまり歩いてないのでけっこうきつかったです。
七ツ釜五段の滝とはレベルが違いますね。


970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/06/30(金) 12:39:24 ]
優美さでは七つ釜五段の滝の勝ち



971 名前:底名無し沼さん [2006/07/02(日) 13:16:20 ]
羽衣と安が見てみたい。

972 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc mailto:sage [2006/07/06(木) 00:55:50 ]
>>969
そうですね、七ツ釜五段に位べちゃね〜。
何はともあれお疲れ様でした!

973 名前:底名無し沼さん [2006/07/07(金) 12:08:51 ]
滝の良さじゃなくて疲労のレベルってことですよ。
滝は七ツ釜五段も三条もきれいでどちらも同じくらい感動しました。
ジェイコブさんは次どこ行く予定なんですか?

974 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/07/07(金) 21:46:28 ]
>>973
勿論疲労のレベルって解ってますよ〜!
次は滑川〜三階か夏に九州一周ですね
でも雨が心配・・・

975 名前:底名無し沼さん [2006/07/08(土) 00:13:06 ]
九州一周良いですねー。東椎屋、行縢、矢研気になります。
でもこの雨で崖崩れとかあって通れない道ができると厄介ですね。

976 名前:底名無し沼さん [2006/07/09(日) 09:35:03 ]
ジェイコブそろそろ秋保に行ってくれ

977 名前:クマー [2006/07/09(日) 13:39:46 ]
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/09(日) 23:24:03 ]
三条の滝へ行ってきました。
ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006070923095035.jpg
御池〜三条の滝の往復はそんなに辛くないですね。
土曜日は晴天だったので、その後尾瀬ヶ原を散策して小屋に泊まりました。
御池から車で桧枝岐方面へ行ったところにはモーカケの滝というのもあります。
ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006070923200091.jpg

979 名前:底名無し沼さん [2006/07/10(月) 01:38:19 ]
樋谷内

980 名前:底名無し沼さん [2006/07/10(月) 20:14:08 ]
寂地峡五竜の滝なぜか好き



981 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/07/11(火) 12:41:33 ]
>>975
まあ無理だったら別の滝行くので心配無しです

って事で次スレ
travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1152589067/l50

982 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/07/11(火) 21:28:32 ]
あとはウメましょ

983 名前:クマー [2006/07/11(火) 22:20:02 ]
今日のNHKニュース9で
クマは揮発性の油(ガソリン、ラッカーなど)に激しく好奇心を示す
とういうのをやっていた。

キャンプでホワイトガソリンを撒いたりしないように。



吾輩はハイオクプレミアムが好物です。




984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/12(水) 13:03:32 ]
ume

985 名前:底名無し沼さん [2006/07/12(水) 17:19:24 ]


986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/13(木) 01:43:35 ]
14

987 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/13(木) 12:13:57 ]
13

988 名前:底名無し沼さん [2006/07/13(木) 16:51:18 ]
12

989 名前:底名無し沼さん [2006/07/13(木) 18:38:27 ]
十一

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/13(木) 20:01:27 ]
10



991 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/13(木) 20:29:20 ]
9

992 名前:ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc [2006/07/13(木) 22:48:04 ]
8

993 名前:底名無し沼さん [2006/07/13(木) 23:26:15 ]
報道ステーションでマリュウドゥの滝やってた。


994 名前:424 [2006/07/13(木) 23:29:05 ]
8

995 名前:底名無し沼さん [2006/07/13(木) 23:30:16 ]
9

996 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/13(木) 23:38:38 ]
知床“滝の温泉”へシャトルバス運行始まる
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060713ic02.htm

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/14(金) 00:23:13 ]
3

998 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/14(金) 00:25:30 ]
2

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/14(金) 00:26:12 ]
1

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2006/07/14(金) 00:31:42 ]
0



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef