[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 01:39 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 762
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】大阪府議会議員報酬カット率で攻防。自民党は20%カットを主張→公明・民主・共産「10%でいい」[6/27]



1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ [2008/06/27(金) 18:39:31 ID:???0]
大阪府議会が議員の報酬をどれだけ減らすかでもめています。
自民党が20%削減を主張しているのに対し、他の会派は10%と大きな開きがあるんですが、
はたして話し合いは決着したんでしょうか?
橋下知事のもと、財政再建に向けて改革まっただ中の大阪府。
その象徴とも言えるのが人件費の削減です。

橋下知事は組合側の反発を押し切り、職員の給与を平均12%カットする方針で、
知事自身も報酬の30%カットを表明しています。

「一生懸命考えたあげくの案があれですよ」(橋下知事)
「切ってるだけでしょ」(労働組合)
「じゃあどっから財源があるんですか」(橋下知事)
「切ってるだけじゃないですか」(労働組合)
「切らないことには借金が減らないからですよ」(橋下知事)
となると、注目されるのが議員報酬です。

府議会議員には報酬として1人あたり月93万円のほか、政務調査費として月59万円、さらに日当まで支払われています。

そこで府議会各会派は報酬の削減を決めたものの、ここにきてどれだけ減らすかで対立、
最大会派の自民党が「職員が12%カットするのに、それより低ければ府民の理解を得られない」と
20%削減を主張したのに対し、公明・民主・共産は「10%でいい」と両者の隔たりは26日も縮まりませんでした。

財政再建の波に乗り遅れまいという気持ちと議員にも生活があるという本音の中で、27日も調整は続きます。

www.mbs.jp/news/kansai_GE080626181600127837.shtml

701 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑) [2008/07/02(水) 01:10:37 ID:orHMPTT40]
>>698
(*^-^)ノ 興味ありますよね?府債の借り換えで債権者がまた入れ替わるん
だから、そんなに処理を急がなくても、無理な予算を組まずにゆっくり返して
いけば良さそうなもんじゃないですか?懐疑派は先ず、そこに疑いを持つん
ですよ(笑)。

702 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 01:16:47 ID:W5IHYX930]
298 :無党派さん :2008/07/01(火) 19:48:39 ID:GbmyWrPo
>>297
議員報酬以外の収入があるんだよ。自民党の府議には。



朝日新聞 2008年7月1日(火)大阪市内面より

       府議の所得一覧(上位10位)

  名前       会派  給与所得  所得合計
1 松井一郎    自民  3181万円  3181万円
2 中野雅司    自民  1417万円  2853万円
3 永野孝男    自民  2764万円  2846万円
4 関守       民主  2412万円  2630万円
5 梅本兼史    自民  1986万円  2330万円
6 浦野靖人      自民  2180万円  2232万円
7 奥田康司    自民  1757万円  2232万円
8 橋本昇治    自民  1382万円  2221万円
9 中村哲之助   民主  1510万円  2170万円
10 土師幸平    民主  1948万円  2139万円


    主要4会派の平均
自民党          1711万円
民主党・無所属ネット 1539万円
公明党          1405万円
共産党          1404万円


所得合計の平均は1565万円
2千万円以上は11人

703 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 01:23:59 ID:t9sbE/qkO]
自民!頑張れ!

704 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 02:11:04 ID:H1Cc/9PA0]
いつもは庶民の味方を気取ってる民主、共産が、このざまw
結局弱者の味方なんかいないんだよ。
格差論なんか政治利用してるだけ。
騙されてる奴らは良く覚えておけ。

705 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 02:20:59 ID:W5IHYX930]
自民党議員が議員報酬以外でがっぽり稼いでることは無視かよw

706 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 02:21:55 ID:sdwgO0t40]
>>705
自分で稼ぐ分には問題ないだろ。
税金にたかるよりマシだ。

707 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 02:23:42 ID:OjblaWEJ0]

279 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/02(水) 00:42:17 ID:tpfSr4w90
橋下が
「経団連 自民党 のかいらい」
 みせようか?

橋下に「派遣制度に反対ですか?」ときいてみ。
あるいは
「中国人移民に賛成ですか?」ときいてみ。

橋下は奥田や御手洗とまったく同じいいかたするよ。
「日本は資源がない。だから、安いコストで競争するしかない。
だから、派遣を拡大し、賃金を下げ、移民で労働力を拡大しないと駄目だ」
と。

結局「橋下は国民の味方か?」
もちろん「敵」だよ。「橋下は、経団連・自民党・富裕投資層と同じ側の人間」だ。

そりゃあそうだろ。「7人の子供を養う財力」なんて普通考えられるか?
異常な経済力の持ち主だよ。彼はまさしく「富裕層」だ。


708 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 02:35:14 ID:cZlONpqb0]
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

↑これなに?


709 名前:あゆぼん1世 mailto:( ̄◇ ̄) このスレをご覧の皆さま、おやすみなさい…ZZZ(笑) [2008/07/02(水) 02:43:02 ID:orHMPTT40]
>>701
(*^m^*) そうそうこの破綻への段取りが何かに似てるなぁってずぅ〜っと思って
たんですが、ヤミ金の質屋経由のマネーロンダリングそっくりなんですよ(笑)。
質草だけ見ると散々贅沢した挙句に破綻したお馬鹿な客に見えるんだけど、
実際お金を借りるためには、傍目には分不相応な高価な買い物をしなければ
お金は出して貰えない、みたいな?
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news22_newsplus_1179375749/851



710 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:33:49 ID:8jZVtC2F0]
橋下は当選するまではウヨだったけど、当選してからはウヨ関係なく府民のためによくやってる。
民主は今のところサヨを隠してるけど、政権とったら国民無視でサヨ全開になると思う。

711 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 03:36:50 ID:pwha96SE0]
>>704
議員報酬に関してはそんな単純な話にはならないよ。
議員の活動って直接収益を産むわけじゃないのにお金がかかるからね。

どんどん議員報酬を削っていくと相対的に「貧乏人」の民意が反映されにくくなる。
もちろん、かなり極端なところまで行かないとそういう実感はわかないだろうけど。

712 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:47:23 ID:W5IHYX930]
>>706
あ?公共事業がらみで賄賂をもらってないとでも?

713 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:49:11 ID:/W2L27+A0]
自民が一番頑張ってるとは意外だなー
議員の人数を減らせばおk

714 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 03:51:13 ID:F35jo0IuP]
たまに自民は頑張るけどいまいちなんだよな

715 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:51:27 ID:9cuE3Qcg0]
アホサヨえーかげんにせーよ

716 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:53:44 ID:ypyITy6x0]
左翼政党に賭けてた貧乏人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高に笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


717 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 03:56:09 ID:EwVVFFPG0]
>>702
給与所得って府議としての給与所得?
全員一律じゃないの?
倍半分の差があるが。

718 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 04:01:51 ID:NpVFuW/OO]
間をとって15%にするか、
足して30%が妥当かな?

719 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 04:03:59 ID:i72VLC360]
って

自民は政党助成金だけで
少党の月給は貰えるからww

ここでも格差かw
ざまー



720 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 04:05:08 ID:flGuu4oNO]
民主も共産もダメだな、大阪府は。共産も地方では光るコトもあるんだケドねぇ…
どう考えても大阪府の現状の責任の所在は議員>職員>新知事となり、
「責任は職員には無い。」というタテマエ論者でも流石に「議会には無い。」とは言えない。
テメエら太田府政を支えてた戦犯だって事ノーカンになったとでも勘違いしてねえか?
唯一、懲罰的に下げられても甘受しなきゃならない存在のクセに
知事や職員より少ないカット率でいい訳ないってのが分からんのかねぇ…
それが受け入れられないってんなら辞職すりゃイイんだよ。

721 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 04:09:11 ID:vWdO29GG0]
>>716
左翼にだまされるような馬鹿だから、貧乏人なんですよw

722 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 04:16:22 ID:wTF4PUYp0]
知事や議員は名誉職。 無給でいいよ。

723 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 05:09:31 ID:yJvhcja10]
>>716
全くだなw

724 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 06:03:11 ID:z1gDi8JC0]
おいおい・・
10%と20%で争ってて自民エライとかいってるやつ多過ぎ・・・ w

県議同士の馴れ合いと茶番だ、、、
やつ等は大阪の破綻寸前の大赤字に痛みも痒みも生じないんだからな
簡単に乗せられるなよ
、、、おまいらのが哀れに映ってるぞ


40%50%、それ以上減らさなけりゃ論議なんて五十歩百歩だろ、






まず現職の県議を全員落とせ
あいつ等が臭さの素。
公務員が大阪の腐った腐肉ならやつ等は膿に湧いた蛆虫。

725 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 06:07:05 ID:mB0MAGmU0]
まあぶっちゃけ左翼というのはそんなもん。自分の給料が減らされるという
話になると恥も外聞も無えw 

726 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 06:09:53 ID:0x15eI5J0]
府職員の給与を守る為に「自らの給与を守る」と理由になっていない・・・
ときどきでいいから府民のことも考えてくれ

727 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 06:09:53 ID:fubPKcMg0]
>公明・民主・共産は「10%でいい」

野党の馬鹿ども、焼きそばパン買ってこいよ、おまえらの金でな

728 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 06:39:31 ID:12lM6u81O]
>>724
まあ30万あれば一家生きてくには充分でしょ
比率はわからんけど

足りない奴は分不相応な生活を改めるかクラスチェンジでもしろ


729 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 06:45:23 ID:mlDyM2dWO]
消費税増税不可避なほど、社会保障費が増大してる んだから、地方公務員の ボーナスと、人件費も カット不可避だろ!



730 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/07/02(水) 06:59:31 ID:efamTDw/0]
>>712
民主も利権はがっちり確保してるぞ。
うちの地元の話で恐縮だが、仙○などは、利権確保の才能において、
自民党議員もまったく及ばないほどだと、故・後藤田正晴に評されたほど。
そうじゃなきゃ、二大政党制の一角をつとめることなんざできない。

そのうえで、議員報酬カットに民主党は及び腰……うーん、
政治信念としてどうなんだろうね。

731 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:06:26 ID:UTJ/Q0WU0]
>>730

民主も中には旧自民党や労組とかそれなりに利権持つ人いますからね。

>>712

献金はともかく、仮に賄賂もらってたら特捜部にとっくに挙げられてる。土建がらみの摘発は特捜部と
公取が合同で目の仇にして取り締まってるから

732 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:09:06 ID:hwXN9jdT0]
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)

733 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:09:45 ID:nXG730CD0]
日本がものすごい勢いで衰退している現実を感じられないほど疎い奴は行政から撤退したほうがいい

734 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:10:17 ID:FuYxpipS0]
>>712
民主脳動かしてる暇あるなら小沢先生見習って不動産でも溜め込んでろよw

735 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:12:54 ID:LuaTw70GO]
給与カットするならはしもとには1億出してもバチあたらんやろ?

736 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:14:16 ID:s6tCZv/k0]
寝て起きたら工作員だらけになってるな
腐議会議員かその秘書か?

737 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:14:32 ID:0jT8VwTlO]
民主、共産は大阪だけでなく日本再建のガンってことだな。

738 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 07:16:27 ID:2wHPFaVH0]
民主が労組と組んでる限り、日本の改革なんて出来るわけない。
口先だけだ。

739 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 07:17:11 ID:zVHH7W1g0]
借金状態の大阪府にした責任を感じてない議員ばっか
自民の方が収入が多いとか理由にならんよなぁ



740 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:20:12 ID:Z9v/u0vu0]
(20%+10%)÷2=15%

間を取って15%減給、これでいいよw

741 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 07:20:16 ID:UTJ/Q0WU0]
>>739

だな。そういうこというならまず自分たちが自民並みにカットしてから言えと。橋下や自民党以下のカットしか言えない野党に
予算案を批判する資格はない。

742 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 07:33:20 ID:QCK01yoO0]
まあ府民はアホしかいないから
借金の原因は何もかも全て府職員にあると思ってる。

だから府職員の給与だけをどんどんカットしていけば
逆に議員は英雄視されて報酬アップを狙えるくらい

743 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 08:20:41 ID:JvwpK8Rq0]
なんか、このスレに勘違いしたヤツがいっぱいいるけど、
基本的には知事は議員報酬の額に口出しできないだろ。

744 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 08:22:53 ID:j3qBLrrXO]
>>740
妥協点を模索した15%カットの議長の斡旋案は、
自民党側は飲もうとしてましたが野党側が拒絶。
職員給与削減を煽りたくないからだって。

745 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 08:22:55 ID:TWnokuST0]
むしろ退職した役人の年金も30%ほどカットしてください>▽<

746 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 08:24:39 ID:FuYxpipS0]
>>742
全体的な削減の一環でしかないはずなのに
なんでこう被害者面なんだろうねこいつら

747 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 08:24:57 ID:rI4CrAYoO]
自民頑張ってるな

748 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 08:25:16 ID:BMME570AO]
>>740
割らなくていいよw
20%+10%=30%

749 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 08:27:11 ID:3gzOEAGV0]
自治労の支援を受けている民主党は、公務員の給与削減を認めることになるから20%は飲まない
共産も日教組があるから飲めない
公明は部落公務員が後ろ盾

公務員労組との縁がない自民だけが20%と主張できるというわけ



750 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 08:29:19 ID:tm98lktF0]
>>738
ついでに日教組とも組んでるから、教育改革もできまへん。

751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 08:32:39 ID:hRBGzAtlO]
9%でいい

752 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 09:45:51 ID:OLeQ7HGT0]
解職請求権 平松を辞めさせたら大阪市は変わる!
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%9B%A3%E4%BD%93)

753 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 09:53:23 ID:kyn96H1J0]
大阪の自民党は頑張っているな!

それに比べチンパンは何やってんだ! 党中央は大阪の自民党を見習え!





754 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 09:56:25 ID:IGmmf7pf0]
150%くらいでいいよ
今までのも返してもらわないとね

755 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:03:05 ID:OLeQ7HGT0]
大阪府議会 生野選挙区 民主 公務員の味方西脇くにおは絶対当選させるな。
府民の大多数が望む橋下改革を邪魔する大阪府のガン!

756 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:07:47 ID:5nbU6Euu0]
議員数を20%削減すればいいんじゃない?    だめかな

757 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:08:32 ID:HJusGIBD0]
府議会解散の予感ww

ここらで、公明党を壊滅させるか?

758 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:10:22 ID:DeijsDls0]
職員も20%カットにせえや
贅沢こくな
辞めたきゃ辞めろ

759 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:12:58 ID:0k7SDo0lO]
9割でいい



760 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/02(水) 10:13:35 ID:wccWpgbc0]
自民党:職員が12%カットするのに、それより低ければ府民の理解を得られない

そりゃ自民党に民意が集まったら、民主党が困るだろ。

761 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/02(水) 10:29:50 ID:B0vzBNf60]
自民の府議は「知事と同じ30%カットしないと府民の理解を得られない」と言ってるぞ
他会派が譲らないので譲歩し20%、15%と下げていってる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef