[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 20:36 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2008/06/11(水) 00:24:25 ID:???0]
先月末、人員削減の説明=加藤容疑者に派遣工場−静岡

東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、逮捕された派遣社員加藤智大容疑者(25)が5月30日、派遣先の
自動車車体製造「関東自動車工業」東富士工場(静岡県)から人員削減の説明を受けていたことが10日、分かった。
同社によると、同工場は生産調整に伴い、約200人の派遣社員を50人まで減らすことを計画。
同月26日、各派遣元に今月末での契約解除を申し入れた。
工場内で人員削減がうわさになったため、現場責任者の工長が30日午後3時から、勤務を終えた派遣社員15人を
ミーティングルームに集め、人員見直しや残業が減ることを説明した。
加藤容疑者は作業で遅れたため、ここには加わらず、午後3時10分すぎから別の派遣社員とともに同様の説明を受けた。
工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず、話していないというが、加藤容疑者と同席した派遣社員は
事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000184-jij-soci

参考:news23.jeez.jp/img/imgnews38432.jpg

★関連スレ
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213109670/
【秋葉原通り魔】「今後、派遣会社に対しこのような不祥事が二度とないように要請していきたい」 トヨタグループ・関東自動車工業★9
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213107716/

700 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:22 ID:U24/lYq40]
トヨタは、下請けにタカて派遣工からもタカって、本当に貧乏くさい商売をしているよな。

国際競争力と言うが、海外では安売りしかウリのない3流メーカーってこと。
時給800円の期間工が作る品質などたがが知れている

701 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:34 ID:o99s08lvO]
>>671
その不安定な所が問題なんだよな。いつ収入がなくなるか
わからん不安を抱えていたらおかしくなるわ。

702 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:41 ID:F8FuX99hO]
派遣社員とアルバイトの違いがよく分からない。
ただ派遣されてくるのと、直接雇うっていう違い?
違いがそうないなら、なんでこんなに派遣社員が増えたんだろう。

703 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:58 ID:9L/0v5QL0]
>>482 が建前、 >>677 が実態でどっちも正しいよね。

事前面接なしとか、建前の法律自体がありえない作りだし実態が違うのも仕方ない。

30キロ制限の速度を30キロで走ってる奴はいないけど
でも事故が起きれば原因はスピードの出しすぎにされるのと同様の、
世の中に良くある責任逃れの建前。。

704 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:02 ID:XU8Cval4O]
>>638
単に事件にかこつけてトヨタの悪口をいいたいだけにしか見えないのだが。
発想がガキ。

705 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:03 ID:Mha+XL//0]
なんか歯切れが悪いんだよなぁ
ナニ隠してるんだろう

706 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:50:12 ID:lPWeskg90]
>>697
土地勘があったからだろう

707 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:50:12 ID:JTxzHECk0]
>694
とても、まともで正しい考え方だと思うよ。
でもネットにはユートピアを夢見てる共産・マルクスシンパが多いのさ。
共産党に入れろって宣伝してる人も多いでしょ。

お金持ちに悪いイメージがある日本の民族性もあるのかもね。

708 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:23 ID:plzrkqlZ0]
>>633
それ言える
その通り。



709 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:24 ID:0W6SzE0L0]
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . ) 
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    韓国人は優秀な民族にだよね。
    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄




草薙剛は朝鮮顔だし、
朝鮮語も異常に上手だし、
韓国大好きだし、
草薙剛の親は在日朝鮮人じゃないの?
俺はずっとそう思っている。

710 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:33 ID:n/L6H5cY0]
>>698
でもやっぱ、これで裁判でトヨタも有責ってことになるんなら
社会のシステムそのものが否定されることになる気がするんだよなあ
トヨタは権利を行使しているだけの筈なんだから(仮にそうだったらって話だけど)
そこに人情論とか医学的見地が入り込むってのは
かなり複雑な問題だよな


711 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:42 ID:GBjV+SRq0]
F1の時もそうだったけど、騒ぎが大きくなってからやっと動き出すんだよな、トヨタは
で、会社の信用を下げない一番良い方法で解決する
大抵トカゲの尻尾切りで終わらせるんだけどな

712 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:42 ID:EkJwdWZH0]
>加藤容疑者と同席した派遣社員は事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。

この人だよね?マスコミの取材に「クビを言い渡された」と答えた人。
なんか、微妙にニュアンスが変わってきてるね。「〜と感じ取った」だって。
目には見えない大きな力が働いてるのかなw

713 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:50:42 ID:6zbcMYZEO]
勝ち組とか負け組とか言うやつがいるが
勝ち組だの負け組だのの言葉がはびこる
世の中を作ってしまう時点でその国は
国としての負け組なのだ。

714 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:56 ID:H69a3p7A0]
>>671
だな

715 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:50:57 ID:Sj6wxaV30]
トヨタってマジひでーな。
下請けを廃業寸前まで追い込んで利益2兆円って・・・
その利益を下請けにも分配してやれよな。

716 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:50:59 ID:IS9vmY45O]
ピンハネヒドいな派遣会社、どう考えてもアホらしくて派遣なんかで働こうなんて思わないな…でも世の中にはロボットみたいに働くのが楽って奴がいるから派遣会社や企業がのさばる悪循環が生まれたのも事実。

717 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:51:16 ID:l38r++/QO]
大手、自〇車部〇販〇店の役員からの情報。
スー〇ーア〇リの撤退は、F〇Aにト〇タからの圧力が掛り決定した。
理由は、中〇Jrを全面にして、『F〇=ト〇タ』を意識させたい為、琢〇が邪魔であった…
また、中〇系ス〇ンサーの未〇いも、裏でト〇タが指示していた(録音テープ級の証拠存在…全て英語らしい)。
その役員曰く、時期をみてから、この事を世間に公表し、その後、多方面から、違う問題を次々に公表して、一気にト〇タを潰しに掛かるらしい…
〇党の政〇家にも、ト〇タの〇田に対して、不満、怨みをもつ者も少なからずいるので、その時には、〇案等でト〇タ潰しに加担するようだ。
特に、〇党内部には、党の崩壊危機は、小〇と経〇連が原因。
もう、これ以上は、経〇連の要望には応えられない、応える事が出来ない、このままだと、国の存亡に関わる、という声がチラホラ出てきている。
時期は、今年の富〇前に計画していたが、今回の事件で時期が代わるかも…

718 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:51:24 ID:05yuMaIIO]
トヨタ幹部はマスコミにかばってもらって満足だろうな。
だけどいずれボロがでるよ、船場吉兆のように。




719 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:51:27 ID:CWKDHUn/0]
「派遣でもいいからとりあえず就職してほしい」
っていって氷河期世代の息子・娘たちに奴隷生活を強いてる
団塊世代の親は山ほどいるだろ。

日本の親や世間は独立開業とかそういうものに全く理解はない。

いまこそ経営も安定したので理解も増えなんとかなっているが、就職あきらめて
独立した時に俺は親や親戚から様々な中傷や妨害をくらった。近所からは「ボ
ーナスたっぷりでてるんでしょ?」といやみも言われた。
個人事業だからデネーヨ!。


世間体・就職至上主義・新卒至上主義・正規雇用の格差。
断言しよう、ほおっておくと第二・第三の事件がおきる。

720 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:51:28 ID:BJ128/gy0]
会見でウソ言っちゃだめですよね

721 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:51:40 ID:lPWeskg90]
>>694
見事にドロップアウトしたじゃん加藤さん

722 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:51:47 ID:ptb7UBxu0]
加藤はすごい投石をしたな
普通ならキチガイの犯行で済まされる

723 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:51:58 ID:E1/EuLrJ0]
さて、この事件を踏まえて今度の衆院選では誰に、どこに入れる?

724 名前:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o [2008/06/11(水) 01:52:01 ID:/1i1Sp3KO]
>690
カムフラージュだよ、マンセーした記事ばかり書いてると若者がピンときちゃうからさ
たまに批判チックな記事も織り混ぜてるだけ。

725 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:52:06 ID:h/3RAEAs0]
まあ日本はもう言葉で言ってどうにかなる段階は過ぎちゃったからな
これからはこういう事件しか残ってないだろ
せめて無関係の一般市民が襲われる事態さえ避けられればいいんだがなあ

726 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:52:12 ID:fUaX/FxX0]
 


   そんなこったろうと思ったよ。
    
     突然仕事がなくなる派遣

   
    何の保障もない使い捨て要員

    そんなの長年やってると自暴自棄になってくるわな



727 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:52:32 ID:7UrEXiwQ0]
人材まで

カ ン バ ン 方式!!!!


世界のトヨタかっこいい!!!

728 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:52:36 ID:WIGn20qH0]
被害者の友人

「神様、俺たちが何をしたって言うんですか?」が、やがて「神なんて無いッ!!!!」


10年後、ソレスタルビーイング発足



729 名前: [2008/06/11(水) 01:52:48 ID:wZoN9BiN0]
〜〜〜トヨタで働く前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜トヨタで搾取された後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|


730 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:03 ID:tFJQALlJ0]
いつかこういう事件がおきると思ってた。
マスコミは好待遇だから社会の現実を見ないし
罪もない21歳の女学生は格差社会の犠牲者になった。
焼け太ってる人間は知らんぷり。
これが日本の社会の現実ですよ。
いつ殺されるかわかりません。


731 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:11 ID:H69a3p7A0]
>>702
派遣は仕事を探してくれる人がいる。
バイトは自分で探す。

732 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:53:11 ID:Nc87YZm20]

「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k

733 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:14 ID:yzrOqiGm0]
>>630

いや、トラックが止まった位置のすぐ先に
日研総業があるんだよ。加藤は意図的だろ。

734 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:17 ID:BlF5Prt60]
もう、トヨタの名前を出すなって緘口令でた?
どう?マスコミのみなさんwww

735 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:53:18 ID:xpX86Ny8O]
>>672
お前の言う覚悟って何だよ。
雇用者側の無茶な首切りを我慢するのが覚悟かよ?

736 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:53:30 ID:sKa7Vrw40]
つまり、トヨタが弱い契約社員をいじめ、そしてその契約社員が弱い秋葉系をいじめたということか。

737 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:36 ID:w4/1pNc4O]
>>702
ヒント
派遣会社の経営者は大半が朝鮮人

738 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:36 ID:R4ehbeM70]
会社側の都合で、従業員を解雇させると、
ペナルティとして、
一切の助成金が貰えなくなるということを、
みなさん知っていましたか?

だから会社は自己都合ということで、
自分から辞めさせるように仕向けます。

おそらく会社側は若年者トライアル雇用という形態で、
助成金をより多く貰いたかったのでしょう。



739 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:39 ID:n/L6H5cY0]
>>707
一部の有力者が国を牛耳ったり、格差がある社会なんて
何千年も続いてきた事なんだからむしろ自然だと思うんだけどなぁ
そこに文句を言う人間は理解できない・・
まあ格差のない社会って理想論としては分かるんだけど、
その理想を現実に引き上げるほどまだ世の中は熟してないだろ・・

740 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:40 ID:lPWeskg90]
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg


741 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:53:58 ID:fu6Yuh7R0]
ID:owEgeeN60

こいつ何かやるつもりか?

742 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:54:21 ID:E1/EuLrJ0]
>>719みたいに自分で仕事を作って経済回していくのが
これからの本当のエリートなんだろうな
官僚システムに入ってりゃエリートなんて時代じゃない

743 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:54:28 ID:+kfdj2JD0]
712 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:50:42 ID:EkJwdWZH0
>加藤容疑者と同席した派遣社員は事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。

この人だよね?マスコミの取材に「クビを言い渡された」と答えた人。
なんか、微妙にニュアンスが変わってきてるね。「〜と感じ取った」だって。
目には見えない大きな力が働いてるのかなw

更新のお願いがきたんじゃないの、それでだまってくれっていうこと。

744 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:54:38 ID:38B5YtCt0]
どんなに真面目にやっても向こうの都合で首になるのが派遣ってか

745 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:55:25 ID:pD2vu49V0]
                 
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
 

746 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:55:29 ID:o7gZyZ1zO]
派遣という時点で負け組w
そもそも何歳まで派遣をして働いて
何歳まで派遣で雇ってもらうんだ?
派遣なんて短命の使い捨て

747 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:55:36 ID:C6Uy2vtA0]
>>702 >なんでこんなに派遣社員が増えたんだろう。
派遣についての、大々的な法制度改正があったわけ。
その後当たり前だが解禁された派遣労働は増えていったのだ。
ま、改正と言うよりも、特に労働者側から見れば完全に改悪なんだけれどね。

だから自己責任と言うなら、
そんな法改正を行なった政党を支持した大半の国民にも責任はあり、
そういう意味では自己責任だ!と言えなくも無い。

しかし、この2ちゃんによくカキコされてた自己責任論についても
その法制度改悪とそれを選挙で追認する形で支持したから自業自得だ
とまで書き記す者は非常に少なかった。
きっとそこに気づかれては困る者達が組織的に書き込んでたのだと思う。


748 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:55:37 ID:fXHdpxZu0]
こういうトヨタ系企業はブラック入りだよな。
近づくもんじゃないよ。



749 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:55:37 ID:kQoKDz1A0]
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`'' 
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |    征池田大将軍・宅間守公の
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    池田討伐記念日に派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     あれぞまさしく山鹿流!平成の赤穂浪士じゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   全国のネカフェに駐屯する素浪人たちよ!
         |              |    今こそ立ち上がるときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      非正規労働者の戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>

750 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:55:43 ID:1gsk94/E0]
>>702
派遣会社が儲かるからさ

合法的に本来の労働者の取り分をピンハネできるからな。
派遣先にも派遣でしか雇わんよう言いくるめ甘い汁吸わせておけばおkだし。

751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:56:00 ID:91sgyWZQ0]
もう派遣禁止で外資系で良いよ



752 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:16 ID:vvLAA5Hc0]
>>715
乾いた雑きんを絞るとか聞いたけど、
そりゃ下請けいじめれば利益でるわな。あくどいよ。
かつて日本は共存共栄だったのだが、国際競争力がいじめの免罪符になってしまった気がする。

753 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:24 ID:bKphL/9f0]
>>694
まあ自己責任だからな
ドロップアウトした加藤に殺されるのも自己責任
殺されたくなかったら体でも鍛えるこったな

754 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:29 ID:VHUHWoxEO]
ちょっと疑問を感じるんだが教えて下さい
犯人は何故、トヨタの期間工として就職せずに、派遣からトヨタ工場で働く道を選んだのでしょう?
俺ならピンハネされるのが嫌だから、直接メーカーの期間工になった方がマシだと思うんだけど・・

755 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:56:46 ID:E1/EuLrJ0]
今正社員の奴だって会社が一生安泰である保障はどこにもない
潰れたら他に行くか自分で何かやるしかないが、それができなきゃ
派遣だ

756 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:46 ID:ApdO00yQO]
関自を辞めたら、すぐ近くにある自衛隊の御殿場駐屯地に行けば良かったのにな…何かミリタリー系とか車関係に興味があるようだったし…。
あんな仕事よりはマシだったろうに。


757 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:48 ID:rZru4nj7O]
自分勝手な犯罪起こした要因を雇用者に求めるっておまえらみんな犯罪者予備軍かよ
どんな環境にいても犯罪起こさない人間は起こさない
犯罪おこす人間はただただ弱いだけなんだよ

758 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:48 ID:MYSjXl9t0]
派遣の安月給は精神がそもそも幼いんだよな
器量とかそういう問題じゃなくて精神そのものが弱い
そんな印象を受けるよ



759 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:50 ID:ptb7UBxu0]
いつから日本は朝鮮人に支配されるようになったのか

760 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:56:57 ID:Uddh83x20]
>>737
そうなんだ・・・・

派遣が製造業でも使えるようになる前は、会社内に子会社を作って、そこで
中途をやとって、そこから派遣という形をつくっていたなあ。派遣といっても
正規雇用だから、派遣登録よりよっぽど保障されている。
ただ仕事の内容が本社の人間と同じでも、給料が安かったり、割高で社員食堂
を利用されたりするだけだった。

761 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:56:58 ID:fUaX/FxX0]
>>742

 
 >>>719みたいに自分で仕事を作って経済回していくのが
 >これからの本当のエリートなんだろうな


  そんなの夢物語だよw


     日本で会社運営の資金を提供してくれるところは 銀行 と 暴力団 だけ。


   銀行はめったに貸さないし、事業に失敗すれば 「借金」 となって自殺する場合も少なくない。
  
   ベンチャー企業なんかは、暴力団の資金で運営されてるところ多数。



 日本はそんな国ですよ。


 

762 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:56:59 ID:lUIw+83t0]
>>704
派遣で子会社とは言え働いてた人間が犯罪起こしたんだから
叩かれるのは当たり前だろーに。

763 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:00 ID:Zi2laSrz0]
派遣法を立案するとき、セーフティナットを作るって言ってなかった?
せめて、2年ぐらいは、聞き取りなり監視なりすればよかったのに
監督省の怠慢だな・・・



764 名前: mailto:神 [2008/06/11(水) 01:57:13 ID:AsdywyjmO]
お前らも無茶苦茶やっちゃえよ。

悔い残すなよ。

765 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:16 ID:Jl1p+VWRO]
これは布石か?
移民の仕事作りへの

766 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:27 ID:zr65Tkmy0]
ホームレスになる直前の犯行だったのか。

767 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:30 ID:Puxe5wVgO]
求人雑誌の裏表紙に毎週TOYOTAの期間工募集載ってるが
そんなに離職率高いの?

768 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:37 ID:n/L6H5cY0]
>>735
使えない奴だとか会社の経営的な問題とかで
クビ切られるのは、権利として認められてる部分あるんだから仕方ねえだろってこと
そこに不満をぶつける組織として連合とか組合の運動だったり
政治的なアプローチがあるんだろ

俺の意見としては、トヨタは持っている権利を行使しているに過ぎない
変わるべきは法律、政治家や組合の連中だ



769 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:39 ID:uxW9UW3U0]
あれぇ?何で今頃発表するのかなぁ?

>加藤容疑者と同席した派遣社員は事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。

工作完了したつもりなのかなぁw
でもツナギの謎が未だ解明されて無いねぇwww

770 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:47 ID:F8FuX99hO]
>>747
いやそういう事じゃなくて、同じならアルバイトでいいんじゃないかなと。

771 名前: [2008/06/11(水) 01:57:51 ID:wZoN9BiN0]
あるトヨタ派遣工の記録

5日06時17分 「作業場行ったらツナギが無かった 辞めろってか」
5日07時44分 「やっかい払いができた会社としては万々歳なんだろうな」
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」

6日01時44分 「住所不定無職になったのか ますます絶望的だ」
6日02時48分 「やりたいこと…殺人 夢…ワイドショー独占」
6日03時35分 「誰にも理解されない 理解しようとされない」

7日08時03分 「今日は秋葉原 お金をつくりに行く」
7日16時03分 「無事借りれた 準備完了だ」
7日19時33分 「明日は運転するんだから、お酒は控えめに」
7日20時34分 「もっと高揚するかと思ったら、意外に冷静な自分にびっくりしてる」
7日20時53分 「中止はしない、したくない」

8日05時21分 「秋葉原で人を殺します」
8日05時21分 「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら」
8日06時31分 「時間だ 出かけよう」
8日11時45分 「秋葉原ついた」
8日11時45分 「今日は歩行者天国の日だよね?」
8日12時10分 「時間です」

      事件発生

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008060900315


772 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:57:52 ID:s7FmBzC/0]
従業員の報酬の増加→会社の減益
従業員の報酬の減少→会社の増益

と従業員と会社は利益相反の関係にあるんだが?
元請け、下請けの関係と同じ。
今時、正社員の責任、愛社精神とか言ってる奴は馬鹿だろ?
そんなのは従業員を都合の良いように使いたい、会社役員や株主が馬鹿な従業員に刷り込んだ幻想だよ。
そもそも社員って言うのは法律的には株主の事で、会社は株主の持ち物なんだよ。
一般的に「正社員」と言われているのは、法律的には社員ではない、ただの従業員。
会社の利益を上げる為に使役されているただの使用人に過ぎない。
「我が社」とか言ってる「正社員」は馬鹿。
会社は社員である株主の持ち物で、お前は社員じゃないただの使用人だっつーの。
根本的に勘違いしている馬鹿が多すぎ。

773 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:57:57 ID:7UrEXiwQ0]
人材さえも
世界に轟くカンバン方式で集めます。

賃金最低でww

気がついたら、国内での車の販売数が落ち込みましたwww
特に若者が買わないww

なぜでしょうねwwwwwww


774 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:58:01 ID:Uddh83x20]
>>739
構造の問題というより、分配の比率の問題だと思う。

775 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:58:04 ID:PsHPKCH+0]
>>748
正規でも新・修卒の給料がやすかったな。
給料安いし技術だって買収して集めたようなトコだから魅力無いんだよナァ。
利点はでかいから潰れにくいってだけ

776 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:58:11 ID:7YisoUKJ0]
30でボーナス夏170万冬120万
巷で話題のトヨタ社員だけど何か文句ある?


777 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:58:19 ID:engHK17D0]
トヨタに乗ってる奴は、殺人の加担者って事だな。


778 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:58:27 ID:CQwDu2ts0]
>>674
略奪と暴行だろ



779 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:58:34 ID:EO9nFztq0]
現在の資本主義は駄目だ
ポスト資本主義を模索するのに読んでおいた方がいい本やオススメを知っている方がいたら
教えてください
いつかは共産主義に近い社会体制に到達するのかもしれないけどそれは誰にも分からない
現実的には資本主義を修正して使っていくしかない
しかしその修正はもう何度もしてきたし停滞して、堂々巡りの様相を呈している
資本主義の修正はもう、今までとは方向性を変えたものでないと駄目な気がする

780 名前:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. mailto:(´・ω・`)ショボーン [2008/06/11(水) 01:58:38 ID:GZp8myqY0]
>>733

【時系列】追加情報きぼん

6月6日(金) 事件前々日。福井県にてサバイバルナイフ購入。
6月7日(土) 秋葉原に出没。
6月8日(日) 事件当日。秋葉原にて大量殺人。


6月7日にアキバに行ったのは、日研総業の社員を殺しに行った可能性が
あるよね。日研総業の社員を殺す目的でなければ、ナイフを福井にまで
買いに行かないと思う。どう思う???

日研総業の社員は、当日(6月7日)は誰も出社していなかったのでは???
6月9日(月)まで待てなかった理由は何だろう???



781 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:58:44 ID:CqXRxhkJO]
そんな事はない

782 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:58:56 ID:9L/0v5QL0]
>>694
俺らが支配するこの国で生きていきたければ奉仕しろ、かよ。
それじゃ資本主義ですらない。

勝ち負けがあるのは仕方ないけど、下層労働者とはいえ人間扱いはすべきだろ。

今の企業には、労働者に歯を食いしばらせる大儀がない。
トヨタはじめ、揃って日本で搾取して拠点を海外に移転して外国人入れてる。何のために儲けてるんだ??
少なくても日本の世の中を良くするための企業じゃない。企業の利益のための企業。

783 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:59:18 ID:FH6GcH3M0]
加藤は自分勝手で他人を殺した。
しかし、加藤の自分勝手さと、我々人間の自分勝手さは、根はおなじなのだ、とう事にきづけるかどうかだ。
そしてその自分勝手さに気づけない人間が、支配者になるということに、気づくべきだ。
加藤の罪と、経団連会長御手洗の罪は、同じである。

784 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:59:21 ID:fu6Yuh7R0]
>>753
殺されるのも自己責任なら殺人罪なんてなくなるな

785 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:59:28 ID:GRi31UV40]
>>684
財源が必要だから消費税上げるのは理解できる
って大真面目に言ってるやつがいて困ったことがある

786 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:59:38 ID:ptb7UBxu0]
つまり日本人をバカにして作った車か

787 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:59:51 ID:rUwySBqV0]
ガソリンを高騰させた米の投資家達のせいだ・・・はトヨタの言い分

788 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:59:58 ID:ZDM44M5C0]
>>22
野な。
野に放つ。



789 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:00:03 ID:+lr6JvTK0]
期間工の自殺率が高いんだろ

790 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:00:07 ID:PsHPKCH+0]
>>780
6月7日(土) 秋葉原に出没
使わなくなるであろうゲームソフト売りに行ったらしい

791 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:00:08 ID:05yuMaIIO]
この事件で解った事。

世界のトヨタ ×

セコイなトヨタ ○

これだけの利益がありながらまだ人材費削減ですかw

792 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:00:18 ID:E1/EuLrJ0]
>>776
お前の会社の車は買わない 以上。

793 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:00:39 ID:38B5YtCt0]
>>782
派遣は人間じゃない、奴隷と思った方がいいよ。奥田もそう思ってるよ。うん

794 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:00:56 ID:tJOIpt6H0]
>>776
30で・・・?
トヨタ・・・

795 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:01:25 ID:uxW9UW3U0]
>>768
ホウ、一企業がマスコミや政管に金をばら撒いて民意や国政を左右するのが健全な国家の形なんだw

凄い独裁国家だな。

796 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:01:26 ID:plZ7nQsV0]
現在の派遣の構図を作ったのは 奥田!!
まず こいつからでしょ

797 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:01:40 ID:ql8xPujTO]
外国ならストで抗議だろ

798 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:01:41 ID:xpX86Ny8O]
>>768
労働者の権利は蔑ろでよいのかという話だろ。



799 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:01:43 ID:ohZ0mo8m0]
そういえば以前派遣が切れて会社に殴り込んだらゴルフクラブでボコボコに返り討ちにあった事件があったな
凄い世の中になってきたもんだ・・・

800 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:01:44 ID:3UHHA8k+0]
ネカフェ難民ってこうやってできるんだな
派遣の社員寮には絶対入るべきじゃないんだね、ぞっとするわ

801 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:02:04 ID:bKphL/9f0]
>>784
無差別殺人が頻発するような社会を容認した「自己責任」じゃん?w

802 名前: [2008/06/11(水) 02:02:10 ID:wZoN9BiN0]
秋葉原連続通り魔事件でのマスゴミ・企業・個人の動き

日本テレビ → (6/9四時)ヨタグループである事を報道。必死にオタク趣味が原因とミスリードしてたのに・・・
TBS → (6/9五時)「派遣」までは報道。必死にオタクが原因と印象操作しつつナイフが悪いと報道。
フジテレビ → (6/9五時)同僚登場。未だににオタク趣味が原因と印象操作(アキバ好き男)。ヨタは?
テレビ朝日 → (6/9五時)派遣先の記者会見。会社名は出さず。オタクである事を強調。アキバ叩きに必死。
テレビ東京 → アニメとポチタマと経済番組だけやってればいいよ。
NHK → 6/9午前時点で「トヨタ系列」を報道。(6/9午後七時)なぜか企業名が出なくなった
BBC → 6/9昼時点でオタクのせいにはしないまともな分析の神報道。日本のテレビ局の恣意的な報道を批判。
読売 → 「トヨタ」とちゃんと報道。(6/9午後夕刊前)
産経 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(夕刊前の更新あり)ゲーム脳
毎日 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(夕刊前の更新あり)。印象操作開始。
朝日 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(産経と毎日ほどマメに更新されていない)
トヨタ → 完全沈黙。不自然なまでに報道されなかったが、6/9夕刊時点から報道されはじめる。
日研総業 → 完全沈黙。秋葉原オフィスあり。6/9夕刊になって報道されはじめる
関東自動車工業 → 正式なコメント発表(6/9夕方)。6/8時点でわかっていたのに6/9夕刊で不自然に各社一斉報道。記者会見。
町村官房長官 → サバイバルナイフの規制でお茶をにごそうと画策
福田 → 国家公安委員長に厳正な調査を指示。 ※今後の斜め上の展開が期待される
千代田区 → (6/9)歩行者天国を終らせる方向性で会議
作田明 → (6/9昼)過去の栄光を取り戻すために犯行に及んだ
沢本あすか22歳(30歳) → (6/9)売名
田宮栄一 → (6/9五時)社会が悪い ※派遣には言及せず
万世橋署 → 通報→警戒→大惨事 ※でもよくやったと思う


803 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:02:18 ID:nJP9OlugO]
>>245

> 元自衛隊の同僚が言ってた。6月末までだったけど8月に延期て言われた、て。

これは事件の後に?

804 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:02:42 ID:fu6Yuh7R0]
>>793
じゃ殺してもいいことにしようよ。経団連が陳情して使えない人間を「処分」する法律を
作ってもらう

805 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:01 ID:lOCw2yVJ0]
もうトヨタなんて国有化しろよ

国家権力は経済の上にあるんだよ

806 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:02 ID:aWTVpqsQ0]
犯罪者予備軍の新聞配達のクズが人を殺したって不思議じゃないだろ
つまり、トヨタには責任が無いわけよ
コストパフォーマンスを必要以上に求めた社会も同罪

807 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:22 ID:vKaMw8r40]
派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。

808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:03:23 ID:91sgyWZQ0]
人を物として扱った結果がこれです

時代が違いすぎるが昔の経営者は偉かったしそれが分かっていた



809 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:34 ID:ptb7UBxu0]
派遣でいくら頑張っても2年11ヶ月でクビにするから社員になれず3年が無駄になる
これ豆知識な

810 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:38 ID:eYDfwmsY0]
>>702
まだ学生だね。一度、夏休みに遊びで高卒って学歴偽って仕事もらってみて。
1週間すれば逃げればいいから。ちゃんと給料払ってもらえるし。
どれだけ正社員に差別されるかわかるよ。
バイトは大して怒鳴られないけど、派遣は人間のくずがやると思っているから。

811 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:03:56 ID:Uddh83x20]
>>800
なんか、風俗店の寮と同じだな。あれは日払いで家賃を払うのだが。

812 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:03:59 ID:atxgMRaG0]
これから職質もっと激しくなるだろうな
店の袋使うのは恥ずかしいけどこれからは手ぶらでいくか・・・

813 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:04:21 ID:KH/3i6cw0]
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE

814 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:04:22 ID:fINPTpoR0]
・祖父が公認会計士で亡くなった孫を跡継ぎと決めていた
・元歯科医の爺、息子は医師
・東京藝大

生活レベルが近い人が惨殺されたせいか
マスコミや政治家で派遣の有り方を見直す時期が来ていると
発言しているのがいるよねぇ。
自分たちも狙われる自覚があるってことなのかね。

815 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:04:30 ID:E1/EuLrJ0]
ナイフの売上げが伸びそうだな
大した値段でもないのにあんだけ簡単に人が殺せると分かったら
買いそうな奴がごろごろいるわ

816 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:04:33 ID:ZReyUzZYO]
派遣の酷さをここで知って、大地震で何もかも潰滅して欲しいという十代の頃
漠然と抱いていた厭世的な願望が久しく首を擡げてきた。

817 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:04:43 ID:H2dAQG3h0]
俺たちが車をあと100万ずつ上乗せして買ったらいいんじゃないかな?


818 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:04:52 ID:fu6Yuh7R0]
>>801
小泉「生命倫理をぶっ壊す!!」



819 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:05 ID:/58vdNAp0]
サマータイムやホワイトカラーエグゼンプションが導入されたら
過酷で悲惨な労働者が増えて
このような凶悪犯罪者がまた出る恐れがあるので

社会的立場からトヨタさんは反対しなきゃいけないよ

820 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:10 ID:vvLAA5Hc0]
>>791
ご迷答

821 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:21 ID:F8FuX99hO]
>>810
それならなんでアルバイトで働かないの?

822 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:36 ID:shCeDytn0]
トヨタという会社は確かに嫌いだけど
製品は好きなんだよな〜

クオリティってかコストパフォーマンス
最高すぎだろ、比較すればわかるよ
次もたぶんトヨタだ

823 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:05:47 ID:ohZ0mo8m0]
中学3年の少年2人を建物解体作業員として派遣したとして、三重県警
いなべ署は15日、労働者派遣法違反(禁止業務への派遣)容疑で、
人材派遣会社「マルゲン」(三重県桑名市)を経営する韓国籍の厳貞秀(60)
=桑名市三ツ矢橋=と、内縁の妻で同社社長林信代(44)=同=の両容疑者
を逮捕した。ともに容疑を認め、厳容疑者は「違法性を深く考えていなかった」
と話しているという。

同署は、義務教育終了前と知りながら雇用した可能性もあるとみて、
労働基準法違反(最低年齢)容疑も視野に調べている。

ソース:時事通信 2008/04/15-18:35 中3を建設現場に派遣=人材会社経営者ら逮捕−三重県警
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008041500850

15歳の中学生2人を建物解体工事現場へ作業員として派遣していたとして、
三重県桑名市の派遣会社オーナーら2人が労働者派遣法違反の疑いで警察
に逮捕された。逮捕されたのはいずれも桑名市三ツ矢橋の派遣会社経営・
奈城こと厳貞秀容疑者(60)と派遣会社社長・林信代容疑者(44)。

調べによると、厳容疑者らは今年1月11日から16日までの間、当時中学3年の15歳
の男子生徒2人の雇用に際し必要な住民票添付などの書類作成や手続きをせず、
2人を名古屋市内の建造物解体工事現場に作業員として派遣した疑い。

2人は1日9000円の日当で働き、1人は4日間3万6000円、残る1人は2日間
1万8000円の賃金を手にしていた。派遣会社の幹部社員が住民票の提出を
求めたところ、中学生と判明したという。

ソース:中京テレビ 更新時間:2008-04-15 18:28 中学生の解体現場派遣で2人を逮捕
www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=16057

在日派遣も蔓延してるし狂ってるわ

824 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:49 ID:F2LOeqGD0]
うちの事務所も夜勤や休日出勤、残業をまかされるのが
だいたい派遣だなぁ・・・社員が多く残業しようとすると組合がうるさい

825 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:50 ID:3ev5glKn0]
>>9
なんか必死な気がするんだが、大丈夫か?

826 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:05:50 ID:RJs/NhOw0]
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』という記事に、
自動車工場の過酷な環境で働いている日本人労働者には信じられない事が書かれています。
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけました。その理由は、

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、為替レートの問題ではありません。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれた日本人には信じられない話でしょうが
アメリカより日本での人件コストの方がはるかに安い事なのです。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を
獲得してきた訳ですが(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味です)
そのトヨタがアメリカの労働者をどんな扱いしているか知っていますか? 驚かないでください。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」

なんと、アメリカのトヨタ工員は時給26ドルなのです。日本円に換算すると
26×115=時給3000円で、時給3000円です。
日本の工場の時給の何倍ですか? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらっているのです。
しかも年に2回のボーナス付きでです。
そんなトヨタもアメリカで人件費削減を行ったようですが
なんと、人件費削減しても時給20ドルだという事です。アメリカのトヨタ工員は時給2300円です。

これで、日本人労働者がどれだけ奴隷として働かされているか分かったはずです。
利益1兆円儲けておいて、国際競争力のためとか言って、
日本人労働者を奴隷のように働かしている実態があるのです。


827 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:05:54 ID:Uddh83x20]
>>803
事件の前にそういう話があった というふうに俺は受け止めたけど。

828 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:06:03 ID:zgkH7omv0]
もう、派遣だらけ工場とか誘致する議員とか当選させるな。
街から追い出せ。

街の治安が悪くなるだろ。

地元にまともな仕事を誘致する議員とかに投票せんと



829 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:06:18 ID:SX9qf/MY0]
                     サクッ
                    /⌒ヽ/⌒ヽ
                  /  =゚ω゚)´_ゝ`)  勝ち組ですがちょっと通り・・うッ・・・!
                  / ⊃=[|    /
                 ( ヽノ;’| /| |
                  ノ>ノ  // | |
              三  しU  U  .U

830 名前:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. mailto:(´・ω・`)ショボーン [2008/06/11(水) 02:06:26 ID:GZp8myqY0]
トヨタ自動車:車が売れない。なぜだろう?トヨタ自工よ、スマン。

トヨタ自工:関東自動車よ、許せ…。

関東自動車:お宅の派遣のパンチパーマが気に入らない!(`・ω・´)

日研総業:(省略されました)

加藤犯人:(省略されました)← 福井までナイフを買いに行った。


ちなみに、奥田さんは柔道六段です。



831 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:06:30 ID:aScrd4Az0]
>>780
6月8日はテロリストの祝祭日w
池田小事件とは多分無関係w

832 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/06/11(水) 02:06:38 ID:4tDlNGsJ0]

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
・高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火・線路に置石(たくさん並べないと効果なし
・硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  素


加藤は正に敗北者150人を代表したんじゃん。
他の敗北者は加藤に何かを感じたなら敗北者らしいことなんかやれよ!

833 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:06:47 ID:jH0AUwxj0]
>>817
金ネーシ
後今乗っている車が好きだし
お陰で新車で買ってから今年で7回目の車検を迎えます。

834 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:06:58 ID:zR/xRMtK0]
トヨタ車買うやつは、下取り価格を気にするだけの
チンケな奴が多いよ。

下取りに出すために新車を買ってるようなもの。

835 名前: [2008/06/11(水) 02:07:06 ID:wZoN9BiN0]
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」


836 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:26 ID:WIGn20qH0]
ノストラダムス予言集より四行詩抜粋

Le Lament s'est etendu dans la ville asiatique enorme
6 et 8, les feuilles d'automn se tournent vers le rouge
L'epee de l'homme fol, l'attaque de l'autocar de fere
Le sabbat paisible tournera pour etre sanglante

アジアの大都市に嘆きが広まるだろう
6と8で秋の葉は赤く変わり
狂人の刃 鉄の馬車による襲撃
平和な安息日は血塗られたものとなるであろう


おどろくなかれ予言の本家はすでにこの事件を予言済みであったようだ
一行目、「アジアの大都市」とは今回の東京と読むことができるし、
二行目、「6と8で秋の葉が赤く染まる」とは昨日6月8日に日本名「秋葉原」という場所で血の惨劇が起こると読める
この惨劇が起こる地名に「秋」「葉」が含まれていたことから、「秋の葉が赤く染まる」と婉曲に表現したものと思われる
三行目は、狂った男が刃物を振り回し、車で人々を襲撃するシーンそのものだし、
四行目の「安息日」とはキリスト教でいう日曜日すなわち昨日であり、
この惨劇が起こる「6月8日」が「日曜日」であることを見通していたと思われる


837 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:30 ID:qBhAvNtbO]
>>675
日本のサラリーマン、労働者は大半が中小零細勤務で

ボーナスが寸志とかないとか今だにあるわ


838 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:34 ID:fu6Yuh7R0]
>>819
凶悪な犯罪者が出たって自分たちは痛くも痒くも…むしろ
クズ同士が殺し合いになって喜ぶ

それが本音でしょうよ



839 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:07:37 ID:1OPRO6b40]
近代先進国に必要なものとして、資本主義の他に民主主義が無いといけないんだよ
欧米では日本より民主的な考えが強いのが見て取れる

840 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:38 ID:IS9vmY45O]
>>776欠陥車ばかりのトヨタはタタモーターに買収されて下さい。日本には松田と三菱で十分だ。

841 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:39 ID:E1/EuLrJ0]
とりあえず住所不定無職がどうやって生まれるかよく分かった
ホームレスになりたきゃ派遣で働けってこった

842 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:07:43 ID:6E4Kly+WO]
安易に派遣に行く奴がいるから派遣会社が栄える
辞めちまえよ派遣なんか

843 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:07:57 ID:+ABjYUp60]
人をないがしろにしていいように使うのは勝手だけど勘違いだろうがなんだろうが虐げられている
と感じた連中が今後こんな事件を起こすことは覚悟しといたほうがいいな。
もう駅のホームじゃ前の方に立つのも怖いし、マスコミが広めたアレ使われるんじゃないかと
本気でビクビクしてる。。

844 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:08:48 ID:eYDfwmsY0]
>>821
多分泊まるところがないんじゃないの?
派遣やる人間は家庭崩壊していたり、親がリストラにあって大学中退金なしだったりするから。

845 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:08:55 ID:ql8xPujTO]
派遣にも労働組合認めればいいよ

846 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:09:01 ID:vBclxip40]
トヨタ必死だな
職場のストレスで自殺しても報道されないけどこれは流石に無理でしたね。

847 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:09:02 ID:zEB3ko180]
[2204] 06/04 00:44
そのイライラは、社員のくせに仕事ができないバカに向かってる

[2205] 06/04 00:45
派遣のくせに社員に説教とか
一人辞めちゃったから、次のターゲット

[2206] 06/04 00:46
どうせ今月でクビだもん、好き放題やらせてもらう

↑派遣のくせに、社員をいじめて辞めさせてる加藤。こんなやつクビが当たり前


848 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:09:13 ID:ucl4k1p50]
マスコミは当然に労働問題の面をナンも言わん
マスコミの意味なし
腐りきっているだろ
だからテロが起きる



849 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:09:20 ID:VLgO8bCeO]
加藤のやった事は断じて許せないが気持ちは分かるって人間が多いよなあ
本当に加藤はトラックで突っ込みナイフ刺す相手を間違えた

850 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:09:38 ID:3ev5glKn0]
>>40
いいとこ、3分の2。派遣会社が抜いてなきゃ上だが、それはないな。

851 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:09:46 ID:Iqx8NNFq0]
>>802
一応、万世橋署には通報あって警戒はしてたのか。
そりゃそうだよな、ホコ天だしやれることには限界あるか

852 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:09:50 ID:fu6Yuh7R0]
>>846
なあにお金を積めばマスコミ・政府なんて…

853 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:09:51 ID:J+H2Qnpg0]
日本の派遣は不安定過ぎる。米でさえ時給3250円あるというのに。
無能な政治家と公務員のせいで税金ばかりに金がいき、この時代で派遣で時給千円って。

854 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:10:05 ID:Uddh83x20]
>>849
2ちゃんではそういう風に論調が変わってきている気はする

855 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:10:24 ID:v22ffveh0]
いつも一気に150人も
リストラしているのだろうか?
こんなことを平然と常習化している事態
異常ではないのか?
トヨタの命令なのか?

856 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:10:25 ID:1LNu1nnd0]
>>623
たとえば、派遣会社には許可の欠格事由というのがあって、これに該当している
と労基署にアピールし、監督官に事実と認められると、法律上は許可や更新が
認められなくなる。実際は派遣会社があわてて派遣社員に握らせるだけだけど、、

ある派遣先から別の派遣先に変わる時に、その期間も平均賃金の6割以上を休業手当
を払わなくてはならないが、派遣会社は工場から金が出ないから当然払いたがらない
だが、これは労働基準法26条違反で、労働者派遣法の欠格事由に該当する
労基署に休業手当をもらえないとクレームをつければ、派遣会社は払わざるを得ない

www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/zentai.pdf
この55ページ目にリストアップされている項目が派遣会社の足かせで、これを狙って
クレームをつければ、しぶしぶ派遣会社の責任者クラスが出てきます、、

857 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:10:35 ID:tCP6jh700]
ただ殺すのは無関係な人間はやめてほしい
理不尽に自分の首を切ったり、ツナギを隠して笑っているような奴らにして欲しいわ


858 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:10:43 ID:dG9pE+2uO]
人員削減はどんな業種にもある事だから、おかしくも無い話

犯人の加藤はただのひとりよがりのクズ



859 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:11:21 ID:RWjCp0N/0]


両親は取材に来た、くそマスゴミに

息子がこうなったのは、非人道的なトヨタの
搾取構造にあると大声で叫んだら
放送できないんで、すごすごと逃げ帰ると思うよw

今度やれ!

860 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:11:36 ID:zgkH7omv0]
>>817

だから、労働者には還元しないんだって。
正社員にはボーナスである程度還元するけど。

非正規は、全く還元しません。
それがトヨタ流&新自由主義路線。

え?誰に還元するかって?
株主だよ、株主。

861 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:11:42 ID:6zbcMYZEO]
奥田さんはどうやら、調子に乗りすぎたロレンツォにされそうだな。
公のルールというものを私欲のために弄んだら公のやり方で
殺されるんだよな。

ユダヤやアメリカも終わりが近づいている。

システムとは、大勢を幸せにする手段のために選択されているので
あって大勢を不幸にしてるシステムはやがて、捨てられるシステムなんだ。
マネー原理主義の終焉は近い。
ユダヤ人の編み出したシステムは、国を持たない流民が生き延び、
ある程度の力を得る手段であって、国という土地を持つ民には
たくさんの不都合を作り出すシステムなんだ。

土地持ったらイスラエルのゴタゴタだし、結局、ユダヤのシステムは
土地に責任を持たない焼き畑システムなんだな。

862 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:11:53 ID:lUIw+83t0]
>>803
同僚だけじゃなくて本人も伝えたみたいよ。

>ただ、日研総業によると、加藤容疑者は勤務態度がよかったことから
>継続を決めて3日に本人に伝えたという。
www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806090247.html

863 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:11:56 ID:Iqx8NNFq0]
>>849
ホント、やる相手間違えたよな

864 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:11:58 ID:BIS8NhBf0]
ウチにも派遣工はたくさん居るけど、正味DQN率高いね。
構内禁煙なのに出退勤時に歩きタバコしたり、便所に落書きしたりと
こんなのでも雇わないと量産できない会社もどうにかしてくれって感じ

865 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:12:03 ID:F8FuX99hO]
>>844
アルバイトでも寮つきあるよ。
結局、派遣会社に仕事見つけてもらえるから派遣社員になる人が増えたのかな?
それともアルバイトの求人が減って、派遣の求人ばっかりになったのかな?

866 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:12:05 ID:Uddh83x20]
>>853
アメリカは不法移民をdでもない条件で働かせているから、一概に比べることは
出来ないだろ。組合が強い自動車業界の派遣が3250円ということではないのか?

867 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:12:14 ID:ucl4k1p50]
自分だけで死んで欲しかったと
ほざいた馬鹿オンナタレントがいた
そんなお前が
こんな事件を招いたことが分からんか
皆さん
そこんとこ 考えましょ

868 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:12:30 ID:9SPkKn9/0]
殺人鬼加藤智大が組み立てたトヨタ車にお乗りの皆さん、ご機嫌いかが?



869 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:12:36 ID:aWTVpqsQ0]
関東自動車の嘘だな、こりゃ
トヨタが圧力を掛けて黒でも白にすんだろうが

870 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:12:43 ID:E1/EuLrJ0]
犯罪予告に対して適切な意見をくれてやれる人間がいなさすぎる
制止が効かないなら、よりまっとうな方向で実行するよう指図すべき


871 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:12:44 ID:uxW9UW3U0]
>>847
しかし、休日の秋葉原で通り魔殺人7人殺しても大トヨタ様のお力で、まともなマスコミ報道が成されないんだぜ?

仮に関東自動車のお偉いさん方10人ぐらい殺したとしても、まともなニュースソースにすら載らなかったって事だよな…

872 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:12:54 ID:6E4Kly+WO]
仕事が無いからと安易に派遣で働こうとする輩が大杉


873 名前: [2008/06/11(水) 02:13:09 ID:wZoN9BiN0]
手取り20マン、、
時給1300×8が21日あったとして
それが全て手元に残るわけじゃないそうだよ

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:32:35 ID:bRETJAWe0
寮住まいで時給1300円て、月あたりの手取りどのくらい?
20マン出る?

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:51:23 ID:2sK3ZFQL0
>>213
実働7時間×1300=9100円×21日(6月)で総支給19100円
寮費5万+光熱費1万、社会保険3万、所得税5000円、住民税1万5000円=控除合計11万
手取り9万ってところかな

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:53:29 ID:mUbJOWRg0
>>214
夜勤と二交代だから違うんじゃね?

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:56:17 ID:2sK3ZFQL0
>>215
日研なら2交代手当てなんて出ないから、深夜手当てのみなんで増えても1、2万だよ?
まぁ、残業代でもう少しマシなときもあるけどさ、激務でコンビニ弁当ばかりの生活だと
生きていくだけで精一杯の金額なのは確かだわ


874 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:13:10 ID:fZnkkORB0]
住所不定無職になる

そんな恐怖の元、つなぎ隠されて
お前さっさと辞めちまえwwwwwwwwルンペン確定プギャーwwwwwww
な状況作られたら自殺するか爆発する。

今回は爆発だったわけだ。

875 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:13:13 ID:Vtic/w160]
>>855
命令って言うか請け負ってくる仕事の量で決めてるんじゃないの
こう言っちゃ何だけど派遣は使い捨てって意識が強ければ強いほどこういうのは常態化する

876 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:13:22 ID:H2dAQG3h0]
お前らは狙いさえ間違えなければヒーローになれたとでも言いたげだな。



877 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:13:22 ID:ZIJqkJUu0]
>話題になっている「ツナギ」の件ですが、着任時に2着が貸与され、
>半年毎に1着が更に貸与されます。
>ツナギは自分で洗濯するか、工場内にあるクリーニング屋に出します。
>ロッカーには錠が付いており、基本的に自分が管理する事になっています。
>従って、ツナギがなくなったとしたら自己責任に問われます。
>ですから、加藤容疑者の場合もクリーニングに出したのを忘れていたとか
>そういうケースではないかと思われます。

某サイトの書き込みよりコピペ。真偽のほどは不明です。

878 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:13:26 ID:H69a3p7A0]
>>845
日研 ユニオンでググレカス



879 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:13:26 ID:ql8xPujTO]
>>826
抗議しない日本人が悪いんじゃん

880 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:14:00 ID:KqnXGlI60]
>>779

ラビ・バトラ インドの経済学者の本を。。
資本主義の崩壊を予言してます。

881 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:14:03 ID:T6EU8Lyn0]
あれ、派遣の契約に関する話って派遣元が説明するものじゃないの?
派遣先の人と辞める辞めないの話なんてしたことないぞ?

882 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:14:03 ID:zEB3ko180]
[2204] 06/04 00:44
そのイライラは、社員のくせに仕事ができないバカに向かってる

[2205] 06/04 00:45
派遣のくせに社員に説教とか
一人辞めちゃったから、次のターゲット

[2206] 06/04 00:46
どうせ今月でクビだもん、好き放題やらせてもらう

↑派遣のくせに、社員をいじめて辞めさせてる加藤。

でも自分がつなぎ隠されたらブチキレ。

死ねよコイツ




883 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:14:09 ID:rwpVMmOo0]
ネットの影響だと思うが、自分を含め自己顕示欲が強い人たちが増えた。
社会的に無視されればされるほどその欲求は強くなり、
あることがきっかけで爆発してしまうのだと思う。
今回の事件のきっかけは仕事先での出来事であり、
加藤はその怒りから自己顕示欲を爆発させ事件を起こした。
結果は加藤の思い通りの展開になり、その自己顕示欲を満足させたに違いない。
加藤の死をもってしても今回の事件は社会的な影響からみても償えない。
なぜなら第二第三の加藤が今後生まれる可能性をつくってしまったからだ。

884 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:14:30 ID:mksNrZSv0]
mako-chan.net/up/11/mako23788.jpg

885 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:14:38 ID:38B5YtCt0]
>>863
確かに。やるなら会社の雇い主とその上にいるあの人だろうな

886 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:14:39 ID:dG9pE+2uO]
日本ばかり叩いてもしょうがない…
海外は?
みんないい暮らししてる?
米の国民の平均所得はいくらか知ってる?
日本より低いぞ


887 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:14:40 ID:4MbEXsJg0]
寄らば大樹の陰、、、
でも派遣は派遣だろ

888 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:15:12 ID:ucl4k1p50]
加藤クンが職場でトラブル起こしたってのが
ニュース報道
だが、そのトラブルの中身報道ないんじゃないのか
何でツナギがなかったのか
それを報道できないマスコミの低劣さ
いらんな 今のマスコミは



889 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:15:33 ID:Pg9vTF180]
派遣なんて仕事を覚えさせて
やっと使えるようになったと思ったらいつの間にか辞めていなくなってる
すぐ休むしプライド高いし
一癖ありそうで使えないやつ多すぎ
そのくせ給料は正社員より多い

派遣制度なんて長い目でみたら日本のためにならない
その場しのぎの糞制度

890 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:15:36 ID:bHSNXJKb0]
>>13
同僚の派遣社員は一攫千金のチャンスなのにな。
会社が必死にアナウンスしてる本当の理由を、週刊誌に実名(仮名でも可)で告発すれば
一気に5か月分の給与は手に入るだろうに。
ピンチをチャンスに変える発想は無いから、派遣になったと言われたらそれまでだが。


891 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:15:38 ID:aScrd4Az0]
>>876
本当はヒーローを求めてはいけないんだけどなw
自分達がヒーローズにならないといけないw

892 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:15:45 ID:t9cD/RNq0]

いい加減、派遣やフリーター立ち上がれよ…

893 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:16:01 ID:1wD+ZutgO]
そんな事より、短歌作ろーぜ

自社製品
変えない下請
馬鹿トヨタ
派遣に頼った
ツケが今ぞ来

894 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:16:13 ID:+/J03D/7O]
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むよ。

一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死ぬ。
サービス残業を意図的に放置している経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
おまえら覚悟しろ。

自殺するしかないまで追い詰められたらの話だけどな、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしてやる。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許される。
歴史を変える一部分になるんだ。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要がなくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした社会問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの非倫理的な会社経営を正当化する経営者が多い。
パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥。人殺し企業。。

895 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:16:15 ID:E1/EuLrJ0]
トヨタの車は買わない 他の会社のも買わないけど

つかガソリン高すぎて車を転がすこと自体自粛だわ
燃費リッター30キロにでもならないと話にならん

896 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:16:29 ID:H2dAQG3h0]
立ち上がってもいいけど派遣やフリーターはどこで何をすればいい?


897 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/06/11(水) 02:16:53 ID:P/9wctYd0]
企業から一方的にリストラされると路頭に迷うよ。
明日からどうやって生活していこうかと・・・

898 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:02 ID:DWemLCFUO]
偽装請負のにほい



899 名前: [2008/06/11(水) 02:17:10 ID:wZoN9BiN0]
自動車絶望工場

900 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:27 ID:dG9pE+2uO]
ただこの愚か物の、世の中嫌になったから他人を殺すって考えがよくわからんな…
こんな考えだから派遣にしかなれなかったのだろ…


901 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:17:32 ID:9L/0v5QL0]
>>822
長期的に見るとトヨタは自動車業界を凋落させている
馬力や車体の大きさや内装の質感に比べて安いからお買い得という車、
単に静かで単に路面からの振動を感じさせなくて踏めば単に急加速する車。

を作ってきたからだんだん車は趣味の対象じゃなくなった。

902 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:49 ID:3UHHA8k+0]
簡単に奥田をやれとか言ってるが相手は要人だぞ?
ゲームソフトやパソコンを売った金でナイフとレンタカーを準備するのが精一杯の25歳に手が届くわけがない

903 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:50 ID:eYDfwmsY0]
>>865
知らなかった。でもそんなに多くないんじゃない?
派遣はアパートを用意してくれるから。でリストラにあったら、交通費はなし。
北海道や九州から東京に出てきてたときは悲惨だよ。
荷物や旅費で往復5,6万はパア。
東京に居座ろうとしたら、敷金礼金で20万は最低必要だし、仕事が見つからなかったら・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

904 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:55 ID:H69a3p7A0]
格差論は労働組合絵へのギロチンブーメラン
あらゆる角度からお見舞いします

905 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:17:58 ID:t9cD/RNq0]
>>896
秋葉でデモンストレーションをすればいい。
今ならマスコミに注目され効果絶大。

まじで国を動かせるかも。

906 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:01 ID:zgkH7omv0]
>>879

全米自動車労組(UAW)は全米最強の労組団体だからできる。

これは正社員の労組なので、ヨタの社員の労組とかと同格かそれ以上。
ヨタの社員の労組は、ボーナスで結構妥結したでしょ?

ちなみに、こんなに厚遇なのはフォードのおかげ。
その辺はいろいろ歴史があって日本とは考え方が真逆です。


907 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:05 ID:uxW9UW3U0]
>>890
何故今になって関東自動車がこんな発表をしたかを考えないと。
該当の同僚には金なり恫喝なりで口封じが済んだからこその発表だろ。

908 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:22 ID:jooMV9SxO]
ト ヨ タ どうするんだろうね?



909 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:23 ID:FH6GcH3M0]
>>896
選挙の時に、共産党、社会民主党に投票すること。
自民、公明、民主の力をそぐという意味で。

910 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:18:25 ID:KYBAtqs/0]
まあ誤魔化せないだろ

911 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:32 ID:lOCw2yVJ0]
>>897
リストラに加えて、さらに加藤には持ち家がなかったのが致命的だったな
住所不定無職なら狂気にも走るよな・・・

912 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:32 ID:v22ffveh0]
マスコミは事も無げに
150人のリストラを棒読みした時点でアウト。
これは大問題だろ。
働いてる身になってみぃ。

913 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:38 ID:E1/EuLrJ0]
ホント殺人多いけど、「よくぞ殺した!」と言えるような殺人が
ほとんどないのはなんでなんだ?

914 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:18:46 ID:DycyGu+W0]
>>892
28までニートしてたけど、遺産でマンション16室と1F2Fのテナント
あと株券・投資信託等を引き継いで一生食うのに困らない
でも、1Fのテナントの期限来たら立ち退いてもらってコンビにでもやろうと思ってる。

915 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:47 ID:KdwhvHwp0]
>>847

殺人を肯定しないまでも、心情的な擁護するやつは、こういうのは無視だよな。
普段からいじめられてたって話もないのに、職場いじめの被害者あつかい。

同情してるやつらには、こいつはお前らよりはるかに性質の悪い、本物の悪人だよと言いたい。
本気でいってることなど一つもない。
ねらーの多くは本屋にあるオタク論ぶってるだけで手に入る程度の話でほろリとしてるお人よしだ。
逆に本気で悩んでるねらーが、こいつに相談したら、不愉快な顔されるだけだと思う。
自分が一番不幸で、甘えるのは自分だけの権利だと思ってるから、自分のが不幸だと不幸勝負を挑んでくるだろうw


916 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:53 ID:eZBCCa1C0]
この会社は嘘をついている。

917 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:18:57 ID:aScrd4Az0]
>>896
合法的に社民党を乗っ取って、綱領を変えて、革命政党に作り変えろw

918 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:19:05 ID:MYSjXl9t0]
この事件が、後の派遣と大企業との雇用条件を巡る抗争、いわゆる派遣戦争の発端である



919 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:19:21 ID:6c3Vpr2K0]
>>902
だからといって、アキバに突っ込むなよ。
という話だろ低能

920 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:19:22 ID:bHSNXJKb0]
>>877
工場内にあるクリーニング屋は、24時間営業なの?
一派遣社員が怒って会社サボっただけで、
社員が必死になってクリーニング屋から回収→容疑者宅にやってくるものなのか?

921 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:19:28 ID:Uddh83x20]
そういや自動車業界って元自衛隊員って多いのかな。俺も従兄も自衛隊から自動車関連の期間工
をやってるわ。

922 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:19:28 ID:B6H7abtj0]
ツナギが隠されたと思われる職場とかもっと特集しろよな
派遣の不安定な雇用状態とかも

派遣しゃぶりつくしてる財界に力のある人怒らせるし、
つまんねーからやらないんだろけどw

923 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:19:48 ID:H2dAQG3h0]
>>905
わかった。ハレ晴レユカイの振り付け練習するわ。


924 名前: [2008/06/11(水) 02:19:51 ID:wZoN9BiN0]
こんな日本に誰がした?

925 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:19:52 ID:EO9nFztq0]
>>880

優れた市場予測をする方のようですね。
ありがとうございます、さっそく読んでみます。

926 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:19:52 ID:Vtic/w160]
>>914
不動産引き継いだのか?
魔物は出なかったか?
出たら大変だぞ

927 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:23 ID:dNtbAjdx0]
悲しい事だがこの流れが固まるなら加藤の取った行動は

自己責任厨が念仏のように唱える「方向性の正しい努力」だったのかも知れない

もし直接恨みの対象となる関東自動車や日研の奴らに刃を向けていたら

世間は奴らを被害者として扱っていたのだろうし、こんなに派遣問題を考える事もなかった

ふざけた会社の所為でいつ自分の身に危害が及ぶかもという恐怖が

このように市井の人々に関心を喚起させたのだ

派遣、フリーター、契約などのおかげで安い商品、サービスを受け取り、さらには正規雇用の厚い厚生を享受

そのくせ非正規を軽蔑しながら生きてきた・・・・・そのような何も考えられない人たちにね

928 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:29 ID:7ifiCpEF0]
>>855
そのための派遣じゃないですかw

とか言いそうだよなぁ



929 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:29 ID:WxvDWaomO]
東京の転職フェアに出展するみたいだな

930 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:34 ID:1LNu1nnd0]
>>881
そうです、、派遣先は「あの人○○日までで終了ね」と派遣元に伝えるだけ
本来期間途中の解雇なんてほぼ認められないのに、そういうまっとうな企業
ができない違法行為を引き受けるからこそ、派遣会社は中間搾取をして平然と
している、、

931 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/06/11(水) 02:20:39 ID:StQH0bzv0]
これって、200人を50人に減らして、
150人を中国と半島から雇用する案?
中川女の50年間で移民を1000人に増やすってのと符合してるな。
トヨタは将来の日本について何も考えてないのな。
「今」の利益しか念頭にない。
情けないリーディング・カンパニーだぜ。
愛知県は日本有数の在日都市だ。

932 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:20:39 ID:HjjxAbP40]
あれ?続投とか担当言ってなかった?ww

933 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:41 ID:tykW3HG20]
>>1
日本が中韓の属国になるよりマシだろ
派遣で使い捨てにされて住所不定になってもホームレスとして生きていける
こんなに素晴らしい国は他に無いよ?俺は次の選挙も公明党に投票

934 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:20:44 ID:dG9pE+2uO]
だからよ…
なぜ自分が派遣しかなれなかったのか冷静に考えな…
勉強した?
努力した?
家が貧乏?だから進学できなかった?
アホ…そんや奴は山程いる
派遣は自分の怠った努力を他人のせいにしてるだけの奴等

935 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:20:48 ID:W/w1mpn+0]
で、残る50人は死ぬまで派遣でこき使う訳か

936 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:20:59 ID:iumgdkbE0]
このスレをみてればよく判るように、共産党は一部の人間に強烈な拒否反応がある。

つまり、『共産党』という名前だからこそ、政財界に強いアレルギーがあるし、僅かな
議席増でも、与えるインパクトが大きいんだよ。劇薬として、少量使う分には、この名
前の方が好都合。


奥田・御手洗にとってみれば、

 ・民主が躍進 → 政界工作がやり難くなる
 ・共産が躍進 → 身ぐるみ剥がれて炭鉱送り

と、これくらい危機感に差がでる。

ただし、強酸ですので、容量を守ってご使用ください。政権とらせるのはなし。
死票になると層化が喜ぶから、選挙区:民主、比例区:共産で


937 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:21:20 ID:exa0/A3X0]
これは、加藤じゃなくても雇用不安になるわ。

勘違いとかそういうレベルじゃない。
この後に、自分のツナギがなくなったりしてたんだろ?
工場とかだと備品管理がしっかりしているだろうから、作業着がなくなったなんていうのは
ペナルティまでいくかしらんが、懲罰の対象になりかねないし。


938 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:21:20 ID:DYyx+xTN0]
名古屋の軽急便で自爆した別府事件が魁だったな。

あれは、恨みの対象に自爆した。



939 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:21:31 ID:XRlTqCOh0]
>>609
勉強になるなぁ。漠然としか知らないもんだから、助かる。ありがとう。

940 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:21:48 ID:pRavRo2g0]
奥田、動いたね


利益に限らず、未来を考えれば当然の処置

941 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:21:56 ID:lUIw+83t0]
>>896
加藤が職場で暴れたならまだしも無関係の人間襲ってんだから
この事件を神輿にしちゃダメ。

942 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:21:59 ID:rYp5Dm7a0]
最初に人事担当と派遣の担当者、切っておけば巻頭自動車、トヨタグループまで
非難がおよばなかったのに。まあ、係ったやつらぶら下がって収めるしかねぇだろ。

943 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:22:26 ID:Uddh83x20]
>>936
コンクリ殺人で被害者ばかりか、遺族にいやがらせをしたからな。
共産党は。

944 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:22:34 ID:fAu6fEMm0]
>>927
正しいことを簡潔に言ってるGJ



トヨタ買うのやめるわ

945 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:04 ID:PUzGUNgy0]
         刑務所            さらりいまん

労働時間  8時間厳守         大体10時間以上

始業時間  7時50分          8時30分──9時

終業時間  16時30分         21時──24時

通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間

昼食     食う              食えない日がある

夕食     食う              食えない日がある

夕食後    テレビや読書など自由  仕事

残業     全くない           ない日がない

残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある

休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第

土日祝    確実に休み         出勤する日もある

年数     刑罰に応じる        自動的に40年

946 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:05 ID:lj0fA6n20]
>>901
トヨタ車は昔から肌に合わなかった
車そのものが好きな人は乗らないんじゃないかな
車という箱を借りて何か別のものを作ってる会社
それがトヨタ

947 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:20 ID:BIS8NhBf0]
時給自体は正社員とかわらんよ。ただし、そこから何割抜かれてるか知らんが。
費用が変わらなくても雇用数の変動が簡単にできるから意味がある。
バイトやパートも同じだけど、これだと募集から管理を自社でやらんといかんので短期雇用では孫が出る。

948 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:23:21 ID:EO9nFztq0]
>>893

変えない と 買えない

派遣 と  覇権

をかけているわけか。さすが893、見事な作品だ。



949 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:30 ID:KdwhvHwp0]
>>920
職場で阻害されてたんなら、社員が必死に届けに来ることなんかないな。
>>877 が本当なら、つなぎを隠した犯人として一番疑わしいのは本人だね。
単にさぼりたかったんじゃないか。大声で触れ回ったりしてな。


950 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:50 ID:H69a3p7A0]
格差論は労働組合へのギロチンブーメラン

訂正です



まぁ、マスコミの反応が鈍いのは(ry

951 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:52 ID:dG9pE+2uO]
ただこの関東自動車工業は嘘ついてるのは間違ない
言ってる事が二転三転だし

952 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:23:58 ID:zEB3ko180]
[2204] 06/04 00:44
そのイライラは、社員のくせに仕事ができないバカに向かってる

[2205] 06/04 00:45
派遣のくせに社員に説教とか
一人辞めちゃったから、次のターゲット

[2206] 06/04 00:46
どうせ今月でクビだもん、好き放題やらせてもらう

↑派遣のくせに、社員をいじめて辞めさせてる加藤。
大多数の派遣は、社員にアゴで使われてるのに
加藤って会社でえばってたんじゃねぇの?
そのくせにつなぎ隠されて自分がイジメの対象になったらブチキレだもんなw

953 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:24:00 ID:E1/EuLrJ0]
>>933
お前はもう洗脳されている

つか公明に入れる奴は全員基地外だろ

954 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:24:02 ID:5H5dYhop0]
豊田氏ね

955 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:24:05 ID:p2dBW03bO]
>>934
おまえ周りからも嫌われてるだろ。
自分が過ごした時代と環境だけで他人をみると失敗するぜ?

956 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:24:04 ID:XVHrzoYk0]
結婚して、子供が二人。
仕事から帰って、ナイター中継見ながらビールを飲む。
かつての団塊の日常が・・・・今と世代では特権階級の贅沢。
やってらんねぇ。。。

957 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:24:17 ID:ZTEBhS0K0]
>>66 同意。俺の叔父さんがそうだった。1995年ぐらいまでは
子供を複数大学に行かせることも出来た。

いまじゃ
派遣と正社員は職場は同じでも退社後は別行動、
給料は3倍違う、彼女がいるいないの差が歴然、
これは一部上場の精密機器業種の現場で
俺自身が実感したことだ

958 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:24:49 ID:AnuzP58KO]
残りの149人はこれからどーすんだ?
泣き寝入りはしないで欲しいなぁ

今ならトヨタを襲撃してもさほど非難されないぞ?



959 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:24:58 ID:iumgdkbE0]
まあ、仮に俺が努力して正社員になって、所得が上がったとしても、
奥田や御手洗はのうのうと生活をつづけるわけで・・・・・・。

それだったら、多少自分が不自由になっても、共産党政権になって、
奥田や御手洗や八代が酷い目にあう方がまだ良いとおもった。



960 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:25:07 ID:O1LH3YmN0]
本当は,派遣の人の給料が正社員より高くなくてはいけないんだろうな.
いつクビ切られるか分からないリスクを,しょってるんだから.

961 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:25:32 ID:DYyx+xTN0]
>>947
派遣業者からリベートをもらっていたのかもしれんな。

でなきゃ、3割のピンパネとかありえん。


962 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:25:43 ID:MxOon1gN0]
これは奥田も死刑にしなければならんかもわからんね

963 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:25:50 ID:tfFa76Q10]
オレ今日、派遣会社辞めたよ。
お前等と同じヒキコモリになるわ。
危険な仕事しても福利厚生も無いリスクの多い仕事させらて…
代わりは沢山いるだろ。
もうやってらんねーよ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
畜生おおおお大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大卒の正社員の野郎も、イチイチうぜぇええええええええええええええええんだよ無能が!!!
よっぽどオレが正社員になった方が、仕事の能率があがるよ糞餓鬼糞餓鬼糞餓鬼
子供のお使いじゃねーんだよ。ボケ!!
大学出て一人前にコミュニケーション出来ねーのかよカスが!!!!!!!!!!!!
起業してやんよカスカスカス30年後てめー会社買収してメチャクチャにしてやんからな!!
無能なボンクラ正社員の退職金なんてビタ一文払うかよ!!ばーーーーーーーーーーーーーーか!!

964 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:25:58 ID:tykW3HG20]
氷河期のクズが死ぬのは自己責任
派遣とか政府のせいにするなクソサヨクが
早く2液死しろ 日本のお荷物 邪魔

965 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:26:11 ID:1wD+ZutgO]
もう
セカンドライフ上で車でも走らせとけよww
糞トヨタwwww

966 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:26:25 ID:+o0ChEsl0]
派遣って、ローン組めないんだね・・・・






967 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:26:33 ID:ZTEBhS0K0]
>>956 それ、わかる。俺の給料よりも親父の年金額が上だぞ。

968 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:26:39 ID:d4jW7vWQO]
次の仕事の当てもなく、貯金もなく収入は無くなるは住むところは追い出されるはすれば、絶望もするわな。
第二、第三の加藤が出るのも時間の問題だね、刑務所入る為に凶悪犯罪するやつだって増えるぞ。



969 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:26:54 ID:bHSNXJKb0]
>>907
口止めをしたのは理解できる。
そこで告発できるかできないかが、その人の勇気なんだろうけどね。

いつ切られて路頭に迷ってもおかしくない派遣社員。
惰性で続けてる人間には無理だろうが、どこかでチャンスを待って生きてる人なら
こういったターニングポイントは、逃がさないだろうけどなぁ。
しょせん派遣、仕事なら日本中探せばいくらでもある。
自分を変えたいと思ってる人間が、そこの会社に勤務してるのなら
リスクだの、周囲に迷惑がかかるだの考えず、自分を信じて行動すべし。

970 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2008/06/11(水) 02:26:54 ID:lVQgBE0z0]
>>1
もうこの手の言い逃れや言い訳は聞き飽きたぞ。
今回の事件の発端として道義的な責任からは逃れられない。


971 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:26:57 ID:E1/EuLrJ0]
日本で派遣なんていう職業形態があること自体がおかしい
人が欲しけりゃ求人して自前で採用するのが日本のやり方だろ

972 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:27:00 ID:aScrd4Az0]
>>959
選挙で合法的に共産党政権を打ち立てるのと、
共産党に頼らずに貧民革命起こすのと、
どっちが現実的だろう?w

973 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:27:01 ID:KsHetTL30]
どうせなら奥田をとか思うが実際無理だよな、
せいぜい大手町の経団連会館だっけ?で下っ端を3人くらい刺すぐらいしかできんだろう。
インパクトを残すということなら成功だろう。間違った方法だとは思うが…。

974 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:27:18 ID:fOHMfF3x0]
やっぱ工作員って多少はいるよな。もうあんまり意味ないけど。
バレて来てるから

975 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:27:21 ID:fINPTpoR0]
>>927
イスラム系のテロがそんな感じだよね。

アメリカに正義があると言う奴はそう多くない。

976 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:27:26 ID:BIS8NhBf0]
>>898
派遣だろ。違い分かってる?

977 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:27:43 ID:TPyPhOWg0]
派遣って臭い、汚い、苦しい、ツライ、誰もやりたがらない作業や
精神病になるくらいの単調作業をやらせるために雇うんだろ?


978 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:27:58 ID:+ABjYUp60]
自暴自棄の自爆テロが増えるのは間違いない。



979 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:28:22 ID:UMjI2/L00]
加藤の次のやつは誰かな?



980 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:28:54 ID:rYp5Dm7a0]
製造現場への派遣を禁止すればいいんだよ。年収一千万以上の特殊な技能者のみに
限定して。

981 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:29:02 ID:Uddh83x20]
>>957
この流れは91年のソ連崩壊に始まっていると思うから、95年までという感覚には
共感出来る

982 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:07 ID:yPGrF7cS0]
>>1
ぽこたんこんな奴らほうっておいて俺と結婚しよう

983 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:09 ID:uxW9UW3U0]
>>973
ほら、今はお手軽な材料で○ガスとか○発物が結構簡単に作れたりするから。

984 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:22 ID:v22ffveh0]
>>934
俺の場合は病気で退職。
その後、5年闘病。
年齢も年齢だから
正社員の道は限りなく遠くなった。

985 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:29:22 ID:nDJjsQoFO]
トヨタの正社員は、メンタルやられて欠勤が何年か続いてもクビにならない。

986 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:23 ID:BlF5Prt60]
幾ら不定期労働者増やす政策やっても、恐ろしい勢いで、少子化してるから、いいのは囲い込まんと取れなくなってる。
ましてや、工場労働者は選んでられる立場になくなってくると思うよwww



987 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:39 ID:1LNu1nnd0]
>>939
予告から契約期間途中の解雇日までに30日無い場合は、平均賃金で算出した不足
日数分の解雇予告手当を本来もらえるんですけど、、工場から金が出ないから
当然派遣会社は何も説明せずにシレッとしていることが多い
期間途中でもう明日から来なくていい!といわれた!なんて労基署に相談すれば
30日分の給与(全て労働日として計算!→給与1ヶ月以上!!)が入りますよ
充分他で探す余裕ができるし、搾取企業から搾取しろなんて知恵をつけた人で
解雇予告ゴロなんて連中もいます

988 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:29:58 ID:n5bYhmdQ0]
派遣業=合法的な人身売買  じゃないのか
こういう制度を作ってきた、政治家、官僚、そして社会が受けざる
を得ないしうちかもしれない。かといって犯人をかばうわけではないが。

「ああ野麦峠」 100円工女になるという悲しい夢
「蟹工船」   地獄さいくだ〜



989 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:30:14 ID:WNF+/1wp0]
本人のことは裁判所がしっかりと対応するからそれに任せるとしても、
派遣先会社の言動はおかしい。

派遣先会社は記者会見で解雇の予定は無かったとはっきり言っていたが、
実際には、本人に人員削減の説明をしていた。
つまり、記者会見という場を使って、うまいこと世間をあざむいたわけだ。
おれが許せないのは、社会的責任を背負った会社という組織が、
平然とウソをついて世間を簡単にだましたこと。

これは、絶対に、許せん。

990 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:30:16 ID:Yd5Ljua2O]
んもー、犯人の動機は彼女できないとかアニメとかにしとけって
派遣叩きにいくと「景気がおかしなことになる」だろ?

991 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:30:18 ID:plzrkqlZ0]
後の149人が心配になってきた
犯罪犯さなくても自殺騒ぎとか良くあるし
なんだかな

992 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:30:18 ID:aScrd4Az0]
>>978
無関係の一般人を殺しても政権や経団連に恐怖は与えられないw
恐怖を与えてこそのテロルなのだから、加藤の一撃はテロとは呼べないw
次に来るのが本当のテロw

993 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:30:34 ID:6ctdb9dE0]
殺人鬼養成所だな

994 名前:37564 [2008/06/11(水) 02:30:59 ID:dHI40aQN0]
津山事件(つやまじけん)
または津山三十人殺し(つやまさんじゅうにんごろし)は、
1938年(昭和13年)5月21日未明に岡山県苫田郡西加茂村大字行重
(現・津山市加茂町行重)の貝尾・坂本両部落で発生した
大量殺人事件である。
事件によって、30名(自殺した犯人を含めると31名)が死亡、
3名が重軽傷を負った。

犯人の姓名を取って都井睦雄事件ともいう。
都井は事件当時21歳(数えで22歳)だった。

八つ墓村
丑三つの村

ワグナー事件 は、
1913年9月4日にドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の
ミュールハウゼン村(現在はミューラッカー市 Mühlacker の一部)
で発生した大量殺人事件。
日本では、1938年5月21日、岡山県苫田郡で津山事件が発生した際、
この事件と多くの共通点が指摘された

猪熊事件
明治時代に発生した大量殺人事件。
猪熊”は犯人の通称。犯人は自殺した。

995 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:31:28 ID:E1/EuLrJ0]
>>963
まあもちつけ。よく辞めたな。
とりあえず近所のコンビニかスーパーでバイトに応募して
優秀な仕事して正社員にしてもらえよ。
ヒッキーなんてすぐ飽きるぞ

996 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:31:33 ID:zEs43gG10]
有る程度大きな派遣会社なら1つの派遣先が契約終了しても次の派遣先の斡旋をするだろ。
逆に小さなそれこそ社長が仕事取ってくるような派遣は1つの派遣先の契約が終わったら他に斡旋もできない。だけど人件費がかかっていないので派遣社員に時給を多めに設定出来る。

派遣会社は2〜3カ所を利用すればいいんだよ。

997 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 02:31:41 ID:Iz26n9ch0]
>>993
殺人鬼に仕立て上げたのは誰だかなw

998 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2008/06/11(水) 02:31:53 ID:lVQgBE0z0]
最早トヨタは全ての国内労働者の敵でしかない。



999 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 02:31:58 ID:dSdYfy7BO]
150人の首を斬るなんて恐ろしい企業ですね、トヨタは。

7人殺したのが霞んで見えるわ

1000 名前:あゆぼん1世 mailto:( ̄◇ ̄) このスレをご覧の皆さま、おやすみなさい…ZZZ(笑) [2008/06/11(水) 02:32:06 ID:fElHmAp80]
>>59
確かに↓のキーワードでググって www.google.co.jp/ みると分かる様に、

【米国産牛輸入再開 国民 半数 超える 反対 食品安全委員会 プリオン専門調査会 辞任 OR スーパー301】

専門家や国民が反対していたにもかかわらずあちらの条件を呑まされた上で
米国産牛の輸入を再開したのは輸出額を減らしたくない自動車業界の思惑が
働いていたからでしょうね?因みにあの時、最後まで米国産牛の輸入再開を
紙面で主張していたのは読売新聞、アニメ『ブラックジャック』のエンディングに
「黒毛和牛上塩タン焼680円」を持ってきたのは読売テレビ放送、企画の1人、
 諏訪道彦氏(よみうりテレビ)は愛知県豊田市出身らしいです(wikipediaより)。
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/news22_manifesto_1167848324/32
www.aki7.com/cgi/up/file/u704.htm#CID104


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef