[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 20:36 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2008/06/11(水) 00:24:25 ID:???0]
先月末、人員削減の説明=加藤容疑者に派遣工場−静岡

東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、逮捕された派遣社員加藤智大容疑者(25)が5月30日、派遣先の
自動車車体製造「関東自動車工業」東富士工場(静岡県)から人員削減の説明を受けていたことが10日、分かった。
同社によると、同工場は生産調整に伴い、約200人の派遣社員を50人まで減らすことを計画。
同月26日、各派遣元に今月末での契約解除を申し入れた。
工場内で人員削減がうわさになったため、現場責任者の工長が30日午後3時から、勤務を終えた派遣社員15人を
ミーティングルームに集め、人員見直しや残業が減ることを説明した。
加藤容疑者は作業で遅れたため、ここには加わらず、午後3時10分すぎから別の派遣社員とともに同様の説明を受けた。
工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず、話していないというが、加藤容疑者と同席した派遣社員は
事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000184-jij-soci

参考:news23.jeez.jp/img/imgnews38432.jpg

★関連スレ
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213109670/
【秋葉原通り魔】「今後、派遣会社に対しこのような不祥事が二度とないように要請していきたい」 トヨタグループ・関東自動車工業★9
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213107716/

2 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:24:46 ID:YhKlKG+v0]
さん

3 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:24:48 ID:EHixODGX0]
ニコニコの動物動画です。癒されますよ!

フェレット 細長くてカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

ハムスター 小さくてカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

フクロウ 無表情でカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6

リス すばしっこくてカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%AA%E3%82%B9

フクロモモンガ オメメがカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AC

プレーリードッグ キョドっててカワユス
www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0


4 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:25:17 ID:TnJBmoPgO]


5 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:25:30 ID:ReboDGMzO]
怖い世の中です

6 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:26:01 ID:1vTpoaM40]

ああ、やっぱり トヨタ系 ですたか。

まぁ、住所不定無職はキツイよなぁ。 無職はまだしも、住所不定・・・・

7 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:26:34 ID:m+kkS7xM0]
おいおい

8 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:27:16 ID:fHdAjG3rO]
>>2
謙虚だな。
もっと自信を持て

>>4
調子にのんな。
一昨日きやがれ

9 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:27:31 ID:FNMwnE5wO]
ネットで、派遣が悪いって騒いでる奴はなんなんだろうな
漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームが原因なのに

漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームを好む人間は異常なんだよ
漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームが犯罪を生み出している

「派遣制度の見直し」なんて必要ないし
今すぐに必要なのは「漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲーム」が存在しない社会を作ることだと思う

漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームが物凄い数の犯罪の引きがねになっていて
これらの影響で凄く犯罪が増加してるからね

閣僚や政治家に漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームの規制を求めるメールを送ろう


10 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/06/11(水) 00:28:09 ID:qGlqJ3l/0]
まともな奴ならちゃんと貯金しててリストラされても対応できるように
している。こいつは貯金なんかしてなかったんだろう。ゲーム買ったり
無駄遣いしてたんじゃないか。ナイフ買うために福井まで行ったり
ソフト売るのに秋葉まで行ったりと金銭感覚もおかしい。交通費という
感覚も無かったのだろう。



11 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:28:09 ID:o2lHghnL0]
結局、簡単に首を切れる社会システムを作り上げたから、
いろいろ問題が出たと思うけどね。精神的にも社会的にもね。
何時首切られるか、分からないのに新車買う分けないよね。

12 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:28:40 ID:U/1gScb+0]
150人の恨みをかうわけですね わかります

13 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:29:17 ID:waethJf00]
「本人が無いと騒いだツナギは本人のロッカーにありました。」とか
「彼はリストラ対象ではありませんでした。」とか

会社がアナウンスしてるのをみると、
なにか後ろめたいことがあるんだろうな、という気がする。



14 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:29:30 ID:BNBEuuv+0]
>>9
オレサマがクマー

15 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:29:36 ID:TsfXINKFO]
トヨタの関連工場が、生産調整で大幅にリストラするから不安になるんだよ!

派遣会社に責任を押し付け、逃げの姿勢。

企業として、マイナスなイメージだ。



16 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:29:38 ID:E/v4tEJF0]
そのうち「加藤容疑者は契約解除対象ではなかった」とか言いそうだな

17 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:29:53 ID:WRu1aiRS0]
ら〜ら〜ら らら〜ら 言葉に できな〜い 

18 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:30:05 ID:1IHXSULb0]
トヨタは被害者に損害賠償しろ
そして役員総出で土下座しろよ

19 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:30:38 ID:M1i5mHSzO]
つまり記者会見は嘘だったんだな。

20 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:31:02 ID:jcfTVQCK0]
>>10
だろう。じゃないか。だろう。



21 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:31:12 ID:IbkGuhps0]
>>16
既に聞いた気が

22 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:31:15 ID:cTznl3fQ0]
150名も世に放つのか

いやマジでこわいがな・・

23 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:31:31 ID:wV40fOsF0]
>>11
逆だヴォケ。
簡単に首を切れないなら雇うのに慎重にならざるを得ないだろ。

首を切られるとかわいそう→簡単に解雇できないようにしよう

っていう一段階論理の正義が労働者を苦しめているんだよ。

24 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:31:34 ID:uoqIIL7q0]
栃木リンチ殺人事件 【これは主犯とされている人物の父親が警察官でした】
www.asyura.com/0306/nihon6/msg/434.html
栃木リンチ殺人事件〜主犯格の母は創価学会幹部
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1126004690/l50x


25 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:31:57 ID:kuZDDG+50]
派遣ってたいへんなんだな・・・俺の知らない世界だ・・・

26 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:31:58 ID:6ay+V/820]
あれ〜おかしいな〜
かいこしないんじゃなかったっけ?

27 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:31:59 ID:MCiKkMDM0]

企業格差・都市格差・所属格差・給与格差 ・・・ 格差社会は、B族が蔓延させた!



28 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:32:16 ID:Cq+3wsu80]
>>13
おれもそう思う。

29 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:32:24 ID:V2nHdzEq0]
記者会見の嘘もはっきりした

あとはツナギを隠したのが正社員の指示ということが出るだけだ

30 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:32:31 ID:wRjGg9k20]
野に放たれた狼だぜ



31 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:32:35 ID:wMZ0TI1D0]
ずいぶん減らすな
よほど車売れてないんだな
トヨタもそろそろ潰れるな

32 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:32:41 ID:WOkuLeoa0]
> 工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず
> 工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず
> 工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず


あなた方の言動ひとつで人の人生が変わるというのに、これは何かの冗談ですよね?

33 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:32:47 ID:zoXW3jeZ0]
うそつきトヨタ
間接的にトヨタのせいで事件が起こったといってもおかしくないわけだ

34 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:33:28 ID:ciRPWWZt0]
派遣て

正社員の穴を埋める為のものなんじゃないの?

おれは派遣だらけのメーカー製品なんか買いたくないよ。

35 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:33:35 ID:RnzFAiqsO]
うわぁトヨタやばいじゃん

36 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:33:55 ID:m4XsMuLl0]
やはりトヨタか・・・

37 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:34:03 ID:yAwpuvt10]
150人の職が無くなるのを
一ヶ月前に連絡だからね〜

人を機械や馬車馬程度にしか思ってない証拠だよ
環境に優しいが人には冷酷なトヨタのやり方そのもの

38 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:34:08 ID:ut1WiGuM0]
犯行の原因は彼女が居なかったからだろ
派遣会社やトヨタは関係ない

39 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:34:09 ID:61nzDhUT0]
トヨタの車でヨタ社員轢けよ!がっつねーんだからともちゃん。


40 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:34:09 ID:1g3rUD0P0]
彼らは正社員より給料もらっていたんだろうか・・・。
こういうふうに都合よく首切られるからこそ、
派遣社員は同じ業務の正社員より高い給料をもらわなくてはならない。
安月給の上にこういうふうに切られたら、そりゃむなしくなるだろう・・・。



41 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:34:29 ID:TsfXINKFO]
簡単に、トヨタは首斬る会社。

たくさん儲けた後は、人権を無視した首斬り。

こうしてトヨタは世界に出ていく。

派遣企業に責任を押し付け、知らんふり。

最低

最低

二度とトヨタの車は買わない


42 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:34:41 ID:uCrLBc4K0]
つまりトヨタが引き起こした殺人事件であるって事ですね。


43 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:35:14 ID:QhZOHwsf0]
真実が明らかになるのと困るから、
トヨタが加藤を殺す予感がする。
自殺に見せかけて殺して、マスコミを抱き込めば完全犯罪成立

44 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:35:43 ID:euSOdbTo0]
その後は仙台市を拠点に1年ほど過ごし、友人と一時同居。茨城県で定職に就いたが、
そこも辞めて青森市に戻った。「やはり自動車が好きだ」と昨年1月から運送会社で
トラック運転手として働いたが、9月に退社したという。

加藤はなんで辞めちゃったんだ・・・トラック運転手なんていいじゃないか(´・ω・`)
きつそうだけどさ

45 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:35:46 ID:LpEo+D5o0]

どうせヤるなら政府要人とか反日売国連中とかをヤって欲しかったな、
自分と同じような連中に八つ当たりみたいに怒りをぶちまけるなんて、ちょっと怒りの方向が間違ってるよ、


などという不穏当な発想・発言は慎みましょうね。

46 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:36:18 ID:N3LNZWdR0]
完全競争市場で会社が倒産することを考慮していなかったように
今の社会システムは人間が破綻することを考慮していない

47 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:36:41 ID:iAkJaN350]
150人分の退職金をケチったばっかりに、7人もの犠牲者が…

今からでも遅くないから、残りの149人に退職金払え。
そして被害者と遺族の方々に、150人分の退職金×10000ぐらいの賠償金払え。

48 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:36:54 ID:wRjGg9k20]
この150人はしばらく生活を監視されるんだろうな

49 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:36:54 ID:Hl9Eyjh70]
またトヨタか

50 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:36:59 ID:mSU5ZAXw0]
トヨタ

イメージ悪www



51 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:37:08 ID:eU5KhBiN0]
東京新聞「トヨタの足元」の連載がタイミングよすぎる。

52 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:37:26 ID:StY4mkFIO]
どうみても一緒に呼び出されて解雇通知うけた同僚のガチ臭い証言があるのに
今更解雇対象じゃないとか
つなぎはロッカーにあったとか
日研だけに責任転化するあたりとか


関東自動車はじまったな

53 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:37:44 ID:HlbcfWAM0]
>>6
会社の寮はそれだからヤバい。
公務員の官舎と違って別段安くないし、縛りが増えるだけ。
リストラされたら一気にホームレスまで落ちる。

マンガ喫茶で生活している奴らもリストラ組がいるだろうと思う。


54 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:37:45 ID:4Sf5IKCm0]
やはり派遣が原因

派遣なら、経団連の御手洗や厚生労働省の役人を殺せよ

一般人を殺す事無いだろ

55 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:37:50 ID:6ay+V/820]
すでに解雇は伝えていた。彼だけが特別ではない
同じ境遇のこは他にもいた
解雇される他の子が彼と同じ犯罪をおかしますか?
おかさないでしょ?わが社としてもいい迷惑ですよ


て、ここまで啖呵きったらいさぎいいのにな

56 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:03 ID:szmatgt3O]
こんなの普通だろ。
自分も一昨年まで派遣だったけど、プロジェクト終了に伴い人員縮小で契約続行になるか分からないから就活しておいて下さいって言われたよ。
結局年度末で契約終了だったけど。
就活してたから普通に就職したが。
就職出来なくても、派遣先の事情の場合はすぐに失業保険だって出るし、派遣元が責任持って次の派遣先を紹介するはずなんだがな。


57 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:21 ID:vSzvj9CF0]
世界悪のトヨタか

58 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:26 ID:dGmYOzeL0]
派遣なんて犯罪予備軍なんだから、首切れるうちに切っとけよ

正社員にならせろなんて言われたら手遅れ

59 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:30 ID:eBqn6BOc0]
>>45
奥田とトヨタが入ってないなwww

60 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:32 ID:NlQ67ySy0]
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
・・・中略・・・
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった
・・・中略・・・
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う




61 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:49 ID:sE4jMy6TO]
Drive You Mad Terminators.
トヨタですwww

62 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:38:58 ID:iAkJaN350]
みんなトヨタの社員とか奥田とか襲っちゃダメだぞ!
グルカナイフで首はねたりしたら、絶対ダメだぞ!

63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:39:06 ID:L0UjkCPr0]
米国では同じ作業の工員だと時給20j(2100円)以上
トヨタは賃金の安い国内で生産して北米に売るのが最も収益がいいからな
だから北米生産車は少なく抑えてる
そして企業収益1兆円以上

64 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:39:07 ID:OUWjJnJt0]
200人を50人まで減らして
会社がまわるの?

65 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:39:18 ID:13WkE8lA0]
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
diamond.jp/series/tsujihiro/10011/

66 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:39:56 ID:l7A+LvR30]
工場勤務しか出来ない奴でも、昔は結婚もして子供も育てて
定年まで勤めてそこそこ平凡な老後を迎えられたのにな。

67 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:40:19 ID:05yuMaIIO]
こんなニュースだしてもマスコミは報道しないよ。
トヨタ様の名前が傷付くことになったら一大事だからなw

68 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:41:02 ID:hR39WZ8x0]
記事読んだだけで鬱になりそうだ

69 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:41:07 ID:/Yt42hsS0]
ピラミッドを作る奴隷と大差ないよな

70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:41:11 ID:5v4mUPir0]
解雇通告したのかしてないのかはっきりしろ!



71 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:41:14 ID:eqn6Ckj80]
トヨタは上辺だけで中はグダグダ、
利益の2割、3割を環境税として寄付でもしてみろ。
co2を出しまくって利益を得ているのだから。

72 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:41:36 ID:waethJf00]
>>64

まわるの?じゃなくて、どんなことしてもまわすの。

それがトヨタ式。

73 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:41:37 ID:NlQ67ySy0]
>>1
参考ワラタ

74 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:41:45 ID:YC/jch7j0]
しかし非道な犯人だ。何故、奥田を狙わない?
一世一代の犯罪なのに罪もない一般人殺してどうする?

トラックで突っ込むなら別の場所があっただろう?
刺すなら別の人間がいただろう?

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:41:58 ID:VIxo0YVz0]
          ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡 派遣奴隷加藤神 ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /   世の中がいやになった。
       )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
        ィl     '_ _:: ::.    /    勝ち組を成敗する!
        /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
    l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./       負け組の意地を見よ!
     |  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
      |  i | :|       |/    \    \
      {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ


76 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:42:00 ID:Zi2laSrz0]
派遣って、次の職業斡旋ないの?
そこまでが派遣業者の仕事にすればいいのに・・・

77 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:42:06 ID:HlbcfWAM0]
>>64
会社で働いてるのは全員派遣社員じゃないだろアホか

78 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:42:08 ID:gUHDOmzd0]
リストラは確かにあるが、加藤君は優秀なんで
対象ではない。と、朝日新聞に書いてあったが、
どうなってんの?
ツナギがあった、ないとか、リストラない、ある。
情報錯綜してんだけどw

どう考えても、使い捨て派遣の弊害があるし、
物の様にこき使ってたんだから、体裁気にしてんな
糞会社

79 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:42:22 ID:yfB9wMls0]
トヨタ 終わった


80 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:42:40 ID:P7cMzYib0]
加藤さんには継続して勤務してもらうつもりでした。

その旨を伝えるつもりの矢先にこのような事件が起きてしまって残念です。

この会見した野郎、ブチ殺してやれよ。保身に走り、人を人とも思わない糞会社。



81 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:43:21 ID:oIqN1ade0]
>>59
奥田って、もしやトラ○スの・・・?

82 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:43:23 ID:3H7HsXjt0]
乾いたぞうきんを絞る。。。。

てか


83 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:43:28 ID:raKXFUFn0]
首になる150人が人を殺すのかと言いたい
単なる甘えだろう

84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:43:31 ID:4BE0IpxX0]
>>64
売れてないから全然おっk
しかし給料安いのは日研がボってるからだけどなw

85 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:43:40 ID:TZzaLKqa0]
なんか秋葉通り魔スレに書き込まれてるレスの大半が
もっともらしいことをたとえ話とか使って良い事書いてるようだ

でもそんなレスを見ながら俺はズリネタのことでアタマがいっぱい
ダレの心にも残らない書き込みに一生懸命なのは加藤も俺らも一緒だね


86 名前:名無しさん@八周年 [2008/06/11(水) 00:43:49 ID:2cfMOFY/0]
エコの前に派遣の生活!!!!!

エコより派遣の正社員化!!!!

地球の人類に対する破綻よりも、日本人の破綻がやってきた。

87 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU mailto:sage [2008/06/11(水) 00:43:50 ID:FoUxou6J0]
( ´D`)ノ<この自慢たっぷりのCM

jp.youtube.com/watch?v=qQyerrtobco

88 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:02 ID:wRjGg9k20]
200→50

これぞエコw


89 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:02 ID:/BNpBqbb0]
で、つなぎを隠したのはどこのどいつなんですか?w
トヨタと関東自動車はきちんと調べて見つけだせよ

90 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:08 ID:tCpu1+dB0]
さすが、丸投げ企業トヨタ。

F1チームもGP開催も大失敗w



91 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:17 ID:KrsfjmSV0]
愛知で派遣社員がかかわる事件多かったのも、これが原因だろうな。

92 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:18 ID:1IHXSULb0]
>>66
日本の全てのバカ女が原因です

93 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:23 ID:+aVa1yrp0]
関東自動車の社員による加藤への嫌がらせ
作業着隠したのは正社員に決まってる。
隠した糞社員は加藤の共犯だ。

94 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:25 ID:Z3hlo7zJ0]
キモヲタ+哀れな負け組派遣社員という2重の劣等感が生み出した犯罪という事だな

キモヲタか哀れな負け組派遣社員かどちらかだけだったらもしかしたら問題はなかったかも

そういえば「俺はどうせ一生童貞だし・・・」のコピペは彼にピッタリだ
himatu3.blog32.fc2.com/blog-entry-1675.html


95 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:44:35 ID:MZY3Wb0E0]
>13
真実が発覚すると
社会的にまた一悶着ありそうだね・・・

「また、会社ぐるみの隠ぺいか!!」

みたいな・・・

96 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 00:44:39 ID:N5Rov2eY0]
75%が解雇されるんだから、対象になるのが普通じゃん。

97 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:44:48 ID:ZJJXWuhY0]
派遣で雇ってそいつがバシバシ仕事まわせるようになると
派遣契約3年制でド素人に交替する
ノウハウとか業務知識とかプロパーが蓄積しない、する気がない
派遣社員を育ててどうするのか
まったく理解できん

98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:44:49 ID:Uddh83x20]
本人の携帯書き込みに

ツナギがないのでキレた

ツナギはあったとメールが来た。嘘をつけ。隠したんだろう

みたいなのがあったな。トヨタ系が陰湿だな

99 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:44:51 ID:gYptD/WG0]
これ在日の犯行ってほんま?

100 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:44:58 ID:KbpizOE80]
普通の工場で150人の人員削減ったら労組が黙ってないのだが、








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef