[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 20:36 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2008/06/11(水) 00:24:25 ID:???0]
先月末、人員削減の説明=加藤容疑者に派遣工場−静岡

東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、逮捕された派遣社員加藤智大容疑者(25)が5月30日、派遣先の
自動車車体製造「関東自動車工業」東富士工場(静岡県)から人員削減の説明を受けていたことが10日、分かった。
同社によると、同工場は生産調整に伴い、約200人の派遣社員を50人まで減らすことを計画。
同月26日、各派遣元に今月末での契約解除を申し入れた。
工場内で人員削減がうわさになったため、現場責任者の工長が30日午後3時から、勤務を終えた派遣社員15人を
ミーティングルームに集め、人員見直しや残業が減ることを説明した。
加藤容疑者は作業で遅れたため、ここには加わらず、午後3時10分すぎから別の派遣社員とともに同様の説明を受けた。
工長はだれが契約解除の対象かを把握しておらず、話していないというが、加藤容疑者と同席した派遣社員は
事件後「契約解除の話と感じ取った」と同社に話したという。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000184-jij-soci

参考:news23.jeez.jp/img/imgnews38432.jpg

★関連スレ
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213109670/
【秋葉原通り魔】「今後、派遣会社に対しこのような不祥事が二度とないように要請していきたい」 トヨタグループ・関東自動車工業★9
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213107716/

601 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:35:21 ID:XoesRb8U0]
だれでも簡単に加藤化しちゃう予備軍が何百万人w
この現実が恐ろしいおw

602 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:35:30 ID:ewdHbNbm0]
>>41
気にしなくてもおまえには一生買えないからw

603 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:35:32 ID:EO9nFztq0]
>>483
>>521
>>540

アキバ狙ったのは、こう、会社とか学校で受けたストレスを家庭で発散させちゃうようなもんじゃないの?
自分を理解してくれるような身内になぜかひどいことをしてしまう、みたいな。
あるいは、潜在的に、自己否定している部分とアキバが彼の中でリンクしているか、のどちらかだと思う

宅間は目的がより明確だったから分かりやすい
それに比べると今回のは自殺と根底が同じ気がする

604 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:35:40 ID:vvLAA5Hc0]
>>591
で、あんたは個人の責任に押し付けて問題が解決するとでも思ってんの?
あんたも通り魔にやられるといいよ

605 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:35:57 ID:owEgeeN60]
>>550

いやいや、今の日本に派遣社員は必要だよ。

国際競争に勝つには使い勝手の良い派遣社員は絶対不可欠だよ。

法は悪くないよ。

悪いのは企業。

だから悪い企業に真面目に法を守る必要は無いって話さ。



606 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:00 ID:+kfdj2JD0]
483 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:21:30 ID:vvLAA5Hc0
まさに現代の奴隷だな
奴隷が起こした市民への反乱ってとこか
でもなぜ秋葉なのか、そこが理解できない

お前馬鹿だな!
自分の悲惨な現況を生み出した社会への恨みが動機。
暴力団事務所へガソリンばら撒いて皆殺し、
トヨタ奥田を暗殺、国会議事堂を爆破なんていうなら
加藤GJっていうことになって世間(社会)は拍手喝さい、
だからそんなことはしない。この手の犯罪者は
何の罪もしがらみもない一般市井に刃を向けて
社会から憎悪の一切を受けることによって社会へ復習する。



607 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:08 ID:M1i5mHSzO]
加藤がトヨタか日研に突撃しなかったのは
奴隷工場でも自分はそこで働いていたかったからなんだよ。
だからそこはそっとしておいた。
なぜ秋葉なのかはわからん。

608 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:32 ID:BNMQIHok0]
www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
www.liveleak.com/view?i=5c9_1182208880
www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
www.liveleak.com/view?i=579_1178784777

やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ

609 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:34 ID:1LNu1nnd0]
>>520
解雇予告期間は労働契約満了日の30日前です。但し、次の派遣契約(2-3ヶ月?)を
結ぶときに契約更新があり得えること、及び次の契約を更新しないの場合の理由を
事前に派遣会社は派遣社員に伝えておかなくてはなりません。
(もし、次の派遣契約を更新しない理由が、予告した理由と違えば労基署や労働局で
相談すれば、次の1回は更新せざるを得ないし、更新が無理なら会社との示談に持ち込める)

更に、派遣で短期間の契約を繰り返して同じ派遣会社で継続1年以上働いている人は、
判例上正社員と同じ「常用」雇用とみなされるので、相当な理由(会社倒産とか工場
が火事で焼失するとかありえないレベル)がないと実は解雇できません。
詳しくは、「整理解雇の四要件」で検索してみてください。
本件、労基署や自治体の労働局に相談すれば、かなりのケースが不当解雇であり、
会社側に是正勧告が入ります



610 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:40 ID:fINPTpoR0]
150人切るとなったらとりあえず切りやすい奴から切るわな。
加藤の性格を見ると確実に切られる候補に入っていたと思われ。

611 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:50 ID:H2dAQG3h0]
ターゲットさえ間違えなければもしかしたら・・・


612 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:36:53 ID:Y2Uyx0nEO]
犯人がカワイソス

613 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:37:01 ID:GRi31UV40]
>>559
そのニュースネットが悪い、派遣は問題じゃないってことにしたい奴が煽り立ててる感じがするのは俺だけか?

614 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:37:10 ID:1HCzm5t/0]
テロに屈したら国家は終わり。

615 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:37:13 ID:BTJN93se0]
小林多喜二著 『豊田自動車』
www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html

短いからすぐ読める

616 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:37:17 ID:FH6GcH3M0]
>>551
ばかだなあお前。
学生時代から生活設計できるようになるには、
そういう家庭に生まれることが必要だろ?
そこまでの想像力すら働かないとは…

617 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:37:21 ID:vAmNzMVv0]
工長がリストラ対象者を知らんとも思えんがな。

618 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:37:38 ID:xpX86Ny8O]
トヨタなんて関連会社いっぱいあるんだから、
自分とこでやりくりすればいいのに。
150人くらい居場所あるだろ。

619 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:37:49 ID:KdwhvHwp0]
>>466

466はわざと混同させるように書いてるんだろう。
よほど派遣先で問題行動すれば、登録抹消になることがあるだろうけど、
派遣先が解雇などということ言葉の上からもはありえない。雇い主じゃないんだから。
当初契約が短縮されて急に切られるとしたら、本人に問題があるか、不測の事態。
こうしたことは派遣会社と顧客(派遣先)のトラブルでもあり信用問題でもあるから、
派遣先もそんなに予定をクルクル変えることはない。
計画にしたがって人を雇い入れるんだから、そんなことする意味もない。

派遣会社としては、常に人を手配できるように登録者が必要なわけで、
登録者の間で評判が悪くなったり、信用がなくなるのは、顧客を失うのとはまた別の死活問題。
だから登録者に責任がないなら、不測の事態でも次の派遣先を提供するように努める。
仕事を安定して供給できるということが派遣会社の一方の信用だからね。
派遣先にも登録者にも気を使わざるを得ないのが派遣会社という業種だ。




620 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:37:50 ID:PsHPKCH+0]
>>603
ただ単に大人しそうな奴が多いからではないだろうか
こういう人って自分より弱い方に向かっていく気がする

621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:37:53 ID:98vbV2kR0]
そりゃ200→50なんて言われたら、
実際問題「首だよ」って言われたと思うわな。

622 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:08 ID:wRjGg9k20]
アニヲタが今のところ犯罪犯してるのか?
だとしたらアニヲタにターゲットを教えればいいのか?
例えばチンパンとか

623 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:09 ID:MCWbWdxo0]
>609
派遣で働く側も、そういうことを知ってるかどうかで差が出るんだよね。
不安定な派遣だからこそ、自分の身は自分で守らなきゃ。

624 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:10 ID:9L/0v5QL0]
>>116
無職になるだけでなく寮も追い出されるwww
ネットカフェ難民が存在する理由が分かった
実際150人が数日か数週間で住所不定無職にされたわけでにあっているわけで、
加藤君は優秀だから対象外だったとか、通り魔事件とかは別の話にして
トヨタグループと派遣企業の実態が怖い

625 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:10 ID:QM2UU47A0]
学校登校して靴がなかったり
画鋲や釘が刺さっているようなもんだな

626 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:13 ID:aScrd4Az0]
アキバとか、時々ソドム&ゴモラに見えることがあるw
浮かれてる馬鹿どもを、マジぬっ殺したい気分になることもw
交通費とかがないんで絶対に無理だけどw

627 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:16 ID:Y9BbToqhO]
>>1
時事通信とぽこたんGJ

628 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:17 ID:a1WqWPgoO]
トヨタが大変な事になってるのにレクサスは何をやってるんだよ。

【レレレのレー】レレレのおじさんにレクサスがIS460を寄付!レレレのおじさんも大喜び!【お出かけですよー】

food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/

629 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:18 ID:7YisoUKJ0]
ここも今月株主総会だろ?
トヨタもだが荒れそうだなぁw



630 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:26 ID:JTxzHECk0]
>>604
日研にむかわずに、何の関係もない秋葉原で惨殺した犯人に同情の余地はないけどな。
トラックに轢かれた人を助けようとしてた人を背中から刺すとか鬼畜すぎる・・

631 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:29 ID:PY/jD56D0]
もう、こんなのうんざりだね!はっきりいって
ぼくは、この地方から人材や富をとことん吸い上げるNEO参勤交代とも呼べる
官民一体で推し進められる中央集権的なピンハネシステムの猛威に対し
自治体(集落レベル)から一次産業を中心とした反逆を提唱し、
近々ぼくもそれに携わる予定だけども、ますます、ぼくの計画に自信を深めるばかりだよ!

ぼくは現在、福祉関係で外回りする仕事柄、切干だいこんとか貰いながら
田舎のあばあちゃんとかとよく話すけども、最近よく言われることは、
「これからは土に感謝する時代がくるよ!」だよ
地方から身一つで出て、地に足着かず幽霊のようにフラフラとした
いつ住所不定になるかも解らない不安定な状態で搾取されて得た
この国の歴史上、最も過酷で貴重な経験を、今こそ、生まれた故郷の地で活かすべきだね!

灯台下暗しとはよく言ったもので、シャッター街ばかりで落ちぶれた地かもしれないけど
その地にこそ、いずれこの国が苦しむであろう現物主義のグローバル化をも逆手に取れる
それこそ地に足着いた、この国や親の世代が成し得ない
自立が実現できる宝が眠ってるはずだよ!

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:38 ID:6zbcMYZEO]
豊田市でやったらよかったのに。
そしたら、ある程度は納得できた。

633 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:51 ID:MMydfR4e0]
人を育てない国に未来はない

634 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:38:54 ID:BlF5Prt60]
やっぱりトヨタか。。。。
いつも問題起こすのはトヨタか、キヤノンだよな。


635 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:38:55 ID:E1/EuLrJ0]
>>615
小説を横書きは異様に読みにくいな
慣れてないせいかまったく頭に入ってこない

636 名前: [2008/06/11(水) 01:39:05 ID:wZoN9BiN0]
〜〜〜トヨタで働く前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜トヨタで搾取された後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|


637 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:39:16 ID:O6sqXL1uO]
経団連はこの国をどこまで壊したいのか。

638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:39:44 ID:lUIw+83t0]
>>591
加藤がキジルシだったにしても
これだけの凶行に及ぶストレスの原因を探るのは決してムダじゃなかろ。

639 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:40:28 ID:owEgeeN60]
>>623

実際、トヨタに是正勧告なんて入ってないんだからwww

日本の法律は庶民を縛る為のものなんだよw

暴力団がなぜカンバン掲げて堂々と事務所構えてるんだよw

パチンコ賭博がなぜ日本全国津々浦々で賭博やってんだよw

この国はそういう国なんだよ。

だから悪徳企業に対して真面目に法を守る必要は無いんだって。





640 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:40:39 ID:9t3UooYT0]
速攻でウソがばれたかw
では次は、ささやき会見ですね

641 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:40:40 ID:7hQMvVwYO]
あーあーあーあ

これか...

642 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:40:45 ID:4MQGgcGLO]
彼の行為は暴動へと進む兆しの現れかもな

643 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:40:56 ID:JTxzHECk0]
>>629
株主が派遣にもっと給料払えっていうとおもってんの。

644 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:40:57 ID:M+aAI08F0]
誰かそのうち国会の前で腹切りしたりして。そしたら色々と世界中に取り上げてもらえるょ。


645 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:31 ID:KdwhvHwp0]
>>619

>466はわざと混
 ↓
 446

646 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:32 ID:quK2weKa0]
まさにキラーマシーン製造過程だな

日本最大の殺戮機器である「自動車」を生産し
また、加藤容疑者も生産したわけだ

647 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:41:34 ID:Uddh83x20]
多分、加藤に対してのレスが、事件当初より同情的になったのは
仕事先の仕打ちもだけど、やけになって子供を殺したり、レイプをしていない
こともあるのだろうな。

648 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:35 ID:n/L6H5cY0]
こうゆうニュースよくあるけど、
資本主義なんだから仕方ないんじゃないの?
kろえでトヨタ叩く奴って自給自足の社会でも提案したいの?
これで社会に嫌気が差すのなら、世に言う「水準の高い豊かな生活」は放棄して
自給自足するか他の後進国にでも行くしかないだろ現実問題・・


649 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:48 ID:ptb7UBxu0]
富士F1もチケット&ライドで地方にお金が行かない様にしてたよね
ブース代も60万〜100万で売上の25%とか



650 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:48 ID:h5lBxjDt0]
>>1
結局うそついてたんだよね

ツナギもほんとは隠してたんだよね

651 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:48 ID:DOfRMlLc0]
クビになったからって人を殺して言いてもんじゃねぇよ・・・
なんで一線越えちゃったんだよ

652 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:41:50 ID:E1/EuLrJ0]
次は誰がどんな手段でどこで決行するかね

手製爆弾で工場ごと自爆とか起きてもおかしくないな

653 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:54 ID:gUHDOmzd0]
>>550
首輪の輝きを自慢するレベルだなw

俺の会社でもいるが、正社員というだけで
頭ごなしに派遣いびりそれを、正社員の
俺らに見せつけ誇示してるアホがいる。

俺らは雇われた同一存在の消耗品に過ぎない。
時代が違うだけだよ。やってることなんて、
何も変わらない。

654 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:56 ID:CVydi0UEO]
そのうち日本で大暴動起きんじゃね?
なんか加藤のせいで可能性高くなったような気がするよ。
フリーチベットの事といい完全に流れがあれだ。

655 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:41:59 ID:jH0AUwxj0]
>>582
外国人労働者を安くこき使う気満々の御仁がいるが
ちょっと考えれば日本で暮らす以上日本人と同等の給与が必要なはず

しかも連中には、愛国心も愛社精神もゼロで金さえ貰えればそれでいい連中
ハングリーな外国人が安い給与で日本人以上に働くことを妄想している奴て
どこまで脳みそがお花畑なものかプッ

656 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:42:01 ID:zT6WV7PF0]
2008年、豊田の乱

657 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:42:52 ID:2GQ2SJT30]
ここで池内ひろみ先生からのコメントです。

658 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:43:09 ID:icJKteYi0]
たぶんアキバだったのは同じ年代で似た趣味の奴らが
楽しそうに集う場所だから。

そんな人々に引き換え「俺はこんなに落ちぶれている、
許せん」という逆恨みみたいなもんじゃないのか。

659 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:43:10 ID:Z9MbqYSA0]
>>648
資本主義だからって過剰な搾取が肯定される訳ではないがな



660 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:43:17 ID:vAmNzMVv0]
展開的に事実は闇に葬られそうだね・・

661 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:43:34 ID:FH6GcH3M0]
>>648
そう、仕方ないよな、自民党員が殺されてもw

662 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:43:56 ID:Uddh83x20]
いじめに切れて、数人を殺した例が江戸時代の武士にあったが、あれはいじめの
当人達だったな

663 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:44:00 ID:1OPRO6b40]
実際の所いじめが有ったのかは分からないが
この企業ならやりかねないと思ってしまうんだよな

664 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:02 ID:ufnjX88x0]
法人税率の推移
1988年 42.0%
1989年 40.0%
1990年 37.5%
1998年 34.5%
1999年以降 30.0%

法人税だけ下がるこの国の不思議

665 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:08 ID:owEgeeN60]
>>654

いや、クソ官僚どもも悪徳企業経営者どももバカじゃないから次の手は打ってるよ。

移民大量受け入れ。

これで暴動の目は無くなる。

暴動起こしても移民にぶっ殺されるだけだw

クソ官僚や経営者は無傷だね。



666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:44:07 ID:ohZ0mo8m0]
完全に人間として見てないよな
世知辛い世の中だ

667 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:12 ID:MMydfR4e0]
金を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ。

668 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:22 ID:vvLAA5Hc0]
>>630
やったことは鬼畜だし、弱虫だね。同情の余地はない。
だけど精神的に追い詰められなければ犯罪は犯さなかったんじゃないか。
弱い人間を追い詰める今の日本のシステムに問題はあるだろう。


669 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:25 ID:jH0AUwxj0]
>>654
関東大震災で朝鮮人が暴動を起こすと言うガセ記事を書いた新聞が在ったな
                                      ↓
                                    (-@∀@)



670 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:48 ID:EnvpNyqcO]
この会社陰湿そうだな…

671 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:51 ID:fkEW5emWO]
そもそも派遣社員に、リストラもなにもないだろうに。俺も派遣で仕事してたことあるけど
基本的に契約期間がくれば終了。場合によっては延長。終わればまた派遣元が仕事探してくれる。
この派遣社員は、その職場で、定年まで働けるとでも思っていたのか?

672 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:44:54 ID:n/L6H5cY0]
>>659
過剰な搾取じゃないだろこんなもん
消費者と労働者の覚悟ってか意識が低すぎるのも問題じゃね
社会がなんとかしてくれる、みたいなさ

673 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:05 ID:O8afp+nn0]
トヨタもキヤノンも極道の日研総業にキンタマ握られてるから

674 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:14 ID:BlF5Prt60]
>>665
あほか。
移民の不満の行き先は経営者だよ。
日本人ほど大人しくないよwww

675 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:15 ID:9L/0v5QL0]
>>648
水準高いのは正社員だけだろ。
製造派遣とか、ある層では、今の日本は、150年前くらいの資本主義に戻りつつある。マルクスの話が現実味を持ってた頃の。

676 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:16 ID:+kfdj2JD0]
651 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:41:48 ID:DOfRMlLc0
クビになったからって人を殺して言いてもんじゃねぇよ・・・
なんで一線越えちゃったんだよ


氷山の一角なんだよ。もちろん殺された人の無念さや加藤の
身勝手さに憤りを感じるけどさ。
あくまで現代の社会病理を具現化したのが加藤で、
個人の問題に摩り替えてはいけない。

677 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:45:16 ID:D5tadZEa0]
>>482
ハア?残す決定権は派遣会社だ?
何言ってんの
派遣先の会社は使い易いやつを選んで
誰と誰を残してくれって派遣会社に電話するよ
何寝言言ってんのさ?

678 名前: [2008/06/11(水) 01:45:23 ID:wZoN9BiN0]
〜〜〜トヨタで働く前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜トヨタで搾取された後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|


679 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:45:23 ID:U24/lYq40]
加藤は、所長も同僚も働きぶりはまじめだったといっている。
リストラの対象だった。

それが日本ではよくある話なのである。




680 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:22 ID:UeA1UY/L0]
移民受け入れで更に派遣の数が減るんですね

681 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:45:31 ID:EO9nFztq0]
>>620

どうだろうねー。書き込みとか見ると相当社会に対して不満があったみたいだし
ただ弱いからというだけなら、宅間のように学校などを襲撃する選択肢もあるよ
アキバを選んだのはやはり潜在的に何かあるんだと思うなあ


682 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:50 ID:hfb50os80]
ヲタざまあwwwwwwテラバルスwwww
腐るほどの人間居るんだから命の1つや2つどうって事ねーよwwwwwww
あーアレだ、断絶魔の叫びで「ひでぶー」「あべしー」ってちゃんと言ったかどうかがネックだなwwwww
久々にスカっとした良いニュースだった
犯人GJ

mixi.jp/show_friend.pl?id=18655583


683 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:45:51 ID:KqnXGlI60]
>>177

その「一時的な」テンポラリなのにもかかわらず、常勤と同様の
長期間の雇用や引継ぎが必要なほどの、いわば前任者が社員だったような
内容の濃い仕事をさせている、企業側に問題がある。
例えば、即日で覚えられるような、入力のみとか、軽作業みたいなことのみに
派遣を使うなら判るが、いまや経理事務や営業事務など、それも古いAS400とかの
覚えるのに、半年以上掛かるような事務処理を派遣に強いているのが現状。
私は事務やなので、製造業の派遣経験はないが、製造などは、もっとそれが顕著だろう。
職人肌のような、とても難しい危険な仕事を即日やらされているのが問題。

常勤で雇えば、いいだけの話。
だって、実際は気に入らないからクビとか言っているけど、総計の人数は
大して減らしていないのが、普通。
例えば、4人派遣がいるところには、ずっと4人いるのが殆ど。
わざわざ首を挿げ替えて、ロスを出しているのが実情。

684 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:46:00 ID:aScrd4Az0]
>>664
下げた法人税は、キッチリと消費税で賄って居ますがw
それに気付かない日本人って馬鹿だとしか言えないw

685 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:46:15 ID:M9ssAhVy0]
>>643
そういう意味じゃなくて、総会屋もどきがこれをねたに押し寄せてくるという意味なのではw

>>661
そう物騒な物言いしないでもw
資本主義だからなんていうのが通用する時代は終わったよな。

686 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:46:27 ID:gUHDOmzd0]
燃費のいいプリウス。モーターでなく派遣の絶望と憎悪、
ピンはね派遣の高笑いのハイブリットで動いてるのでは?

687 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:46:32 ID:4P1YogcE0]
殺人者が作った車には乗りたくないな

688 名前:ライオン [2008/06/11(水) 01:46:33 ID:9NMUrFBl0]

ヒ素カレーとバングラデシュ

japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html#page25


689 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:46:44 ID:icJKteYi0]
移民へは「強制送還」という切り札があるからな



690 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:46:55 ID:7YisoUKJ0]
www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/

中日は結いの心という特集で約1ヶ月間トヨタ叩きキャンペーンやってたからね
最近のトヨタは心が通っていないというのをテーマに

何という良いタイミングでの特集だったんだろう
地元ではそういう空気分かってるんだよね

691 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:46:55 ID:TkGX18Z90]
まあ、リストラブームのときに正社員ですら
色々とあったわけだし、日本にモラルみたいな
もんはもうないだろ。

せめて外じゃなく当事者同士でやり合って欲しいな。

692 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:47:02 ID:E1/EuLrJ0]
移民を使わなきゃ会社がやってけないようなビジネスモデルはそもそも失敗作
これは間違いない
メーカーが作るべきモノは商品だけじゃない。
儲けりゃなんでもいいと思ってるうちに足元すくわれるんだぜ
経団連の連中も安楽に死ねると思うなよ

693 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:47:18 ID:F12Uk5HQ0]
大企業重視の政策のツケは、歩行者天国にいた国民の血であがなわれた。

694 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:47:21 ID:n/L6H5cY0]
>>675
だから正社員になったりとか経営が優良な企業に入れなくて
それに不満があるのであれば、
今の社会自体からドロップアウトするしかねえだろって話

それが出来ないのであれば、現状不満足でありつつも
歯食いしばって働くしかねえんだよ

695 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:47:26 ID:1OPRO6b40]
資本主義の本質は支配社会だぞ

696 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:47:43 ID:wd2luIx90]
ヘンリ・フォードは偉かったな

697 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:47:49 ID:owEgeeN60]
>>674

そうかな?

人間って弱いものが弱いものを痛めつける動物だと思うけど?

事実この事件がそうじゃん。

なんで霞ヶ関じゃなく秋葉原なんだよ。


698 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:48:12 ID:g8nAx9Yc0]
医学的な原因だとト・ヨ・タ・が直接的な引き金じゃね。
裁判でも争点になるといいな。


699 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:01 ID:C6Uy2vtA0]
今回の犯行は全く評価しないのだが、
これで判明した事としては


・治安や秩序が崩れつつある事が国民にばれるのは困る。
・格差や労働者の権利無視の派遣制度などについて馬鹿な国民が自覚的になってもらっては困る。
・それらが他国メディアで大きく報じられるともっと困る。


そういう事だね。
声を上げても無駄とか、自己責任だとか、そういう子供だましのインチキ工作カキコやってた者達は
困ってるんだろうね。
もうそういうインチキ工作には騙されずに、大きく声を上げたり団体アピールなどをしていこうではないか。
今回のようなこんな不幸なアピール方法は間違っているよ。



700 名前:名無しさん@九周年 [2008/06/11(水) 01:49:22 ID:U24/lYq40]
トヨタは、下請けにタカて派遣工からもタカって、本当に貧乏くさい商売をしているよな。

国際競争力と言うが、海外では安売りしかウリのない3流メーカーってこと。
時給800円の期間工が作る品質などたがが知れている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef