[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 07:57 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【統計分析】機械学習・データマイニング21



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:34:36.02 ID:W830XVm1a.net]
機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ若人

※ワッチョイだよん

次スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512つけてね

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 19:04:18.37 ID:0+KUFWcWa.net]
>>871
英語が楽なのは分かち書きだけで、それ以降は日本語の方が楽。
だから、日本語で構文解析的なテキストマイニングは行われているが
英語ではほとんど行われていない(あきらめてる)。
米国の有名大学などでもチャレンジしているが、すげ〜時間がかかって
使い物にならないんだってさ。

902 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 19:48:35.12 ID:4oqMJYssM.net]
( ´・∀・`)ソーナンダ

903 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 19:56:59.62 ID:2yRzjNJOF.net]
ナーランダ

904 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 20:14:44.92 ID:oKUckmBd0.net]
>>872
結局は英語がサイキョサイキョサイキョというね

905 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 20:22:28.86 ID:H8Q5/xKS0.net]
>>872
ほー、英語の構文解析のほうが遥かに楽かと思ってたよ。

906 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 20:44:12.85 ID:0+KUFWcWa.net]
>>876
いや、私も、以前にとあるこの分やの高名な方から聞いて、初めて知った
次第なんですよ。その面は日本語の方がしっかりしていてやりやすいと。
英語は同じ単語が異なる品詞として頻発してしまう部分に一つの問題があるらしい。
それを、外語大のやはり有名な(これは言語研究の方で有名)方に話したら
至極納得されていた。なもんで、私もそうなんかと思った次第。

ちなみに中国語は、日本語の難しさと英語の難しさの両方を持っているそう。
見方を変えれば、英語は文法など気にせず、データ量に任せて「えいや〜〜」で
機械学習、AIに任せちゃえ!の方が合っているのかもしれないし、実際そういう
流れですよね。

907 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 21:45:59.88 ID:pBvTkhT0M.net]
初子さんが現役ならブレイクスルーしそうな感じ

908 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 22:13:28.72 ID:oxyPFcuMM.net]
言語なんてのは自然発

909 名前:生したものなので
自然そのもの。
自然には矛盾はなく、ただただ複雑なだけ。
よって大量のデータで当てはめを
するしかないのですよ。

構文解析は例外だらけで
あまり役に立ちません。
[]
[ここ壊れてます]



910 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 00:45:33.12 ID:SRAubW5L0.net]
>>877
なるほどね。

911 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 01:05:33.13 ID:SRAubW5L0.net]
構文的には日本語のほうが遥かにファジーなのにAI的には格構造の貧弱な英語独特の曖昧さが問題なのか。
面白いっちゃ面白い。独仏は覚えてしまえばまぎれの少ない分英語より易しいとはよく言われたものだ。

912 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 01:23:06.35 ID:T+vTBvBg0.net]
・形態素解析が楽
・話者が多い
・例外が少ない

これらを満たすのはスペイン語かな

913 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 03:19:11.93 ID:KoFEEgaia.net]
>>879
将来的な方向性はわかっていての話ですよ

914 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 04:36:40.19 ID:yXbHk54h0.net]
変態素解析

915 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 11:39:48.56 ID:RBr8Qah/F.net]
Cとかは言語としてどうなん?

916 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 12:05:48.03 ID:3oHTeufm0.net]
>>885
どういう側面から聞いてます?

917 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 13:02:38.00 ID:upyG96ASM.net]
>>885
PythonでできることをC言語でやるなら何でもできる

918 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 13:04:41.35 ID:3oHTeufm0.net]
>>879
単純に技術側面だけをみるとそう考えがちなんですが
実際の適用場面では、まるきり新出の熟語などのワードを的確にとらえるには
ラーニング等の時間的負荷が大きく、その辺りをしっかりとしないと本格的な
商用適用ではそれでは不足というこを知っておくと良いかと思います。

919 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 13:15:56.57 ID:3oHTeufm0.net]
>>887
そういう話になっちゃうよね。



920 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 13:18:52.28 ID:mLogrqRB0.net]
スレの内容に向いているかといえば日本刀で薪割りする感じかw
言語としてはCが一番好きだけど、学習やマイニングはpythonとかRでやりたい。

921 名前:数おたサラリー mailto:sage [2019/01/06(日) 20:51:20.87 ID:P5pPVlOx0.net]
I think that that that that that boy wrote is wrong.

あの少年が書いたあのthatは間違っていると思います。

922 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 21:12:19.79 ID:r6TnJvb+0.net]
>>891
Google翻訳すごいな。thatをたくさんくっつけても
スルーしてくれるんだ。

I think that that that boy wrote is wrong.
I think that that that that boy wrote is wrong.
I think that that that that that boy wrote is wrong.
あの少年が書いたのは間違っていると思います。

これでもほぼ同じ意味になってる。すごいや。
I think that that that that that that that that that boy wrote is wrong.
あの少年が書いたことは間違っていると思います。

923 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 21:39:37.45 ID:5oySTXmOd.net]
勝手に判断するなよという気もするが。

924 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 22:00:10.50 ID:U7f3R3tEa.net]
たまに二重否定を真逆に翻訳されたりするからな

925 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 23:07:40.94 ID:roeGuIZk0.net]
C言語で機械学習とか毛根のためにやめといた方がいいと思う

926 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/06(日) 23:15:06.69 ID:sqll98Tep.net]
>>895
C言語の機械学習ライブラリがあれば良いんじゃないの?
一々コンパイルしないといけないから面倒だろうけど

927 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 23:57:46.74 ID:Lb2C/ZsE0.net]
Cのレイヤーの低さは大変だよ。
メモリ管理とか機械学習と全然関係のない部分でハマるから。
PythonでもRでも使ってドメインに近い所だけで完結させるのがお得

928 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 23:59:14.45 ID:Lb2C/ZsE0.net]
ああでもIoTのモノ側で組込みCでやらねばいかん世界はあるのかなあ。

929 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/07(月) 00:06:00.55 ID:z2xg/ZNbp.net]
いわゆるエッジ側で学習の必要がなければ
FPGA



930 名前:とかで処理すれば良いと思うけど
学習するならソフトウェアが必要な気がする
エッジ側の処理能力とかメモリとか次第だろうけど
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 00:06:54.29 ID:v3ry/0Vm0.net]
>>896
Tensorflow for Cというのもあるけど誰が使うんだろう
C++ならまだ使う気もするけどライブラリと情報が揃うまでは使いたくない

mallocとかガーベッジコレクション今更頑張るのとか
csvファイル読み込むのに専用の関数を一から書くのとか
日付とか全部time型に直して処理するのとか
特定条件でマスクしたりソートしたりする場合全部実装するのとか
グラフ描画したい場合にGUIライブラリと連携させたり
一旦外部ファイルに落としてgnuplotとか使うのとか

考えれば考えるほど面倒くさくて髪が抜ける

932 名前:sage [2019/01/07(月) 00:13:20.73 ID:Pkuny5Kkp.net]
>>900
多分グラフ表示とかしないんじゃね?
人間が見るわけじゃなくて
センサとかからのデータ使って動的に学習する
人間はセンター側でまとめて管理する

933 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 00:19:09.21 ID:ETLx0Gvna.net]
エッジ側で学習させるとかいうのはほとんどの場合商品デザインが間違っている
普通は学習済みモデルを入れてエッジでは推論させるだけで事足りるだろう

934 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/07(月) 00:20:19.73 ID:xRvtRT4Ya.net]
機械学習アルゴリズムでとか、そういうのがCの利用場面ではなく
あくまで、システムに近い部分の役割で使うんでしょう。
米国の大規模なパッケージやDBの会社もJavaが出た時Java試したが
フロント系以外はみんなCにもどちゃったんで、役割分担でしょうね。

935 名前:sage [2019/01/07(月) 00:26:03.07 ID:Pkuny5Kkp.net]
強化学習だと現場で動くんじゃない?
データと結果を通信する方法もあるけど通信の費用や時間もかかるし

936 名前:sage [2019/01/07(月) 00:32:52.76 ID:Pkuny5Kkp.net]
あと逐次学習したらデータを貯めておく必要が無くなると思う
観測したら学習してすぐ捨ててしまえばいい
人間もいちいち紙にメモしないし

937 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 02:08:48.36 ID:52D4hsE60.net]
>>895
> C言語で機械学習とか毛根のためにやめといた方がいいと思う
毛根なんて死なないなんて〜言わないよ絶対〜
っというメロディが頭に浮かんだ

938 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 09:37:14.90 ID:ifxxLBHVM.net]
機械学習で毛根が元気になる成果はよはよ。

939 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/08(火) 10:40:30.80 ID:HzI9v9D6a.net]
>>903
PythonからCへ戻るの?



940 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 10:58:40.00 ID:utfQjZLSM.net]
裸画像のデータセット、ご存知ないでしょうか
ヤフーで見つけたと思ったのですが、見失ってしまいました
ラベルにfrontsex,backsexなどがあったと思います

941 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 11:00:07.99 ID:utfQjZLSM.net]
すいません、データセットじゃなくてモデルファイルでした

942 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 11:46:23.66 ID:TWf9/U6F0.net]
ぼくも裸のモデルさんみたいれす(^q^)

943 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 11:59:06.42 ID:AcbGA7EAM.net]
画像検索すればいいのでは
単語わかってるやんw

944 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 13:32:54.84 ID:FlStMH810.net]
ヒント ウクライナ

945 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 16:14:35.00 ID:utfQjZLSM.net]
アダルトサイエンティストという言葉に出会いました
考えた人素晴らしい

946 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 16:24:42.71 ID:Xx9Eymyv0.net]
アダルトデータマイニングの勧め
https://www.slideshare.net/kensukemitsuzawa/ss-42196585

947 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 16:44:13.50 ID:ve7iSAaX0.net]
必要は発明の母なり
エロは普及の母なり

948 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/08(火) 16:51:24.00 ID:GKZx39 ]
[ここ壊れてます]

949 名前:y6F.net mailto: グロ認定 []
[ここ壊れてます]



950 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/08(火) 18:32:51.97 ID:42LYtsDx0.net]
>>908
あくまで基本部分にあたるシステム回りの話。
javaは遅くて使い物にならないもので。

951 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 20:33:34.69 ID:tANukHNP0.net]
パーの主張

952 名前:数おたサラリー mailto:sage [2019/01/08(火) 22:57:08.36 ID:JluhMs7T0.net]
最近ベリー位相が面白す

953 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 13:50:45.65 ID:fwf2O4Py0.net]
WRNCHATって何?
あとGPUってどれ?
https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163/725/amp.index.html
> Cascade Lake-SPは、新たにVNNI(Vector Neural Network Instructions)と呼ばれるAVX512の拡張命令に対応し、従来世代よりもよりディープラーニング/マシンラーニングの処理が高速になる「Intel Deep Learning Boost」などの新機能が搭載されている。

> 説明のなかで、WRNCHATというソフトウェアを利用し、GPUよりもIntel Deep Learning Boostを有効にしたXeonプロセッサのほうがが5倍速いというデモを行なった。

954 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/09(水) 14:41:22.29 ID:D/Qf9aRX0.net]
>>920
物性の相というのは理論的にあんま面白くないと思うんだけど、
どこが面白いの?

955 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 14:59:23.13 ID:gjS0lpl4M.net]
あんた素粒子中華思想なん?

956 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 18:05:40.74 ID:3qLWXVf40.net]
qiitaに真面目な機械学習系記事書いたけど何も反応ない
ランキング入りしてるのがツイッターレベルの初心者の感想文ばっか。
いいね押し合いするクラスタみたいのが存在してるのかね。やる気無くした。

957 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/09(水) 18:50:11.47 ID:+j6Vua/i0.net]
>>924
+1

958 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 18:57:00.28 ID:DKn8T9Mqa.net]
同じorganizationの人同士でいいね押し合うからそういう所属の人がいいね数が多くなりがちという記事が以前qiitaに上がってたな

959 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 19:03:26.93 ID:APiqAO8s0.net]
>>924
つSEO対策



960 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 19:20:19.57 ID:gjS0lpl4M.net]
初心者が多いからしょうがないよ

961 名前:数おたサラリー mailto:sage [2019/01/09(水) 19:39:14.69 ID:/vKZJ9Qy0.net]
>>922
応用性の高いところ

962 名前:数おたサラリー mailto:sage [2019/01/09(水) 19:39:41.81 ID:/vKZJ9Qy0.net]
物性なんて俺も元々興味ないよ

963 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 19:57:05.44 ID:gjS0lpl4M.net]
ガーン悲しみの物性理論

964 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/09(水) 20:10:05.57 ID:MMvJKNDDa.net]
>>924
いいねの数=内容の薄さ みたいな所あるからね

965 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/09(水) 20:56:02.56 ID:x9x2NNCZa.net]
>>932
あ〜。
的を得てるかもしれないな。
とはいえ、「いいね」が実際どういう人かわかれば、マーケットともいえる。

「どうでもいいね」もあるかもしれんけど。

966 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 21:07:43.61 ID:oR1DIEqS0.net]
>>924
ちゃんとした専門的な記事なら、そんなすぐチヤホヤされることにはならんでしょ 対象読者少ないし
中身のある記事だったら、むしろ1〜2年後でも実務者から参照される

967 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 22:09:46.08 ID:QC8lFlUP0.net]
ワイも最近1年前のバイオ系の記事参考にしてゴニョゴニョしてる。イイネは1桁だね

968 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/10(木) 00:55:05.91 ID:QYVZqKtda.net]
Qiitaはストック数も公開してほしい
投稿者ですら普通には見れなくてAPIからしか参照できないのは意味不明

969 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 01:04:13.40 ID:hRtu07os0.net]
内輪受けの記事を書くことに何の意味があるのだろう



970 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 01:08:20.38 ID:RPFawrIr0.net]
>>924
どの会社がヤバイのか分かる
発注者目線では大変参考になる

971 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 01:44:42.64 ID:qmqQcTeJp.net]
>>924
ギフハブに英語ドキュメントで公開してみたらどう?

972 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 07:24:55.08 ID:+1yO0jKY0.net]
ここに貼ってもいいんやで

973 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 10:02:03.72 ID:bljh2Rvj0.net]
見たいね

974 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 10:20:47.54 ID:PDZS8zDd0.net]
お断りいたします

975 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/10(木) 12:14:20.56 ID:s+S5b/hOM.net]
>>924
どの記事か教えて!
イイネするよ!

976 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/10(木) 12:40:25.62 ID:+qf2Eno1F.net]
ここの人らがいいねしてもコンタミュ

977 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 13:01:18.39 ID:aBTmYGywd.net]
いいねだと刹那的な評価でインパクト重視になるしリピート率とか見てみたい

978 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 13:04:16.69 ID:Ao3SM5X3M.net]
タイトルに煽り成分入れればいいんよ

979 名前:sage [2019/01/10(木) 14:10:01.29 ID:41Nua0wya.net]
>>945
記事に対するリピートだと
何回も見ないと判らないって事じゃね

判りやすく表現するのが良いところだと思う



980 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 18:24:54.51 ID:laDnUVyX0.net]
>>924
あるるw

981 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 21:23:50.80 ID:Ka2EgZBfM.net]
ユーザーを評価していいねの重み付けを変えたほうはいいかも

982 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/10(木) 21:30:40.25 ID:Zurlj8Py0.net]
お金払うと重みが増えるやつですね

983 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 22:04:09.34 ID:laDnUVyX0.net]
俺の経験上、いいねやRTを増やしたければ、偏差値30をターゲットにしないだめ

偏差値70をターゲットにすると、日本人の2%しかいないからね

984 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 22:13:13.08 ID:+1yO0jKY0.net]
偏差値60のワイは30向けの情報にイイネはしないぜー

985 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/11(金) 06:08:50.10 ID:FijiENsqa.net]
>>951
偏差値30がプログラミングなんかやるか?

986 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/11(金) 06:36:29.70 ID:xgRxAvYH0.net]
日本ではアメリカみたいに低学歴にPythonと基本的な統計学を叩き込んで機械学習エンジニアに育てるみたいなの動き無いの?

987 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 08:11:12.90 ID:wf8iyB5Va.net]
java教え込んでIT土方にする組織は山ほどあるけど

988 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:10:19.33 ID:x+Gsn1Q9M.net]
機械学習の利用が人海戦術で進められるなら勝手に土方がやるんでない

989 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:12:26.10 ID:x+Gsn1Q9M.net]
ではデータセットを作りましょう。各自担当ターゲットを街で探して写真を撮ってきてください。最低でも1万枚



990 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:31:57.91 ID:lFlKxvPB0.net]
>>957
頭悪〜
その辺のドライブレコーダの動画を画像にすれば一瞬で終わる

991 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:35:54.28 ID:x+Gsn1Q9M.net]
八百屋でキュウリの写真を撮る班もあるんだ

992 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:36:46.50 ID:x+Gsn1Q9M.net]
野菜はドラレコの前通らないからね

993 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:50:58.18 ID:P42UZhHca.net]
何を扱いたいかにもよるけどドラレコ映像が必ずしも母集団を表せるとは限らないということ

994 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 09:55:59.07 ID:iLd5zxVY0.net]
裸は?

995 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 11:40:48.62 ID:qaT7orPq0.net]
>>954-956
大手企業は、Python 土方を、2千〜数千人雇う

996 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 1 ]
[ここ壊れてます]

997 名前:2:08:49.66 ID:x+Gsn1Q9M.net mailto: ほうほう。それは食いっぱぐれなくて良いな []
[ここ壊れてます]

998 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 12:22:50.98 ID:tgfZXoTaa.net]
それ単に今の非正規労働者がPython使うようになるだけであって、直接雇うわけじゃないから給料も労働環境も雇用形態も変わらないよ

999 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/11(金) 16:15:03.28 ID:xgRxAvYH0.net]
機械学習のライブラリを使うだけなら数学とかの知識はあまり要らないから大卒雇っても賃金が高いだけで無駄、と思ってる企業がやってる事だから、賃金が安いままなのは当然



1000 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 16:34:56.08 ID:mbIv84yh0.net]
将来、AIで結果を出せる企業はダイキンみたいに自社社員を育てて内製化していくと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef