[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 07:57 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【統計分析】機械学習・データマイニング21



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:34:36.02 ID:W830XVm1a.net]
機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ若人

※ワッチョイだよん

次スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512つけてね

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 19:34:00.14 ID:pGa/2KLr0.net]
>>774
>気に食わないから、全部殺してしまえ

現実の社会のからくりは複雑で、「全部壊してしまえ」と思っても、なかなかそういうことは出来ないですね
むしろ、そういう「全部壊してしまえる」部分を見つけることができる、というのは、それだけで賞賛に値するでしょう
あなたは現時点での社会の脆弱な部分を指摘することができますか?そしてその脆弱性を突く方法を考案できますか?
人は「良心のためあえて指摘しない」と気取りますが、実は「指摘できない」ものなんです、無論私も今のところはそういう脆弱性を指摘できません

そういう意味で、私は「滅びの道具」を作ってしまうこと自体に稀有な着想を感じるのです

802 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 19:48:32.92 ID:iF2NHAVN0.net]
>>775
何が言いたいんだ?

だからサイコパスだって言ってるんだが

803 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 19:49:24.89 ID:iF2NHAVN0.net]
殺そうと思って毒薬を作りました。
毒薬を作れる技術を評価してくださいってか?

804 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 19:55:07.85 ID:SBXag0kd0.net]
世界が腐ってるなんて言ってたっけ?
デジタルデータに対する著作権の概念が限界に来てるから新しいシステムを試さないかって感じだったと思うけど

805 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 19:59:29.96 ID:iF2NHAVN0.net]
× デジタルデータに対する著作権の概念が限界に来てるから新しいシステムを試さないか
○ デジタルデータに対する著作権の概念が限界に来てるから、古いシステムを壊す道具を作った。新しいシステムはお前らが作れ

だからサイコパスだと言ってる

806 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 20:06:38.64 ID:pGa/2KLr0.net]
>>776-777
>何が言いたいんだ?

@そもそもあなたの持つサイコパスの定義が間違っており
Aあなたはあなたの主観的思考に沿わないものを一律にサイコパス呼ばわりしているだけ
だいたい「サイコパス」という最近考案された

807 名前:レ新しい概念をチョイスすること自体が「考える前に安易に流れている」という感じを受けますね。

>殺そうと思って毒薬を作りました

実は毒薬を作るのは難しいんですよ、特に人に仕掛けて実際に殺人を行ってしま「える」ような実効性のある毒薬は
「毒薬を作りました」という概念を考えることは簡単でも、毒薬そのものを実際に作るのはかなり困難です
概念を頭の中で操作することは誰でもできますが、その概念に対応する実体を操作するのはかなり難しい

私はあなたの持つ概念と実体の乖離を指摘しているのです
[]
[ここ壊れてます]

808 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 20:07:51.23 ID:pGa/2KLr0.net]
>>779
>○ デジタルデータに対する著作権の概念が限界に来てるから、古いシステムを壊す道具を作った。新しいシステムはお前らが作れ
>だからサイコパスだと言ってる

ちょっと論理が飛躍しているような気がします、どういう点を「サイコパス」だと考えたのでしょうか?

809 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:10:53.50 ID:iF2NHAVN0.net]
サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴
karapaia.com/archives/52164745.html

20.表面上は魅力的で口達者
19.自信満々でよく自慢話をする
18.刺激を求める
17.慢性的に平然と嘘をつく
16.ずる賢こく人を操ろうとする
15.良心の異常な欠如
14.他者に冷淡
13.自分の行動を制御できない
12.衝動的
11.無責任
10.自分の過ちを決して認めない
9.寄生的な生活
8.性関係の乱れ
7.幼少期からの異常行動
6.現実的な長期にわたる目標がない
5.行動に対する責任が全く取れない
4.短い結婚期間、多数の離婚歴
3.青年期の非行
2.仮釈放の取消
1.犯罪面での多才ぶり



810 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:12:46.95 ID:iF2NHAVN0.net]
6.現実的な長期にわたる目標がない
とか、まさに当たってるよな

新しい仕組みを考えずに、12.衝動的 に まず壊そう
他人が作った著作物に 9.寄生的な生活 して
5.行動に対する責任が全く取れない
15.良心の異常な欠如 して 16.ずる賢こく人を操ろうとする

811 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 20:14:14.20 ID:pGa/2KLr0.net]
>>782
それらは反社会的な人間の誰にでもあてはまるようなことを漫然と並べているだけではないですか?
反社会的な人間の中でも特に「サイコパス」に当てはまること、「サイコパス」にしか当てはまらないこと、を指摘しているものを挙げてみてはいただけませんか?

812 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:15:18.24 ID:iF2NHAVN0.net]
反社会的な人間の誰にでもあてはまるようなことが
金子にも当てはまった

813 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:15:52.25 ID:iF2NHAVN0.net]
>>784
なら、お前のサイコパスの定義言って、
それがどう当てはまらないのかを説明するべきだな

814 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 20:18:58.06 ID:pGa/2KLr0.net]
>>783
>新しい仕組みを考えずに、12.衝動的 に まず壊そう
いや、だから、「壊すこと」自体が難しいといっているのです。大抵は、個人が破壊できるのは部分的な範囲にとどまり、広い範囲を壊すことは通常はできないものです

>他人が作った著作物に 9.寄生的な生活 して
それは winny の作者自身はしていないのでは?

>5.行動に対する責任が全く取れない
「責任」という概念を説明いただけませんか?


>15.良心の異常な欠如 して
日本語が変ですよ、もしかして韓半島の国籍をお持ちですか?

>16.ずる賢こく人を操ろうとする
操られてしまった人は、操る人に対して「ずる賢く」という感情を持つものです、単に「操られてしまった人よりも操った人の方が賢い」という事実を示しているにすぎません

815 名前: mailto:sage [2018/12/30(日) 20:20:57.49 ID:pGa/2KLr0.net]
>>786
>なら、お前のサイコパスの定義言って、
>それがどう当てはまらないのかを説明するべきだな

私のサイコパスの定義は、
「サイコパス」という定義そのものが意味がなく、「サイコパス」に対応する(反社会的)人間像を持つ実体は、「サイコパス」がどのような定義であれ、存在しない
ですね

816 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:21:26.23 ID:iF2NHAVN0.net]
>>787
> いや、だから、「壊すこと」自体が難しいといっているのです。

だから、難しいからなんだよ?
サリンだって作るのは難しいだろうが

817 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:22:27.09 ID:iF2NHAVN0.net]
>>788
> 「サイコパス」という定義そのものが意味がなく、「サイコパス」に対応する(反社会的)人間像を持つ実体は、「サイコパス」がどのような定義であれ、存在しない

それは世間一般の定義ですか?
それともお前が考えたものです

818 名前:か?

世間一般の定義であれば、検索してから
あんたと同じことを言ってるサイトを見つけてきてください
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:26:31.86 ID:eY0vTcckM.net]
2の仮釈放ってなんぞ。カルロス・ゴーン



820 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:29:20.29 ID:HpowfIOp0.net]
ID真っ赤にしてる奴はサイコパスってことで、
サイコパス以外の人は誰も異論ないと思う。

821 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:31:19.94 ID:iF2NHAVN0.net]
たった5回書き込んだだけでサイコパスになるのかよw

822 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:32:04.42 ID:8vd/zpNPH.net]
よくわからんが、データマイニングでサイコパスは見つけられたのかね?

823 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:32:57.03 ID:eY0vTcckM.net]
ワイのブラウザによると12回書き込んでるようだぞ

824 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 20:38:36.08 ID:SBXag0kd0.net]
途中からNGにしてたけどまだやってたのか
年末とは言えさすがに非生産的過ぎるな

825 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 21:35:47.82 ID:0TlVxz+Ma.net]
LSTMって普通のディープラーニングに過去に行った予測結果も係数付きで追加するだけなのでそこまで高度なことできないぞ

826 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 22:05:14.11 ID:2l+mdd870.net]
時系列問題は停滞してるけど、このへんで解決してくれるんで無いの?
https://en.wikipedia.org/wiki/Quantum_machine_learning

よく知らんけど

827 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 23:07:33.39 ID:he1vUlZ80.net]
なんだって◆QZaw55cn4cのような災厄がこのスレに憑りついてしまったんだか・・・

828 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/30(日) 23:17:02.98 ID:z8lMnNbg0.net]
>>799
他のスレが救われてるから、ここにくぎ付けにしとけよ。

829 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 06:28:54.58 ID:hv1/uFm+a.net]
まったくダルビッシュみたいだ

・・・・あれは、紗栄子パスだったか



830 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 07:38:46.04 ID:pO4zY+sYM.net]
>>798
おまえそれ読んで分からんの?
前からある分析方法に
別の名前つけただけ。
そゆのよくあるよ、

831 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 09:32:54.68 ID:ZwGo24he0.net]
まぁLSTMに希望を見出す気持ちは分かる
俺もそうだったしおかんもそうだった

832 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 09:47:09.58 ID:URu1vmLc0.net]
>>803
おかん何者だよw

833 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 09:55:51.18 ID:hv1/uFm+a.net]
熱燗とちゃう?

834 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 09:57:24.05 ID:LUt0Quvy0.net]
それ悪寒

835 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 10:01:49.59 ID:PZ442u8aa.net]
>>773
ショートショートか?

836 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 13:16:43.86 ID:v7eeVEiGH.net]
エロ小説は目標として置いておいて、
とりあえずダジャレからやってみたらどうか?

837 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 13:32:24.87 ID:ZdncH0SGa.net]
ダジャレはqiitaでちょっと前にやってた人がいたはず
どう学習させるかで全く結果は変わるだろうけど

838 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 13:34:10.71 ID:ZwGo24he0.net]
ダジャレは脳の高機能を使っている
ダジャレを言う人は脳の機能が衰えている

この問題に終止符が打たれそう

839 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 13:59:24.97 ID:hv1/uFm+a.net]
脳みそとして
ディープラーニングするか
チープラーニングするか

この辺りの違い?



840 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 14:57:33.12 ID:ucPhlxSM0.net]
駄洒落は脳の高機能な連想の結び付きが無ければ出来ないが、それを判断して抑止する機能が壊れている人が言ってしまう。

841 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 15:05:56.46 ID:/o3FSag+0.net]
みっ漬かるE〒V

842 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 15:30:33.23 ID:v7eeVEiGH.net]
高機能な連想てのは難しそうだなあ。
仮に >811 が100万回ダジャレを言ってそれをLSTMに食わせても、
辞書を記憶しただけになったりするのかな。

843 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 15:39:37.71 ID:ZwGo24he0.net]
>>812
おー、なるほど!
作成と出力が別なのね、確かにそうだ、これは気づかなかった

844 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 16:12:24.66 ID:J1KblhMPa.net]
>>810
林家木久扇なんか脳の機能が衰えているんだろうな。笑点メンバー全員か?

845 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 16:13:37.84 ID:hv1/uFm+a.net]
要は、私の場合
最低でも出力側が壊れてるってことだな

846 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:30:21.45 ID:ZveyQQFAa.net]
するとダジャレを作る奴とそのダジャレを評価する奴が必要になるね
面白さを評価するってのはどうやりゃいいんだ?

847 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 16:39:12.40 ID:K+I7v7RV0.net]
GANみたいだね

848 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 16:42:45.36 ID:ZwGo24he0.net]
>>816
笑点は老人向けの番組じゃないかな
正直、ちょっと全体的に良くわからない。視聴率は凄いのが更に良くわからない

>>818
SNSなどで人間に見せて点数を付けてもらう
ヒューリスティクスだっけな
alphaGoみたいにAI同士でやってたら人間には理解できないものが出来そうだ

849 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 17:31:37.30 ID:i+31J+Sd0.net]
オモロそう



850 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 17:32:30.47 ID:MjP3/YxV0.net]
ツマンネ

851 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 18:00:43.07 ID:bzXOvOVra.net]
>>818
教師あり学習か?

852 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/31(月) 18:10:33.61 ID:3aGVW1hf0.net]
★ さくらももこと山本KIDが早死に、来年も30万人死ぬ、放射能の影響で、無関心で年越しですか?

2008年 12808万人 + 5万 △ △
2009年 12803万人 − 5万 ▼ ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50

853 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/01(火) 00:26:52.70 ID:bwLICxdy0.net]
NPO法人 ここからねっと 池亀厚子 詐欺師

町田まごころクリニック 鹿島直人 詐欺師

854 名前: [2019/01/01(火) 17:07:28.35 ID:kK3EzG3m0.net]
つまらんのはだれじゃ

855 名前:数おたサラリー mailto:sage [2019/01/01(火) 17:09:53.27 ID:KCX5jyhvd.net]
くっだらね

856 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 09:11:30.98 ID:ObFDukg10.net]
リポジトリ持ってきてなんか長いな〜新しいアルゴリズム使ってんのかな〜と思ってたらCPU版のtensorrflowになってた
なんでやねん

857 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/03(木) 09:48:58.47 ID:b4srnCFVM.net]
>>820
視聴率の調査世帯は三世代または
四世代家族が多いと聞いてます。

つまり老人が含まれてる割合いが高い
のでしょう。

858 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 15:41:21.95 ID:ObFDukg10.net]
機械学習で遊んでみた
もっと進歩しないかな
https://i.imgur.com/86rRL8Z.jpg
https://i.imgur.com/12VwhRT.png

859 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 15:52:02.80 ID:CRoZmg+j0.net]
すげー
これが希望というやつか



860 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/03(木) 15:54:42.91 ID:v5HuxNVQ0.net]
可能性を感じるね

861 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 16:05:12.28 ID:ObFDukg10.net]
頑張ってたらえらいことになった
https://i.imgur.com/7dMHVMP.png

862 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 16:20:09.82 ID:MUpMksOg0.net]
ぐろ
やっぱり機械学習は滅ぶべき

863 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 17:12:33.34 ID:OzD65PT/a.net]
乳首と万戸を全く学習できていない感じだな

864 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 17:27:51.43 ID:ObFDukg10.net]
>>8

865 名前:35
データセットが無いから陰核と乳首は学習して無いぜって説明にかいてあった
mannkoに見えるのはシワの延長だろうな

使ったのはDeepCreamPy、楽しかった
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:11:18.02 ID:TyagpOd50.net]
機械学習で地震の正確な予測って出来ないのかな?
データが足りな過ぎるか・・・

867 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:36:54.91 ID:ObFDukg10.net]
地球ができて50億年、多くてその内の1000年ぐらいしかデータないしな

868 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/03(木) 21:39:59.98 ID:WF7k0ItC0.net]
台湾のなんとか研究所の的中率が高かったかな

869 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:48:37.46 ID:4RW2GXroM.net]
>>833
まだ童貞の妄想以下だな



870 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 21:57:36.48 ID:VGN8vCiT0.net]
>>837
マントルまでセンサーぶっ刺せれば、予測精度の高いデータが拾えるかも。

というか、現状の地震予知研究って予算使いまくって何のデータをこねくり回してるんだ?

871 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:07:54.49 ID:q6S3ofIh0.net]
>>833
フォトショ職人を上回る日がくるのだろうか
誰かコンペやってよ

872 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:20:17.69 ID:ObFDukg10.net]
>840>842
これ大人の顔だからいいけど、幼女の写真だと割とマジでヤバくなったのでさすがに公開できなかったという経緯もある

>842
この精度でいいなら、速度なら100%上回る
慣れたら1分でできるからな。使ったツールはMSペイント
操作に数秒、変換は数秒
もっと精度を上げるなら、まずこれをつかってからやると仕事が早いだろうな
短距離走vsマラソン選手みたいで、あまり比較は出来ないと思う

873 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:37:29.61 ID:q6S3ofIh0.net]
>>843
精度上げたらこのツール爆売れだろうな
プレステージは間違いなく買う

874 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:40:42.92 ID:4RW2GXroM.net]
全員 タイーホ

875 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/03(木) 22:49:19.11 ID:YFBXiFl70.net]
桃太郎だっけ
国内の会社に全部断られて
結局インドに何億か払って
デジタルモザイク作ってもらったとか

876 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 23:58:39.31 ID:3o2V9UUw0.net]
>>844
普通に既存技術で行けると思うよ
vgg16の裸体版とNVIDIAのPConvで一発

877 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 23:59:52.99 ID:4RW2GXroM.net]
もう、スレタイ変えちゃえ

878 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:04:32.25 ID:WfC+XEH30.net]
ヤバイ、ヒント出しすぎた
作るヤツは賢く作れよ!

879 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:12:44.23 ID:ZQsGVFCY0.net]
HENT AIエンジニア爆誕してしまうのか



880 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:15:06.05 ID:G9kFva2z0.net]
HENT AIってめっちゃいフレーズだな

881 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:16:58.03 ID:rprYnPDeM.net]
いや、単に童貞をこじらせたヲタクの巣屈と化す のみかと

882 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 00:58:37.61 ID:G9kFva2z0.net]
>847
(それ使ってるんやけどね・・・)

883 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 01:28:50.49 ID:G9kFva2z0.net]
vgg16とvgg19の違いってなんですか?

884 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/04(金) 08:20:49.61 ID:ZlM1a2FGp.net]
>>841
データは誰かが収集しているから得られる
センサーを設置したり何を観測すれば良いのか研究してるんじゃね?
宇宙から来る粒子線を使ってレントゲンみたいな感じで火山の内部を探る研究とかもあったはず

885 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 11:01:38.99 ID:G+dg3D+z0.net]
------ ここまで読みました ------

886 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 14:32:50.71 ID:JLPdi37u0.net]
>>833
近い将来こういうのもっと精度がよくなって、スマートグラスみたいなものに搭載されると
思うとやっぱり世の中捨てたもんじゃなと思う。

887 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 14:46:52.87 ID:J/YHLAhyM.net]
ユニクロが女性向け光学迷彩アウターを売り出す未来が見えるぜ

888 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 14:47:16.86 ID:H1O101SB0.net]
>>857
スマートグラスだと対象の動きも使えるから、
さらに高精度が期待できそう。
学術的に夢のある話ですなぁ

889 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 17:26:54.96 ID:Ma/bbTrs0.net]
いつも薔薇色に萌えて
この胸ときめく
機械からAIへ
私はHENT
いえいえ



890 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/04(金) 18:10:21.80 ID:uUXB/VtHF.net]
>>838
49億年分くらいは食わせても無駄なデータ
今は第三大陸移動期

891 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 05:16:38.30 ID:41KVD0qa0.net]
人工知能の成果は政治の予測まで判断できる。すごいなぁ

news.livedoor.com/lite/article_detail/15829215/

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の発言や周辺の状況などを人工知能(AI)を使って分析したところ、
北朝鮮は「核・経済並進路線」を放棄しておらず、2020年に核保有国になることを目指しているとの結果が出た。

 壇国大学政策科学研究所と社団法人サンド研究所、世宗経営諮問研究チームが先日「テキストマイニング技法」と
「システムダイナミクス理論」によって金正恩氏の「核戦略」を共同で分析した。テキストマイニングとはAIを使って
ビッグデータからキーワードとなる言葉の頻度や意味などを分析する技法で、2016年に米国の大統領選挙で
トランプ大統領の当選を予測したことでも知られる。システムダイナミクスは複数の事象間の動態的な関係を把握し、それを視覚化する理論だ。

 金正恩氏による2013年3月の「核・経済並進路線」の演説文、16年5月の「朝鮮労働党第7次大会報告書」、
そして昨年4月の朝鮮労働党全体会議で発表された新たな「経済発展路線」などを研究チームが分析したところ
「金正恩氏は非核化の意志が非常に弱い」との結果が出た。たとえば核関連の発言で「核開発の意志」を示す
「核武力」「核兵器」などの言葉はその使用頻度が「非核化関連の用語」よりも非常に多かったという。

 テキストマイニングの専門家として知られる世宗経営諮問のキム・ギュイル氏は「金正恩氏の発言を分析すると
核保有国で使われる表現が多いが、それは核の放棄ではなく核軍縮が目標のようだ」との見方を示した。
サンド研究所のチェ・ギョンヒ氏は「時間が過ぎるほど北朝鮮は内部の結束と体制維持の手段として核をさらに利用するだろう」
「核開発は金正恩氏の地位を支えると同時に、権威体制の強化にも大きく寄与してきた」とコメントした。

892 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 07:38:29.67 ID:GLBLrE2Wa.net]
>テキストマイニングとはAIを使って
>ビッグデータからキーワードとなる言葉の頻度や意味などを分析する技法で

なんか、素人を馬鹿にした説明になってるね

893 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 07:46:53.07 ID:Cfp8ASbQ0.net]
壇国大学の学生が踊ると壇国生の踊り

894 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 09:49:41.40 ID:AbmMonbF0.net]
常に核を放棄しないと出力する意味の無いプログラムで正解するからな

895 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 10:41:58.48 ID:TNkpni250.net]
AVとジュニアアイドルの写真を読み込ませて、ローカルで自動生成するのは後何年かかるのか
Xデーから規制されるまでのボーナスタイム、待ちわびています

896 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 10:47:25.18 ID:oKUckmBd0.net]
>>866
https://twitter.com/DrBeef_/status/978732422085988352
もうあるけど、あるけど・・・

大雑把に3D画像を作ってスタイル変換するのが早いかもしれない、とふと思った
(deleted an unsolicited ad)

897 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 12:12:15.27 ID:D280EOhKr.net]
>>866
DeepFakeってのがあるよ

898 名前:デフォルトの名無しさん [2019/01/05(土) 17:30:32.49 ID:0+KUFWcWa.net]
ハングルのテキストマイニングって難しいんよ。
日本語の様にはいかない。言い換えれば出来ることは少ない。そのままでは・・。

なもんで日本語に一度翻訳してから、テキストマイニングをするとか、まともな
解析するにはそういうテクニックもあり得るし、やられている。

日本語のテキストを句読点もなくひらがなで羅列した文章を、テキストマイニング
しなさいとやられてもんにゃ〜、御免こうむるが、ハングルじたいがそういう言語
なんで、相当大変。

ハングルだけでやるときは、辞書が必須なんだろうな・・わからんけど。
じゃないと分かち書きみたいなこともできない。

899 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 17:43:34.84 ID:48TZi3aP0.net]
ハングルは同音異義語の判別がつかないのが問題とどっかで読んだ事がある。
漢字が使えれば簡単に解決出来るのにと大学教授が嘆いていたとか。



900 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 17:45:50.32 ID:oKUckmBd0.net]
ハングルは実質全部カタカナらしいね
=ハングルハゼンブカタカナラシイネ

そのままではテキストを学習することは無理があると思う。出来るのかな?知らんしヤリたくもないけど
ってかなんで日本語なんだ、英語なら自動で分かち書きだからすごく楽なのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef