[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 07:57 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【統計分析】機械学習・データマイニング21



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:34:36.02 ID:W830XVm1a.net]
機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ若人

※ワッチョイだよん

次スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512つけてね

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 17:56:47.59 ID:Ms5INDSEM.net]
テッペン見てから必要なだけ降りたらええちゅうことね

502 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 19:38:11.41 ID:R79UPiko0.net]
>>485
やりたいフィールドに限定すると、他分野の視点から見えるものも見えなくなる

503 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 00:43:50.31 ID:0XNWkq3y0.net]
基礎をおっかけるレベルでそれはねえ

504 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 09:56:46.33 ID:zvkF6ECRM.net]
AIを使いたいんじゃない。
茄子の仕分けがしたいのだ。みたいな

505 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 16:02:48.40 ID:QKOzYWM00.net]
夢無い記事
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/121400206/?P=1

日本で5人の実力を持ってても、名刺OCRしか活躍の場が無い。
(分析出来るデータが国内企業に無いし)

506 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/20(木) 17:28:29.50 ID:t8x/0UH10.net]
おもろい

507 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/20(木) 17:57:27.11 ID:pvKHw8OKH.net]
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/18/news047.html
なんじゃこりゃw

508 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:09:43.22 ID:BNnLdzd/a.net]
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/12/20/【1位はGo言語】機械学習人気でPython・R言語も上位に!

509 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/20(木) 19:10:08.34 ID:y/0AbOWxM.net]
>>483 そこまでする人は最初からCで書くだろう。



510 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:26:07.75 ID:1ZGu8YZza.net]
>>490
名刺の会社にGrandmasterが2人もいるの不思議だよな
GAFAとかヤフーとかメルカリに行けばいいのにと思うけど、開発環境が魅力的なのかな

511 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:37:23.22 ID:m4Vq6pGD0.net]
>日本人の名刺なら「98%の精度で

512 名前:別を判定できる」
う〜〜〜〜ん
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:55:38.26 ID:1IWPdvcn0.net]
メルカリ・・・

514 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:03:38.17 ID:jyk8KY1l0.net]
>>492
> 2020〜2021年ごろをめどに実用化を目指す。

はいはい

515 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:19:39.52 ID:zmoosF6L0.net]
>>490
この人なんで名刺に拘るんかな
他業種でも引く手あまたやないの

516 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:41:01.49 ID:m4Vq6pGD0.net]
>>499
給料良かったか、社風が合ってたんじゃないかな
勤務時間に勉強出来るとかじゃないとすぐに陳腐化してしまう

517 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:08:54.62 ID:1IWPdvcn0.net]
転職はIT系の中でさえあんまり遠くに行けないんだよ

518 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:15:30.51 ID:1ZGu8YZza.net]
kagglerはGrandmasterになると目標がなくなって弱くなる説ある

519 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/21(金) 15:13:58.46 ID:e1hlpNlkd.net]
ディープラーニングで、ロト6等の数字選択式宝くじの予想をやる場合
過去の全ての当選数字のデータを
多分、教師なし学習をさせて
AIが自動で特徴を見つけて、次回の当選数字を予測させることをやりたいのですが

どんなアルゴリズムが最適なのでしょうか?
画像認識の場合はCNNですが、次回の当選数字の予測は?
よろしくお願いします。



520 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:29:25.68 ID:l+qby1fs0.net]
誰がお前の金儲けの為に唯で教えてやるの?

521 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:11:56.79 ID:rlKfPByqd.net]
こんなところで聞かなくてもググればLSTM使って予測してるの出てくるだろ

522 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:37:41.59 ID:25HIctKAd.net]
毎年の当たりくじ番号なんて互いに相関が無く、独立な事象過ぎてやるだけ無駄と思われる。それでもやる?

523 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:03:46.75 ID:vBAMI/Fmd.net]
マジレスするとrand()が最強
DNNと同等の精度が出る

524 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/21(金) 19:24:26.23 ID:y6GICHw5M.net]
>>507
それな。
だが、本当に乱数なのかな?
乱数の検定が圧倒的に否定されたので、
誰かが当たり番号を操作してると思う。

525 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:35:05.93 ID:NPvPpeG0M.net]
ロトの乱数生成の手法調べたらいいのか
意外と運用適当だったりしそう

526 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:37:05.65 ID:j1TAG+KNa.net]
コインを投げろ

527 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:39:49.12 ID:2OY83J+s0.net]
サイコロを振れ

528 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:46:49.63 ID:NPvPpeG0M.net]
的を射よ

529 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 20:17:21.65 ID:OZj4m0Cba.net]
乱数生成が多少適当だったとしてもあからさまに偏ってるわけじゃないんだから儲け出すにはかなりの大金注ぎ込む必要があるだろうな



530 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:54:08.02 ID:F/bqqAJb0.net]
めるせんぬついすた

531 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:43:05.46 ID:GxPHf02D0.net]
乱数はパチ台チェックしたりで意外と扱い馴れてる可能性も

532 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/22(土) 00:17:02.80 ID:b6CiPLFa0.net]
MT使うほどのことない
Xorshiftで十分
LCGsはウンコすぎてダメ

533 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 00:20:27.91 ID:+oRc8mMV0.net]
XBoxというゲーム機で出たカルドセプトというゲームがあってのう
疑似乱数の質が低すぎて専門学校生が作ってるんじゃないかと疑われたんじゃ

534 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 13:37:04.48 ID:LRefV07O0.net]
>>503
番号決めるのがサイコロ振ったりしてアナログな方法だったら
効果がないのでは?
コンピュータでやってるならチャンスあるかも

535 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 14:07:01.79 ID:uNMjVS+90.net]
的がぐるぐるまわっていてそこに矢を射る機械を複数並べて決める

536 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 14:19:23.79 ID:m2vEGMHm0.net]
つまり各桁無相関ですね。

537 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/22(土) 14:20:11.61 ID:6IjrjQDGa.net]
ロト7はこんな機械で決めてるらしい
https://youtu.be/imk1s7fTkJo

538 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 15:32:27.47 ID:nkaFCGe40.net]
昔ロト3でなんとなならないか試行錯誤したなw
なんともならなかったけど。

539 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 15:40:11.13 ID:6l606PfA0.net]
123
431
137

だと「1」はジグザグに出やすく、
「3」はなだらかなカーブを描いて出現する、みたいな攻略(笑)方法があって
これを勉強する時間でバイトでもした方が良いな、と子供心に思ったものです



540 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 15:47:20.29 ID:6ewcgBao0.net]
抽選機は電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)

541 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:04:24.04 ID:3dnqkl28M.net]
ここまでベルヌーイ施行というキーワードすらでない

542 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/22(土) 16:08:18.85 ID:2yl5Ts6Jr.net]
わざわざ名前出す程複雑な事象じゃないやろ

543 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:20:58.77 ID:6l606PfA0.net]
>>525
この流れギャグだと思ってたんだけどまさか真面目に考えてたの

544 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:24:41.65 ID:iZWJkg8TF.net]
釣れますか?

545 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/22(土) 16:27:19.80 ID:UGqq2IDwa.net]
マルクス経済学の学者の世界では
Aという現象が出て戦争が起きた
よってAが出ると戦争がが起こる
だから、Aを出すことを阻害しよう
という単純な考えが通用するみたい

それで博士等取れる確率が高いようなので
チャレンジしてみたらどうでしょう。

確率が念頭にないのに、博士号の確率は念頭にある
面白い世界です。

546 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:34:17.76 ID:6l606PfA0.net]
相関関係と因果関係をしっかりとわけないといけないのだ

547 名前: mailto:sage [2018/12/22(土) 16:42:59.61 ID:vmp1HvU+0.net]
>>507
MTじゃダメなんですか?

548 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/22(土) 17:36:26.63 ID:UGqq2IDwa.net]
>>530
確率考えてないから因果にもならない
想定するのは、単にそういうことがあったというだけ

549 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 22:23:41.20 ID:WYzIfn2B0.net]
帰納法のプログラムの世界では起こりえないだけど、
因果関係と相関関係の混同は世に溢れている



550 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 00:02:52.98 ID:9403HeVX0.net]
アホな経験則がまかり通っているだけ

551 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 03:10:51.94 ID:u8o0/RKX0.net]
しかし、おまえらアフォだな
因果関係だと?
笑えるw

552 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 09:38:54.52 ID:yKwr45+Fa.net]
因果応報

553 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 09:40:34.21 ID:E3mTjHLn0.net]
親の因果が子に報い

554 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 11:39:39.64 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>530
>相関関係と因果関係をしっかりとわけないといけないのだ

そして次のことも理解しておくことですね
「因果関係の認定は主観的判断であり独断や偏見と何一つ変わらないこと」

555 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 13:41:04.67 ID:fn6gFrmZ0.net]
親の資産を相続したQZが一言

556 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 14:37:30.80 ID:lx3OhfOu0.net]
>>538
>>534でよくね

557 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 17:14:58.35 ID:q486kEO1a.net]
因果関係を証明したければ実験すればいいだけのこと
原因だと推測したものを動かして予想通りに結果が変わればok

558 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 17:20:18.77 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>541
相関関係を持つものについても、片方を動かせばもう片方も予想通りに動くのでは?
>>541 の方法では相関関係と因果関係を見分けられないのでは?

559 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 17:53:54.43 ID:q486kEO1a.net]
コンビニ店舗数と人口密度に



560 名前:ウの相関があったとする
何もない山奥に強制的に大量の人間を住ませればその人口密度に応じてコンビニが入ってくるだろう
しかし逆に誰もいない状態で山奥にコンビニ建てまくったとしてもコンビニ数に応じた人間が引っ越してくると考えるのは不自然だろう
つまり上記が正しい場合、人口密度→コンビニの因果関係はあるが、コンビニ→人口密度の因果関係はない
Aを変えればそれに応じてBが変わる時に因果関係があると言い、必ずしも逆が成り立つとは限らない
[]
[ここ壊れてます]

561 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 18:00:58.58 ID:MBENqEE6M.net]
実験できないようなことは
どうするんだ?

562 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 18:19:32.54 ID:oZ5uabWQ0.net]
プログラマの主張する実験(笑)

563 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 18:41:00.17 ID:q486kEO1a.net]
>>544
因果関係知りたいのは原因を操作することで結果変えたいからで、そもそも原因を操作できないものの因果関係を知っても使い道なく自己満足で終わり

564 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 19:29:51.55 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>543
>何もない山奥に強制的に大量の人間を住ませればその人口密度に応じてコンビニが入ってくるだろう
>しかし逆に誰もいない状態で山奥にコンビニ建てまくったとしてもコンビニ数に応じた人間が引っ越してくると考えるのは不自然だろう

それは「人口密度が最初に設定される」→「設定された人口密度に従ってコンビニ密度が決定される」
という因果律を先に読み手に想定させた上で話をしている、という意味で、先入観に囚われた推論でしかないのでは?
二つの数量的関係に相関があるかないかは統計処理を行えば客観的に判断できるのですが、因果関係は、我々の主観的判断=独断と偏見、が含まれているのです
独断と偏見、といういいかたはちょっと極端に偏っているかもしれませんね、因果関係、というものの見方そのものが、人間が進化していく上で獲得した思考の「癖」なのでは?

565 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 20:45:50.47 ID:F+c0HMsCa.net]
>>542
目的の値をコントロールしたい
それを達成できるなら
本当の原因じゃなくても許容範囲じゃね

566 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 20:48:42.70 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>548
なるほど
では因果律なるものは虚構であるのに、人はどうして因果律を設定して、例えば人を説得しようとする、とかするのでしょうか?

567 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 20:52:26.47 ID:F+c0HMsCa.net]
>>547
車のアクセル開度の値と速度の関係は?
時間的にアクセル→速度になっている
アクセル開度が原因で速度が結果じゃね

人間が車を押したら速度は上がるけどアクセル開度は変わらない
速度→アクセル開度の因果関係はない

568 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 20:53:33.88 ID:F+c0HMsCa.net]
>>549
虚構ってどんな定義?
因果律が虚構っていうのは本当?

569 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 21:23:34.18 ID:4U3a3JXta.net]
因果律は今の全ての科学の根底にある仮定なのにな



570 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 22:26:30.66 ID:qkeRRc5P0.net]
なんのスレだよ

571 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 22:28:48.65 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>551
因果律は「人が因果があると決めたもの」という意味で虚構あるいは集団幻想みたいなものかと

>>550
「アクセルを踏むと車の速度が増大する」という因果律を人が決めたのではないですか?
客観的な言い方を追求するのならば「アクセルの踏み込み度合いと車の速度とは r = 1 の相関関係があります」にとどまるべきで、それ以上のいいかたは、主観が混じっているのです、純粋性を追求すれば、そういう結論になるかと

572 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 22:29:09.54 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>552
そう、それはあくまでも仮定なんですよ

573 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 22:43:37.49 ID:F+c0HMsCa.net]
>>554
根底にあるのは自然科学の法則じゃね?
法則が複雑に影響しているけど

574 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 22:46:29.80 ID:F+c0HMsCa.net]
>>554
表現の方法は別でも可能だけど
法則自体は存在する
つまり因果関係と言っている
原因と結果の関係は存在する

あなたが言っているのは表現の方法が人間の決めた方法だ
と言っているだけ
表現の方法を変えても良いけど
他の人

575 名前:ニ知識を共有したり議論するのに不便 []
[ここ壊れてます]

576 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 22:58:32.74 ID:AV3blzZs0.net]
まともにディープラーニングするならこの程度のマシンが必要って認識でいいか?
masagutti.hatenablog.com/entry/more_gpu

577 名前: mailto:sage [2018/12/23(日) 23:12:54.72 ID:6PHCJ2OS0.net]
>>556
>>557
「自然法則」とはいいますが、実は確率的な表現しかできないことが現代では判明しているのでは?
ニュートン力学等は一見確定的、未来予言可能的だけれども、それはニュートン力学は近似でしかないためなのでは?

>>557
>法則自体は存在する
観測者によって変化するものを「存在する」といっていいのですか?

578 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/23(日) 23:32:04.52 ID:F+c0HMsCa.net]
>>559
で結局言いたいことは何?
因果関係が人間の解釈だとして
その結果何か有益なことがあるの?

観測者によって確率的に結果が変わる→存在しない
とは言えない
存在の有無とは無関係じゃね?ら

579 名前:数おたサラリー mailto:sage [2018/12/24(月) 02:08:21.64 ID:Vm514pna0.net]
>>559
>「自然法則」とはいいますが、実は確率的な表現しかできないことが現代では判明しているのでは?


初耳ですね。
何の記事ですかそれ?



580 名前:数おたサラリー mailto:sage [2018/12/24(月) 02:19:05.05 ID:Vm514pna0.net]
会社でよく構造解析/磁界解析を行ってますが実物との精度はかなりよいです。
大学時代は多体原子シミュレーションの第一原理バンド計算やってましたが精度が悪いなんて思ったことないですね。

マクスウェル方程式やシュレディンガー方程式が自然界の法則から外れてるとは思えません。
自然界の法則ってこの流れでは何のことを指してますか?

581 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 05:00:33.06 ID:PXgNVnUu0.net]
>>559
それはニュートン力学が適用できるのはマクロな領域だけである(ミクロな領域では量子力学が必要になる)、という問題であって自然法則全般の問題ではないと思われ

582 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 06:03:38.20 ID:c72moYwPM.net]
お前らF検定とか使わんのだろうね
わかりきってる専門用語?
そうだよね!

583 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 10:34:24.33 ID:mPPy9WoJa.net]
量子力学使って確率的に扱わないといけないのは10^-34のオーダーのプランク定数が無視できない量を扱う時であって、
メートル単位やキログラム単位程度のスケールのもの扱って有意水準1%とか5%とかに設定しておきながら量子力学を気にしても誤差と区別できないので全く無意味

584 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 10:52:40.92 ID:VHPkyyz+p.net]
頭が良すぎるバカの典型
計算過程を楽にするために近似するなんてことはザラにある
近似が嫌いならロジスティック使わず全部ガウスでやれ

585 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 10:58:44.68 ID:20D4sUdW0.net]
そういうの頭が良すぎるって言わないしw
単に知識が扱いきれていないだけだな。

586 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 11:35:38.32 ID:drIlhocoa.net]
因果関係の話だったのに量子力学の話になってる

587 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 11:55:15.57 ID:b32t5G/d0.net]
それはクソコテのせい

588 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 12:12:43.91 ID:XAsVN5+ma.net]
元々の>>542での相関関係と因果関係の話に戻せば、>>543の通りに強い相関関係があるからといって
必ずしも一方を変えれば他方が変わるとは限らないことは事実というか自明なので議論の余地はない

589 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 14:03:28.28 ID:yqP+nq0w0.net]
QZ 糞コテ



590 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 15:48:01.24 ID:ivcUrO890.net]
梅毒患者数推移
idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/syphilis/2006/2006-2016syphilis-FM.png

梅毒患者数♂ 40代♂急増(全年齢も著しい増加)
idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/syphilis/2006/2006-2016syphilis-ageM.png

梅毒患者数♀ 20〜29代♀急増(その他ババァは微増)
idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/syphilis/2006/2006-2016syphilis-ageF.png

591 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 15:49:11.97 ID:ivcUrO890.net]
https://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/IDWR2017/idwr2017-49.pdf

梅毒報告数
https://i.imgur.com/366sXAR.png

梅毒報告数(人口10万人あたり)
https://i.imgur.com/8BXlN7s.png

島根でセックスするのが一番安全

592 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 15:50:31.42 ID:ivcUrO890.net]
訪日外客数出典:JNTO
梅毒患者数出典:NIID

    訪日外客数 梅毒患者数
2006  7334077     112
2007  8346969     162
2008  8350835     205
2009  6789658     196
2010  8611175     173
2011  6218752     248
2012  8358105     297
2013  10363904     419
2014  13413467     507
2015  19737409    1044

https://i.imgur.com/S5JIrCq.png

r=0.958533469


で、因果関係()があんのかどうか見分けてみろよ

593 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 16:18:26.06 ID:VHPkyyz+p.net]
>>574
これは良い例題!

594 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 16:20:04.59 ID:dXeASBUE0.net]
2変数しか出さないんじゃ相関以上のことは言えないね

595 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 16:46:47.84 ID:KapOcmgsa.net]
因果関係ってのは時間軸での変化なんだから、梅毒患者を増減させる施策を一切せずに強制的に訪日外客数増やして梅毒患者が増えるかの実験と、
訪日外客数を増減させる施策を一切せずに梅毒患者を強制的に増やしてから訪日外客数が増えるかの実験という時間軸情報を含む両実験をしなければ統計的には誰も何も言えない
ただし偏相関係数の絶対値を大きく低下させるような第三の因子を見つけられない限り、経験的には「訪日外客数増加→梅毒患者増加」の因果関係が自明なので
誰もそんな調査・実験には金を出さないだろうから経験的に得た因果関係が成立すると考えるしかない

596 名前:デフォルトの名無しさん [2018/12/24(月) 17:13:40.72 ID:TcWkN6pH0.net]
レベル低い質問で申し訳ないんだがPythonで画像認識をしたいんだがネット上での画像収集ってどうやったらいいんだ?例えば、猿の画像が大量に欲しい時に猿ってうったら猿の画像データを大量に保存できるようなものってどうやったら作れるんだ?

597 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:18:20.96 ID:yQsuKbe+0.net]
>>572
女性より男性のほうが圧倒的に数が多いということは
女性のほうが男性よりもたくさん複数の異性と性交渉を行っているという結果ですね。

598 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:22:49.56 ID:0lb6ayro0.net]
>>578
Googleの画像検索APIを叩くのではダメか?

599 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:33:55.13 ID:3tyLEAXA0.net]
>>578>>580
https://qiita.com/ysdyt/items/02a9e6b4e70f26385abc
bingのAPIが良いっぽい
ちなみにスクレイピングすると即Banされる



600 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:34:41.08 ID:dXeASBUE0.net]
imagenetのデータセット使えよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef