[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 00:59 / Filesize : 348 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【期間限定】汚部屋脱出4【短期集中】@掃除板



1 名前:(名前は掃除されました) [2020/01/13(月) 01:32:06.58 ID:ImiDvgzW.net]
目標期間を決めると励みになります。
期間を決めて家中をすっきりさせて新しい生活の一歩を踏み出しませんか?
もちろん汚部屋脱出経験者からのアドバイスも大歓迎です。

テンプレもどうぞ。
(【コテハン】)
【目標期日】 
【目標レベル】 清潔部屋・中間部屋など
【部屋の間取り】
【床可視率】 0%は床が見えない状態、100%は家具以外なにもない状態
【有機物汚染度】 0が有機物ゴミなしで5が腐海、とか
【部屋画像URL】 うpした場合
【理由と一言】

■汚部屋解放軍 うpろだ
obeya.kotonet.com/uploader/obeyaimgbbs.cgi

過去スレ
【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】@掃除板
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1409318654/

【期間限定】汚部屋脱出3【短期集中】@掃除板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1489616033/

901 名前:エアコンクリーニング mailto:sage [2020/10/06(火) 00:21:15.19 ID:4Qi7zenP.net]
>>855
きれい…!
励みになります!

モチベーション上がった
明日はお休みなので寝る時間気にせずに捨て作業頑張る

902 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/06(火) 20:04:14.55 ID:coKXWNaC.net]
>>855
すげえ
同じくガス点検で絶望してたとこだからモチ上がった
お疲れ様でした

903 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/07(水) 14:44:25.81 ID:iSvOud54.net]
宣言から1週間経ちました
その間、最初の5日間は躁転したのでは?と思うくらい体がよく動いてちょっと怖かったです
しかし嬉しいこともあり、一度とんでもなくテンションが下がり激うつで、
「反動ですごい鬱だろな、もう掃除もこれで出来なくなるだろな」…と思ったのですが持ち直しました

904 名前:つみっこぐらし mailto:sage [2020/10/07(水) 17:39:00.27 ID:Y7WvcUOq.net]
つみっこです
その後、ユニクロリサイクルに少し持って行ったり
持ち物を整理してこまごましたものを捨てたりしていました
でも自分的にはとんでもないことが起こり
すっかり萎えています
少しスレ違いになりますがちょっと愚痴らせてください

私が介護している年寄りの家ですが
2年半ほどずっと自分一人で断捨離していました
エレベーターのない集合住宅で
何度も何度も重いガラクタ入った袋を持ってゴミ捨て場に運びました
45L袋に換算したら100袋を下らないと思います

先週も介護に出掛けたところ
寝室以外の部屋が家電と段ボール箱、スキーやエレキギターその他で埋め尽くされていました
ろくに介護に関わらない親族の家

905 名前:フ物でした
年寄りはその親族を溺愛しているので
私物を置くことを許可したそうです
すっかり綺麗にしたベランダや靴箱まで
私物でぎっしり
もうなにもかもがイヤになってしまい
自分の断捨離停滞中です
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/07(水) 19:31:32.54 ID:iSvOud54.net]
持ち直せたのはご近所の方、それもうつ病経験者がさらりと自己開示しつつ、
「大丈夫。上がり下がりはあるからゆっくりでいいの。それにうつ病は誰でもなりうる病で恥ずかしくない」
とフォローしてくれて孤立から少し抜け出したのとセルフネグレクト関連の本を読んだからです
(母の家がごみ屋敷・セルフネグレクト問題、という本)
セルフネグレクトがどれだけ根が深いのか、どういう背景でゴミ屋敷になるのか理解すると前に進めました

以下は行えた作業です
腐った畳や布団、寝具、座布団、こたつ布団など多数廃棄(大きい物は焼却場に車で出した)
タンスと押し入れの不要な服、ボロボロの下着を大量廃棄。新しいものは委託販売に出した
壊れた家電(洗濯機、テレビ、PC)を業者に頼んで廃棄、小物(昔の蚊取りマット、電池等)も軒並み廃棄
期限切れの食品(カップ麺も切れてた)その他冷蔵庫の調味料も軒並み腐っており全て廃棄
水回りのゴミ廃棄(風呂場、トイレのゴミ、使い終わった芳香消臭剤、古いシャンプーなど)
風呂場の床が見えてきたのでびっしり生えたカビをブラシでこすった
トイレの床も見えてきたので、用を足す度にトイレシートで拭いた
天井の照明が切れており笠ごと外して電灯と共に廃棄、LEDに交換して灯りが点き生活出来るようになった
認知症の親が溜めた新聞紙や一度使った紙マスク、何本もある体温計などを一緒に廃棄
(母は物を多く持つことが豊かさの象徴であり宝だと思っているので、片付けする際に嘘をつきました、下記)
「新聞紙やゴミをスーパーに持っていくとお買い物券がもらえてとても得をするの」と
他にもカビだらけの風呂マット、使わないザルや収納用小物、古い文房具、溜まったペットボトル、
折れた傘、古い来客用スリッパ、古い家電の説明書や広報の用済み書類、応接間に飾ってある昔の人形やこけし、
絶対に使わないお盆(結婚式の引き出物)、調理道具、食器、飼い猫がお気に召さなかった大型のおもちゃ、
何に使ったのか思い出せない電気コード類、大量に出てきた昔のマウス、破れた障子、破れたカーテン、タッパー
絶対に塗らないマニキュア、昔の化粧品、無駄に溜め込んだショップの紙袋、納戸でしけった大量の粉洗剤、等

捨てた事で物が減り、必要な物を収納出来るようになりました
タンスが4竿ありましたが、大きいものは電気ノコギリで切って可燃ゴミに、運べるものは焼却場へ
1日ダウンしたものの、上記のご近所の方のフォローもあり、激うつは1日だけで持ち直しました

907 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/07(水) 19:40:05.53 ID:VnkEEhw2.net]
>>862
エレベーターのない集合住宅に、それだけの荷物を搬入したんだ
運び上げたんだ......  親族さん、すごいなぁ

いろんな意味で

908 名前:つみっこぐらし mailto:sage [2020/10/07(水) 20:12:22.96 ID:8y0AQViG.net]
>>864
仕事柄、荷物運びが得意なんだと思います
それでもあとで聞いたら
荷物を運び入れたせいでぎっくり腰になったそうですが
同情する気にはとてもなれませんでした

909 名前: []
[ここ壊れてます]



910 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/07(水) 23:16:00.94 ID:FAWZ5pOE.net]
>>862
それはつらいね
私物なら捨てるわけにもいかないし
もう介護に必要な通路以外はしばらく放置していいんじゃないかな?
目に入る度にイラっとするだろうけどあなたは既によく頑張ったよ
もう自分の家だけに集中して介護はヘルパーさんとかに任せていいと思う

911 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/07(水) 23:26:14.59 ID:xjre/Blv.net]
お二人ともそれぞれ頑張ってて本当にえらい
私も頑張ろう

912 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/08(木) 07:37:42.26 ID:lhpAHz8w.net]
捨てにくい業務用と呼ばれるゴミは直接ゴミ処理業者の施設に車で持ち込み処分しました
10キロまで1000円だったでしょうか?(うろ覚え)

介護していた脚の不自由な親が転倒して折ったふすま、障子の枠(大量、かつ湿って腐ってた)
以前洋裁関係の仕事をしていたので大量のトルソー(マネキン)とその金属スタンドなど
費用はかかりましたが、思い切って持ち込み&廃棄出来て良かったです
最初は焼却場かゴミ処理場で受け付けているかと思い、持っていったら断られ、
業者一覧リストを渡され電話をして探しました
でも「ウチは鉄屑専門なので出来ません」など、何軒か断られてやっと業者を見つけた次第です

色々大量に廃棄したので新しいふすまや障子を入れるなど、建具屋さんを入れられそうな
物の量になってきました(まだぐちゃぐちゃですが)
早く業者を家に入れられる環境にしたいです

>>867
ありがとうございます
一緒に進めたら嬉しいです

913 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/08(木) 07:46:37.07 ID:lhpAHz8w.net]
今は、未開封の書類を片っ端から開封して捨てています
改めて見ると「お知らせ」や「報告」「更新」の類が多く、
ほとんどがそれほど重要な内容ではありませんでした

どうしてその場で開封と処理、破棄が出来なかったのか、
これはうつ病の治療とリンクしてくる部分なので投薬治療と共に見直すしかないと思います

次回の精神科受診は4日後の10月12日です
医師から減薬と危険水域に達した高脂血症の生活改善を指示されてからの
初の診察になるので、主治医に何か良いフィードバックが出来れば良いなと思っています
主治医の為ではなく、自分の人生の為なのだ、と理解すると正気に戻るというか、やる気が出ます
あとは、変にバリバリ動けてしまうので躁転していないか、双極性障害ではないか訊いてみるつもりです

914 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/08(木) 08:22:59.38 ID:FiuQjCzD.net]
今やれば、今終わる
先延ばしすれば
複利で増えていく

915 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/08(木) 09:03:07.90 ID:QbASdorI.net]
>>869
なんでも病気に結びつけようとするのは良くないような気がする
何でもない人でもストレスや多忙で同じ症状になる人は多いからそこまで自分を追い詰めなくていいんだよ

916 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/08(木) 12:51:30.33 ID:zXdZKugh.net]
こう言ったらなんだけど、病気であるってことも一種の逃げでしかないからね
欝なんてみんな抱えてる生きてるんだし
病気だから片付けられない、なんて言ってたら死ぬまで片付かない

欝でも片付けはできるんだよ

917 名前:つみっこぐらし mailto:sage [2020/10/08(木) 14:46:21.88 ID:F1RNL1E4.net]
つみっこです
スレ違いの愚痴を読んで頂いた上
レスまで頂戴し恐縮しています

年寄りの部屋に溢れ返った親族のガラクタを発見し
「置く場所が空いているんだからいいじゃない」という
年寄りの言葉を聞いたときには
「他人のガラクタを置くために2年半も断捨離し

918 名前:スんじゃない!」と
怒りと悲しみと悔しさで爆発寸前でした
衣替えに行ったはずなのに
押し入れと季節外れの服を納めたタンスが
親族のガラクタで開かなくなり困りましたが
最低限のことはやって帰りました

今は淡々と物置系汚部屋の断捨離をしています
親族のガラクタのことを思い出したときは
怒りのシュレッダー!をかけて気持ちを鎮めながら
前に進んで行きたい
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 00:29:13.02 ID:MV6YbteA.net]
>>862
二年半掛けて片付けた部屋にゴミを持ち込んだ親戚の話。
他人事なのに怒りが湧いてきたw
自分だったら殴ってるかも



920 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 01:11:33.56 ID:retFgGKz.net]
>>874
自分だったら着払いで親戚宅に送ってるw

921 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 10:43:35.59 ID:NPzWscn2.net]
自分なら怒り狂って業者呼んで処分してるかも
空けた場所全部埋める勢いって酷すぎる

922 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 11:03:16.57 ID:6ghVWrs1.net]
>>862
あなたはその要介護者のために思って2年半掛けて片付けた
要介護者は溺愛する親族のためにそのスペースを
物置小屋として提供した

あなたには必要だと思えたスペースは
要介護者には不要だった
ガラクタが片付いて引き取り手のあるモノ置場になった

あなたが発想を変えればみんな幸せなんじゃない?
お疲れ様でした
もう片付けなくていいよ
ガラクタの持ち主に全部任せれば

923 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 13:10:44.63 ID:Bz4WGWgY.net]
なんかわかる
「こんなにしてあげたのに!」っていう気持ちが強いと自分がしんどいだけなんだよね
人は人自分は自分精神で、自分の家の片付けだけに目を向けてみては?と思う

924 名前:つみっこぐらし mailto:sage [2020/10/09(金) 15:12:15.69 ID:C8B+p4L0.net]
つみっこです
いろいろご意見ありがとうございました
スレ違い話をこれ以上続けるのは申し訳ないので
これで最後にします

そもそもなんで年寄りの部屋を片付けようと思ったのか
よくよく思い返してみました
それは認知症の年寄りを危険から遠ざけるためでした
なにしろ認知症なので判断力が著しく衰えており
そのため乳幼児並みの対策を取ってきました
が、もうその努力も水泡に帰した今
もう何の配慮もしなくていいかな
昨日も書いた通り
今は自分の断捨離を再開しています
いつも応援有難うございます
頑張ります

925 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/09(金) 21:58:53.35 ID:QgDSn8mI.net]
この先なんかあっても、ガラクタ招き入れた本人とガラクタ押し付けたクソ親族の責任で、あなたは放置でいいよ、頑張ったよ

なんかさ、「なけなしの金を老親に仕送りしてたらそれが丸々大嫌いな甥だか姪だかの小遣いに回ってしまって虚しい」って昔聞いた話を思い出した

自分を第一に生きるんだ、無理はすんなよ

926 名前:エアコンクリーニング mailto:sage [2020/10/10(土) 11:55:29.89 ID:8K8Mv7Pc.net]
期限の10/10です
エアコンクリーニングは延期しました
塚から取り出してきれいにしたものを箱に詰めているところです
業者に送るための集荷伝票も届いているので残る魔窟も淡々と進めていきたいです
あらためて目標は年末にします

>>863 さんの紹介されていた本が気になり試し読みをしました
ひと区切りついたらKindleで読みたいです


つみっこぐらしさんお疲れさまでした
私は家族親戚からも逃げているので危険を遠ざけるために片付けたという行動を私は尊敬しています

927 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/10(土) 12:24:36.02 ID:khiKFAzr.net]
綺麗にすることは
「厄除け」なのだ
 @5ch

ボチボチやりますよ ^^

928 名前:(名前は掃除されました) [2020/10/12(月) 00:59:31.79 ID:Ce7IAHjU.net]
明日業者呼ぶで
日中やしやっぱ隣近所に
バレるかなあ極力目立たないようにやります言うてたけど
無事終わってくれることを祈る

929 名前:ソファ搬入待ち [2020/10/12(月) 03:07:16.06 ID:WjfcS4Xj.net]
【目標期日】 10/17
【目標レベル】 もう少し断捨離して家具とモノの住所を決める
【部屋の間取り】築4年の狭小3LDKをリフォームした1LDK
【床可視率】 50%
【有機物汚染度】 ほぼ0 料理は毎日するので、ごちゃごちゃはしてるけど有機ゴミはない
【部屋画像URL】obeya.kotonet.com/uploader/img/610448.jpg
【理由と一言】 ソファを買い替えて、2か月ソファなし生活でしたがようやく届くので、
今週中に片付ける必要あり
これを機に家具のペイントリメイクなどもちょこちょこ手を出しているので、
ペンキ類が転がっていたりします
おそらく年内は、週3-4日は在宅勤務だと思うので居心地の良い綺麗な部屋に整えたい



930 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 10:06:48.51 ID:/wegUEJJ.net]
>>884
物が多いだけで片付いてはいるよね

931 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 10:31:57.64 ID:js+jzovE.net]
床可視率は家具があるんだから50%位が丁度いいんだろうね
別にモデルルーム作るのが目的じゃないんだし

932 名前:(名前は掃除されました) [2020/10/12(月) 14:08:48.82 ID:ZtM+6m42.net]
本人がやる気出してるんだから水差すようなこと言いなさんな
頑張れ〜

933 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 15:18:55.98 ID:+QNlP+IL.net]
座る面が無い椅子の存在が気になる…!

934 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 15:54:30.83 ID:82CSDkTh.net]
>>884
YouTubeとかで綺麗部屋の人がよく持ってそうなゴロゴロついてる収納のやつがあるのはそれだけで片付け頑張ってる感あるなって思った
でもそれを引き出し前に置いたら引き出し開けづらいんでないかなって

935 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 16:58:49.30 ID:p2bq1H7A.net]
床可視率って家具除くものじゃないの?

936 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/12(月) 17:07:34.40 ID:/wegUEJJ.net]
そうだと思う
ようはどれだけ散らかってるからだよね

937 名前:ソファ搬入待ち [2020/10/13(火) 12:21:12.70 ID:QpiNuRPB.net]
たくさんコメントありがとうございます。
昨日は椅子を一つ処分しました
座面のない椅子wはペイントして乾かしているところで、こちらは引き続き使用、
テーブルにセットされている古いイームズチェア(レプリカ)を捨てることにしました

左奥のチェストもペイントをしまして、今中身をワゴンに一時置きしてます
これはIKEAのキッチンワゴンですけど、取り回しが良くて、
こういった片付けの際にガッと荷物を置いて避難しているうちにどんどん増えて
いま家に6つある・・・ちゃんと本来の目的で使ってるのもあるけど、
もう少しどうにかしたいとは思っております

ガスや消防点検とか友達が来る、というたびに半端な片づけで済ませてきたので
今回は一時しのぎでない片付け掃除になるようにしたいです
とりあえず明日仕事の休みを取ったので頑張ります

938 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/14(水) 17:41:56.33 ID:jzbjwZqJ.net]
カビだらけだった風呂場の備品をを捨てたり壁・床・浴槽を磨き毎日シャワーを浴びられるようになりました
台所も不要な物を捨ててシンクを磨き床も掃除したので、野菜大めの自炊が出来、体調が良くなりました
他の部屋も不要な家具や布団、古紙を捨てられて床が見えて毎日掃除機掛けが出来るように!
トイレも使う度にトイレシートで拭くようにしていたら床の隅までピカピカで気分が良いです
毎日シャワーを浴びられるので着替えも毎日出来るので外出も楽に出来ます
腐った布団を捨てて、新品に交換したので気持ち良いです
家の中で壊れていた箇所の修繕の為にやっと業者が呼べる状態になりました(明日来ます)

先日、精神科を受診

939 名前:オ、日中と夜間の両方が減薬になりました
医師の見立てでは躁転はしていないだろう、との事でした
掃除が心身に与える好影響は大きいなと実感しています

>>881
他にも岸恵美子著「ルポ ゴミ屋敷に棲む人々」は看護師保健師さん包括センター
の視点で書かれていて読み応えがありました
[]
[ここ壊れてます]



940 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/14(水) 22:33:52.67 ID:rh2XZ4wL.net]
読んだだけで清々しさが伝わってくる!

941 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/15(木) 14:46:13.99 ID:vV/kL4FX.net]
掃除をしてやっと今日、内装の修理業者を家に入れることが出来ました
清潔なシンクで食器を洗えるので、職人さんに冷茶を入れたグラスを出せました
浴室の掃除 → シャワーを毎日浴びられる → 着替えとスキンケアが出来るので外出の用事が複数
こなせるようになり、今日久しぶりに腕時計をしました(掃除のおかげで腕時計発見)
着替えが毎日出来ると洗濯物が安定して出るので20世紀製の洗濯機を新品に替え、楽しい洗濯ライフに!

配偶者の死 → うつ病 → セルフネグレクトとなり、傍目から見ても荒れた生活が分かったのでしょう、
民生委員の方の訪問を受けていたのですが、今日思い切って私から伺い、状況をお話したところ
「あら! 私は親の介護がきっかけでパニック障害になって何年病院に通ったか分からないわ
死別は辛い。ゆっくりでいい。私も今は頓服薬だけよ。他人の目や言う事は気にしないで。大丈夫」
と言われ嬉しかったです

他、3人の知人友人、計4人にカミングアウトしましたが、前出の方に加え、
もうひとり睡眠障害で精神科受診者がいて理解も早く深く妙に安心しました

ゴミを出す、心情と状況を外に出す、ここに書き込む、「捨てる、出す」行為の良い影響が分かります
掃除を思い立って1ヶ月も経ちませんが不摂生な食生活で5キロ増えた体重が1キロ減り、
体脂肪は28%から26%になっていました(異常値の血中脂肪は主治医に相談し、12月検査予定)
久しぶりに亡くなった配偶者から送られた指輪をしたところ「指輪キレイ!」と認知症の親が喜び笑顔でした

942 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/15(木) 14:50:26.91 ID:vV/kL4FX.net]
>>894
もし、私へのレスだったらありがとうございます
清々しさを伝えられる文が書けたなら、私の感情や思考が整理されてきたのかな?と嬉しい副産物です

943 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/15(木) 16:43:12.17 ID:HYyI3msl.net]
>>895

似たようなセルフネグレクト状態だったからわかるよ
たまに「もう少しやる気が出てきたらなんとかなるだろう」って考えが浮かぶんだけどそれ以外は思考停止状態で
隠してるつもりではないんだけど人に積極的に知らせなくてはならない感じでもない
いろいろバレて最終的に引越しせざるをえなくなりそのとき大量処分したんだけど
新居に持ってきたもの見ると薄汚れているを通り越して汚れてて
ほんとにヤバかったんだなと思う

944 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/16(金) 21:52:35.81 ID:wLJtalQ7.net]
今日は台所の高い場所の出窓を拭いたらネズミの糞が・・・
先月ネズミ用のバルサンをしましたが本当にひどい環境にしていたと反省しました
あと頑張ってトイレブラシとそのケースを洗いました
掃除用具を洗って手入れする日が来たなんて!、と嬉しかったです

昨日より磨いたキッチンで炊き込みご飯と具だくさんの豚汁、温野菜を作り認知症の親と食べた後、
仕事に忙殺され食事作りどころではない友人に差し入れしてきました
友人は私のうつ病とその経緯を知っており、掃除をしたことで清潔な体と服装が出来て、温かい料理を
作って外に出た私の状態をとても喜んでくれました

>>897
わかります
「今夜早くしっかりと寝ておけば明日の朝から動けるかもしれない」
と思うも、思考と行動と意欲が全て止まっているという・・・

今回はとんでもない値の血中脂肪を記録して驚き行動に繋がりましたが
セルフネグレクトの状態から自分ひとりの力で抜け出すのは難しいと思います

945 名前:エアコンクリーニング mailto:sage [2020/10/18(日) 12:24:51.26 ID:Q0W8/JhA.net]
服塚崩しと魔窟箱崩しをコツコツ続けながら然るべきところに処分に回してる最中です
Amazonのセールでシュレッダーとでっかい毛玉取りを手に入れました
床可視率が50%くらいに上昇して嬉しいです

>>893 その本も試し読みしてKindleほしいものリストにいれました
民生委員の方のさらりとした言葉よいですね
生活状況がぐっと上向いているようで見ていて清々しいし私も嬉しくなりました

処分に出す箱が火曜日にどーんと出ていく予定なので荷造りがんばります!

946 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/18(日) 12:39:04.62 ID:EVtcOs+K.net]
>>899
ルポ ゴミ屋敷に棲む人々をAmazonで検索しましたら
『最後にこの商品を購入したのは2012/8/16です』
と言われましたw

がんばって " 発掘 " します!

947 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/10/18(日) 20:50:34.99 ID:015ZDlXb.net]
捨てる作業が進み、掃除の内容が細かくなってきました
今日はトイレのウオシュレットのノズル部分をキレイにして、ふすまと障子の破けた部分を張り替え、
タイルの目地や水筒の飲み口のパッキン部分に付いていたカビを除きました

晴れたので洗濯を2回して布団を干し、窓を全開にして換気が出来ました(以前は窓の開閉も難儀でした)
新品でキレイな布団なら外に干しても誰に見られても恥ずかしくない
要介護の親や猫の尿臭のしない、湿っていないふかふかの布団で眠れる幸せは良いです
風呂場の掃除のお陰で体が清潔になり、湿疹に薬を塗る意欲が出ます(以前は薬を塗る意義が見いだせなかった)
台所の掃除で食生活が改善され元気が出て人との交流が出来て、
友人の店を手伝う事になり、少しですが今日報酬をもらいました。社会参加出来る事が嬉しい

>>899
レスありがとうございます
民生委員の方の温かな言葉で励まされ、(899さんに伝わり更に嬉しいです)
要介護の親のケアマネとデイサービスの方にも私の今の状態を話すことが出来ました
どちらの方にも「介護者のケアも自分達の仕事です。もっと頼って良いのですよ」と言われ嬉しかったです

火曜日に向けた荷造りがつつがなく進みますように
私の読んだ本も気にしてくださりありがとうございます
「汚部屋掃除人が語る命が危ない部屋」もパンチが効いていて面白かったですが、耳の痛い話連発でした

948 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/18(日) 23:53:48.84 ID:zgD7dZKq.net]
>>893
俺もポチってみました
暇なときに読んでみますね

949 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/19(月) 00:10:30.64 ID:oBwcC7QQ.net]
>>884 です
今日無事ソファ設置されました

https://i.imgur.com/1aZAdRD.jpg



950 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/19(月) 00:13:48.79 ID:oBwcC7QQ.net]
でも片付けは間に合わなくて、リビングの荷物をクローゼットに無理やり押し込んでる・・・
改めて、今月中を目標に片付けたいです。
家具の配置もそれから再検討かなぁ

https://i.imgur.com/quKjTKE.jpg

951 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/19(月) 09:21:01.92 ID:eZ/c37iD.net]
>>903
お疲れさまです
素敵なお部屋ですね(引き出し付のテーブル便利そう)
(テレビ見る時に画

952 名前:像以外の視覚情報多いかなぁ←余計なことゴメン)
これからもがんばってください
[]
[ここ壊れてます]

953 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/19(月) 13:56:47.43 ID:vuF8Zzp4.net]
>>903
お金かかってそう

954 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/19(月) 15:55:07.46 ID:lCZ1V3nP.net]
>>903
整いましたね!キレイ
整った部屋を見ながらだとクローゼットもやる気が出そう

955 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/19(月) 23:00:56.17 ID:oBwcC7QQ.net]
部屋にモノがないと、掃除のやる気も出るね
久しぶりにルンバを出動できました。
洋服はかなり捨てたんだけど、衣装ケースとかカゴとか、そもそも収納用品が多すぎることに気づいた
これも捨てないとね・・・
そしてウチは洗面所だけは整理整頓されてるんだけど、そこで使うものと置く場所が決まってるから、ってことに改めて気づいた
これらの気付きを活かして、クローゼットの片付けも頑張ります
あと、テレビ周りの情報量が多すぎるというご指摘、全く意識したことなかったので目から鱗が落ちました
確かにテレビ見ながら隣の棚の上の絵とか、見え隠れする掃除用具に目線行ってた
最終的にはそう言った要素も気にしていきたいです

956 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/20(火) 01:39:05.71 ID:ZilRauyk.net]
>>903
このテーブルいいね

957 名前:エアコンクリーニング mailto:sage [2020/10/20(火) 14:47:32.70 ID:4yQes7zh.net]
処分に出す箱を集荷にきてもらってひと段落です
箱がなくなって床可視率がまた10%ほど上がりました
6箱出す予定が4箱になりましたが数年ぶりにアイロン台とアイロンを発掘して使えたのでよしとします
アイロンかけるのって楽しいと思えたことが大収穫です!

>>900 発掘楽しいですよね
発掘するたびにもう見失わないぞと心に誓うのですが数年後にまた発掘されることが多いです

>>901 まんがで読みやすそうですね
試し読みでなかなかくるものがありました
片付けがひと山こえたらKindle Unlimitedを再契約して Unlimitedで出てくるのを待ちたいです

>>908 ソファいいですね!
IKEAのキッチンワゴンも気になってたので似て非なるものをAmazonでポチリました

958 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:34.00 ID:IH/HcWKE.net]
あーキッチンワゴンほしい
うちも買おうかな

959 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/20(火) 19:44:07.02 ID:hjVTI30+.net]
>>910 >>911
このキッチンワゴンはキャスターが引っかかったりするようなストレスがないので、使いやすいですよ!



960 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/20(火) 19:48:31.54 ID:hjVTI30+.net]
>>909 ありがとう。文房具とか薬とか、ソファで使うモノが結構入るので便利です。
mamシリーズ センターテーブル というやつで、Yahooショッピングで買いました
買った当時は1万円台前半だったんだけど、ちょっと値上がりしてた

961 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/20(火) 20:39:40.31 ID:FJpUZ1Vv.net]
>>910
>>911
結局私もamazonで発注しましたw

962 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/20(火) 20:40:56.67 ID:FJpUZ1Vv.net]
安価ミスりました

>>912
結局私もamazonで似たのを発注しましたw

963 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/10/22(木) 21:57:42.09 ID:E62IDQzA.net]
>>912
914ですが
キッチンワゴン届いたので組み立てました
https://i.imgur.com/hkvPiDE.jpg

964 名前:ソファ搬入待ち mailto:sage [2020/10/22(木) 22:23:03.48 ID:70QLlI0F.net]
>>916 ハンドルがついてて使いやすそう!

965 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/07(土) 15:21:25.79 ID:M3EtPOtP.net]
心に響いた言葉

Many people spend money they haven’t earned to buy things they don’t want to impress people they don’t like. 

の意味は、

「多くの人は自分の稼ぎ以上に物を買う。
欲しくもない物を買い、好きでもない人に「すごいな」と思ってもらうために」

です。

--

いいサイトなんだけど、広告多いから
ADブロック必須

https://minimalist-fudeko.com/declutter-yourself-for-hapiness/

966 名前:健康になりたいセルフネグレクト mailto:sage [2020/11/10(火) 08:30:10.41 ID:oGi5GdBT.net]
昨日精神科を受診して、10月から引き続き減薬になりました
ここ2週間ほどダウンしていて気持ちの浮き沈みがあり躁鬱では?と心配しましたが回復までの途中との事でした

掃除に関しては大まかな物を捨てて、細かい部分の拭き上げに入ったのですが
今一度捨てられる物が無いか再度確認しようと思います
掃除をして嬉しいのは台所を掃除して野菜や魚料理、玄米入りご飯が食べられるようになった事
一番嬉しかったのは来客にためらわずに自宅のトイレを使ってもらえた事です!
(掃除前は迷わず、近くのコンビニや公園のトイレを案内していました)

そして今日が配偶者の一周忌の命日です
去年の今日はこんなに晴ればれとした気持ちを持てるとは思っていませんでした
今年いっぱいが掃除終了の期限なのでこれからも少しずつやっていきます

967 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/12(木) 01:07:59.14 ID:rtaB6wKh.net]
>>919
メンヘラが掃除するスレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1407876139/

968 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/22(日) 16:01:56.59 ID:YUCDIiIx.net]
>>920
こっちのスレの方が向いてるし共感得られそうだね
今まで言わなかったんだけど自分は鬱とかじゃないから一連のレス読んでてちょっと怖いんだよな

969 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/22(日) 17:53:54.76 ID:37gKbruT.net]
>>921
名前でNG登録できますよ



970 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/23(月) 00:01:05.36 ID:8EFQdmWd.net]
まぁ他に適切なスレあるなら移動した方がいいんじゃないの
鬱の仲間内の方が共感する事や響く事も多いだろう
健常者でも追いたい人はそっちのスレも見ればいいだけだし

971 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/11/25(水) 06:32:14.47 ID:w3VOZOfl.net]
自分は部屋が改善されていく様子が分かって良かったよ
今後は似た環境の住人がいるスレがあるならそちらのほうが居心地いいかもね
お疲れ様

972 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/18(金) 08:47:48.09 ID:97BBLXMJ.net]
片付かない理由は、収納という名の「決断の先延ばし」をするから
@筆子

記事を読むのは簡単だけど、実行はなかなか進まないw

973 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 11:21:14.80 ID:f9wQyNUp.net]
スレには沿ってたのに追い出しちゃったんだ

974 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 12:05:30.87 ID:uk0uD6C5.net]
>>920 
>>923

こんな感じの人たちってずっと自分が健常者で居続けるって信じてるのかな
煽りとかじゃなく不思議でしかたない

975 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 12:52:58.09 ID:XlNHju9f.net]
コテハンで書き込んでた人をスレチだと追い出して、雰囲気悪くして過疎らせて
ようやく書き込む人が現れたと思ったらまたスレチだと追い出す
何がしたいのかわからない
汚部屋化させてしまう人なんて、多かれ少なかれ精神を病んでる部分はあるだろうに

976 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 13:34:44.61 ID:a73EkzDL.net]
>>928
汚部屋にすることが健常ではないものね…
鬱話メインなら移動お願いもやむなしだけど汚部屋・掃除話に繋がるなら歓迎したい

977 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 15:44:09.81 ID:IKDHMqk0.net]
>>928
本当それだよ
汚部屋なんて頭どうにかなってないとならないよね
自分が健常だと思ってるの盲目過ぎない?

978 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/19(土) 20:39:09.45 ID:cf/DsjeX.net]
部屋が散らかってるのは単なる怠けだ

979 名前:ゥら頭どうかなってると思うなんておこがましい
医師の診断受けてから言いなよ
[]
[ここ壊れてます]



980 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 01:49:46.90 ID:ZwIV1vMT.net]
自分がそうだから言うけど怠けだとは思うね
散らかってることが正常だと思ってるならそれは病気だと思うけど

みんな片付けたいと思いつつ先延ばししてるだけでしょ?

981 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 08:39:32.03 ID:CqCOVBKe.net]
>>932
汚部屋になるレベルの怠けが健常だと思う方がおこがましいんだよ
それADHDの症状だから
ちょっと一回ググってADHDの特徴見てきなよ
自分だって思うんじゃないかな

982 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 08:40:17.08 ID:CqCOVBKe.net]
>>931にも安価で

983 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 11:56:13.32 ID:iLJdBvwa.net]
>>933
私は今は汚部屋脱却してるしね
多少散らかってもその度に一旦片付けて掃除機かけてる
そもそも引っ越して一年くらいも部屋はきれいに保たれてるし、汚いのに慣れてサボるだけだと思ってるよ

病気だからしょうがないなんて言ってるから片付かないんだよ
そういうのはただの甘え

984 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 16:02:10.59 ID:4Fu+SyOx.net]
自分が病気じゃないと言い切るのはともかく
他人が病気じゃないと言い切れる根拠は一体

985 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 22:13:07.11 ID:CqCOVBKe.net]
>>935
あぁ当事者だわこれ
それか知能自体が低いんだろうな
病気や障害だからしょうがない、じゃなくて病気や障害だから適切なアプローチの仕方があるんだよ
汚いのに慣れてる状態が正常じゃないと分からないのがもう異常

986 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/20(日) 22:23:59.06 ID:ZwIV1vMT.net]
>>937
まぁ私は病気ではありませんが、確かにあなたはどうやらご病気のようですね
言ってることが支離滅裂ですし

987 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/21(月) 08:11:19.51 ID:U8G5jwHt.net]
うわぁ…

988 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2020/12/21(月) 12:52:29.67 ID:TleJ3uub.net]
>>938
>>937なんか相手にしない方がいいよ
やたらと人を病気や発達障害や知能の問題にしようとしてる所がもう病的だよね
病人相手にするのは医療関係者に任せておきましょう

989 名前:(名前は掃除されました) [2021/01/09(土) 10:56:23.28 ID:rR1mz2GT.net]
【コテハン】まったなし
【目標期日】 1/9
【目標レベル】 お客さんを入れられるレベル+軽い断捨離
【部屋の間取り】1K
【床可視率】 70%
【有機物汚染度】 0.5 シンクの洗い物残しのみ
【理由と一言】 週末に来客の可能性あり。年末から大掃除もせずぐうたらしていた。かつ、なぜかここ数日で、精神的に少し落ちてしまったので、部屋を綺麗にしてすっきりしたい。

病気云々の診断は個人や病院に任せれば良い。どう思ってどう行動するかはその人の自由で、他人にどうこう言う必要ないと思う。
ここは目標決めて、互いの頑張りを励みにしつつ、それぞれがお掃除頑張るための場所では?

と思ってるけど、それぞれの意見があると思うから不快になる人いたらごめん。



990 名前:まったなし [2021/01/09(土) 10:59:05.37 ID:rR1mz2GT.net]
やること
・シーツ洗濯(今してる)
・洗濯物たたみ、しまう
・洗面所掃除
・キッチン掃除
・トイレ掃除
・メイン部屋床
・ルンバ
・デスクの上片付け
・玄関水拭き

盛りだくさんだ。頑張る。

991 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/09(土) 14:56:52.98 ID:iaZAfufc.net]
ガンバ!!

992 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/09(土) 14:59:26.88 ID:zaLhaUrb.net]
がんばれ〜!!

993 名前:(名前は掃除されました) [2021/01/09(土) 17:47:02.63 ID:rR1mz2GT.net]
ありがとう!励ましてもらえて嬉しい。

床可視率100%になりました。(家具除く)
ルンバかけてる間に買い物もしてきた!
残りも頑張るよー

やること
・シーツ洗濯(乾かし中)
・デスクの上片付け
・玄関水拭き

完了!
・洗濯物たたみ、しまう
・洗面所掃除
・キッチン掃除
・トイレ掃除
・メイン部屋床
・ルンバ

994 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/09(土) 18:34:19.57 ID:MZmMEIR8.net]
>>945
お疲れさま!

数分あったら玄関から背伸びして(あるいはかがめて)
ピンポンの所から部屋までどうぞ
目線が変わると普段の自分では気がつかない
アチャーwなところがわかったりも

995 名前:まったなし [2021/01/09(土) 19:19:58.74 ID:rR1mz2GT.net]
>>946

ありがとう!やってみる〜

さっき、全てのやること完了しました!
うちで食事することになりそうだから、
これからご飯の下ごしらえする。

なんとか頑張れました。
また断捨離するときに書き込みます!

996 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/09(土) 23:00:03.67 ID:zaLhaUrb.net]
おっ!
すげーな

おつかれ!!

997 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/10(日) 15:33:56.71 ID:ER7vfHMZ.net]
掃除ってより、片付けができない
何をどこに仕舞うか、でつまづいている

998 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/10(日) 16:26:08.00 ID:p6Ihz8HI.net]
>>949
めちゃくちゃわかるわ
そういう時はとりあえず物を減らすようにしてる

999 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/10(日) 16:44:34.84 ID:YOwEJlUX.net]
掃除は決まったことに従っていればいいけど、片付けは物を減らす→ルールを決めて分類する→収納場所と方法を考える、と頭使う部分が大半だからね…



1000 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2021/01/11(月) 10:42:50.88 ID:y8iIY5RQ.net]
>>949
仕舞うことが目的じゃなくて
使うことが目的

そんな文どこかで見て目からウロコ
ちゃんと使うためにモノの住所決めたり
傷んだり汚れたり壊れたりを防いだり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<348KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef