[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 21:15 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソニーのラジオ総合24【ICF ICR SRF ICZ XDR】



1 名前:It's@名無しさん [2017/08/11(金) 14:58:15.51 .net]
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
www.sony.jp/radio/radio/

<ソニーICレコーダーHP>
www.sony.jp/ic-recorder/

<ソニーストアHP>
www.sony.jp/radio/lineup/index.html
www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

前スレ
ソニーのラジオ総合23【ICF ICR SRF ICZ XDR】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1484644319/

ソニーのラジオ総合22【ICF ICR SRF ICZ XDR】
mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1465256034

ソニーのラジオ総合21【ICF ICR SRF ICZ XDR】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1460682999/

ソニーのラジオ総合20【ICF ICR SRF ICZ XDR
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1451541673/

世界のSONYーユーザーたち
https://www.youtube.com/results?search_query=sony+radio

1001 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:00:07.18 .net]
>>978
MADE in CHINA でもSONY製だったら買うけど

1002 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:00:54.06 .net]
当然だろ
キットを買うんじゃなくて完成品を買うんだからw

1003 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:01:39.16 .net]
>>984
二回りほど大きくて重いけどEX5MK2が買えるうちに買っとく事をお勧めします

1004 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:23:50.99 .net]
>>987
買わない買わないw
最初から中華製なら買うかもしれんが、最初は日本製だったんだから買うはずない

501がまさに今それを証明しているだろw

1005 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:40:08.47 .net]
働けこの年金野郎

1006 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 19:54:08.00 .net]
506の最大の欠点は頭

1007 名前:のオカシな奴に愛されてしまった事だな []
[ここ壊れてます]

1008 名前:It's@名無しさん [2017/10/05(木) 20:00:13.87 .net]
いまだに801と同様の独立電源SW希望と言ってるやつがいるが
部品点数の削減と回路基板の集約効率化でコスト削減がメーカーでは必須である
なので 独立SWは絶対復活しないのが分からないのかね

1009 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 20:33:10.60 .net]
>>993
スイッチは独立してなくてもいいが、周波数表示の照明は欲しかった



1010 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:09:10.72 .net]
>>992
SONYの最大の悲劇は、未だに過去の製品にこだわり、新しいものを認めようとしない頭のオカシな奴に愛されてしまった事だな

1011 名前:It's@名無しさん [2017/10/05(木) 21:40:22.85 .net]
ここの板の連中はソニーの新しいラジオを受け入れようとする気持ちを
持たないやつばかりだな
旧型の良いモデルはそれはそれで認めるが、低コストで同品質のラジオを
開発しているメーカーの今の事情と努力を少しも分かろうとしない
ただ旧モデルと比較して言いたいこと言ってるだけだ

1012 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:45:44.26 .net]
>>996
そうだそうだ、良い事言うね〜

1013 名前:It's@名無しさん [2017/10/05(木) 22:22:58.93 .net]
数々のラジオの名機を世に送り出してきたソニーは、
中華と一緒になって低価格DSPラジオに迎合しないで欲しかった

1014 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 22:29:13.01 .net]
低コストったって五千円は安くないなぁ
十和田チューニングもされてないんでしょ?

1015 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 22:35:06.98 .net]
>>998
このDSPの技術って、モデムや携帯電話で使われ、今では光海底ケーブルや陸上基幹ファイバー網の100G光伝送にも使われて、これ無しでは成り立たない状況なんだよね。それで一番低技術なラジオにやっとで降りてきたと。別に中華は関係ないよ。
それなのにいまだにアナログ・アナログってどんだけ遅れてるんだ〜
老害以外のなにものでもないね、まったく。

1016 名前:It's@名無しさん [2017/10/05(木) 22:42:16.79 .net]
いまどき中国の低コスト製造のインフラなくして商品の量産は
あり得ない

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 7時間 44分 1秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef