[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/12 15:11 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】



403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/20(水) 19:31:31 ID:2pusUKGm0]
AnyDVD+CloneDVDが一番速くて良い
別にAnyDVD+シュリンクでも良いが数分時間が余計にかかる
例 高圧縮率45%のリッピング、圧縮時間は
i7 860 ノーマルクロック で 9分台
E5200 デュアルコア3.2GHzx2 オーバークロック仕様で20分〜
i7 860 で100%の圧縮率DVDリッピングは 4分台で出来る
ソフトの双方の画質の違いは見た目では判らない
再生時に綺麗にしたければPS3再生かPowerDVD 10 Ultra 3Dを使うと
アップスケーリングして疑似ハイビジョン化するから問題ない
それでも気に入らなかったら非圧縮でみる
それでも不満ならブルーレイしかないのであきらめる
書き込みソフトはneroを入れてると連動するから楽
ついでに光学ドライブは2台使用し読み込み、書き込みを分けると
全てフルオートになるから一番楽
多分無いと思うが、本物を買わずに、これ以上の良いやり方があれば是非知りたい







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef