[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/12 15:11 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/25(金) 23:51:18 ID:gk0HlJ1h0]
前スレ

【ファイル圧縮】DVD_Shrink Part2【質問OK】
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1225187825/

スレタイ一部変更しました

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 19:30:39 ID:+IoMFdz60]
>>123
インストールが面倒だが、一応使える。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 21:12:43 ID:i7PYW+ec0]
>>123
program filesフォルダ以外にインストールすると楽

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 00:51:23 ID:jitemp4f0]
>>124-125
頑張ってやってみます


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/29(火) 15:22:14 ID:OD2sphbq0]
6GBくらいの2層をカスタムで1層にするなら
圧縮率は何%くらいがいい感じですか?
65%くらいでもキレイなのかな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:49:44 ID:G4W84weB0]
使うメディア次第だとは思うが
目安は出来上がりが4300MB〜4400MBになるように
調整すればいいんじゃね?

その中で出来るだけ本編部分の圧縮率を抑えて
特典や音声や字幕は不要なものをカットするか圧縮率を上げる

モノによってはメニューや特典をばっさりカットして
本編のみ抜き出したら無圧縮で済んだりするからね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:59:14 ID:OD2sphbq0]
レスどうも
shrinkを起動して2層ディスクを入れて読み込むと
ギリギリいっぱいの圧縮設定になってますよね
それだとDVDーRに焼く時に外周ギリギリになるので都合が悪くないかなと思いまして
もう少し全体で圧縮してあげたほうがいいのかどうかと

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 16:57:50 ID:eFeEqxTu0]
>>127
人によって違うと思うが、中型のブラウンカンTVや液晶なら65%でも大丈夫
大型になると厳しいかも
圧縮サイズは4350MBにしてる

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 17:19:48 ID:OD2sphbq0]
ありがとう!
カスタムでそれくらいになるように調節します。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/07(木) 15:04:26 ID:a5ljOqSW0]
分割されてるVOBファイルを結合して
同一タイトルにする方法ってありますか?

例えば、VTS_01_1VOBとVTS_01_2VOBとVTS_02_1VOBと
上の3つのファイルを結合する方法です

VobEditやVOBMergeで試しましたがエラーが出て無理でした…






133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 17:17:22 ID:T4OiIdJ60]
エラーの内容も書けよ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/07(木) 17:50:59 ID:PxBfU5T10]
,

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/07(木) 18:05:21 ID:PxBfU5T10]
ROOKIES卒業とトランスフォーマーリベンジ
ディスクを開くをクリックしてもスグに止まってしまいます。

パソコンあまり詳しくないのでやり方教えて下さい。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 18:35:56 ID:ha1vyrb70]
>>132
DVDムービーライターのような、オーサリングソフトを使えばできると思うよ。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/07(木) 19:16:35 ID:iazcgVh10]
以前winXPで使っていたときは問題なくDVD作成できていたのですが
win7に買いなおしてDVD作成したところPS3、PCでは問題ないのですが
カーナビで見ようとすると
タイトル画面直前
(注意書き等が流れて
安室の新DVDならエイベックス
空の境界6ならアニプレックス
が流れた直後)
でフリーズ(?)して画面が真っ黒のまま止まります
このときタイムカウンターも毎回同じ時間から動きません

原因は何が考えられますか?もちろん以前はカーナビでも見れていました

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/08(金) 06:22:19 ID:KDnvQiL10]
原因はお前の行動

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/09(土) 14:23:45 ID:aGL42Ozb0]
スミマセン、誘導されてきました。

Win7でVer.3.2を使用していますが、詳細な分析をおこなうとパーセンテージが進むに連れて
どんどんレート表示があがっていくのですが、そういうもんだったでしょうか。
最終的には12,000を超えます。

よろしくお願いします。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/09(土) 17:07:54 ID:zR+XkK8o0]
あまりあてにならないけどw

Win7使ってる=マシンスペックが高い
エンコード時の処理スピードはCPU性能に依存する
ドライブは内周部より外周部の方が読み込み速度があがる

別に異常じゃないと考えていいんじゃね?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/09(土) 18:30:39 ID:aGL42Ozb0]
>>140
そうなんですね、ありがとうごぜーます。
レート=ビットレートかと思ってました。
(詳細分析でその場面のビットレートを検出しているのかと)

できあがったDVDも正常なようなので、大丈夫そうです。

重ねてありがとうござんした。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/10(日) 13:33:47 ID:M1naBUJG0]
クアッドコアで早くなりますか?



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/10(日) 15:42:55 ID:KdON1JD10]
>>142
レス嫁

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/14(木) 02:02:13 ID:gK7tb4wt0]
バックアップの際の品質設定でチェックが入れられなくなっているんですけど、
どうすれば入れる事が出来るか分かる人いますか?

OSはvista使ってます。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/14(木) 02:50:00 ID:Q5cNaagU0]
まさかとは思うが…元々1層ディスク?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/14(木) 20:14:27 ID:gK7tb4wt0]
片面1層ディスクでした・・・

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 00:07:52 ID:0vaiyeNu0]
わずか数パーセントしか圧縮しない場合、詳細な分析をかければ、
ほとんどのシーン(動きの激しいシーンは尚更)は無劣化で出力できると
考えていいのですかね?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 02:02:04 ID:3M8Or7yy0]
え、数%で詳細な分析?
80%台までは詳細な分析かけないけど、みんなどの位でかけてる?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 11:11:32 ID:5aKZkUTz0]
>>147
実際に無劣化で出力されているかは解からない。

>>148
常にチェックは入れている。
あえて分析をしない場合のメリットって、処理が少し早くなるだけだし。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 23:07:06 ID:OwiFpTad0]
みんな普通に詳細な分析してんだな
自分みたいにしないのが普通なのは少数なんだろうな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 00:57:59 ID:L2C7/+480]
嫁に韓ドラ10巻とか頼まれると詳細な分析とかしてる暇ないわ
CPUセレロンだし、ちゃっちゃって済ませなきゃならんし

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 01:14:38 ID:ZZSgawH30]
>>151
ナカーマ
TVアニメごっそり頼まれて分析してる暇が無い
その時の枚数と作品への思い入れ度によって分析するか否か違ってくるw



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 09:12:18 ID:wb/aRoQt0]
>>152
思い入れがあるなら、圧縮せずに2層に書き込むとか、セルで買うとかするだろ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 14:14:06 ID:CMYxvDRX0]
DVDにそこまでは…

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 14:33:19 ID:g9EQw04M0]
今のノートPCでも詳細な分析は5分程度だし

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 15:36:24 ID:HUuCXOzu0]
分析しなくても違いが良く分からんからしてない

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 23:50:20 ID:Yi2VBBUB0]
>>156
50%前半にまで圧縮したライブDVD
分析無しのはブロックノイズがちらついてたが、分析有りは大丈夫だった
圧縮の程度と内容(早い動きや無地の背景の有無)にもよると思う
あと再生画面のサイズも

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:30:58 ID:rw5/FDYiO]
今まで累計1000枚近くリプしたけど一度も使ったことないw>詳細分析

結構違ってくるもんなの?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/30(土) 00:29:22 ID:87nEDGvF0]
使った事がなくても画質面の不満がない人は使う必要ないと思うよ
作業時間が余計にかかることになるからね

現在使ってなくて満足してる人も、不満に思う事があったらその時使ってみればいい
多少改善するので、必ずではないがそれで満足する事も有る

それで満足できなかったら、2層に焼くか2枚に分割すればいい

個人的感想をいうと
元ディスクの容量や収録時間が中途半端な時に効き目が有ると思ってる
2層のフル(8.5GB/4時間)なら最初から2層焼きか分割にするんだが
6-7GB/3時間程度の時に詳細分析付き圧縮すると結構満足できるレベルになる

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/31(日) 03:33:57 ID:TApLpCZA0]
【H.264】BD Rebuilder【1層化】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244064280/l50

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/31(日) 13:54:14 ID:zsHZ2bUZ0]
DVD Shrinkで片面2層ディスクを無圧縮でRip

DVD-R DLに書き込み

すると書き込み後の方がブロックノイズが増えた気がするんだが、気のせいか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/31(日) 20:20:11 ID:NTYJqhzt0]
気のせい



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 23:22:35 ID:ggC7/Sp10]
CPUあまり使わないけどシングルスレッドなのかな?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 01:22:08 ID:20iuMVYC0]
CPU使用率の設定を高めにしてますか?
デフォは低優先モードになってますよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 01:29:52 ID:UfY0tBFm0]
低スペックPCだから低優先モードでもガンガン負担かかってるw

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/08(月) 02:04:07 ID:jpAtrjd60]
>>161
糞メディア

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 14:45:55 ID:Ak1vDL+K0]
質問なのですが
shrinkでおとして、winムービーメーカーで編集したいのですが
そのときに字幕は付けれないのですか?
字幕が付いた状態で編集したいのですが無理なのでしょうか?
お願いします。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 15:28:57 ID:Cf0I9ZcZ0]
できますん

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 15:45:41 ID:Ak1vDL+K0]
そうですか、残念。
ありがとうございました

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 14:10:49 ID:h65W1En90]
1回で1層に圧縮できずに2回に分けて圧縮するとき、
60%→50%って圧縮するのと80%→50%ってするのとでできあがり変わる?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 14:17:14 ID:JKH5Szk80]
0.6*0.5=0.3
0.8*0.5=0.4

当然違うわね

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 17:11:29 ID:6c0KZCfP0]
>>170

2重圧縮は出来上がりの画質面でかなり酷い事になるよ
それでもかまわないと言うならばいいけど
その質問をするって事は、出来るだけ画質を落とさない方法を探してるんでしょ?
だったら俺は別の方法を薦めるなあ

映画ならメニュー、特典映像、不要な音声や字幕を削った本編のみにするとか
音楽DVDなら無圧縮のまま2枚に分割にした方が、いいんじゃないかと思うけどなあ
但し、その場合はメニューが使えない等操作性は犠牲になるんだが

それか、このスレの存在を否定する事になるかもしれんが、2層焼きという手も…



173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/12(金) 18:03:16 ID:si+dujgw0]
今はプロテクトもどんどん新しくなってきて、DVDでくりぷたーやshrinkではコピーできないのも多数存在するようですが、
どうしたものでしょうか?DVDFABデクリプターを使おうかと思ったのですが、敷居が高いような気がします。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 18:19:33 ID:A1vIXqLv0]
>>173
全然敷居は高くありません
気軽に使ってます

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 22:32:52 ID:D7g7RTb20]
>>171
失礼
7500→4400にするとき
7500→5000→4400ってするのと
7500→6500→4400ってするのだと変わるのかってことが知りたくて

>>172
酷くてもかまわないというか、酷くても妥協する。かな

ちなみに「白い巨塔」なんだけど、
特典なし音声ステレオのみ、それでも1回じゃ圧縮しきれなくて
メニューはあってもなくても容量はほとんど変わらない・・・

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 22:37:48 ID:j94jBKAq0]
>>175
7500→5000→4400の場合と、7500→6500→4400の場合で2つのファイルを作って、見比べれればいい。
次から、綺麗だと思う方の手順で作業する。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 23:31:28 ID:dj+ujdJU0]
>>173
FABで敷居が高いって馬鹿か?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 10:50:52 ID:hDABz78M0]
DVDFABでISO出力にしたい場合どうすればいいの?VOBで出てきて困るんだけど

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:22:03 ID:hDABz78M0]
続けて質問、すいません
DVDshrinkで「解析」「圧縮」できているならば、コピーガードを突破できているということでいいのでしょうか?


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 14:03:17 ID:KpXtYGHu0]
>>178
無料版ではISO出力できない
金払って有料版にしる
>>179
おk

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 16:22:01 ID:r1xYqD1z0]
>>178
単にISOにしたいだけなら、ImgToolでも使えば?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/15(月) 21:17:01 ID:AZ5qWXT/0]
DVDShrinkで保存したDVDってDVDShrinkからじゃないと見れないんですか?
Windows Media Playerで開こうとしても見れないんですが。



183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/15(月) 23:19:04 ID:lOkmU7f20]
保存のしかたによる

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/16(火) 00:04:09 ID:akztZue00]
WMPってISOファイルを直接開けないんじゃなかったっけ?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/16(火) 17:41:38 ID:GxqADaxW0]
>>184どうすれば見れるんですかね?ちなみにBUPファイルです。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/16(火) 18:10:19 ID:UkAROsOU0]
>>185
FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ 97枚目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1265648782/

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/16(火) 21:56:56 ID:W+AF+5Gx0]
「数%しか圧縮しなければ、動きの激しいシーンは無劣化?」と>>147で書いた者ですが、
4.53GB→4.35GBに圧縮したデータを「Bitrate Viewer」で調べてみました。

4.53GBのデータは、ある動画を2パスVBRで再エンコしたものです。

4.35GBに落とすと、ビットレートの形状は殆ど変わりませんが、全体的に山が低くなってます。
山が低くなってビットレートのピーク値も落ちているので、最初に使ったエンコーダが
「最もビットレートが必要」と判断したシーンも、わずかながら劣化しているということになると思います。

まあ、ほとんど見分けはつかないと思いますが…

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/17(水) 11:56:10 ID:OO8X0luw0]
先日、子供用にディズニーのDVDを焼いているのですが、
DVDFAB(リッピング)→DVDシェル(編集)→DVDFAB(書き込み)
の作業中編集にて【タイトルはずし、メイン入れて、特典1部分入れた】設定にし
焼き上がると、メインが2回もダブって入ります。しかもエンコード時間長いし
まじまかりません、なぜでしょう?
わかる方どうぞ教えていただけませんか?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 14:57:42 ID:S3kcF+iU0]
そのDVDシェルとかいうソフトのスレで聞けば良いんじゃない

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 16:09:23 ID:Ow0N/Eis0]
>>188
マルチ乙

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 17:00:58 ID:hhwAiqUO0]
> 作業中編集にて【タイトルはずし、メイン入れて、特典1部分入れた】設定にし
ブランカーでやる作業のようだが・・・
Disneyは初心者には敷居が高い
だまってメイン抜きした方が無難

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 21:46:49 ID:+9Id/8mY0]
>>187
圧縮している以上。「無劣化」は絶対にありえん。

>>188
簡単だろそんなもん。買えばいいんだよ。



193 名前:187 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:09:29 ID:j4WwBdnw0]
>>192
「動きが激しいシーン」を無劣化で出力しているのか、をテーマにしていますので…。
平均ビットレートが落ちるのは当然ですが、数%しか圧縮していなくても、
2パスVBRのピーク値(=動きが激しいシーン?)を完全には維持しておらず、
全体からちょっとずつ間引いているのだなあ、と思って書いたのです。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:36:27 ID:8kbi9EF+0]
DVDシェルて存在するの?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/18(木) 01:50:54 ID:3NhxmQPP0]
DVDシェルとかシェルリンクとかDVDFABとか、
初心者以前の人がDVD関連板に多発w

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/26(金) 02:11:30 ID:mFeR6lj70]
>>188
自分で解決出来んのならそんな違法行為はやめれ!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/26(金) 23:15:06 ID:wm4Ava7L0]
兄貴、9日も前のレスに喝入れ乙w

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/27(土) 19:48:29 ID:pZVNUA3K0]
PC替えて、シュリンク入れて、せっかくだからnero9を新調したら連動しなかったでござる(´・ω・`)
でも、その方が小回り効くし、中間ファイル(iso)がPCに残る分、焼きっぱなしがなくなりそうだ
結果オーライだな



ま…負け惜しみじゃないんだからね!

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 00:04:46 ID:DDq0366E0]
連動はnero6までじゃなかったかな?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 01:33:34 ID:TgngZfEk0]
俺はnero7で連動させてるな
8も持ってるけど入れないほうがいいのかな…

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/28(日) 03:17:02 ID:ir7QUOhb0]
割れ坊かよ
寝ろ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 03:40:39 ID:TgngZfEk0]
7も8もドライブの添付品ですぜ?



203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 08:46:48 ID:gGX2RE690]
>>200
8は知らんけど、7もバージョンによって連動出来たり出来なかったり。
連動出来たから大丈夫かと思ったら、DVDプレーヤで再生できなかったり。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 10:08:27 ID:dgEVnlce0]
>>203
新規導入とアップグレードで違うとか?
俺(>>198)の前PCでは、Nero7と問題なく連動してた

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/10(水) 08:38:04 ID:IuUuedea0]
GIジョーをDVDFAB→SHRINK→DECRYPTERで焼いたら
最初から雪山で韓国人が手裏剣投げてるんですが
設定が悪かったんでしょうか?
ストーリーもあったもんじゃないwwww

ルーキーズも最初から甲子園予選してるしむちゃくちゃw

何が悪いんでしょうwwww


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/10(水) 20:19:40 ID:/eXjxcvA0]
お前の腕

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/12(金) 14:56:27 ID:1PjFOAd60]
ある講義のDVDのバックアップを取ろうと思い、DVD Shrinkを使おうと思ったのですが、
開いたらすぐ閉じてしまいます。
どんな理由が考えられますか?

ちなみにDVDをセットしたら自動でWINDVDが動きます。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/12(金) 21:01:28 ID:lqUoX+2h0]
光学ドライブがひとつしかないPCで、他のDVD使うソフトが起動しっぱなしとか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 18:26:46 ID:Gd7z9Jih0]
Nero入れてShrinkと連動させて焼く場合って、isoファイル作る必要はなくなるんですか?
つまりAnyDVD入れて解除してる場合、直接DVDドライブからShrinkが読み込んで圧縮しつつ
そのままデータをNeroに渡して、外付けDVDドライブの方で焼いたりとか、できるわけですか?

Neroには興味なかったのですが、>>198を読んでちょっとひっかかったもので。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 19:21:49 ID:dboX53LO0]
>>209
ISOファイルは作らないが、VIDEO_TSフォルダ以下にIFO、VOBなどのファイルは作るし、残るよ。
DVDドライブが複数ある場合って、自動的にブランクDVDが入っているドライブが選択されるのかな?

Neroは、一応6まで。7や8でも動くみたいだけど・・・。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 23:22:08 ID:Gd7z9Jih0]
thx
やっぱりそうそううまい話はないもんだなぁ。
非圧縮なら、ドライブからドライブへってできそうだけど。
さすがに圧縮しながらは無理ですな。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 00:55:05 ID:pHlAEaNs0]
圧縮しながら書き込みなんて、信頼性が大幅に低下しそうで逆に不安・・・なんて思う私は心配性。



213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 20:12:40 ID:QdzNsKfX0]
>>210
書き込みドライブは複数ある場合、自分で選べるよ。

>>212
無限DVD(InstantCopy)がそんな事出来たな。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 08:12:36 ID:mciqW03o0]
200です。8でも連動しました。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/26(金) 13:46:21 ID:be7P6M2q0]
DVDレコーダーでアナログ放送を録ったDVD-R(ファイナライズ済)を開こうとすると、
「DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。
コピープロテクションエラー
コピー防止エラー-指定されたセクタには有効なCSSキーがありません。」
と表示されます。

他の会社DVD-Rは出来たのですが、VICTOR製のDVD-Rはこのエラーが表示されません。
ダビング用データをHDDに保存したいです。
解決方法お願いします。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 01:25:47 ID:6aWV53tF0]
>>215
FABなら行けますよ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/27(土) 11:41:36 ID:jaSdJGdr0]
>>216

答えていただいておいて悪いのですが、もしよければ、もう少し詳しくお願いします。
FABやってみましたが、HDDに保存されるのはディスクイメージではないようです。
HDDにディスクデータを保存したいのですが。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/27(土) 12:16:23 ID:jaSdJGdr0]
>>217続き
解決しました。
DVDを開き、中のフォルダ(VIDEO_TS)をHDDにうつし、
DVDShrinkでDVDになく、HDDのVIDEO_TSを開くと、エラーは出ませんでした。
そして、ディスクイメージをHDDに保存することができました。

もしかして、DVDのVIDEO_TSのフォルダがあれば、そのフォルダからディスクイメージをつくり、
DVDにダビングできるのでしょうか?

私はHDDに、VIDEO_TSのフォルダとディスクイメージのどちらも保存しています。



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/27(土) 12:19:07 ID:jaSdJGdr0]
>>216
ありがとうございました。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 21:33:45 ID:tqMijNiF0]
Windows7の64ビット版を買おうと思うのですが
シュリンクは動作するでしょうか?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 21:46:10 ID:RllmMhvf0]
>>220
大丈夫だよ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 22:00:15 ID:tqMijNiF0]
>>221
ありがとうございますm( _ _ )m



223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 15:16:27 ID:o9XPlBa30]
i7-980Xで12スレッドで早くなるかな?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:17:24 ID:O6LDyaUg0]
>>223
シングル→デュアルでは劇的に速くなったけど、
デュアル→クァッドでは、少ししか速くならなかった。
その代りCPUのパフォーマンスは良くなった。

今までの4スレッド、8スレッドと比較すれば、
処理速度よりも、CPUの負荷が変わるでしょう。

DVD Shrinkを複数起動して同時処理させるなら、スレッド数が多い方が有利かもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef