[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/23 17:40 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 11:38:08.19 ID:ROY6izxG]
立てたぞ

前スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/


701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:41:32.24 ID:CPvmEAwO]
>>699
いやそれが一番じゃない?
俺もPVはかなり落としてます

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:04:48.64 ID:1Cr2VG3F]
Judasはバイノーラル録音ですね

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:13:27.02 ID:4T9reyDL]
>>701
通報しますた

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:19:20.08 ID:uCwBzmCW]
音質うんぬんと感動は別もんだけど違法ダウンロードしてることを堂々と書くあたりバカ丸出しってことだよ

それよりGoogle Musicって別に大したことないの?2.3.4なら動くのか

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:44:02.07 ID:Y4+IOaJC]
FedeっちのウPまだぁ!

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 00:59:02.30 ID:LRiJjhaZ]
モノラル出力っていうのかな?
イヤホン片方だけで聴きたいのだけど、
そういう機能ついてるプレイヤーってありますか?

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 01:02:34.41 ID:nzofic4Z]
つステレオ-モノラル変換プラグ

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 01:04:24.57 ID:s/LOnAh0]
SmartAVC Demo
market.android.com/details?id=com.starmarktechnologies.smartavc
周囲の騒音にあわせて音量を変えてくれるアプリだそうだ。
調整方法はページを見てネ
リリースしたらいくらになるんだこれ?

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 01:15:38.94 ID:s/LOnAh0]
デモだとデモ音声消せないやだー!



710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 04:25:57.68 ID:+YALl9Rh]
特定のフォルダを一時的に再生リストから除外できるソフトはありますか?

音楽ファイルと、英語学習用の音声データがSD内にあり、
音楽を聴く場合は、英語データ以外をランダム再生させたいのです。
(英語データのみはプレイリストを作ってあるのですが、
 音楽ファイルは入れ替えるのでいちいちプレイリスト化していません)

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 06:31:51.20 ID:WzxBAP0I]
何で同じ事何度も訊くの?

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 07:15:20.70 ID:RmrUNZor]
>>710
ヒント:ディレクトリをmountしない。

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 09:16:25.03 ID:8+Acxtv+]
音質はmp3 192kbpsあれば充分だし
何勝手にこのスレを音質スレにしてるわけ?

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 09:18:48.55 ID:8+Acxtv+]
>>710
殆どのメジャーアプリはその機能あるだろ

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 13:40:27.65 ID:KpUzplmU]
音質どうのこうのって、耳が肥えてる人がスマートフォンで音楽聴くかね?

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 13:49:53.31 ID:14wZlDbj]
それなら携帯で音楽聴くなって話にまでなるな

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 14:14:37.92 ID:UAo6dAcC]
お前ら1か0かでしか物事を判断しないよな

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 14:17:05.84 ID:iqn2fd4b]
んだなw
スマフォでダメならウォークマンやipodでもダメだわなw

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 14:52:45.63 ID:TN2OwyFW]
みんな携帯で音楽聴く人は、便利性やらでそれなりに妥協して聴いてるんでしょ?
Tubemateから聴いてる人の事を音質のこだわりうんぬんって言う人は滑稽だわ
こだわらないから聴くのであって、拘るなら音楽を携帯では聴かないわな



720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 15:07:31.06 ID:CTV34JD4]
>>719
tubemateで音質がどうこう言ってる奴なんて一人もいねーよw
堂々と違法行為を自慢してる犯罪者を滑稽だと言ってるだけだ。

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 15:19:30.32 ID:TN2OwyFW]
>>720
>>688見てそう読み取ってしまった
すまんね
まぁTubemateは確かにアンタッチャブルだわな

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 15:41:21.84 ID:/Dx7YZYB]
>>720
>>692思いっきりおるがな(笑)

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 16:18:13.66 ID:WzxBAP0I]
「妥協して使ってるんだから音質について語るのはおかしい」
ってのはおかしいと思う。
音質が劣るスマホで何故音楽を聴くのかというと利便性に勝ってるから。
だけどいかに便利でも音質があまりにも糞なら俺は面倒でもDAP使うよ。
今のスマホなら音質は許容範囲だと思ってる。だから使ってる訳で。
64kbpsくらいの音源で満足できる人がいるのも理解できるけどね。


724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 16:38:21.73 ID:9UD6XJjc]
。o(また音質どーのこーのの話が始まったよ・・・)

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 17:04:21.57 ID:/Dx7YZYB]
>>723
音の良し悪しなんか所詮自己満足やのに、人のレスに拘りだのなんだの言うから、拘るなら携帯で聴くなって流れじゃね?

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 17:43:29.26 ID:7hkiKfY8]
まあこのスレくらいは、拘っててもいいんじゃないの
音楽プレイヤースレなんだからさ…ただ人の拘りを、けなすのは止めようぜ

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 18:10:17.11 ID:a7bKWliq]
powerampの音量が小さいのででかくなってくれれば神

Fede'sにイコライザーが付けば神

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 18:16:27.20 ID:a0+WioiQ]
音楽プレイヤーのアプリには拘っていこーぜ
自分が聴かされるならともかく、他人が何で聴いてるかなんて関係ない。
いちいち見下したレスする暇あるなら綿棒で耳掃除してろ

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 18:18:41.95 ID:a0+WioiQ]
>>727
確かにPowerAMP音小さいね
まぁイヤホンでMAXにする事はないけど



730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 18:22:52.66 ID:pzzwXgRQ]
>>727
何度もガイシュツだけど、内蔵イコライザを切ればOK。

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 19:15:36.29 ID:+nT8eGFt]
>>727
Fedeはイコライザーつけるって作者が断言してるよ。
予告通りなら明日が正式名称の発表&マーケットに公開なんだけど、ずれ込む気もちょっとする…

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 19:51:09.23 ID:a0+WioiQ]
やっぱり有料の優良はPowerAMPなんかな?
docomo決済出来るし買うか

733 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 20:06:10.46 ID:gCAjfwzD]
poweramppoweramppoweramppowerampっておまえら一体なんなんだよ
そんなにpowerampがいーのかよ!!!!!!!


(´・ω・`)mixzingから乗り換えたら何が変わりますか?

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:09:33.53 ID:zTIy1aQd]
歌詞ファイル対応とスリープタイマーがもうすこし簡単な場所に設置されていれば完璧なんだけどなAMP

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:12:22.50 ID:jxN44Mti]
>>733
PowerAMP→Mxizing→PowerAMPと乗り換えてきたが、
操作性は確実にPowerAMPのほうがいい
あとファイルの読み込みもMixzingより早い

Mixzingにある曲・アルバムごとのイコライザ設定はないから
それがちょっと不便だな

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:15:25.59 ID:FjaHdxuv]
>>727
設定いじれないんですか^^;;

737 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 20:20:27.25 ID:gCAjfwzD]
>>735
操作性なら俺の使い方では特に不自由してないんだ。常に全曲シャッフルだし
音質がいいなら乗り換えようかと思ってた

音質について何も書かないってことはあんま変わらないんだな
参考になったサンクス

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:21:23.67 ID:nQP6O6W1]
>>733
俺もmixi使ってたが、色々設定出来るPowerAMP買う予定
俺の決定打はwidgetの見た目と使い勝手だったよ

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:22:47.39 ID:nQP6O6W1]
ミスw
mixi→mixzing




740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:24:53.16 ID:jxN44Mti]
>>737
常に全曲シャッフルなら確かに操作面は変える意味ないかもな
音質はまたくだらない議論始まるから省略した
イコライザ使ったとき好みの音になるほう使えばいいよこんなもん

741 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 20:37:58.92 ID:liTOVGQH]
gaplessが必要な場合は他に選択肢がないのだわ。


742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:40:13.35 ID:eIdSa+ya]
Meridianの"重複音楽を処理"を実行したら全てのID3タグが読み込めなくなった
今までちゃんと読めてたやつまで読み込めなくなった
誰か助けて

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 20:57:53.80 ID:7kiFOMep]
PowerampはUIが綺麗のが一番大事
機能性はmp3聴けりゃいい人なら特に便利ってわけではない、勿論悪いわけでもないが

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:00:05.37 ID:Xizacbcj]
>>743
このスレには名前挙がらないけどUIもっといいプレイヤーあるよ

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:00:45.96 ID:7kiFOMep]
>>742
落ち着いて再スキャンを待てば戻るっしょ
そもそもアレはデータベースの既存データを消しただけだからファイルやスキャン系統には全く影響せんよ

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:01:19.80 ID:7kiFOMep]
>>744
ほう、聞こう

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:04:51.37 ID:B1k1krrX]
>>733
埋め込みジャケットの表示で手動更新しなくてもよくなる

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:07:42.52 ID:Xizacbcj]
ttp://2.bp.blogspot.com/_GAaxZVVBAMM/TQVj-ndh6iI/AAAAAAAAABk/vJmzQ5b6CfY/s1600/20101212_180421.jpg
ttp://img713.imageshack.us/img713/3200/123tf.png

自動歌詞検索とかタグ編集とかジャケット検索とかもせダウソとか基本性能は完璧だ
ただしrootユーザーに限る

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:30:47.64 ID:rdFvfA/z]
PlayerProとPowerAMP買ったけど個人的にはPlayerProの方が使いやすい
同価格帯なのにシェアにこれだけ差がある意味が分からない



750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:33:51.78 ID:zTIy1aQd]
プロバージョンにさえすればMeridianはAMP並にできる子な気がする

751 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 21:34:28.65 ID:gCAjfwzD]
>>738
ウィジェットってpowerampのマーケット3枚目のやつだよね
もっと小さく出来ないのかこれって

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1700248.png
こんな感じですぐ使うものはなるべくコンパクトにまとめたいんだ

752 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 21:39:04.69 ID:gCAjfwzD]
いや、試してみればいいだけの話だったすまんこ

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:49:47.38 ID:gCAjfwzD]
音量最大で同じ曲再生するとampで聞くと音割れするのがあるな
mixzingではしない

ampって有料版だと音質変わる?

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 21:50:31.75 ID:V5ge/3en]
EQしてるからじゃね?

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:05:14.53 ID:li3dOySD]
>>735
イゴライザのPRE→右の∇→current songで現在の曲、folderで再生中のアルバム又はフォルダ

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:07:40.94 ID:gCAjfwzD]
>>754
ほんとだサンクス
でもPREを色々変えたりしてみたけどやっぱりmixzingの方がなんかはっきり聞こえるし音割れない気がする
そんな良い耳してるわけじゃないけど、設定かな

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:10:32.65 ID:jxN44Mti]
>>755
おお、サンクス
こんなところにまだ設定項目あったのは気付かなかった
スピーカー時ヘッドフォン時の設定もできるのか

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:33:20.04 ID:eIdSa+ya]
>>745
再スキャンしてもだめでした
もう一度、"重複する音楽を処理"すると
処理している間だけ一時的に表示されるけど、なぜかすぐに消えてしまいます

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:35:38.33 ID:WR65LKtd]
>>756
個人的にはmixzingのが原曲に近い感じだった
AMPはEQがかなり効いてるから、それでじゃない?
良いイヤホンで聴けばPowerAMPでも音割れしないって聞いたよ
俺も安物だから割れるorz




760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:39:53.83 ID:fcgqjjeu]
ぐぐりかたが悪いのか、見つからなかったんで教えて欲しい

iPodみたいにプレイリストの曲と、Podcastの番組、別々に聞いた途中から再生できるアプリか、Windows側のソフトってある?

例えば、
1.プレイリストのAって曲再生して一時停止
2.PodcastのB番組を再生して一時停止
3.プレイリストのAの前回一時停止した所から再生して一時停止
4.Podcastに戻ってBの前回停止した場所からまた再生

Podcastは朝晩の散歩のお供に聞くクラシック番組で、プレイリストの曲はその他の時に聞きたいんだが、
標準のプレイヤーだとPodcastを途中でやめても、記憶していてくれないんだよね…


761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:44:12.56 ID:gCAjfwzD]
>>760
podcastはtunein使えば?

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:44:42.85 ID:corRIu3g]
なんか野良だし探すの面倒だっからfede's試してなかったけど、普通にかっけぇ!見た目だけだったらno1だわ。あとは正式版待ちだな

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:46:43.27 ID:gCAjfwzD]
>>762
マーケット探してもググっても出てこないんだけどワード教えてくれ

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:50:56.15 ID:X4i329y0]
>>763
野良って書いてあるだろ…ここだよ
launcherpro.com/music/

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:57:41.38 ID:gCAjfwzD]
>>764
すまんそしてありがとう
スクリーンショット見れれば良かったんだけど無いみたいだからとりあえず入れてみる

766 名前:SIM無しさん [2011/06/14(火) 23:11:51.01 ID:fcgqjjeu]
>>761
ありがとう
TuneinRadio早速DLして使ってみましたが、スミマセン自分の使い方には合わないようです…
バッファするのに時間かかったり、曲が始まる前に宣伝があったりが、せっかちな自分には駄目みたいです。
せっかく提案してくれたのに、ホント申し訳ない。

「PCに保存してある番組を聴きたい」って説明抜けていた事も申し訳ない。



767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 23:18:16.97 ID:wnYoPdH2]
>>751
カレンダーの上の付箋?のアプリってなんていう名前ですか?

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 23:24:16.98 ID:gCAjfwzD]
>>767
color note

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/14(火) 23:28:27.23 ID:wnYoPdH2]
>>768
サンクス!



770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 00:24:42.12 ID:jVMv5FyY]
>>730
でもそれって確実にpowerampの良さ消してるよね

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 00:37:12.91 ID:i4U+HHac]
>>766
まだほんと試作段階だかんね。
機能は標準のほうがまだましなレベル

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 00:41:33.94 ID:t2kYQwYW]
mixzing入れてみたが何でこんなに好評なのかが全くもって分からんかった
EQ弄ったpowerampの方が比べるまでもなく断然いいのに
そんなにmixzingがいいってんなら試しにEQ晒してみろってんだ

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 00:57:56.58 ID:LtSdPtit]
>>772
>>728


774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 01:13:43.70 ID:8HknrbDF]
>>772
こんな深夜に大変だと思いますが耳掃除頑張って下さい


775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 01:32:19.15 ID:mCQfcELo]
Fadeさんのアプリ今日公開だね

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 01:37:55.06 ID:KxDgKZNz]
エディダボ信者だけどフェデミュは絶賛せざるをえない

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 01:50:16.19 ID:DBy4wIqQ]
>>775
Twitterが全然更新されないのは大詰め…と思いたい
オーストラリアの人ならそんなに時差も問題じゃないよな?

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 02:24:33.78 ID:xM17N7Ni]
>>772
他人の耳に良く聞こえるEQが自分の耳に良く聞こえるとは限らないぜ
耳の特性は個人差があるだろうからな

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 08:11:38.32 ID:uCH/UFj1]
>>770
別にEQだけがPowerAmpのメリットじゃなかろう?
俺はarcでFLACを鳴らせるのとギャップレス再生が出来る2点でPowerAmpから離れられないし。



780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 11:04:08.51 ID:i4U+HHac]
ギャップレス再生できないプレイヤーは要らない子。
だってギャップレスのCDしか取り込んで無いもん。

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 12:29:50.09 ID:DjOYNf+B]
>>735
操作性ならPlayerPro
もちろんPowerAmpもMixナントカてのも使ってでの話で。
ただし縦での使用に限る

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 17:35:27.95 ID:Vhs3yA8l]
>>748
これって何?
MIUIの音楽アプリを抜き出したやつかな?

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:13:13.03 ID:C+g5Moie]
Fede待ちくたびれた/(^o^)\

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:25:16.87 ID:y+H9GTkQ]
Fede Alpha5、本当に16日になったら使えなくなるのかなぁ。

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 22:16:13.85 ID:DxVV3nwG]
Fedeマダー?

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 22:44:07.54 ID:BLg0OYl8]
twitter.com/#!/fedecarnales/status/80991158045638656
@Gameshade Nope, not yet. Another Alpha with a new expiration date will be posted. - 10分前 webから

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 22:51:18.69 ID:D9dOELNY]
Fede、アルファがまだ出るのか
スリープタイマーもつけるかもって言ってるし正式版は結構かかるかな

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 23:25:17.92 ID:BLg0OYl8]
twitter.com/#!/fedecarnales/status/81003953717911552
And the chosen name for my upcoming music app is... UberMusic. Gunnar Fjellestad, please check your email :-) - 1分前 webから

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 23:41:08.27 ID:D9dOELNY]
Uber Music悪くないと思うけどTwitter見る限り不評なのかな、
わざわざUrban Dictionaryポストしててわろた



790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 23:41:35.10 ID:+fIVrLit]
UberMusicか

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 23:52:42.39 ID:BLg0OYl8]
twitter.com/#!/fedecarnales/status/81010825900466176
Alpha 6 of UberMusic is up! Download and changelog at: t.co/TD4pMMV - 1分前 webから

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 23:54:12.67 ID:6j1i9uOf]
alpha6来てるぞ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:04:19.60 ID:sHedK8yv]
>>792
来てなかった…


794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:06:40.87 ID:sHedK8yv]
>>793
ごめん来てた

795 名前:SIM無しさん [2011/06/16(木) 00:07:22.30 ID:p6zNGhyk]
ダメだ...
どう頑張ってもアルバムアートが知らないアイドルの顔になる...
> poweramp

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:12:22.37 ID:mnAT2ZCx]
音楽プレイヤーで音楽を聞いている時に、電話がかかって来たらどうなるの?

iPhoneの様に、着信→音楽フェードアウト→着信コール→通話終了→音楽自動的にフェードイン
こんな感じでしょうか?

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:25:39.70 ID:05fWY56a]
>>791
今度こそ貼ろうと思ったのにお前さん早すぎ サンクス

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:42:44.10 ID:aIYY283L]
Alpha7来てるで
www.ubermusic.com/

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:44:26.11 ID:DI6Hvzlh]
>>796
そそ。だからこそ動画・音楽プレイヤーは権限に
「電話/通話 携帯のステータスとIDの読み取り」が
必要になる。



800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 00:44:58.02 ID:aIYY283L]
さっきのバグとったやつか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef