[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/23 17:40 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 11:38:08.19 ID:ROY6izxG]
立てたぞ

前スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/


601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 11:02:24.15 ID:QMk6+RyH]
>>599
本体の再起動じゃなくてホームのリスタートでも直るよ

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 12:23:14.17 ID:+7sAy5KX]
>>597
ありがとうございます!
winampはその方法で出来ました。

ただ、他のプレイヤーではどうやってやればいいのか…

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 12:29:53.75 ID:+7sAy5KX]
>>602
訂正 winamp→powerampでした。

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 13:00:05.50 ID:xO1NVhIv]
PowerAMP使いなんだけど、aacのファイルでscanしたらlibraryに表示されるアルバムとfolderにしか出てこないアルバムがあるんだけど、この違いは何なのかな?
libraryで全部済ましたいのに、特定のアルバムだけfolderから探さないといけないのが地味に面倒。


605 名前:SIM無しさん [2011/06/10(金) 13:03:15.50 ID:sj+xL3lv]
SH-12CとiPod Touch持ってるけどPowerAmpやFedeを使った場合
明らかにSH-12Cの方が音がいい。Touchはオーテクのポタアンかまして
SH-12Cと同等といったところか。正直バッテリの問題もありスマホで音楽聴く気はなかったんだが、
音がいい&UIがカッコいいから殆どスマホで聴くようになった。


606 名前:SIM無しさん [2011/06/10(金) 13:07:07.94 ID:sj+xL3lv]
ちなみにヘッドフォンはMDR-Z1000ね。
数多のヘッドフォン・プレイヤーを試してきたけど
今までで最高の音楽体験をエンジョイしてる。

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 13:42:30.64 ID:TduF8VdP]
>>602
他のプレーヤーは、scrobbleの設定でsimpleLast.fm選べばいけるよ。
WinampはLast.fmのアプリをインストールしないとダメだけど。

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 14:02:32.20 ID:g+exV8Ew]
15日までもうすぐなのにFede更新こねええ
Twitterで質問に答えたりはしてるけどね

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 14:23:17.29 ID:xO1NVhIv]
>>604
自己解決。
オプションのlistでdefaultをlibraryにしたら表示されましたー



610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 14:45:50.73 ID:uwlp/3Mg]
いい音目指していいヘッドフォン使ってる方は
もちろんヘッドフォンアンプ使ってますよね?
何使ってます?

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 14:54:12.31 ID:i/22mFm9]
スマホでいい音目指してるとか

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 14:59:03.00 ID:+7sAy5KX]
>>607
早速試してみます

答えて頂きありがとうございました

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 16:03:52.61 ID:Savj7wpi]
>>605
SHARPは3・4年前のガラケーから音楽や写真に関しては凄く力を入れてるからね。
DAP部門はデジカメ部門がない今は、携帯(スマホ含む)にはいれこみあるみたいよ。
ただその品番となるとdocomoだから富士通とオペパかもだが。

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 16:50:43.90 ID:LeOBvzWf]
なんか有料で2400円くらいのアプリありますよね?

今セールで800円ぐらいになってたけどあれはどうなんでしょうか?

fed'sやpowerampとかとの差は凄いあるのですかね?

今私は有料版のpowerampです



615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 17:07:34.91 ID:fCCK/rY6]
powerampの無料版と有料版の違いってなに??

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 17:10:09.99 ID:fmt/1bzt]
無料版なんてありません

お試し版と正規版です

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 17:13:11.42 ID:wsZvku8M]
>>615
無料は15日間だったかな

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 18:22:00.61 ID:RXeH7Blc]
Android 標準プレーヤーて、どこがサポートしてるの
各キャリア?Google?メーカー?

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 18:47:30.19 ID:iUc1tFMZ]
>>618
カスタマイズされてる機種とされてない機種がある



620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 18:55:51.92 ID:W+IQp6Y1]
>>614
poweramp使った後じゃ問題外。

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 19:45:31.80 ID:RXeH7Blc]
>>618
カスタマイズはされてないようだけど、聞くとこってキャリアのサポセンしかないよね…android 付属の機能って案外マニュアルもないし、グレイだね
サポセンに聞いたら、お姉さんパニクってヒステリックに、推奨されてない使い方でわからない…だって…
本来Googleがサポートページとかつくるべきじゃないか…てことで書き込んでみた

標準プレーヤーは軽くて結構使えるし、よけいな容量いらないから気にいってるんだが…





622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 19:47:55.45 ID:Vt4TSPkz]
>>621
キャリアのサポセンでいいだろ
端末に元々入ってる機能なんだから

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 19:53:42.25 ID:RXeH7Blc]
>>622
そうだよね

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 20:40:05.91 ID:fgEiJtt2]
>>7
パワーアンプ、が設定できたよーな。

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 20:55:49.24 ID:LeOBvzWf]
>>620
614です

問題外とはどういう事で、問題外ですかね?


626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:39:40.37 ID:7IyusChR]
>>614
それ昨日買ってみたけど、音質はNo.1だと思う。
ただ…UIダサい…基本重たい…

困るのは、cpu100%貼り付けになるから電池持ち悪いわな…

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 23:04:30.45 ID:CWHrw5en]
Power AMPのイヤホン差しての起動は停止出来ますか?

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 23:09:26.36 ID:8ZG0osqq]
>>626
イコライザーモードを標準にしても?

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 23:18:34.92 ID:7IyusChR]
>>628
標準も高速モードにしてもダメだったのでシャープのまま使ってる。

まぁ車でBluetoothで聞いてるぐらいだから気にならなかったりするw

IS06がダメなのか?



630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 01:57:14.86 ID:D2RD+yLW]
>>627
できる。
たしか設定のheadsetの上から二番目だったと思う

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 03:05:46.20 ID:ZklhQAEN]
>>630
設定の仕方までわざわざありがとうございます。
英語に弱いので助かりました。



632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 10:34:54.18 ID:M6V1RqGQ]
ウィジェットが透過できて
4*1もしくは4*2でアルバムアート表示できるプレイヤーありますか?
音質とか違いがわからないので興味ないです

android2.2
いまはMixZingをつかってます

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 10:37:17.19 ID:M6V1RqGQ]
ごめんなさい
poweramp以外でお願いします

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 10:40:27.75 ID:nEUPkcFy]
>>632
playerpro

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 10:56:25.40 ID:VyXDYaHk]
>>632
mod
mort

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 15:07:40.50 ID:UQeBaP3u]
この週末にはFedeの新バージョン出るのかなぁ。単に試用期限を延長した
だけの版でいいので…

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 16:02:41.62 ID:5zChYE1h]
意味がわからん

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 16:55:26.50 ID:NDnvvU8N]
そういえばLPPがキャリア決済に未対応なこと考えるとFedeもそうなんのかな

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 17:20:03.83 ID:M6V1RqGQ]
>>634−635
ありがとうございます
使わせてもらいます



640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 17:34:00.90 ID:Zm/sVbRk]
作者にメールすればよろし

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 19:51:38.85 ID:rzEJKZXn]
With EQ Platiumは俺も、イコライジングさえきちんとできれば音質は最高だが、調整が難しい。
UIは金額不相応な使いにくさ。
金額的には少なくともメジャーなアプリよりは使い勝手は上をいってないといけないと思う。
でも、いい音で聴きたい時の為にアンインストールできないんだよなぁ



642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 19:58:55.59 ID:Z9h+05hX]
>>638
基準がよくわからんから不明

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:06:20.39 ID:UQeBaP3u]
>>641
Meridian on Android 2.3.3でOS内蔵イコライザ使えばいいやん
とか思っちゃう

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 01:10:23.86 ID:/PPi4Iwi]
PowerAMPでリストから見た曲の再生時間とプレイ中のシークバーの再生時間が一致しないんだがなんだこ

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 01:10:42.99 ID:/PPi4Iwi]
なんだれ

です…

646 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 mailto:sage [2011/06/12(日) 01:38:31.71 ID:SEe1s19V]
あかんたれ

647 名前:SIM無しさん [2011/06/12(日) 03:12:45.17 ID:vF2Q4MWd]
柔蛸

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 04:27:54.92 ID:OZr1eups]
シャッフル再生のときに英語教材とかを除外して再生できるプレイヤーってある?

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 06:57:58.07 ID:rzqw3Ppk]
>>643
2.3内蔵イコライザは、アプリのイコライザよりバッテリーは食わないんでしょうか?




650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 11:11:25.99 ID:8BxkAdfk]
>>648
フォルダ除外しとけばいいだけだろ。
英語教材再生するときゃ直接ファイル再生するか違うプレーヤソフトとかにすりゃいいんじゃね?

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 15:47:38.09 ID:GhvFFR1Y]
>>648
プレイリスト作れば?

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 15:55:32.61 ID:che85uJD]
powerampとisyncrでいいだろ

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 17:15:40.44 ID:a9pxTfx4]
mix cdなんか聞いてると一曲一曲途切れるのが気になる
なんかいいアプリないかね、スムーズに曲繋いでくれるやつ
有料でもいいので教えてください

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 17:46:05.52 ID:5hc1CkSa]
>>653
PowerAmpがギャップレス再生とクロスフェードに対応
禿しく既出

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 19:17:44.56 ID:D155TRVI]
winampでアルバムとか選ぶとならび順がアルファベット順なのはどうにかできないの?

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 20:48:20.77 ID:nMow670C]
ダイナミックノーマライザみたいなのを搭載したアプリはないんですか?

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:06:45.83 ID:2cZWpDdL]
powerAMPで音楽聴いてて音割気味で音質悪いなと思い
安物のイヤホンが悪いのか、音源が悪いのか、本体が悪いのか考えてたら
イコライザーがPhoneSpeakerになってた
当たり前だけどイコライザーだけでこんなに差があるんだな

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 00:51:47.38 ID:5IZgC6FZ]
T-01Cでplayerpro使ってます。
この間はiTunesからSDにコピー&貼り付けでできたんだけど、今日同じ方法でやったらplayerproに曲が反映されてませんでした。
設定とかはいじってません。
原因わかる人いたら教えてください。

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 01:16:04.07 ID:GMM/F2ig]
powerampとplayerproで片方にしか出来ない機能ってなにがある?

例えばpowerampはギャップレス再生が出来るとかそんなの



660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 01:17:54.06 ID:8ef8aOc6]
DHD、メットスピーカー、Bluetoothで、GoogleMapsナビの音声と音楽を聴くという使い方をしたいです。
標準プレイヤーですと音量に関しては問題無いのですが、他(Winamp,Meridian,nswPlayer)のプレイヤーですとBluetoothを経由させるとナビの音量が極端に小さくなり、ナビとの併用ができませんでした。
これは音楽プレイヤー側で他アプリの音量を絞っているということでしょうか?
また標準プレイヤーですと機能面に不満があるので、お勧めのプレイヤーがありましたら教えてください。

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 01:53:50.80 ID:BXkAi+Dk]
Power AMPで最近入れた曲順に変更とか出来るのかな?


662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 07:58:29.64 ID:RXJIW1bZ]
>>660
ボリュームコントロールって標準ではできないけど実際は
着信、通知、アラーム、メディア、通話、システムとMixingで種類ごとに
音量設定が有るみたいだから調整できるアプリを入れてみたら?
他の音量を絞ってるかどうかも確認できるんじゃないかな。
「音量設定」で検索すればいろいろ出てくる。

663 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/13(月) 09:34:42.32 ID:PNe7tZsO]
>>661
プレイリストの曲順は変更できる。

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 09:38:48.19 ID:T9AGApCt]
powerampでのギャップレス再生って
再生曲の終了2秒前で次の曲に飛ぶんだけどナンダコレ?
確かにギャップは無くなるけど曲が繋がらないってギャグなの?
オプションをオンオフしても変わらないし
俺、どこか設定間違ってるのか?



665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 09:53:40.98 ID:Tfnr9Ifp]
>>664
それはクロスフェードがONになってる罠?

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 11:14:32.41 ID:16dD2pcR]
>>663
ありがとう。
プレイリストだけか…
曲が増えてきて入れた曲をそのプレイリストに振り分けたいのだが、探すのが大変になってきた…


667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 11:33:59.84 ID:LcMJJHs2]
MixZing更新きてるがどうなの?
以前みたいに常駐ぐせがひどかったらまた使えなくなるからアプデ保留中。アプデした人、教えておくれ。

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 12:30:42.58 ID:83K13ifK]
もう15日あさってじゃん。これはFedeベータ版でマーケット公開ってことか?
試用版とか出してくれるならいいけど、「絶対買う!」ってほどは進化してないような…

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 12:49:15.05 ID:Si3nVt9S]
medilianってプロバージョンにすればかなり使い勝手よくなりそうだなぁ…
おやすみタイマーと歌詞ファイルとアルバムアートDL機能とかだっけ、キャリア決済に対応してくれたらすぐに買うのに
あと2.3にすればイコライザーも付くってきいたけど本当なんだろうか



670 名前:SIM無しさん [2011/06/13(月) 15:21:34.91 ID:04c313K8]
すまん 教えてくれ
power ampで曲名やら歌手名が文字化けするんで、エンコードを日本語jisにしてもダメで…
INFOからEDITTagでタイトルや歌手名を変更したら再生不可になったんだが
"faildなんたら"と表示されるんだが
なんなん?

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 16:55:08.46 ID:KeZKzU6n]
>>670
俺もそれなった
TUBEmateから落としてたんだけど
プレイヤー何個かインストールしてたけど全部アンインストールしてプリインストールのプレイヤー使ってる
それが原因たったのかな

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 17:19:57.88 ID:WlIwmcT/]
>>670
それYouTubeからダウンロードしてない?
tag変更後の登録は確かSDじゃなかったっけ?
TubemateからのダウンロードはSDには無理やったんじゃないかな

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 17:25:09.62 ID:D2FXkcFD]
基本的にはPowerAMPが良いんだけど、
Yebisu Musicの再生中の曲が常に一番したに表示される機能とアイコンが格好良すぎて悩む

674 名前:671 mailto:sage [2011/06/13(月) 18:02:37.16 ID:KeZKzU6n]
今powerAMPインストールしてみたら文字化け発生
今のところ再生は出来てるけど

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 18:08:06.03 ID:Fc7FtYho]
>>674
フォント変えろ

676 名前:SIM無しさん [2011/06/13(月) 18:11:57.66 ID:04c313K8]
>>672ありがとう
>>671と同じようにTUBEMATE使ってダウンロードしてるんだけど、ファイルフォルダ見るとSDに保存されてるんだよね
文字化けするのとしないのがあるんだが原因がわからん…


677 名前:671 mailto:sage [2011/06/13(月) 18:12:21.57 ID:KeZKzU6n]
駄目だった
入れ直してたら一曲再生不能に

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 18:14:56.14 ID:xgEqfrjX]
>>649
不明。誰か試してみて。GALAXY Tabだとバッテリーの減りはまるで
実感できないので。

>>669
ガイシュツだけど、Andorid 2.3からOS標準でエフェクトAPIができた。
ttp://developer.android.com/reference/android/media/audiofx/AudioEffect.html
ただ、Meridianではこのエフェクトのうちのイコライザしか使っていないけど。
ちなみに、効かせるには、play画面でメニュー -> イコライザ

>>674
とりあえず、Meridianの作者謹製の「音楽タグ文字化け修復」を使ってみれば?

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 19:02:37.40 ID:PWz+3M4F]
>>677
tubemateは、flvでダウソして、mp3にコンバートしろ



680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 20:03:19.28 ID:YTZ0fIpN]
fedeでプレイリストの曲の並び替えってできます?

681 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/13(月) 20:42:36.12 ID:2sBBNh6E]
https://market.android.com/details?id=com.google.android.music

使いやすいのにこのアプリって話題に上がらないよね

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 20:46:30.69 ID:D2FXkcFD]
今知った

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 20:53:22.11 ID:ek4HYqp1]
android上のマーケットでは見つからんのだがbeta版だからか?

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:00:51.43 ID:1jCc3VDp]
Available in the U.S. by invitation only and free for a limited time.
Request an invitation at music.google.com.

去年にリーク版きてたやん
普通のプレイヤーだよ

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:04:54.46 ID:CPvmEAwO]
>>676
俺もやってみたがSD保存になった(笑)
違ってたみたいでごめん。
今やってみたら確かに音楽は聞けないねorz


686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:06:44.52 ID:CPvmEAwO]
>>676
ID変わってるけど672です。

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:09:32.26 ID:lSYzxJ26]
話題になるというか本命だから

おそらく来年には8割以上の人がこのプレイヤー使ってると思う

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:10:25.44 ID:1jCc3VDp]
TUBEMATEなんて名前が挙がる事自体おかしくね?
お前らそんなんで音質がどうとか語ってるわけ?
失笑ものだ

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:14:10.53 ID:ZeaMDusd]
Googleのアプリというだけで使いたくない。マップとかYouTubeとかクソ。



690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:18:08.35 ID:9lMfcLhz]
ええ、Androidスレですよここ

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:30:20.09 ID:ZeaMDusd]
そうだな。だからよけいに頭にくる訳だ。マーケットのコメントでも無料、無料って訳んからん。スレチ失礼。

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:31:43.31 ID:Rt6vPG0B]
tubemateとか使ってる奴多いんだね。びっくり。
このスレに来るような人は音質にも最低限のこだわりがあるのかと思ってた。

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:33:20.25 ID:eu2ku+M3]
>>689
お前はなんでこの板におるのだ?

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 21:55:04.62 ID:oH322tHH]
音質になんかこだわりないよー
見た目がよくて便利に使える無料のプレイヤーをいつでも探してる


695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:24:02.47 ID:CPvmEAwO]
俺もTubemate試しにさっき入れたがPVとかの高音質のなら外で聴くなら十分やった。
そんなに音にこだわる人がMP3なんかでなんで聴くの?

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:28:58.61 ID:1jCc3VDp]
>>695
うわぁ・・・

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:32:31.94 ID:Rt6vPG0B]
>>695

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:34:41.19 ID:CPvmEAwO]
別に聴いてる人間がそれでいいって言うてるから別にいいじゃん。
いちいち上から目線で悦にならんでも…
手軽やから使ってるだけでしょ?

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:36:37.94 ID:Rt6vPG0B]
嘘付け
金払わなくてすむからだろ、貧乏人



700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 22:37:41.99 ID:thDoV8K6]
>>695






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef